※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > iMac MA589J/A (2160)
マックってどんなもんなのだろう?と思って
アップル純正ウェブブラウザのサファリ3を試してみました。
試したのはWindows XP/Vista用です。
しかし悲惨な結果に・・・
文字化けして、アップルjapanのiMacのページすらまともに
表示されません。
デザインに釣られてiMac買わなくて良かったジョー(´ゝ`)
http://www.apple.com/safari/download/
書込番号:6429635
0点

ハーイおかまの幸運の女神
>しかし悲惨な結果に・・・
文字化けして、アップルjapanのiMacのページすらまともに
表示されません。
デザインに釣られてiMac買わなくて良かったジョー(´ゝ`)
英語版でしかもベータ版ですよね。
文字セット?はしたっちゃばぶバブ(^_^)/~
書込番号:6429675
1点

Windowsだと日本語環境のユーザーにはまだ敷居が高いようです(ベータ版なのでおかしなことではないですが)。
http://la.ma.la/blog/diary_200706120455.htm
Mac版では日本語表示に問題はありませんが、メニューなどはローカライズされていません。使用してみて気づいた点ですが、機能面ではテキスト入力、タブ、文字列検索関係でいくつか追加された機能がありますが、それほど大きく変わってはいません。性能面ではかなり早く軽くなっています。またベータ版ということですが特に安定性にも問題はないようです。ただSafariStandを使うと極端に不安定になるため(使い物にならない)、InputManagersからSafariバンドルを愛用している方は控えた方か賢明かと思います。
書込番号:6429976
0点

ぉ
俺も試してみましたよww
Windows環境ですw
詳しくはブログご覧ください
ちなみにGoogleトップが表示できませんでしたw(.comは表示可能)
>デザインに釣られてiMac買わなくて良かったジョー(´ゝ`)
ってかコレまだβだし英語版
不具合があるのは当然だし日本語ページが表示できないのも分からなくもない
むしろSafari3を今入れるのは
人柱or変人or仕事で検証する必要がある
このどれか
コレが製品版じゃないことを念頭に置くべき
それともOpenβの意味知らない?
書込番号:6429982
0点

Windows版Safariについてはこのような記事も出ています。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/12/news101.html
ちなみに私はSafari 3.0 βでこの文章を書いています。(もちろんMac版)
とりあえずざっと見た感じで改良点:
・表示が早くなった(前バージョンと比べても爆速)
・タブの位置を入れ替えたり、別ウィンドウに切り離したりまとめたりすることが可能になった
・検索機能が面白い
気になる点:
・日本語の表示や書き込みは一応出来ているが、完全に対応はしていない。
とくに書き込みは、フォントにくせがある他、ことえりが正しく動作しない場合がある。
ダウンロード時にアンインストーラもついていて簡単に前のバージョンに戻せるようなので、試してみる価値はあると思います。
書込番号:6430777
0点

失礼しました。
日本語に完全対応したらIEは要らなくなりそうな悪寒がします(ゾクゾク)
書込番号:6431003
0点

どうですかねぇ・・・
軽さ・描画速度はSafariとか結構いいんですがアドインとかの対応・使い勝手考えたら火狐に分があると僕は思いますね
まぁIE使ってる人からすれば使いやすいんだろうけど・・・
俺も正式版出たらメインで火狐・サブブラウザとしてSafari入れちゃいそうですw
書込番号:6431031
0点

ってかMSUpdateできるのかな・・・
できれば最高のブラウザになりそうな予感・・ww
書込番号:6431035
0点

iTunesに続いて、こんどは、ブラウザで攻めるぞ ってことだろうけどね。
さっそく、Windows版もDLして入れてみたけど、いいかんじだ。日本語表示ができるようになるまでは、もう少し時間がかかりそうだけど。
Windowsでnativeに動くのであれば、WindowsでWebを作っているも、一応、Safariでテストしてみておくか って、ことになるかもしれないから、Safariをメインに使う我々Macユーザにとっても朗報。
ついこの間まで、DELLのサイトは、Safariではほとんど見ることが出来なかったのが、出来るようになったので助かっている。徐々にSafariでは見られないサイトが減っていくことに期待したい。
UPDate機能は、QuickTimeと共に、Safari、iTunesともに連携するはずだ。しないと不便だ。
書込番号:6431678
0点

βという意味を知らないでスレッドを立てたのでしょうが、うちのIntelMacでは全く不具合が出ません。ただ皆さんが言う爆速な感じでもない^_^; まあ元々デフォルトではなくスピード上がるようにいじっていたからかもですが。やはりあとはAd-On使えればいいですよね〜!
書込番号:6436994
0点

ってかこのβ・・・
リリース後3hでセキュリティーホール見つかってるしw
こりゃ正式版までには何とかして欲しいですね
ってか未だにβ入れてある人はすぐに削除した方が良いですよ
リモート管理されちゃうらしい
書込番号:6437136
0点

Safari for Windowsのダウンロード件数が開始48時間で100万件を突破したそうです。よほど変人が多いのかw
脆弱性は現在までに9件報告されていてうち3件を3.0.1で対応。
Mac版でのその後の不具合ですがWidgetsが一部使用不能になりました。
>やはりあとはAd-On使えればいいですよね〜!
Safari専用の開発環境やコミュニティみたいなものはないですが、MacならInputManagerが使えますし、開発環境も無料でついてくるので探せばそれなりに拡張機能はありますよ。
書込番号:6438750
0点

>よほど変人が多いのかw
どうなんですかねー
ネタ好きな人の方が多いかと・・www
もしくはβの意味を知らないでDLしてるとか・・・
ま、β版は遊び終えたら消す
コレは常識ですからねw(セキュリティーホールとかあってもおかしくないのがβですからw余計なトラブルに巻き込まれないためにも自衛は必要でしょう)
書込番号:6438871
0点

ん〜まあiTunesが気に入っているWindowsユーザーはけっこういると思うし
WWDCのトップシークレットとして発表されたソフトですから
試してみたいと思った人はけっこういるでしょうね。
Windows版で日本語を表示する方法が紹介されています。(下の方)
セキュリティも含め自己責任でどうぞ。
http://journal.mycom.co.jp/column/osx/230/index.html
書込番号:6440017
0点

私もそろそろ飽きてきたし、拡張機能が使えない、セキュリティまでは自己責任が取れない、ということで元に戻しました(JavaScriptが重い!)。
また大きなアップデートがあったら人柱します(ホントは変人目的なんだけどww)。
ところでSafariのホームページにこんな内容が・・・
>Safariが好きになる12の理由
>12. セキュリティ
>〜使い始めたその日からSafariを安心して使えるように〜
「〜使い始めたその日からセキュリティホールが見つかるように〜」の間違いじゃwww
でもそのバグに一部ですが早くも対応してくれたのは良いかな。Safariチームは今頃不眠不休で頑張っているのだろうか・・・かわいそう。
書込番号:6440066
0点


Safari 3.0.2 for Windows beta がダウンロード出来ます。
http://www.apple.com/safari/download/
このバージョンではメニューは英語ですが日本語も問題なく表示出来るようになっています。
書込番号:6465986
0点

私もさっそくMac版3.0.2を試してみました。
Widgetsの不具合が改善されていました。
またSafariStandがβ版なのに対応してくれてますww
セキュリティも全部かどうかわかりませんが修正してくれているようです。
もうMac版はリリースしてもいいんじゃないかと思う出来ですが一応まだβなので再びダウンデートすることにします。めんどくさー。ではでは。
書込番号:6466377
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iMac MA589J/A (2160)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2007/09/14 4:31:22 |
![]() ![]() |
0 | 2007/07/29 14:02:12 |
![]() ![]() |
10 | 2007/08/08 13:44:39 |
![]() ![]() |
4 | 2007/07/22 23:04:40 |
![]() ![]() |
5 | 2007/08/17 4:55:44 |
![]() ![]() |
3 | 2007/07/03 0:08:54 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/26 6:56:49 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/08 17:48:28 |
![]() ![]() |
18 | 2007/06/24 10:58:45 |
![]() ![]() |
14 | 2007/09/02 19:15:36 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





