※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2007年11月30日 21:24 |
![]() |
13 | 10 | 2007年10月16日 00:56 |
![]() |
3 | 2 | 2007年9月4日 20:18 |
![]() |
3 | 2 | 2007年8月22日 08:13 |
![]() |
7 | 5 | 2007年7月26日 21:49 |
![]() |
1 | 0 | 2007年7月22日 01:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac デスクトップ > Apple > iMac MA590J/A (2000)
新型のMacが発売となりましたが、前の型であるApple iMac MA590J/A17インチが欲しい場合はどちらで購入がよろしいでしょうか。どなたか良い情報あったら教えてください。
1点

古いタイプのMacは、店頭では、なかなか見つかりませんが、ネット通販などで、たまに見つかることはあると思います。
根気よく探してみてください。
それでも、見つからず、その型番が欲しい場合は、中古を探すという手もあります。
書込番号:7051133
1点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MA590J/A (2000)
初心者まるだしな質問で失礼します。
この機種でTV放送を受信するために色々調べ、別途チューナーが必要と言うことを知ったのですが、問題なく視聴は可能なのでしょうか?
そして、地デジ・地上波どちらも受信可能なのでしょうか?
初心者で、その辺がいまいち判断できずに、困っています。
当方USB接続のSEG CLIP(型番: GV-SC200M)を購入予定ですが、お試しになった方はいらっしゃいますか?
他のimac、チューナーでのご意見もお聞かせ願いたいです。
よろしくお願いいたします。
↓参考に…。購入予定の、SEG CLIPのページです。
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2007/gv-sc200m/index.htm
1点

まずは地上波アナログ、地上波デジタル(地デジ)、ワンセグ、衛星放送(BS、CS)の単語で検索してそれぞれの違いを確認しましょう。
↓を見ればある程度は分かるかも。
http://www.dpa.or.jp/
書込番号:6839229
1点

Hippo-crates さん
ご回答ありがとうございます。
さすがに、それらの違いは承知しています^^;
ただmac初心者なので、winのようにTVキャプチャー可能か、それに適する機器はあるか、または使い心地を知りたいのですが…。
もう少し自分でも、検索を続けたいと思います。
書込番号:6839256
1点

>そして、地デジ・地上波どちらも受信可能なのでしょうか?
>当方USB接続のSEG CLIP(型番: GV-SC200M)を購入予定ですが
とりあえずSEGCLIPの仕様を見れば分かる
その上で質問文を読み返せばおかしい点に気づくはず
書込番号:6839260
1点

つっかかるような回答はご遠慮願えませんか?
わたしの質問文の文章がおかしいとか、こんな所で詰問されても困ります。
とにかく、こちらの機種で地デジ・地上波共にストレスなく受信可能か聞いているだけなのですから。
以後、議題に外れたけんか腰の内容は控えていただきたいです。
お願いいたします。
書込番号:6839270
1点

winからmacに移行すると、
わからないことだらけですよね。
お察しします。
自分もMA590J/Aユーザーですが、
TVもストレスなく視聴できていますよ。
ただ本家本元のTV以上を求めると、
難しくなりますがね。
TVが観れるPCとしては、
問題ないかと思われます。
EYE TV 250を使用していますが、
興味がありましたら下記サイトで詳細どうぞ。
http://www.roxio.jp/products/partner/eyetv250/index.html
書込番号:6839284
2点

>この機種でTV放送を受信するために色々調べ、別途チューナーが必要と言うことを知ったのですが、問題なく視聴は可能なのでしょうか?
Mac対応の外付けチューナーさえ買えば、そのチューナーが対応する放送波の映像は表示できるはずです。
>ただmac初心者なので、winのようにTVキャプチャー可能か、それに適する機器はあるか、または使い心地を知りたいのですが…。
Mac対応のキャプチャさえ買えば問題ないです。
下記のやつとかね
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070928/focal.htm
ちなみに地上波デジタル(フルセグ)の外付けチューナーでMac対応の製品は出ていません。(Winですら1つしか出てませんので)
ですので現状、PC用の外付けチューナーを使ってMacで見られるTVは地上波アナログと地上波デジタル(ワンセグ)のみとなります。
(TV用のチューナーとキャプチャの外部入力等を使えば何でもOKですが)
ワンセグは携帯電話のワンセグと同じですので、解像度やフレームレートが低いため、緊急用のTVという感じではありますが、PCでながら作業をするにはちょうど良いレベルかなと思います。
>そして、地デジ・地上波どちらも受信可能なのでしょうか?
Macでもそういう製品があったらちゃんと使えるのと言いたかったのでは?
書込番号:6839294
1点

ご検討の機種とは違うのですが,私はマックでテレビを見ていますし,録画もしています。 したがって,一般的な意味でテレビの視聴や録画に問題はないといえるのではないかと思うのですが,現在の,テレビ放送がアナログからデジタルに移行しようとしている時期では,そうも言い切れない面があると思います。
アナログ放送であれば,放送自体がもうすぐ終了しますが,非常にきれいに満足いく画質で視聴・録画・編集が可能です。
ワンセグチューナーは,私も1つ買いましたが,私の家では電波強度が弱いようでチューナーのアンテナでは最初放送そのものを受信できませんでした。 その後,家のテレビアンテナからの線の近くにチューナーを持っていくことで受信できましたが,この放送は,上のアナログ放送を見るのと違い,画像を拡大するとあまりきれいではなく,チューナーを買って失敗だったと思っています。 ウインドウズですでにワンセグチューナーというものがどういうものかご存知で,それで不満がないなら,マックでも同じではないかと思います。
最後に,これからのデジタル放送ですが,私は,デジタル放送対応のDVD・HDレコーダーを買い,昔からのアナログテレビにその画像を映して,デジタル放送そのものは受信・視聴していますが,コンピュータ用には,デジタル放送に対応した受信機はないのではないでしょうか? 多分著作権の問題と思いますが,はやくコンピュータのディスプレイでも普通のデジタル放送を見ることができるようになって欲しいと思っています。
タイトルに対する回答
この機種でTV放送を受信するには,アナログ放送であれば何の問題もありませんが,デジタル放送では難あり ということになると思います。
書込番号:6839519
1点

グリ仔さんの理解度が怪しいようなので一度説明しますが。
テレビの電波は地上波放送では、
・アナログ(今まで使用されていて2011年で廃止される方)と
・デジタル(地上デジタルのチューナーが内蔵されていないテレビでは別途チューナーが必要)
の二種類があり、更にデジタル放送は
・フルセグ(一般的に地上デジタル放送と呼ばれている方)
・ワンセグの二種類があります。
これで文章がおかしい事はわかりましたか?
超能力者ではないので正しい文章で書いてもらわないとあなたの言いたい事がはっきり解りませんので。
書込番号:6840093
2点

こちらの機種で地デジ・地上波共にストレスなく受信可能か?
この機種では、ワンセグだけ対応ですよ。
ノートPCに取り付けて観られるのなら良いでしょうが、
ディスクトップPCでワンセグ観るよりは、幾らか余分にお金も要りますが
gigabeat V30E MEV30E(安く買えるとこなら2万円程)を買ったほうが良くないでしょうか?
PCの横においても(アンテナの感度はどちらが良いかわかりませんが)観れるし、録画した物も好きな場所で観れると思いますが。
書込番号:6840674
1点

>>地デジ・地上波共にストレスなく受信可能か
もしかして地デジ・地上アナログ波が受信可能か?では?
地デジも地上波ですから…
そしてキャプチャですが、購入予定の機種は製品特徴を
見れば、しっかりTVキャプチャが出来るとありますが…
予約して録画も出来るとありますし…
自分は12セグの地デジ対応の製品が出てから考えます。
もちろんMacとテレビの両方に接続出来るのが出るのを
待ちたいです…
ところで放送エリアですよね?^^;
書込番号:6872100
1点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MA590J/A (2000)
メモリを購入したいと考えているのですが、アップル純正のものとそうでないものとの違いはありますでしょうか?
iodataのメモリを購入しようと考えています。
コンピュータに不都合はでないものでしょうか?
スピードの違いがあるのかも気になっています。
詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
お願いします。
1点

ID-DATAやBUFFALOではMac専用メモリがあるのでそれを使えばよいかと。
信用できないなら高額なアップル純正を買えばそれでよし。
書込番号:6715987
1点

ありがとうございます。
値段があまりに違うので気になりまして。
性能の差がないのであれば安い方をと思うのですが、、、
書込番号:6716007
1点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MA590J/A (2000)

前にも書きましたが
何故他の質問に対して答えてくれた人に対して返信しないんですかね?
書込番号:6572725
1点

返信するのを忘れていた僕のミスでした。せっかく時間をさいて答えて下さったみなさん、本当に失礼なことをして申し訳ありませんでした。次回からは必ず返信をするようにします。
書込番号:6574617
1点

私が知らないだけかもしれませんが"シャープのD20のテレビ"なるものがどういうものなのかググって見てもわかりませんでした。どんな入力端子を持っているのかわからないと答えようがありません。
書込番号:6579735
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





