Mac mini MB139J/A (2000) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Duo メモリ容量:1GB ストレージ容量:HDD:120GB Mac mini MB139J/A (2000)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mac mini MB139J/A (2000)の価格比較
  • Mac mini MB139J/A (2000)のスペック・仕様
  • Mac mini MB139J/A (2000)のレビュー
  • Mac mini MB139J/A (2000)のクチコミ
  • Mac mini MB139J/A (2000)の画像・動画
  • Mac mini MB139J/A (2000)のピックアップリスト
  • Mac mini MB139J/A (2000)のオークション

Mac mini MB139J/A (2000)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 8月 8日

  • Mac mini MB139J/A (2000)の価格比較
  • Mac mini MB139J/A (2000)のスペック・仕様
  • Mac mini MB139J/A (2000)のレビュー
  • Mac mini MB139J/A (2000)のクチコミ
  • Mac mini MB139J/A (2000)の画像・動画
  • Mac mini MB139J/A (2000)のピックアップリスト
  • Mac mini MB139J/A (2000)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MB139J/A (2000)

Mac mini MB139J/A (2000) のクチコミ掲示板

(202件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mac mini MB139J/A (2000)」のクチコミ掲示板に
Mac mini MB139J/A (2000)を新規書き込みMac mini MB139J/A (2000)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MB139J/A (2000)

クチコミ投稿数:1832件

Mac mini (2007 Mid)にWindowsXPを入れようとBootcampからXPのインストール画面まで起動したのですが、インストール継続に「ENTER」キーを押さなければならないのですが、利用していたBluetooth(汎用)キーボードが認識しません。
同じキーボードでUSB接続にて試してもみたのですが、キーボードが効かずインストールが継続できません。

問題としては、
・キーボードが効かず、WindowsXPのインストールが継続できない。
・リブートしてもインストールディスクが挿入されたままなので、Bootcampからインストーラが自動起動してしまう。
・Mac miniと一緒にかったAppleのワイヤレスキーボードは認識していない為、Optionキーでの起動ディスク選択もできない。
・ディスクも取り出せないので、インストーラが起動してキーボードが効かずにインストールの継続もできない無限ループに入ってしまう。

この場合、どう対処すれば良いのでしょうか。
・キーボードが認識してインストールが継続できると一番。
・一度Mac OSに戻ってAppleのワイヤレスキーボードを認識させてからリトライ。
どちらでも良いのですが、どちらもできずに詰んだ状態となっております。

純正のUSBキーボードを購入してくれば起動でOptionキーによる起動ディスク選択までは戻れるのでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:20145015

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/08/26 14:34(1年以上前)

その場合、Windows用のキーボードは、認識されない可能性が高いです。 私は、Windows用キーボード6個とアップル純正キーボード1個持ってますが、クリーンインストールなどする場合、必ずアップル純正キーボードで行います。 Windows用キーボードは、認識されません。あくまで可能性ですがアップル純正キーボードだとうまくいくかもしれません。でも 確約は、できませんが。

書込番号:20145184 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/08/26 14:38(1年以上前)

アップル純正キーボードは、有線のUSB接続です。

書込番号:20145190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2016/08/26 17:21(1年以上前)

>システム条件
>Boot Camp を使って Windows 7 以前をインストールするには、以下の環境が必要です。

>Mac に付属のキーボードおよびマウス/トラックパッド (用意できない場合は、USB キーボードとマウス)

https://support.apple.com/ja-jp/HT205016

書込番号:20145495

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1832件

2016/08/26 17:32(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

Appleのサポートフォーラムでも確認していたのですが、私の利用していたUSBキーボードがたまたま認識しないモデル?だったようで、別なUSBキーボードではインストーラーが進めたのですが、結局ドライバ関連で最後までインストールはできませんでした。

元々いれていたVistaにも戻そうとおもったのですが、BootcampのサポートソフトウェアVersion2〜4まで試したのですが、どれも入れ直せず結局あきらめることになりました。

XPのアプリを利用したかったのですが、古いMac miniはあまり活用できそうもなく、おとなしくサーバ代わりにでも利用しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:20145519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1832件

2016/08/26 17:34(1年以上前)

> BootcampのサポートソフトウェアVersion2〜4まで試した
文字化けしていましたが、「Verson2から4」です。

書込番号:20145524

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 キーボード探しています。

2014/07/30 21:39(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MB139J/A (2000)

スレ主 zubuシロさん
クチコミ投稿数:53件

WindowsPCが壊れ、
mac mini MB139J/A を友人に譲ってもらいました。Bluetoothは付いていない様で、当機種で利用できるできるだけ安い
日本語キーボードを
お教え願えないでしょうか?
今時どんなものでも使えるかなと
デザインと機能で選んで
ロジクールのキーボードを購入したら、
使えずで。。。
因みにPCの使用頻度は低いです。
よろしくお願いします。

書込番号:17786369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/07/30 21:57(1年以上前)

とりあえずこのあたりか。
Buffalo BSKBM01WH http://kakaku.com/item/K0000109848/
http://buffalo.jp/product/input/keyboard/bskbm01/

書込番号:17786443

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 zubuシロさん
クチコミ投稿数:53件

2014/07/30 22:03(1年以上前)

早々にありがとうございます。
ご丁寧に製品ページのリンクまで。
早速検討してみます、

書込番号:17786475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 zubuシロさん
クチコミ投稿数:53件

2014/08/30 19:08(1年以上前)

すいません。
有線だと不便で
ワイヤレスでキーボードとマウスが一つの
USB差し込みで利用できる物だと
どういう物があるでしょうか?

書込番号:17884569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/09/02 15:04(1年以上前)

WindowsならLogicoolのUnifyingレシーバー付きのキーボードマウスセットを買えば済むけど、
UnifyingレシーバーはMac非対応なので、Mac対応のキーボードとマウスのレシーバー2個になる。

書込番号:17893663

ナイスクチコミ!2


スレ主 zubuシロさん
クチコミ投稿数:53件

2014/09/02 23:51(1年以上前)

ありがとうございます!
2箇所の差し込みは致し方ないのですね(~_~;)

書込番号:17895379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


フジムさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/02 17:55(1年以上前)

10.6.8 です。Bluetooth 付いてますよ。
当方はRT-MWK02で接続してます。

書込番号:18122108

ナイスクチコミ!2


スレ主 zubuシロさん
クチコミ投稿数:53件

2014/11/05 08:51(1年以上前)

ありがとうございます!
もう失敗したくないという思いで
腰が引けていて、
放置状態なので、情報有難いです。

書込番号:18132577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

ディスプレイの解像度

2008/12/02 18:28(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MB139J/A (2000)

スレ主 kuni9276さん
クチコミ投稿数:23件

Mac miniの購入を考えてます。
 アップルのHPのMac miniの仕様に、「1920×1200ピクセルまでのデジタル解像度に対応」とありますが、ディスプレイは1920×1080のタイプを考えてます。

 Mac miniのグラフィックスは、1920×1080の解像度も対応していますか?

 Mac miniをお持ちで、24インチのディスプレイをお使ってみえる方教えていただけないでしょうか?

 ディスプレイは、BenQ E2400HDを買おうかとおもっています。

書込番号:8723449

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/12/02 19:00(1年以上前)

Mac miniってGMA950ですよね。
『480i/p、576i/p、720i/p、1080i/p の HDTV ディスプレイ解像度をサポート』と書いてあるので、大丈夫・・・かなぁ?
http://www.intel.co.jp/jp/products/chipsets/gma950/index.htm

書込番号:8723601

ナイスクチコミ!1


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/12/02 20:28(1年以上前)

多分大丈夫じゃないかなあ。
http://www.apple.com/macmini/specs.html
VGA video output (using included adapter) to support analog resolutions up to 1920 by 1080 pixels
(アナログだといいのかな)

http://support.apple.com/kb/HT2391?viewlocale=ja_JP

IO-DATA対応表
http://www.iodata.jp/product/lcd/wide/lcd-mf221x/ga_taiou.htm
mac miniグラフィックGMA950のほうはのってませんが。

書込番号:8723997

ナイスクチコミ!1


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/12/02 20:43(1年以上前)

こんな記事が
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2006/03/01/660839-000.html

グラフィックチップ/ビデオメモリー容量
Intel GMA950 グラフィックプロセッサー/64MB(DDR2 SDRAM)


最大ビデオ解像度
デジタル接続時:1920×1200ピクセル、アナログ接続時:1920×1080ピクセル

書込番号:8724081

ナイスクチコミ!1


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/12/02 20:49(1年以上前)

連レスすみません。
デジタルで1920×1200までOKなら1920×1080の解像度も含まれますよね。

書込番号:8724114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/12/02 21:25(1年以上前)

うへっ!?アナログ接続時には1080になっちゃうの?
ウチのDELLノート君もGMA950だけど、アナログ接続で1920x1200出てるけどなぁ。
もちろん、OSはMac OS X Leopard(改)

書込番号:8724328

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuni9276さん
クチコミ投稿数:23件

2008/12/02 22:34(1年以上前)

たくさんのお返事ありがとうございます。
Intelのサイトや、IOデータの対応表を見る限りでは大丈夫そうですね。

書込番号:8724890

ナイスクチコミ!1


sypsytさん
クチコミ投稿数:13件

2009/06/05 14:58(1年以上前)

私のmac miniはGMA950ですがDellの24インチ、1920x1200で使ってますが、
今の環境ではディスプレイの環境設定で1920×1080は表示されません。
1920x1200の下は1600x1200になっています。

今度新しくLGから出た27インチは1920x1080ですがモニターを接続すれば選択されるようになるんでしょうかねえ?答えじゃなくて同じ質問の繰り返しになってすみませんが、1920x1080で使ってるひとがいましたら教えて下さい。

書込番号:9654834

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

冷却ファンについて

2008/11/07 22:54(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MB139J/A (2000)

スレ主 zerofourさん
クチコミ投稿数:101件

Mac miniを持っている方に質問があります。

Mac miniの冷却ファンは、コンピューターの電源を入れると直ぐに起動と同時に回り始めますよね?

確か自分のminiもそうだと思ったのですが、ファンを交換してからは電源を入れてもファンが全く回りません。

何をきっかけにかはわかりませんが、起動後少しすると(数分から10分程度)デフォルトの1,500回転くらいかそれより速く回り始めるのですが、コンピューターが冷えているときは回らないこともあるのでしょうか?
私の記憶では、ファンは常に回っていたような気がするのですが...


どなたか確認できる方がいれば、お返事お願いいたします。

書込番号:8609844

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

インターネット接続が遅い

2008/10/05 09:13(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MB139J/A (2000)

スレ主 syukaiさん
クチコミ投稿数:190件

始めまして。Mac miniを購入しました。Mac初心者です。(Windowsは長いです。)
殆どの機能は快調に動いているのですが、インターネット接続が遅いのです。特にリンクを押したときは、リンク先を表示し始めるまでに少なくとも7〜8秒以上かかります。おなじLANに繋がっているWindowsマシンでは、殆ど瞬時に表示されます。LAN内での共有アクセスなどは問題なくできています。
 設定などチェックすべきところがあればご教示下さい。
 よろしくお願いします。

書込番号:8457129

ナイスクチコミ!1


返信する
ぶるちさん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/05 10:48(1年以上前)

ネットワークについて詳しく書かれていないので、答えようにも答えられない悪い質問の例だな。

よくある質問の一つだ。FAQという。

ディスカッションズでみていても、よく出てくる。たとえば・・・

http://discussions.info.apple.co.jp/WebX?128@242.SegVcrN8val.624@.f04e179

私も、Windows、Macなど、複雑?!(笑)なLANを構成しているんだが、こういう現象をなんども経験してきている。ましてや今実験中のVPN絡みになると、もう気が狂いそうなほどの問題が噴出する状態。

で、コツコツと原因究明、対策を講じているから、ノウハウもある。

だけど、ただでは教えない。

こういう装弾 ちがう相談はカネになるから(笑) 典型的な問題解決商売(ソリューションビジネス)。

書込番号:8457528

ナイスクチコミ!3


スレ主 syukaiさん
クチコミ投稿数:190件

2008/10/05 14:17(1年以上前)

ぶるち さん、教えていただいたLINK先を見ていたら解決しました。要は、DNSの問題でした。ありがとうございました。
 FAQには違いなのですが、例えば、「インターネット接続が遅い」でググルと、11100件もヒットしてしまって途方に暮れてしまうわけで、結局聞いた方が速いと言うことになりました。
お世話になりました。

書込番号:8458351

ナイスクチコミ!1


ぶるちさん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/05 17:27(1年以上前)

自己解決できましたか?(笑)それは良かった。

アップルのDiscussionsには目を通しておく習慣を。あと、Macの月刊誌を半年〜1年は定期購読して、特集記事が一巡するくらい読めば、そこそこのMac使いになれるはず。

書込番号:8459007

ナイスクチコミ!1


スレ主 syukaiさん
クチコミ投稿数:190件

2008/10/05 23:50(1年以上前)

Windowsとは、プログラミングの環境が全ったく違うようなので、愕然としています。
そもそも、Macに手を出したのは、iPod touch のアプリを作ろうという不純(^^;)な動機によるのですよ。
 取り敢えず、「たのしいCocoaプログラミング」を読み始めたところです。お笑い下さい。
(価格.comでの話題ではありませんね。)

書込番号:8461302

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

アップデートないですかね?

2008/09/10 13:26(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MB139J/A (2000)

スレ主 M.R.Y.さん
クチコミ投稿数:5件

このモデルの購入を検討しているのですが、「そろそろアップデートされる時期かも?」と思い購入を躊躇しています。
どうなんでしょう?

書込番号:8327920

ナイスクチコミ!2


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/09/10 14:13(1年以上前)

>「そろそろアップデートされる時期かも?」と思い購入を躊躇しています。

そう判断した根拠は?

書込番号:8328084

ナイスクチコミ!1


スレ主 M.R.Y.さん
クチコミ投稿数:5件

2008/09/10 15:03(1年以上前)

>そう判断した根拠は?
こんにちは。
2005年1月のG4版発売以来、2005年7月、2006年2月Intel版、2006年9月、2007年8月とアップデートを重ねて来ているみたいなので、2008年中にも何か動きがあるのかな?と推測したまでで、特に根拠と呼べるものはないです。何か情報があればと思ったのですが…。

書込番号:8328248

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/09/10 15:36(1年以上前)

とりあえず言うけどAppleとしてはMacMiniにあまり関心は持ってないはず
あくまでメインはMacBookとiMac、そしてiPod系(iPhone含む)

そりゃCoreSolo時代はMacがあの値段で買えるって事で話題にもなったしAppleとしても売れ筋だっただろうけどMacBookとかiMacがココまで安くなってきた今大してメリットも無いでしょ

iMacとかMacBookのアップデートが定期的にあるのに対してMacMiniの話題が全く出てこないのもあるけど
それにCore2版が出てきた頃コレが最後の更新かもって言われてたくらいだし

書込番号:8328355

ナイスクチコミ!1


スレ主 M.R.Y.さん
クチコミ投稿数:5件

2008/09/10 16:17(1年以上前)

なるほど。
参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:8328482

ナイスクチコミ!1


ngc1208さん
クチコミ投稿数:17件 Mac mini MB139J/A (2000)のオーナーMac mini MB139J/A (2000)の満足度5 Happy happy iPhone Programming 

2008/09/29 15:55(1年以上前)

iMacは液晶モニターが一体式なのが痛い。
限られたスペースでは、Windowsマシンなど複数のパソコンを1台の液晶モニターで済ませられるメリットは大きいんですけどね。
このタイミングでも新Mac mini が来ないということは打ち切りなのかな?

書込番号:8430561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/29 23:51(1年以上前)

M.R.Y.さん >

来月あたり「出るらしい」ですよ。

予想的中!!

ですよ。

書込番号:8571213

ナイスクチコミ!2


スレ主 M.R.Y.さん
クチコミ投稿数:5件

2008/10/30 16:34(1年以上前)

>猫屋猫八さん
>来月あたり「出るらしい」ですよ。

「まもなくアップデートの可能性も〜」
というような報道がアメリカであったみたいですね。

もう少し待ってみることにします(^_^)

書込番号:8573366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/30 22:00(1年以上前)

はい、そのほうが良いかも・・・

ではではっ

ぐっどらっく!

書込番号:8574664

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Mac mini MB139J/A (2000)」のクチコミ掲示板に
Mac mini MB139J/A (2000)を新規書き込みMac mini MB139J/A (2000)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mac mini MB139J/A (2000)
Apple

Mac mini MB139J/A (2000)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 8月 8日

Mac mini MB139J/A (2000)をお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング