『メモリー増設5万円です。(512MB→2GB)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core Duo メモリ容量:0.512GB ストレージ容量:HDD:60GB Mac mini MA607J/A (1660)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mac mini MA607J/A (1660)の価格比較
  • Mac mini MA607J/A (1660)のスペック・仕様
  • Mac mini MA607J/A (1660)のレビュー
  • Mac mini MA607J/A (1660)のクチコミ
  • Mac mini MA607J/A (1660)の画像・動画
  • Mac mini MA607J/A (1660)のピックアップリスト
  • Mac mini MA607J/A (1660)のオークション

Mac mini MA607J/A (1660)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 6日

  • Mac mini MA607J/A (1660)の価格比較
  • Mac mini MA607J/A (1660)のスペック・仕様
  • Mac mini MA607J/A (1660)のレビュー
  • Mac mini MA607J/A (1660)のクチコミ
  • Mac mini MA607J/A (1660)の画像・動画
  • Mac mini MA607J/A (1660)のピックアップリスト
  • Mac mini MA607J/A (1660)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MA607J/A (1660)

『メモリー増設5万円です。(512MB→2GB)』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac mini MA607J/A (1660)」のクチコミ掲示板に
Mac mini MA607J/A (1660)を新規書き込みMac mini MA607J/A (1660)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MA607J/A (1660)

スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

Mac miniで搭載出来る最大の2GBへのメモリー増設の件で色々検討した結果、かなり悩みました。

まず、市販されている有名どころのメモリーは1枚だけの単品で、2枚セットのものが売られていない、違うロットのメモリーの組み合わせだとデュアルチャンネルの動作に支障が出る可能性がある等の情報があったので、仕方なくアップルストアで純正のマック用のメモリーを取り付けてもらいました。

費用は工賃合わせて5万円でした。。(正確には48,090円)

(電話で作業の予約を入れ、名古屋栄のアップルストアへ直接持ち込んでこの値段。)

でも値段が高い分だけあって、当たり前ですが非常に安定してます。
全体的な動作もそこそこ早くなりました。

しかも、アップルストアの店員の対応も非常に良く、作業を依頼して30分も掛からないうちに作業が終わりました。さすがアップル!!(^O^)

まぁ、メモリーだけは非常に重要なパーツなのでこれで安心を買ったと思えば安いものか。(ノーブランドのメモリーを自分で付けて、iTunesでCD−Rを作成中に、いつ不安定になってフリーズしてしまうのかと、ヒヤヒヤするよりかはマシって事で。)

書込番号:6130260

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2007/03/18 19:32(1年以上前)

>しかも、アップルストアの店員の対応も非常に良く、作業を依頼し
>て30分も掛からないうちに作業が終わりました。さすがアップ
>ル!!(^O^)

メモリー増設だけだと5分もかかりません。

>費用は工賃合わせて5万円でした。。(正確には48,090
>円)

高いですね。バッファローの高品質メモリー1GB二枚でもだいたい35000円くらいです。
まあなにか不具合が出たときにアップルにいえば保障対象になる確率も上がるでしょうしよかったですね。

それとMac Miniは自分では開けれなく、専用の工具がいるのでお店やアップルストアーでメモリー増設するしかないですね。

書込番号:6130307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2007/03/18 19:41(1年以上前)

WIN用のハイグレードなメモリでも1GB2枚で25000円くらいかな?

MACが高いのは昔からだから仕方ないかな?

ま、スレ主さんの行動は賢明だと思うよ。

書込番号:6130338

ナイスクチコミ!0


スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2007/03/18 20:03(1年以上前)

>メモリー増設だけだと5分もかかりません。
そうですか、プロがやればきっと数分なんですね。

でも、もし人一倍不器用な俺がやったら、筐体をぶっ壊した上にメモリーにアクセスするまで軽く1時間以上は掛かるでしょう。(汗)

しかも、手元には使える工具も何も無いし。。

まぁ、基本的にパソコンは、ほぼ毎日インターネットの閲覧に使うものだから、これで少し快適になったと思えば納得いきます。

ブラウジング中のページの切り替えが非常に早くなりましたよ。

iTunesも以前は再生とかに、もたつきが結構ありましたがこれが無くなりました。

書込番号:6130432

ナイスクチコミ!1


スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2007/03/18 20:18(1年以上前)

今回、購入した純正メモリはこちらです。
http://shehome2.hp.infoseek.co.jp/jpg/macmem.jpg

MA369G/A
2GB DDR (2X1GB) SO−DIMM

と言った感じの銘柄のものです。

やはり、デュアルチャンネルで使う場合、ばらで1枚ずつ買うより、2枚セットになってるものが一番安定性が高いのでしょうね。

書込番号:6130510

ナイスクチコミ!1


スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2007/03/18 20:20(1年以上前)

定価44,100円(税込み)です。
値引きが無いので定価で買いました。(汗)

書込番号:6130524

ナイスクチコミ!1


スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2007/03/18 20:34(1年以上前)

↑2008年3月15日までの製品保証が付いてます。(1年間の保証付き)
何か予期せぬメモリーのトラブルにあったら保証が効くので安心ですね。
(まぁ、まずトラブルは無いと思いますけど。)

書込番号:6130612

ナイスクチコミ!0


OSXPさん
クチコミ投稿数:244件

2007/03/19 19:06(1年以上前)

Miniもヘラで空けて変えることもできるし、純正でなければだいぶ値段も安く済んだでしょうが、MacBookやiMacと比べれば手間かかりすぎるので手間を考えれば安いものでしょう。ちなみにデュアルじゃなくても極端なパフォーマンスの低下はみられないようですね。iMacにグリーンハウスの1G9500円を入れましたが特に致命的な不具合はでずに動いてます。

書込番号:6134360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2007/03/19 19:41(1年以上前)

もともとintel のチップセットintel 945 GM Expressだとメモリーに最適化されているので、容量の違うメモリー、周波数が違うメモリーでもデュアルチャネルが働くようになっています。

なので、デュアルチャネルにシビアにならなくてよいので、メモリーを2枚組みで増設しなくともデュアルチャネルは有効になります。

書込番号:6134491

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2007/03/19 20:59(1年以上前)

MacBookの場合だけど、この辺の事情はCPU以外はほぼ同じMac miniも同じです。

DualChannel構成にならないようで、速度が落ちるようです。512MBの方が768MBより早い結果が・・・

http://journal.mycom.co.jp/column/osx/184/

書込番号:6134864

ナイスクチコミ!0


スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2007/03/19 21:21(1年以上前)

>512MBの方が768MBより早い結果が・・・
これはあくまでもベンチ上の話ですよね??

512MBだった時と比べて、メモリーが2GBの環境では明らかに体感速度は確実に向上してますよ?

書込番号:6134992

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2007/03/19 21:56(1年以上前)

要するに違う容量をさしてもDualChannelにはならないですよということが言いたいだけなので2GBが早いのは当たり前です。1GB×2のDualChannelですから・・・(^^;)

書込番号:6135188

ナイスクチコミ!0


スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2007/03/19 22:20(1年以上前)

そうでしたか、それは失礼しました。m(_ _)m

それにしても、今、マックが一番面白いです!

Windows機でサイトを見るよりかマックで見た方が画質がかなりクリアに見えるのは気のせいかな。。(最近、全くWindows機は触っていません。)

書込番号:6135338

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > Mac mini MA607J/A (1660)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Final Cutはインストールできますか?? 2 2007/11/07 12:27:22
HDDとか換装しました 2 2007/11/11 21:34:01
WXGA+ 5 2008/01/17 1:34:39
自己責任で!! 1 2007/09/25 19:43:09
GMA950のDVI表示の性能 8 2007/09/12 21:04:10
大型液晶テレビとの相性 13 2007/10/12 5:40:22
音が出なくなりました。 9 2007/07/26 22:06:11
Mac mini のファン音について 8 2007/07/30 12:37:42
スタート時の表示 7 2007/06/22 11:12:48
updateを掛けたら、スキャナーが動かなくなった 4 2007/04/28 0:08:13

「Apple > Mac mini MA607J/A (1660)」のクチコミを見る(全 125件)

この製品の最安価格を見る

Mac mini MA607J/A (1660)
Apple

Mac mini MA607J/A (1660)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 6日

Mac mini MA607J/A (1660)をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング