※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > Mac Pro MA356J/A (2660)
お世話になります。
現在4スロットを1GB×4で埋めておりますが、空きスロットに2GB×4を購入して届くのを待つのですが、入れるポジションで速度変わりますでしょうか。
あるはメモリーが不揃いのため不具合がおきるでしょうか。
メカ音痴の為宜しくお願いします。
書込番号:8789818
1点

結果だけ聞きに来ました。ごめんなさいね。
増設の結果はいかがでしたか?
書込番号:8883620
1点

デジ左衛門さん はじめまして・・・おめでとうございます。
特にさし比べたたわけではないですがMac Proの順番通りに最初の方を2GBにして後を1GBにしてあります。(計12GB)
デジ左衛門さんも写真をおやりになっているようですが、暮れに購入したCanon 5DMarkUのRAW画像は1000万画素の40Dと同じような早さで現像処理がおこなえております。
Adobe Lightroom 2からRAW 現像してから書き出しでPhotoshopCS3に移行するまでの時間は6〜7秒でしょうか。
他にレイヤー重ねてある358.5MBのPsdデータ呼び込みに5秒、保存は15秒なのでかなり早くストレスなく動いてます。
Macメモリー純正は高価なのでヒートシンク付きの安いところを(2GB×2=4GB 11,800円)探して付けましたが、1GB止め全部取り換えて16GBフルにしようかと考えてます。
デジ左衛門さんはNikon使われているのですか。
今年はNikonの単焦点を次々出すという話をカメラ店から聞きました。
春のPIEはますますにぎわいそうですね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/12/02/9753.html
書込番号:8883875
2点

夢のデアドルフ様
明けましておめでとうございます。
さっそく返信いただき、恐縮です。
>あるはメモリーが不揃いのため不具合がおきるでしょうか。
問題無いみたいですね。
私のMacは中古購入でなぜかメモリは3GBです。
Appleに別件で問い合わせた時に「BTOです」と言われました。
メモリー増設で体感速度は上がるものでしょうか。
今まで使っていたマシンではあまり体感はできなかったもので、、、。
>デジ左衛門さんはNikon使われているのですか。
そうなんです。
30年来Nikon一筋です。学生の頃一時CanonF1(初代の)を所有したことがありました。
Fマウントの問題点や(径のこと)D2Xまでまともなデジタル一眼が出てこなかった事もあり、
Canonに変えようかと本気で考えた時期もありました。
しかし、D3の登場で救われました。
RAW現像の(シルキーピックスですが、NX-2も)とろさに嫌気して2.66Quadにしましたが、
処理速度は申し分なしですね。
以前はG4 800×2でしたから、劇的な変化でした。
>ヒートシンク付きの安いところを(2GB×2=4GB 11,800円)探して付けましたが、
それは激安ですね! なんていうお店ですか?
私はメモリの調達は
http://www.macmem.com/
マックメムです。
アフターがしっかりしているので信頼しています。
デアドルフといえば、かつて勤務していたスタジオの先輩がデアドルフ8×10に
コマーシャルエクターの12inchで趣味の撮影をしていました。
今でもやってるのかしら、、、思い出してしまいました。
書込番号:8884178
1点

デジ左衛門さん
マックメムは教えて下さった方がいまして知っておりましたが、以前モニターキャリブレーションの為にi1を探していたところのマック専門店Kitcutが一番安かったのでそこをのぞいたらもっと安かったのでこちらで購入したわけです。同じ値段で倍買えますよ!
メモリーはトラセンドでしたが、Macとまったく同じのヒートシンクです。
今見ましたらメモリーの在庫無しになっていました。
http://www.kitcut.co.jp/
私も最初はNikon使っていましてF2A・F3まででしてマニュアルで撮影してたのですが、F4から高いということもあったんのですが、なんか購買意欲を失いF3製造終了のアナウンスでガクッと来ましてそれから中判やいつまでも使い続けられると思いLeicaなんぞ手をのばしたりそしてデジ一眼に手を染めていったわけです。
どれが良いかさっぱりわからず、数ヶ月量販店で触りその時一番手になじんだのがCanonだったのです。
D3は良いカメラですね。私もD3登場でNikonやっと落ち着いた感じがします。D3Xも出ましたしあっと驚くようなものはもう他のメーカーも出てこないでしょうね。新製品新製品・・・はもう疲れました。
これからはレンズですが写り過ぎも味わいないと思ってます。
わたしはマウントアダプターでMF Nikonも使ってます。あとはハッセルに最近Y/Cプラナー85mmf1.4使いたくCanon入れて4社使ってます。
Canonの特権ですね。
5DMarkU購入時に初めてCF8GB購入しましてカードリーダーはFireWireの使えるSanDisk ExtremeをFireWire 800でMacにつなげていますがRAWもあっという間で驚きました。800はほとんど使っていなかったのですがやっと役にたちましたよ。しかっしこのSanDisk Extreme FireWireは製造中止みたいです。
しかし、カメラ以外にお金ますますかかりますね。
書込番号:8884828
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Mac Pro MA356J/A (2660)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2011/12/27 17:59:52 |
![]() ![]() |
5 | 2009/01/05 15:18:25 |
![]() ![]() |
4 | 2010/04/29 11:28:35 |
![]() ![]() |
5 | 2008/05/17 0:21:22 |
![]() ![]() |
12 | 2008/02/10 0:20:49 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/11 15:23:10 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/04 19:19:09 |
![]() ![]() |
11 | 2008/04/22 13:48:03 |
![]() ![]() |
14 | 2008/01/22 16:19:20 |
![]() ![]() |
114 | 2008/01/21 17:50:29 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





