iMac MB323J/A (2400) のクチコミ掲示板

2008年 4月30日 発売

iMac MB323J/A (2400)

[iMac MB323J/A] Core 2 Duo 2.4GHzや20インチワイド液晶を搭載した液晶一体型デスクトップPC。直販価格は、139,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:20インチ CPU種類:Core 2 Duo メモリ容量:1GB ストレージ容量:HDD:250GB iMac MB323J/A (2400)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iMac MB323J/A (2400)の価格比較
  • iMac MB323J/A (2400)のスペック・仕様
  • iMac MB323J/A (2400)のレビュー
  • iMac MB323J/A (2400)のクチコミ
  • iMac MB323J/A (2400)の画像・動画
  • iMac MB323J/A (2400)のピックアップリスト
  • iMac MB323J/A (2400)のオークション

iMac MB323J/A (2400)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月30日

  • iMac MB323J/A (2400)の価格比較
  • iMac MB323J/A (2400)のスペック・仕様
  • iMac MB323J/A (2400)のレビュー
  • iMac MB323J/A (2400)のクチコミ
  • iMac MB323J/A (2400)の画像・動画
  • iMac MB323J/A (2400)のピックアップリスト
  • iMac MB323J/A (2400)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > iMac MB323J/A (2400)

iMac MB323J/A (2400) のクチコミ掲示板

(404件)
RSS

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iMac MB323J/A (2400)」のクチコミ掲示板に
iMac MB323J/A (2400)を新規書き込みiMac MB323J/A (2400)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

GarageBandでデモ音源作りはできますか?

2008/05/24 23:00(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MB323J/A (2400)

みなさん、初めまして。
私は、趣味でアマチュアバンドをしていまして、
iMacを購入して、オリジナル曲を付属ソフトのGarageBandを使ってデモ音源を作ってバンドメンバーに渡したいと考えています。
GarageBandは一度も触った事がないのですが、GarageBandで、どこまでできるか、教えていただけないでしょうか?

やりたい事は、

1、ドラムパートの打ち込み
2、打ち込んだドラムパートに合わせてベースを弾いて録音
3、更に、ギター(エレキ&アコギ)を弾いて録音
4、そしてヴォーカルを録音
5、最後に、ミックスしてバンドメンバーに渡すことのできるファイル(MP3またはwave)に書き出す
(ベース、ギター、ヴォーカルは自分で弾いて(歌って)ライン録りしたいと考えています)


iMac本体以外に、必要な機材などありましたら、アドバイスをお願いします。

書込番号:7850767

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/05/25 11:57(1年以上前)

いずれも可能です。
アルフィーの高見沢さんなど、プロのミュージシャンもデモ作りに活用している人がいるぐらいです。

ただ一つ注意しておくと
GarageBandはいわゆるステップレコーディングができないので
ドラムパートの打ち込みは少し面倒くさいかもしれません。
ピアノロールや譜面に音符をマウスクリックで入力していったり、
リアルタイムレコーディングでがんばって打ち込むというやり方になると思います。

書込番号:7852914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/05/25 23:11(1年以上前)

ゆの'05さん、返信ありがとうございます。

>ただ一つ注意しておくと
>GarageBandはいわゆるステップレコーディングができないので
>ドラムパートの打ち込みは少し面倒くさいかもしれません。

ステップレコーディングができないのでドラムパートの打ち込みは面倒なんですか…。
デモ作りで、ドラムパートが一番のネックだったんですが…。簡単にドラムパートを
作れればと、思っていたんですが…。

書込番号:7855778

ナイスクチコミ!0


KCKSさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/26 04:22(1年以上前)

慣れればそんなに難しい作業でもないと思います。

非常に細かい所までこだわらないのなら、相当な数のパターンがApple Loopとして収録されてるので、
これを利用すれば、打ち込まなくても画面上に貼付けるだけで良いのですが。

書込番号:7856653

ナイスクチコミ!0


KCKSさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/26 04:31(1年以上前)

慣れてしまえばそんなに難しい作業でもないと思います。

非常に細かい所までこだわらないのら、Apple Loopとして色々なパターンが収録されてるので、
これを利用すれば打ち込まなくても画面上に貼付けるだけで良いのですが。

書込番号:7856659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/05/31 22:41(1年以上前)

KCKSさん ご回答ありがとうございます。
>慣れればそんなに難しい作業でもないと思います。
慣れればいいんですね。

とりあえずは、GarageBandの関連本を購入して読んでみようと思います。

それから、GarageBandに慣れたら、いづれは、Logic Studio か Logic Express 8 を購入して、バンドのレコーディングとCD(CD-R)作りをしたいと考えています。
おすすめのインターフェイス(GarageBand、Logic Studio、Logic Express 8のいづれにも対応しているものが理想 )、また、実際に使用している方の感想や、マックのスペックはこのくらいあったほうがいい! など、聞かせてください。

バンドのレコーディングは、
 1、ドラムパートの打ち込み
 2、ベースのライン録り
 3、ギターのライン録り
 4、キーボード(ピアノ)のライン録り
 5、ヴォーカルのライン録り×3
 を考えています。よろしくお願いします。

書込番号:7880524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

iMac MB324J/Aとの違いについて

2008/05/24 16:45(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MB323J/A (2400)

スレ主 信義さん
クチコミ投稿数:6件

MB324かMB323どちらかを今後購入したいと考えているのですが、
おもにどのような点がこの2つは違うのでしょうか?

