※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MA607J/A (1660)
最安価入門MACとして検討しています。
せっかくDVI端子がついているのだからDVI接続をしようと思うのですが、PCの場合、IntelオンボードVGAにDVIはめったについておりません。
今現在、Intel 945GMオンボードでD-sub 15ピン接続です。
同系統の945GTと思われるがチップセット搭載された現行Macminiですが、DVI接続時の描写性能はいかがでしょうか??
曲がりなりにも映像美を求めるMacでしょうからDVIを搭載したのだとは思いますが、intelオンボードのDVI性能が気になります。
GF7300GSでのDVI接続のきれいさに感動したのですが、性能(表示の美しさ)的には大差ないのでしょうか??
よろしくおねがいいたします。
書込番号:6598843
1点

デジタルデータで出す以上変換絡まないし大きな変化はないと思いますが。。。
俺は本当はノングレアパネルの液晶モニタにつないでますが光沢フィルタ入れてテカらせてます
その方がよりきれいに見えるのでw
ってかそれ以前にWin機とMacじゃ表示の処理方式違うはずですけどね
MacはOpenGL採用してるはず
まぁそれがどう影響するかは俺は詳しくないからよく分かりませんが。。。
書込番号:6598901
1点

ずばり、あまりよくないです。Benq FP93VWにmac mini(DVI接続)とwinマシン(アナログ接続)して使っていますが、mac miniの画像は、全体にぼやけた感じで、また画面の場所によってシャープさにむらがあります。見ていて疲れます。しかたないので、長時間テキストエディタで作業するときなどは、白黒反転表示にすることもあります。アンチエイリアスをいろいろ調整したりするのですが、直らないです。
winマシン(AGP接続のグラボからD-SUBで接続)の方が遥かに目にやさしく、安定した画像です。
会社のiMacではそんなことはないので、これはGMA950の性能限界なのでしょう。
iMacにしときゃよかった!
でも、新iMacは、一部で不評紛々のギラギラ液晶・・・・!?
Appleは何を考えているんでしょうか。
とにかく、Macにスイッチして以来、ドライアイで苦しいです。
こういう声が、どこからも聞こえないのは、どうして?
書込番号:6720355
1点

>Macにスイッチして以来、ドライアイで苦しいです。
こういう声が、どこからも聞こえないのは、どうして?
そう思う人は大抵事前にリサーチしているか、実際Macに移行する人が少ないそれだけじゃ?
書込番号:6725272
1点

情報がなければ、事前リサーチできないでしょ。(`o´)
処理スピードのこともあって、その後メモリを2GBにしました。
すると、映像も格段によくなり、悩みは解消されました。
mac miniはメモリ2GBがデフォルトと考えたほうがいいようです。
書込番号:6745263
1点

>Macにスイッチして以来、ドライアイで苦しいです。
それは見方の問題じゃ?
ちと気をつければ防げることだし・・(定期的に休息をとるとか)
まぁ画面見つめすぎですってw
それとあまりに疲れるならモニタの角度調整してやると若干こうかあるかもしれませんよ
見る角度が悪くても目が乾きます
若干上から見下す(言い方悪いですがw)感じがちょうどいいらしいです
若干の調整が大きく影響するものですよ(リサーチ云々じゃなくて調整を自分でしてるだけ)
あと一日一回1時間程度でも蒸しタオルで目を暖めると視力低下が押さえられるそうです
月〜金曜日の間仕事使っている人で試したところやるのとやらないのでは金曜日の時点でのピントの合うかどうかってのが違うそうです(やってる人は焦点あうけどやらない人は若干ずれた人が多かったらしい)
書込番号:6745392
1点

>情報がなければ、事前リサーチできないでしょ。(`o´)
ん??事前に本体を見に行くのがリサーチの基本ですよ。それにアンチエイリアスのために見にくい、目が痛いと言っている人は過去ログやネット上でWindowsからのスイッチした人で何度か書き込みがあったかと・・・解決したかどうか知らないけど・・・。
人によってモニタの見つめ方もちがうので一概には言えないかも知れませんが、私もMacBookの光沢液晶で苦戦しましたが、今はアンチグリアフィルムつけてからは大丈夫です。そんな感じで色々やればその人に合った解が得られると思います。グラサンかけて作業するのも1つの作戦かも(一時期、MacBookでしてましたw)
書込番号:6747551
1点

>ん??事前に本体を見に行くのがリサーチの基本ですよ。
ん???
本体見に行っても目が疲れるかどうかは分からんのだけど。。。
書込番号:6747572
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > Mac mini MA607J/A (1660)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/11/07 12:27:22 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/11 21:34:01 |
![]() ![]() |
5 | 2008/01/17 1:34:39 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/25 19:43:09 |
![]() ![]() |
8 | 2007/09/12 21:04:10 |
![]() ![]() |
13 | 2007/10/12 5:40:22 |
![]() ![]() |
9 | 2007/07/26 22:06:11 |
![]() ![]() |
8 | 2007/07/30 12:37:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/06/22 11:12:48 |
![]() ![]() |
4 | 2007/04/28 0:08:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





