『iTunesで動画がカクカクする』のクチコミ掲示板

2008年 4月30日 発売

iMac MB323J/A (2400)

[iMac MB323J/A] Core 2 Duo 2.4GHzや20インチワイド液晶を搭載した液晶一体型デスクトップPC。直販価格は、139,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:20インチ CPU種類:Core 2 Duo メモリ容量:1GB ストレージ容量:HDD:250GB iMac MB323J/A (2400)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iMac MB323J/A (2400)の価格比較
  • iMac MB323J/A (2400)のスペック・仕様
  • iMac MB323J/A (2400)のレビュー
  • iMac MB323J/A (2400)のクチコミ
  • iMac MB323J/A (2400)の画像・動画
  • iMac MB323J/A (2400)のピックアップリスト
  • iMac MB323J/A (2400)のオークション

iMac MB323J/A (2400)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月30日

  • iMac MB323J/A (2400)の価格比較
  • iMac MB323J/A (2400)のスペック・仕様
  • iMac MB323J/A (2400)のレビュー
  • iMac MB323J/A (2400)のクチコミ
  • iMac MB323J/A (2400)の画像・動画
  • iMac MB323J/A (2400)のピックアップリスト
  • iMac MB323J/A (2400)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > iMac MB323J/A (2400)

『iTunesで動画がカクカクする』 のクチコミ掲示板

RSS


「iMac MB323J/A (2400)」のクチコミ掲示板に
iMac MB323J/A (2400)を新規書き込みiMac MB323J/A (2400)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

標準

iTunesで動画がカクカクする

2008/08/10 12:05(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MB323J/A (2400)

クチコミ投稿数:15件

iMacにBootcampでwinxpをインストールして、iTunesで購入したビデオやビデオポッドキャストを再生するとカクカクして再生されるのですが、同じ症状の方おられますか?ちなみにMacOS X上では症状は出ません。

使っているモデルはMA876J/Aでメモリを3Gに増やしました。クチコミがあまり更新されてないようなので、こちらに書き込みさせていただきました。

書込番号:8190425

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/08/10 12:16(1年以上前)

WindowsにはQuickTimeをインストールしていますか?

書込番号:8190458

ナイスクチコミ!1


ぶるちさん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/10 21:08(1年以上前)

>MacOS X上では症状は出ません。

だから、Mac OS XでMacは使えよ。
 あっちこっちで聞きまくってるのは目障りだ。自己解決、原因究明が自分で出来ない程度のスキルしかもっていないのなら手を出すな。

書込番号:8191941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/08/10 23:55(1年以上前)

Windows上でも使いたかったので、質問させていただきました。QuickTimeはインストールしてあります。
ちなみにMA876J/Aのほうには書き込みしていません。目障りだったらすいません。

書込番号:8192764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/08/11 03:53(1年以上前)

> たかし321さん
QuickTimeはインストールしているということですが、それならば、Windowsにffdshowをインストールしてみてください。

書込番号:8193333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2008/08/11 07:53(1年以上前)

>目障りだったらすいません。
==>
Googleでまず調べること、同じ書き込みを複数同時にしないことを守っていれば、
価格.comにも初心者向けヘルプが出来たくらいなので気にしないでいいと思うよ。

BootCampで Windowsが使えるので、デザインからMacを選ぶユーザって最近増えてます。
長年のMacユーザとしては、複雑な気分もするけど、少し嬉しい。

書込番号:8193564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2008/08/11 19:37(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。♪ぱふっ♪さんの言われたソフトをインストールしてみましたが、やはり改善しませんでした。

実をいうと症状が現れたのは始めからではなくて、デバイスマネージャーのパフォーマンスの設定の仮想メモリのところをいじったら、症状が出たように思います。それまでは、何もしないと普通に再生されるのですが、iTunesのファイルや編集のメニューを表示させるとカクカクする感じで、ビジュアライザも同じ様な感じでした。

書込番号:8195581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1694件 1 

2008/08/13 11:07(1年以上前)

そこまでWinにこだわる理由がわからん
ituneならMACOSのほうがトラブるなく使えると思うが?
タダ使ってみたいだけという趣味の世界なら自己解決が基本


書込番号:8201949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件

2008/08/15 19:24(1年以上前)

iTunesは、Macで使えば良いと思いますけどね....

>そこまでWinにこだわる理由がわからん
==>
昔は、
Macで出来る事がWindowsでもどうかすると出来る事がある(Win3.1時代)
Macで出来る事はだいたいWindowsで出来るようになった (Win95時代)
などと言われていましたが、
ここ数年、Windowsでないと本当に出来ない事が増えてしまいました。

 例えば、Yahooスポーツのソフトバンクの試合はWindowsでないと見られません。 大変、悲しいです。Macでも直接見たい....

書込番号:8210879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/08/15 19:54(1年以上前)

> Windowsでないと本当に出来ない事が増えてしまいました。
数からいえばMacintoshはまだまだマイノリティーなわけですが、Macintoshだから出来ない・不可能なわけじゃなくて、Macintoshに対応させても利用者数が少ないから開発・運営コストを回収できるかどうか分からないからでしょうね。
でも、つい先日もIBMがMicrosoft追放運動の旗手を挙げましたし、Vistaがなかなか普及しない・嫌われている状況を考えると、10年後にはWindowsは無くなっているかもしれませんね。

書込番号:8210970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件

2008/08/15 20:14(1年以上前)

>Macintoshだから出来ない・不可能なわけじゃなくて、Macintoshに対応させても利用者数が少ないから開発・運営コストを回収できるかどうか分からないからでしょうね。
==>
シェアが少ない寂しさはここに尽きます。

今の時代、開発者がやろうと思えば Macで当然なんでも作れるはずですが、作って貰えないので結果として出来ない事が増えているのです。
特に Macに思い入れが強くない人は、Macだから出来ないと思っても仕方がないと思います。潜在能力があっても利用されないならないのと同じです。

それでも、 20世紀の間はシェア少なくてもあまりデメリットを感じませんでしたが...
私が一番悔しいのは、ソフトバンクの試合を見るために、Windowsを起動しないといけない事位なんですけどね...

書込番号:8211035

ナイスクチコミ!1


melusinaさん
クチコミ投稿数:4件

2008/08/19 16:11(1年以上前)

win XPの場合

モニター登録情報の問題解決(or Trouble shootings)の中でHardware Acceleratorsが最大になっているか確認して見てください。
(今、日本語版 windowsがないため、メニューの名が正しいかはわかりません。)

書込番号:8226473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/08/27 10:42(1年以上前)

melusinaさん返信ありがとうございます。ハードウェア アクセラレータのところは最大になっていました。

書込番号:8260289

ナイスクチコミ!0


KY76さん
クチコミ投稿数:5件

2009/11/28 06:49(1年以上前)

こちらのページをご覧になって、試してみてください。

http://support.apple.com/kb/TS1386?viewlocale=ja_JP

私の場合は自作PCですが (WindowsXP Core2Duo T2600 2GB Radeon HD2400)
「QuickTime で Direct3D ビデオアクセラレーションを無効にする」
が有効でした。

書込番号:10544430

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iMac MB323J/A (2400)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SSD換装にあたって教えて下さい 6 2016/05/20 21:35:12
HDDからSSD換装について 6 2012/07/20 22:04:17
ビデオデータの保存 3 2009/09/04 21:32:32
MB323J/AとMB417J/A、419J/Aで迷ってます。 12 2009/04/21 14:37:44
やっとでる新iMac 2 2009/03/04 21:01:49
3/4 新iMac出ますよ! 16 2009/03/04 19:18:09
無料のワープロソフト 3 2009/02/28 13:32:24
iMacスロットインドライブ故障について 4 2009/03/01 8:43:59
初めてのMac★ 10 2009/02/28 11:42:14
新iMac 1 2009/02/22 18:10:17

「Apple > iMac MB323J/A (2400)」のクチコミを見る(全 404件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iMac MB323J/A (2400)
Apple

iMac MB323J/A (2400)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月30日

iMac MB323J/A (2400)をお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング