『Bluetoothについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:20インチ CPU種類:Core 2 Duo メモリ容量:1GB ストレージ容量:HDD:250GB iMac MA589J/A (2160)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iMac MA589J/A (2160)の価格比較
  • iMac MA589J/A (2160)のスペック・仕様
  • iMac MA589J/A (2160)のレビュー
  • iMac MA589J/A (2160)のクチコミ
  • iMac MA589J/A (2160)の画像・動画
  • iMac MA589J/A (2160)のピックアップリスト
  • iMac MA589J/A (2160)のオークション

iMac MA589J/A (2160)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 6日

  • iMac MA589J/A (2160)の価格比較
  • iMac MA589J/A (2160)のスペック・仕様
  • iMac MA589J/A (2160)のレビュー
  • iMac MA589J/A (2160)のクチコミ
  • iMac MA589J/A (2160)の画像・動画
  • iMac MA589J/A (2160)のピックアップリスト
  • iMac MA589J/A (2160)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > iMac MA589J/A (2160)

『Bluetoothについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「iMac MA589J/A (2160)」のクチコミ掲示板に
iMac MA589J/A (2160)を新規書き込みiMac MA589J/A (2160)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Bluetoothについて

2006/11/06 23:35(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MA589J/A (2160)

スレ主 ken.itさん
クチコミ投稿数:14件

マックのパソコンは、全部?Bluetoothが内蔵されていますが、最近発売されている、プリンター(ex. HPのPhotosmart C7180)などで、Bluetooth接続して、プリントアウトできるんでしょうか?

もし、可能だったら、接続ケーブルが減っていいな〜と思いまして。


ご存知の方、いらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:5610988

ナイスクチコミ!0


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2006/11/07 12:03(1年以上前)

Bluetoothではないのですが,今となっては旧機種になってしまったHPの3310というオールインワンプリンターで無線印刷しています。 設定は簡単だったように思います。 プリンターの方は電話機のあった位置におき,マック本体は2台あって,どちらもやや離れたところから印刷しています。 便利です。

書込番号:5612230

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken.itさん
クチコミ投稿数:14件

2006/11/07 15:26(1年以上前)

>梶原さん

お返事ありがとうございます。
ヒューレット・パッカードのホームページをよく読んだところ、Bluetoothでは、画像のプリントにしか対応していないみたいです。

Bluetoothがやっぱりムリみたいなんで、無線LANを使ってプリントするのが一番便利そうですね。


そういえば、お使いのHP3310は無線LAN内蔵モデルなんですね。
Bluetoothがムリだとわかったんで、Photosmart C5180にしようかと。
でも、Photosmart C5180には無線LANが内蔵されていないみたいで…
Photosmart C7180が機能的にはイイけど、デザインが…(笑)


マックでも、無線でネットワークを構築できると思うんですが、簡単なんでしょうか?ノートも欲しいなと思ってるので。

---------------------------------------


実は、まだマックを買ってなくて、今はDELLを使ってます。
マックのデザインがとても魅力的で、変えたいと思ってたんですが、ドライバーが対応していないとか、フリーソフトが対応していないとかあったので、少し変える勇気がなかったんです…

でも、最近は、BootCampでウインドウズも使えるようになったし、来年には当たらしOSが発表されるみたいなんで、この機会に変えようと思います。


マックって、デザインにも優れているし、色々な機能でも使いやすそうなのに、全世界で使っている人が0.2%らしいです。。。残念ですよね…

書込番号:5612662

ナイスクチコミ!0


ぶるちさん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/07 17:13(1年以上前)

>マックでも、無線でネットワークを構築できると思うんですが、簡単なんでしょうか?

http://www.apple.com/jp/airmacextreme/
http://www.apple.com/jp/airmacexpress/

最近はやりの2本立アンテナのとは違うが、無線LANを一般のPCユーザが買える値段にして普及させたのは、AirMac (AirPort)、つまりApple Computer。
USBの普及もそう。IEEE1394はApple Computerの特許。
Bluetoothで、キーボードって、未だにアップルのくらいしか簡単に手に入らないでしょ。

まぁ、今の今になってMacを買おうか なんて言っているような人は、Macの月刊誌が何種類かでているので、ぜひ、半年から1年ほど定期購読してじっくり勉強してください。

書込番号:5612874

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2006/11/08 12:28(1年以上前)

わが家はそのAirMacですが,設定は「なぜかできてしまう」といった感じで,説明するのは難しいです。 ときどき(1年に1回くらい?)AirMacの電源を切ってリセットしないとつながらないということが起こるような気がしますが,その他のトラブルはないです。

ただ,最も最近では,光電話に替えたのですが,その時の設定変更はNTTの人がきてやってくれました。 話を聞けば簡単でしたが,全く自分1人でするのは大変だったろうなといった印象を受けました。

HPの3310は,無線でスキャンもできますが,そのような作業は,プリンターが離れたところにあると結構大変です。 しかし,2台以上PCがあり,プリンターをファックスとしても使う可能性があるなら,無線接続が良いと思います。

HPのオールインワンプリンターを設定したとき,試しに新聞をファックスで送ってみたのですが,受信側もHPのオールインワンプリンターで,まるでカラーコピーしたようなきれいなファックスが送れびっくりしました。

書込番号:5615353

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken.itさん
クチコミ投稿数:14件

2006/11/08 23:09(1年以上前)

>ぶるちさん
ありがとうございました。



>梶原さん
「設定がなぜかできてしまう」ってことは、感覚的にできるように作られていて、多分簡単なんでしょうね。この前、Apple Storeに行ったとき、マックブックの接続が切れていたんですが、画面の案内にしたがって、操作したら、簡単に接続し直せました。

ウインドウズだったら、きっと、もっと複雑な画面が出てきたんでしょうね。


うちも光電話なんです。今、ウインドウズの環境で、ルーターを入れてるから、多分AirMacにしても影響がないと思います。


---------------------------------


そういえば、フラットベッドスキャナ式だったら、新聞や本とかも簡単にファックスできちゃうんですね。しかもキレイな画像で送信できるって魅力的ですね!
今回、発売されたPhotosmart C7180以外は、スキャナ部分がCCDじゃなくってCISなのが残念です…
ピントが合う部分が限られているとか、やっぱりカラーのものをスキャンしたときに、差が出ますしね…

書込番号:5617120

ナイスクチコミ!0


Rissaさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:3件 iMac MA589J/A (2160)のオーナーiMac MA589J/A (2160)の満足度5

2006/11/18 03:16(1年以上前)

うちはAirMac ExpressでこのiMacのほか、2台のiBookを使っていますが、AirMac Expressはオーディオに繋ぐことができて(この間は有線接続)、MacのiTunesの音楽をどこからでも無線で飛ばしてオーディオコンポで聴くことができます。これはやってみると想像以上に快適です。個人の音楽の楽しみ方はいろいろですが、仮にこれからオーディオシステムも買うという人で、MDやチューナーは必要なくiTunesにCDやDLしてきた音楽を聴くだけでいいのならプリメインアンプとスピーカーをそろえるだけでも基本的としてはOKですしね。
AirMacは導入して2年近くになりますが設定は梶原さんがおっしゃるとおりたいへん簡単にできてiBookでもiMac Core 2 Duoでもトラブルはありません。
プリンタに関してはプリンタが無線機能を持っていないので無線ネットワークには参加させてないのでお力になれずすみません。

書込番号:5648889

ナイスクチコミ!0


easyrootさん
クチコミ投稿数:700件Goodアンサー獲得:13件

2006/11/18 11:51(1年以上前)

画像が印刷できたら何でも印刷できるような気がするんですが、bluetooth経由では普通のプリンタのようには使えないということなんでしょうか?Macからはプリンタ環境設定でプリンタを登録するときにbluetooth経由を選択できますから、あとはプリンタがbluetoothでの印刷を特別扱いしていなければ使えるんじゃないでしょうか。

書込番号:5649756

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iMac MA589J/A (2160)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iMac MA589J/A (2160)
Apple

iMac MA589J/A (2160)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 6日

iMac MA589J/A (2160)をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング