※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > iMac MA590J/A (2000)
ただいまこのiMacとBRAVIA−40V2500の液晶テレビを
miniDVI-VGA(D-sub15ピン)接続で繋げているのですが
Macの場合は問題なくテレビモニタ表示されるのですが
boot campにて立ち上げたXPでは
テレビモニタに全く表示がないのです。。
XPのモニタ設定だと思い色々やってみたのですが
ダメでした。。
ATI Radeon X1600のドライバをインストールして
みたんですがそれも意味なく。。
boot campにて立ち上げたXPをテレビにモニタリング
することはできないのでしょうか?
どなたか問題なく使えているなら
教えていただければと思います。
よろしくお願いいたします。。
書込番号:6486930
0点

遅レスですが、参考まで。
当方はiMac MA200J/AとBRAVIA KDL-40X1000の環境ですが、
BootCamp/WindowsXPでは、BRAVIAに映像が出てきません。コンパネでは2ndモニタとして認識はされているんですがね…
他にもいろいろつなげて見た所、BootCampでは外部モニタがDVI接続の場合しか映像が表示できないようです。(BRAVIAはVGA端子)
DVI-HDMI変換ケーブルはリスキーな感じだしHDMIはPS3やDVDレコで埋まっているので試してません。
原因はいまいち不明ですが、Leopard/正式ドライバで対応してくれたらいいなーと期待はしています。
書込番号:6540106
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iMac MA590J/A (2000)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/11/30 21:24:37 |
![]() ![]() |
10 | 2007/10/16 0:56:45 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/04 20:18:53 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/22 8:13:52 |
![]() ![]() |
5 | 2007/07/26 21:49:34 |
![]() ![]() |
0 | 2007/07/22 1:24:01 |
![]() ![]() |
13 | 2007/07/26 22:15:25 |
![]() ![]() |
1 | 2007/07/16 2:04:54 |
![]() ![]() |
3 | 2007/06/26 20:39:20 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/22 18:41:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





