※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年9月11日 22:41 |
![]() |
0 | 0 | 2007年8月21日 20:23 |
![]() |
1 | 1 | 2007年8月21日 13:04 |
![]() |
1 | 3 | 2007年8月22日 02:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MB139J/A (2000)
本製品をデザインの良さと筐体の小ささから購入を考えています。(PowerbookG4からの乗り換え)
せっかくCore 2duoが乗ったので、セカンドライフも楽しめたら良いなと思っています♪
そこで質問なのですが、Mac miniでセカンドライフは正常に動作するのでしょうか?
知人が言うにはMac miniはグラフィックが弱いから3Dゲームには不向きとの事です。
本製品でセカンドライフをご利用の方がいらっしゃいましたら(主観で構いませんので)、ご感想を頂ければと思います。
よろしくお願い致します。
0点



Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MB139J/A (2000)
iLife'08に入っているiMovieについてですが、MPEG2を読み込む事が可能でしょうか?
また、可能なら編集の程度はどの位でしょうか?
1)映像のカットおよび複数ファイルを1つのファイルにする程度
2)1)および、音声を消したり、別の音声を被したりできる
回答方、宜しくお願いします。
0点



Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MB139J/A (2000)
昨日購入。
速攻ばらして、メモリとHDDを換装しました(改造は事故自己責任です)。
メモリは2G+2Gでも2G+1Gでも認識されるのは3GBまで。
一応「このマックについて」では4G認識されるのですが、
パフォーマンスモニターでは3Gしか使われていません。
先日MacProからiMac24にダウンサイジングしたつもりが、
液晶が気に入らずiMac24を一日使わずに売却してしまいました。
今回 Mac mini+三菱RDT261WH にしまいした。
結局ダウンサイジングできたのは本体だけ(^^;
でもmini+RDT261WHで20万JUST。
メモリとHDDを換装してもiMac24と同じですね。
あとはモニタの質を取るか、iMacのパフォーマンスを取るかでしょうか。
設置面積的にはモニターの下にMac miniがすっぽり収まるのであまり変わらないかな?
http://miracles.jp/behavior/index.php?e=500
1点

φ(.. )メモメモ なるほど。3GBまで、っていうと、やっぱ、MacBookと同じってことですね。
それでも、2GBもあれば、ParallelsのWinも含めて、普通に使う分には困らないんじゃないかと。
miniと横長ディスプレイ 私の 求めているスタイルです。
三菱のディスプレイもいいかんじですね。
まぁ、あとは、今朝拾った株のリバウンド次第・・・
っと、急落しとるがな 冷汗。
書込番号:6663343
0点



Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MB139J/A (2000)
今週、購入しました。
初めてのMacです。
ビデオ編集、写真整理と活用したいと思います。
おすすめのホームページ、書籍などありましたらご紹介をお願いします。
とてもワクワクしています。
0点

mac miniの音はどうですか?私が今まで使ってたPCは音源がメインボードに載っていたり、同じ筐体に音源ボードを挿して使っていたのでノイズが載って音が悪かったです。そのためUSB音源を外付けにして使っています。mac miniは小さい筐体に音源も一緒に入っていますが、ノイズは載らないようになっていますか?
書込番号:6652657
1点

音源って? オーディオ出力の音はイイわけないから、やっぱり当然、
外付けのUSBオーディオ・ディバイスを使うしかないと思うけど。
書込番号:6658960
0点

アナログ出力は確かにそうかもしれないけど、
光出力はいいと思いますよ。
書込番号:6665904
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





