※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > iMac MA589J/A (2160)
実は迷ってます.家のMacG4(初期型)とiMacDV400が,ともにおかしくなりつつあり,DVDビデオ再生も重くて動きが緩慢なOS9.22状況下のため,今回OSアップグレードゃクロックアップをしながら周辺機器を探すならと新しいiMacを店舗の方に勧められました.周辺機器の拡張やウインドウズ系の機器も使えそうなので後々は安くそろえれるかなと思っています.
予算的に24インチは無理だけど20インチまでなら可能かな?と思っています.そこで質問何ですが17インチにメモリーゃ周辺機器を追加したほうがよいか,20インチで標準メモリーのままで行くべきか教えて下さい.
書込番号:6426229
0点

ビデオを見るなら20インチがいいですよ。
メモリーも最低1GB欲しいです。
置くスペースと予算が許すなら当方なら20インチを買います。
序にメモリーも1GB増設して2GBにすればVistaも快適に走ると思います。
書込番号:6426284
0点

ありがとうございます。金額的には概ね2万円程度の差なのでいいかなと思っていましたが、PCスタンドの柱内に20インチが収まるかなと考えたので・・・G4のケースと15インチモニターを収めている幅で入るようなら20インチにします。やはり2Gnoメモリーは必要でしょうか?DVDムービーをやろうという野望まではないのですが、DVDビデオはきっちり見たいとは思いますが?
書込番号:6428502
0点

当方は旧型ですが20インチ持ってます。
メモリーは増設して2GBにしてますが、DVDを見るだけなら標準のメモリー1GBで十分ですよ。
ただVistaを走らせるなら1GBでは不十分です。
まずは標準の状態でお買いになってから検討するのがいいかと思います。
そうそう、もしお買いになるならアップルの長期保障か販売店の長
期保障に入ることをお勧めします。
つい最近ですがモニターのバックライトが切れ長期保障のおかげで無料修理できました。
入ってなければ5万以上修理代が掛かったと思います。
書込番号:6429129
0点

しゃりんさんありがとうございます。
長期保証とはアップルケアのことでしょうか?長期保証のことを考えるとアップルストアで買うべきかそれとも一般の家電販売店でその店独自の保証を選択した方がよいのでしょか?
概ね保証料とは如何程なのでしょう?アップルケアは機種によりきまっているのでしょうか?
書込番号:6432905
0点

アップルケアは購入一年以内なら任意の時期に入れます。しかし保証は購入日から。アップルケア自体は機種により決まっておりソフマップなんかではアップルケアも売ってるし量販店購入してからアップルでアップルケアも買えます。
書込番号:6437085
0点

OSXPさん、大変参考にまりました。ありがとうございます。購入するショップを決めてからお店とアップルケアにするかショップの長期保証にするかを決めます。
書込番号:6437364
0点

当方はアップルケアに入ってますが、知り合いから聞いた話によるとヤマダやビッグなどの量販店での保障でも修理はアップルに送られ修理されるそうです。
そうなると、保障だけで電話サポートは不要なら量販店の保障の方がお得になります。
その辺も頭に置いて検討されるといいと思います。
書込番号:6439669
0点

しゃりんさん、ありがとうございます。私は名古屋在住ですが自宅に近いのは量販店でコジマとエイデンですがビッグカメラは5キロくらい離れているし名古屋駅前で修理依頼で持っていくことを考えると・・・微妙ですね。エイデンはアップル専用コーナーはありますがそれ以外はウインドウズの片隅のショップみたいのが多くて。。。アップルストア名古屋は栄のど真ん中でアップル銀座みたいなとこに有って修理の持込を考えると。。。後々のメンテを考えるとむずかしいですね。冷静に検討します。
書込番号:6441525
0点

名古屋だったらシトラスがあります。
何かと頼りになるショップです。
http://www.yamakitsu.co.jp/cgi-bin/WebObjects/citrusCart.woa
書込番号:6442459
0点

しゃりんさんありがとうございます。シトラスは聞いた事はあります。マック系の雑誌にシトラスが載っているのは知ってまし、お店の所在地は日頃仕事中に通る道にあるのも承知してますが売るというよりマニアックなメンテのお店のイメージがありましたので。一度シトラスに覗いてみようかなと思いました。有り難うございました。
書込番号:6443564
0点

わたしは発売直後に17インチにメモリを2GBに増設するつもりでショップへ行きまし
たが、店頭で隣にあった20インチとの表示品質の大きな差に驚き、メモリを見送っ
て20インチを購入しました。
Adobe系をよく使うので大画面・高解像度のほうが作業しやすいのはもちろんですが、
わたしにとってはそういうサイズ的なことよりもディスプレイの輝度や色の表現力
の高さのほうが大きかったです。
c11さんがOSXを使われているかどうかが、この書き込みからではわかりませんが、
おわかりなら、店頭でデスクトップを「自然」の中の花などグラデーションのあるもの
にして17インチと20インチを比較されることをおすすめします。
(いずれにせよLeopardを迎え入れる時に標準搭載メモリでは厳しいと思いますが)
保証についてですが、わたしはMacは大好きですが、個人的にApple Japanのサポート
には期待していません。
補償内容と修理に出した時の対応から、MacはいつもSofmapで買ってワランティに
入っています。(Sofmapさんは保証がポイントで買えないし、安いわけでもないし、
Macに強いという印象も受けません。あくまでワランティだけで選んでいます)
書込番号:6462372
1点

RISSAさんありがとうございます。システムはOS9.22のまま使用してますので買い替えしたら必然的にOSXになると思いますがグラフィックをやるわけではないのですが画質はきれいなほうがいいに決まってますよね。今はダイアトロン(三菱)?を使ってますから期待できるかも?雑誌で17インチと20インチではモニターが違うと読んだ気がします。
RISSAさんの内容で概ね考えが固まりました。20インチ+2GBの組み合わせがよいような気がします。少し予算的にきつくなりますがあとで割高になることを考えると多少無理してもいいかな?と。ありがとうございました。
書込番号:6463679
0点

旧17inと新20inの液晶を比較するとどうですか?
自分なりにちょっと調べてみたのですが、有名メーカーが発売している15〜25万ぐらいの17in〜19inのデスクトップパソコンだったら、どれをかってもそれほど液晶に差はないと思うのですがどうでしょうか?
書込番号:6705602
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iMac MA589J/A (2160)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2007/09/14 4:31:22 |
![]() ![]() |
0 | 2007/07/29 14:02:12 |
![]() ![]() |
10 | 2007/08/08 13:44:39 |
![]() ![]() |
4 | 2007/07/22 23:04:40 |
![]() ![]() |
5 | 2007/08/17 4:55:44 |
![]() ![]() |
3 | 2007/07/03 0:08:54 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/26 6:56:49 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/08 17:48:28 |
![]() ![]() |
18 | 2007/06/24 10:58:45 |
![]() ![]() |
14 | 2007/09/02 19:15:36 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





