※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > iMac MA589J/A (2160)
今までWINでノーマルなPC pen4、2Gでcs等でレタッチしてたんですが、知人からmac book pro(core duo一代目)の2.16でram2Gのもので16万の新同品かimacのcore2duoの2Gので20インチのもの新同品を18万を譲ってもらえそうなんですが、どっちがお買い得ですかね??
因みにモニターはNANAO L567-rでレタッチしますので液晶等はmacの方はパレットなどや現像画面にする予定です。
ほとんどphotoshop,dppなどで使用です。
ポイントはスピードや使い勝手です。
ノート(一応プロ用)vs デスクトップ(コンシューマー)って感じです。
またCPUの2.16と2.33って体感違いますか??
よろしくお願いします!!
書込番号:5777420
0点

スピードや使い勝手はご自分でお使いになってみないとどのようにお感じになるか分かりませんが,18万円って,最近のPCの価格と比較して高くないですか? モニターは別にお使いになるんでしょう? フォトショップも結構高いし,そのままウインドウズ環境で高性能のマシンをお買いになるのが良いのではないでしょうか?
書込番号:5777618
0点

グラフィック系は詳しくないけどクロックの違いよりCoreDuoとCore2Duoの性能差のがあると思います。でもMacBookProなら外部ディスプレイ使えるので現資産は生かせるのでは?iMacの18万って譲ってもらうにしては高くないですか?とりあえずフォトショ自体UniversalVinaryじゃないし来年新OSでて新ラインでるであろうことから急ぐ必要ないのでは?
書込番号:5779246
0点

OSをWindowsにするならいいかも知れないですが、OSX で使うとなると、ソフトは買い直しだし、第1今のCS2はIntel Macに完全対応していないので、速度がかなり落ちます。
あえてどちらかというなら、HDDの速度とCPUがMeromであることを考えてiMacですかね。ただ、持ち運ぶなら、ノートですね。
書込番号:5779380
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iMac MA589J/A (2160)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2007/09/14 4:31:22 |
![]() ![]() |
0 | 2007/07/29 14:02:12 |
![]() ![]() |
10 | 2007/08/08 13:44:39 |
![]() ![]() |
4 | 2007/07/22 23:04:40 |
![]() ![]() |
5 | 2007/08/17 4:55:44 |
![]() ![]() |
3 | 2007/07/03 0:08:54 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/26 6:56:49 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/08 17:48:28 |
![]() ![]() |
18 | 2007/06/24 10:58:45 |
![]() ![]() |
14 | 2007/09/02 19:15:36 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