Macを扱っている店などもいろいろ行ってみて話を聞いたのですが、
MB323でもいけるという店員さんもいれば、MB323を買うより絶対にMB324を買った方がいいという
店員さんもいて、どちらにしようか余計迷ってしまいます…

このiMacでする作業は、おもにWeb制作で
PhotoshopやIllustrator、Dreamweaverなどのソフトを使用します。
それにFireworksやFlashなんかも始める予定です。

ちなみにディスプレイは今のところ20インチで十分だと思っています。

どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:7849072

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/05/24 17:57(1年以上前)

納得できりゃどっちでもいいんじゃね?
俺なら安い方にするけどね
周波数にして.2くらいじゃ違いは無いに等しいし、メモリなんてあとから付け足せば良いだけ
グラフィックも2400XTと2600Proじゃ違いなんてほとんどないし、ホントならその用途じゃグラフィックチップを別で付ける必要性すら無いくらい

20インチで比べてるなら液晶の事言ったって無駄だろうし

あとはHDDとかで決めたら?

書込番号:7849337

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2008/05/25 11:46(1年以上前)

正直、わたしもどちらでもよいような気がしますがサイズではなく上下の視野角的に20インチモデルでも大丈夫ですか?
店頭で少し上から見たり下から見たりして24インチモデルと比較した方がいいですよ。

書込番号:7852870

ナイスクチコミ!0


スレ主 信義さん
クチコミ投稿数:6件

2008/05/25 12:56(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

HDDはWeb制作以外には使用しませんし、外付けもあるので
250GBもあれば十分です。

CPUの方は、スペックを見たときにあまりピンとこなかったのですが、
あまり違うことはないということなのでMB323ぐらいでいいかと・・・。

ディスプレイは一体型さんのアドバイス通り24インチとも比較しましたが、
視野角も大丈夫でした。

ということで価格も安いMB323の方の購入を考えていこうともいます。

書込番号:7853126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

増設メモリについて

2008/05/13 14:16(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MB323J/A (2400)

スレ主 kaz-MB323さん
クチコミ投稿数:2件

08年の新型iMacをアップルストアでオーダーしたんですが、メモリの増設に関してよろしければ誰か教えてください。

コストパフォーマンス第一で、一番下のモデルをCTOで購入、メモリは純正でなく安いものを探そうと近所の大手PCストアに行ったんですが、今モデルからの800MHz DDR2 SDRAM PC2-6400がなくて、店員にPC-5300のでも大丈夫と言われ、買ってしまいました。
速度差も微々たるものだし・・・

やっぱり不安であちこちネットで見てたんですが、良い情報も見つけられず、むしろ古い規格のものは付けられないとか書いてるし。

まだマシンは届いていなくて、メモリもパッケージから開けていない状態です。

どなたかアドバイスを頂けたら幸いです。

書込番号:7802038

ナイスクチコミ!0


返信する
u-popoさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:109件

2008/05/13 22:59(1年以上前)

>今モデルからの800MHz DDR2 SDRAM PC2-6400がなくて、店員にPC-5300のでも大丈夫と言われ
なんだか適当な店員のようで・・・何を根拠に大丈夫と言ったかわかりませんが、
一応、PC2-5300もDDR2なので刺さります。しかし、PC2-5300(DDR667)とPC2-6400(DDR800)は
規格が違うのでダメかと。確かに、動くかもしれませんが保証対象外になると思いますよ。

 純正品や対応製品はバルク製品等に比べると非常に高いですが、その分動作確認・保証
がきちんとしていますし、さらに、デュアルチャネルといって同じメーカー・規格のメモリ
を2枚で1組として使うことで性能を上げることができるので、きちんと純正品のメモリを
増設した方がよろしいかと。

開封していないのであればそのまま返品交渉してみてはどうでしょう?

書込番号:7804209

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaz-MB323さん
クチコミ投稿数:2件

2008/05/14 10:35(1年以上前)

なるほど。そうですよね。
久々のMac買い替えだったので、ノート用のメモリとか不勉強でした。
店員に聞いても、「この800MHzってのがわからない」みたいに言われて。
ちょっと調べたらCPUと合わせた数字なんですね。
さっそく返品してきたいと思います。

すっきりしました。ありがとうございます。

書込番号:7805791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/15 23:03(1年以上前)

標準が800MHz DDR2 SDRAM PC2-6400なので、それ以上の規格のメモリーなら
問題ありませんんが、標準以下のPC-5300だとメモリーが故障する可能性があります。
PC-5300で対応できるM/Bであれば問題ありませんが・・・
(新型iMACはまだよく調べていませんので・・・)

なお、メーカー品というのはメーカーや販売元が「動作を確認した」だけです。
それで2倍以上も値段が高いので、私はバルク品で十分だと思います。
初期不良は交換対象ですし、メモリーの初期不良はめったにありません。

書込番号:7812455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/15 23:23(1年以上前)

すいません。言葉足らずでした。
純正品を1GB増設すると\12000くらいかかりますが、
バルク品なら、その値段で2GB×2枚購入できますので
標準添付のメモリーをはずして、同種類のバルク2GB×2枚に
置き換えるということです。
多くの方がやっていると思います。

書込番号:7812582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

外観上で

2008/05/12 16:07(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MB323J/A (2400)

クチコミ投稿数:7件

新型と旧型の見分けはつきますか?

見分けが付かない場合、ありえないとは思うのですが
旧型を新型と偽って販売するような店は有ると思いますか?


書込番号:7798036

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/05/12 16:56(1年以上前)

ぱっと見じゃ多分分からない

>旧型を新型と偽って販売するような店は有ると思いますか?

あり得んでしょ
箱に型番書いてあるんだから

書込番号:7798164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/05/12 21:28(1年以上前)

Birdeagleさん回答ありがとうございます。

新型が徐々に価格が↓↓↓なんで、ちと不安になりました。

書込番号:7799284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

24インチと迷ってます

2008/05/01 09:55(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MB323J/A (2400)

クチコミ投稿数:5件

20インチにするか、24インチにするか迷ってます。
ヘビーな使い方としてはホームビデオの編集をときどきする程度ですが、価格差が6万あるのでどうしたものかと。。
その分メモリやソフトに回したほうがいいでしょうか?
ビデオカードの差が今ひとつよくわかりません。どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:7746478

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/05/01 12:25(1年以上前)

映像編集ならビデオカードの違い気にしなくていいんじゃ?
それより液晶の質の方が気になるかも
20インチはTNですよw

俺なら安い方買って(もちろん液晶にも目をつむって)メモリ増設したりソフト買いそろえます

書込番号:7746943

ナイスクチコミ!0


bspeedteさん
クチコミ投稿数:525件

2008/05/01 21:46(1年以上前)

>20インチにするか、24インチにするか迷ってます。

価格差が悩みどころ。私でも20インチにするかな。マックデスクトップは
来年までお預けにしといてるけど。

書込番号:7748938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/05/01 22:58(1年以上前)

Birdeagleさん、bspeedteさん、ありがとうございます。

そうですね。やはりメモリ・ソフトにかけたほうがいいですよね。
20インチにします。
液晶ですが、昨日Apple Store,Ginzaで現物見ましたが、私には違いがよくわかりませんでした。私はそんなレベルです(笑)。
どちらも反射がきつそうなのがちょっと気になった程度です。

書込番号:7749396

ナイスクチコミ!0


bspeedteさん
クチコミ投稿数:525件

2008/05/01 23:03(1年以上前)

>どちらも反射がきつそうなのがちょっと気になった程度です。

暗い部屋で使うといいんだよね。

書込番号:7749438

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2008/05/02 12:49(1年以上前)

私も、20インチと24インチで迷って店頭で画面を比較して見ました。
正面から見る分には違いは分かりませんでした。
ただ、視野角が違うため24インチではまったく気にならない角度でも、20インチだとかなり色に違いがでてました。
なので、個人で使う分で正面からモニタを見るように使えるなら問題ないかなと・・・
ただ、画面への写りこみを避けるために角度をつけないといけない場合には注意が必要かも。

書込番号:7751619

ナイスクチコミ!0


Flektogonさん
クチコミ投稿数:16件

2008/05/04 17:18(1年以上前)

20インチモデルのモニタはBenQのG2000W(2万円台前半)と同等品って感じですね。
基本的にゲーム用と割り切った方が良さそうです。

書込番号:7761297

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/05/05 02:48(1年以上前)

>基本的にゲーム用と割り切った方が良さそうです。

ゲーム用って言うより・・・
Macだからネット用とかって言った方が良いような気もする・・・w

ま、実物みて納得できてるなら何も問題ないでしょうね

書込番号:7763712

ナイスクチコミ!0


CORICHANさん
クチコミ投稿数:13件

2008/05/06 18:23(1年以上前)

もう買われたかもしれませんが、ハードディスクを多めににされた方がいいと思います。
動画ファイルを扱うと、250GBではすぐにハードディスクがいっぱいになります。
500GBぐらいいきたいですが、それでは価格的に上位機種が気になりますので、320GBにされてはいかが。

あと、メモリは、4G推奨。 最低、2GBでしょう。

書込番号:7771179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/05/06 19:04(1年以上前)

>もう買われたかもしれませんが、ハードディスクを多めににされた方がいいと思います。

ありがとうございます。まだ買っていませんが、多めにします。
メモリも多いほうがいいですね。
メモリも4GBで1.5万くらいで売られているようですので買うことにします。

書込番号:7771357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

さっそく購入

2008/05/01 01:22(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MB323J/A (2400)

スレ主 n-rohさん
クチコミ投稿数:15件 iMac MB323J/A (2400)のオーナーiMac MB323J/A (2400)の満足度5

さっそく購入してしまいました。
ヨドバシで5%ポイントのみ。
(貯まっていたポイント1.7万円分を使用しました)

快適です。

直前にアップルストアで再整備品を安価に出していたのを
買おうか迷っていましたが、
こちらの方が満足度大ですね。

書込番号:7745656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/05/01 02:09(1年以上前)

自分も購入候補ですが、ディスプレイはどうですか?
購入時はメモリを増設するつもりですけど、ディスプレイは
すぐに確認出来る環境ではありませんので…

書込番号:7745782

ナイスクチコミ!0


スレ主 n-rohさん
クチコミ投稿数:15件 iMac MB323J/A (2400)のオーナーiMac MB323J/A (2400)の満足度5

2008/05/01 15:30(1年以上前)

色を職業的に見ていないので詳しくは分かりませんが、
ディスプレイは、
多分、旧20inchから変更されて無いような気がします。
かなり斜めから見るとキャラメル色傾向になります。
良いに越した事は無いですが、
普段プライベートに使う上で問題を感じてません。
今まで使っていたeMacより写真も綺麗に映ります。
店頭では24inchと並んでいましたが違いがわかりませんでした。
(黒色近辺が24inchの方がちょっと綺麗に見えたかも?)

家では、初期設定だと白近辺の色味に眩しい見にくさを感じたので、
ディスプレイプロファイルで調整したら良い感じになり満足してます。
(すみません、何を良いと言うのか理解不足かもしれません)

書込番号:7747457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/05/01 20:06(1年以上前)

曖昧な質問で申し訳ありませんでした…
フォトショも使いますが、それほどシビアでもない為
>>店頭では24inchと並んでいましたが違いがわかりませんでした。
という感想が一番、解りやすかったです^^
視野角は確かに広い方がいいですが、24インチはでかいですし…
色を正確に出したいと思った時は、トリニトロンディスプレイも
使う事にします^^
ありがとうございました。

書込番号:7748426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/03 00:37(1年以上前)

この新型って、例のガラスの内側が汚れる事に対する対策って
なにかされてるんでしょうかね。

買ってすぐ分かる事でもないとは思いますが。

書込番号:7754472

ナイスクチコミ!0


スレ主 n-rohさん
クチコミ投稿数:15件 iMac MB323J/A (2400)のオーナーiMac MB323J/A (2400)の満足度5

2008/05/03 10:23(1年以上前)

汚れの発生原因やその頻度が内部からの熱によるのだとしたら、
普段付属ソフトを使う分には問題無いと予想してます。
店頭マシンの排気口やガラス面上部を触って比較すると、
旧は触るのがいやなくらい熱いが新は人肌 or 冷たいくらいでした。
我が家のもせいぜい人肌程度です。
ファンも回っているのか?分からないくらいで静かです。

もう少し使い込んでみて熱くなる事があったら追加でUPします。

書込番号:7755720

ナイスクチコミ!1


スレ主 n-rohさん
クチコミ投稿数:15件 iMac MB323J/A (2400)のオーナーiMac MB323J/A (2400)の満足度5

2008/05/10 08:59(1年以上前)

画面が大きいので、
配置により目が疲れるかなと思い
机の高さを下げて上端が目の高さ位にしたら
画面の下の方が、ちょっと青っぽく見える様になってしまった。
画面の向きをちょっと上向きにすると解決しますけど。
上下視野角も気になることがあるんですねえ。

書込番号:7787281

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iMac MB323J/A (2400)」のクチコミ掲示板に
iMac MB323J/A (2400)を新規書き込みiMac MB323J/A (2400)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iMac MB323J/A (2400)
Apple

iMac MB323J/A (2400)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月30日

iMac MB323J/A (2400)をお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング