iMac MB324J/A (2660)
[iMac MB324J/A] Core 2 Duo 2.66GHzや20インチワイド液晶を搭載した液晶一体型デスクトップPC。直販価格は、169,800円(税込)
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2008年7月18日 16:54 |
![]() |
0 | 2 | 2008年7月10日 13:01 |
![]() |
0 | 2 | 2008年7月9日 23:05 |
![]() |
0 | 6 | 2008年7月10日 13:06 |
![]() ![]() |
21 | 10 | 2010年2月16日 15:03 |
![]() |
0 | 5 | 2008年6月30日 15:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac デスクトップ > Apple > iMac MB324J/A (2660)

やったことはありませんがiDisk自体の転送速度は極端に遅いです。
僕は外で見たいファイルだけを置いています。
容量も増えたのでサーバーも強化して欲しいと思っています
書込番号:8058771
0点

ちなみに今日、会社での仕事のファイルをいくつかidisk上にコピーしました。
で、家のMacでidiskを開けると、ファイルがひとつしかない!
どれも軽いデータばかりなのになぜコピーされてなかったのでしょうか???
書込番号:8059046
0点

コピーされていなかったのではないでしょうか?
iDiskの件ですがここを参考にしてみてください。
http://kensei.jugem.cc/?eid=2358
http://kensei.jugem.cc/?eid=2270
http://kensei.jugem.cc/?eid=2363
書込番号:8094194
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MB324J/A (2660)
メールソフトを起動すると
「アカウント”smtp.mac.com:------”のパスワードを入力してください」と
いわれますが、そんなパスワードしらないんですけど・・・。
imacを初めて起動したときに設定したパスワーどを入力しても駄目だし、どうしたらいいんでしょうか?
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MB324J/A (2660)
双方とも同時起動で快適に動いてます。
現在それにBridgeも起動して快適に作業してます。
メモリー2GBです。
書込番号:8052448
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MB324J/A (2660)
原因は不明ですが、コンピューターを再起動するか、Finderを再度開いたら直ります。
Finderを再度開くには、左上のアップルマーク>強制終了…>Finderを選択して、再度開くをクリックです。
書込番号:8052022
0点

コンピュータの操作が初めてで、ダブルクリック自体が苦手ということですか?
それとも他のファイルはダブルクリックで開くのに、HDDアイコンだけ開かないのでしょうか?じゃキーボードのCtrlキーを片手で押しながらマウスボタンをHDD上でクリックし、開くを選んでみるとどういう動作になりますか?
書込番号:8052040
0点

PX10さんの言っていることは、デスクトップ上での操作が一切出来ないということだと思います。
デスクトップ上のアイコン選択が出来ないや、デスクトップ上のすべての領域で右クリックが出来ないなど。
書込番号:8052098
0点

コントロールを押しながらクリックすると「開く」コマンドがでてきました。
旧OSならダブルクリックで開いたのにな・・・
ちょっとやりづらいなあ。。。
ありがとうございました。
書込番号:8054291
0点

>PX10さんの言っていることは、デスクトップ上での操作が一切出来ないということだと思います。
最初の書き込みでそのような判断はできないでしょう。
推測だけで断言するようなアドバイスは質問者を混乱させるだけですよ。
>PX10さん
もう少し具体的に説明して下さい。
・「HDのアイコン」とは、多分、「Macintoch HD」の事だと思いますが(この辺も端折らず記述して下さい)、
他のアイコンはダブルクリックで開くのでしょうか?
あと、これは当て推量ですが
Dockかアップルメニューから「システム環境設定」を開いて
「キーボードとマウス」→「マウス」を選び、
「ダブルクリックの間隔」が極端に速くなっているということはないですか?
書込番号:8054606
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MB324J/A (2660)
WindowsXPユーザーで、そろそろ使っているPCが古いので、
このたびMacに乗り換えようと検討しています。
乗り換え理由としては、Windows新型機はXPにダウングレードが難しいとのことです。(VAIOなど)
bootcampでWindowsXP SP2を導入した場合、以下のようなチューナーを使用し、
地デジを見る・録画するということはできますか?
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/dt-h30_u2/
※どこの製品でもかまわないです。
ヨドバシカメラの展示でbootcampでVistaを導入した展示機がありましたが、
上記バッファロー製品でテレビは見れるけど録画ができないという状態でした。
また、どこの製品のは見れた・録画できたなどありましたら教えてください。
1点

地デジ目的ならMacintosh買う必要ないでしょ。
単にキーボードが使いにくいPCにしかならない。
Windows Vista以外の動作を提供していない機種をダシにMacintosh買いたいだけでしょ。
書込番号:8029490
0点

僕もきこりさんに同感です。
確かにデザインはよいですけどMacとかは映像編集・写真編集・音楽編集などとプロフェッショナルなことを行う風に設計されています。
地デジ対応のWindowsマシンなら安くて結構いいのありますよ。
書込番号:8052706
0点

デザインのいいMacでWindowsを使いたいだけなのですがいけないんでしょうか。
書込番号:8052784
4点

Windows XPと地デジ視聴とを目的としていると言うから、善策を提示している。
何が何でもMacintoshでWindowsを使いたいと本心を隠さずに最初から言えば、他人に無駄なことをさせないで済むのに。
しかも、「Windows新型機はXPにダウングレードが難しい」というのは嘘です。
一部の機種は、プリインストール以外のOSの利用を考慮していないだけです。
デザインがいいんですか、あんなにコロコロと節操無く変えるデザインが。
検討もせず他人の共通認識に乗っかりたいだけじゃないでしょうか。
それなら、「Macintoshは地デジが難しい」という、共通認識には乗っからない理由は何でしょう。
ま、やりたければ、やればいいと思います。
これ以上のことは私は教えませんので。
書込番号:8053149
1点

ですから、最初からMacにWidows XPを載せた環境でどこのチューナーで地デジが見れたかどうか質問してるじゃないですか。
地デジ見たければWindows機にすればいいなど、論点がずれていると思います。
書込番号:8055939
5点

別にマックでXP使って地デジ見ても良いですよ。
使い方は自由でいろいろなんですから。
書込番号:8056850
1点

多分、Boot Campで地デジは可能だと思いますが、私が試した訳ではないので、その製品のメーカーに問い合わせるのがよろしいかと思います。
でも正直お勧めしません。地デジは、MacでもPCでもなく、専用のテレビで観るのが一番だと思いますよ。
それから、初心者さんとの事ですが、期待する回答が得られなかったからといって逆切れするのは失礼ですよ。
書込番号:8057952
3点

MacOSX10.5以上 bootcamp上WindowsXP SP2 or Vistaでお尋ねのDT-H30/U2は使用可能です。
知識の無い人間に過剰反応すると、同じレベルで見られまよw
書込番号:8537793
2点

知識が無くてWindows Vista不可という条件を解決できないみたいだから、あまり大きなこと言わない方がいいですよ。
Vista 不可で地デジなら、Windows XPで地デジにすれば良いのでは。
わざわざWindows Vistaからダウングレードパスを用意していない機種をわざわざ選び出して、それをダシにMacintoshを買おうとしないでも。
書込番号:8537996
0点

私もスレ主様と同じ疑問を持っていたので助かりました。
japmanさんの回答等が良く分かりやすいでした^^
基本親切に答えてくださる方の意見が分かりやすいし、問題解決と良いコミュニケーションを生み出すと思いました^^
書込番号:10950340
4点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MB324J/A (2660)
レパード対応の周辺機器って結構多いんでしょうか?
各社のデジタルカメラやプリンターを見るとmac os x(10〜1から10〜4)までと書かれているんですがこれでmac leopardは使えるんでしょうか?
個人的にはデジカメpanasonicのFX35とmacと一緒に使いたい。
プリンターはキャノン製を考えてます
アップル社ホームページには、ほとんどの製品はカメラやプリンター外付けハードディスクは使えるようなことが書いてあるんですが
0点

panasonicのFX35というデジカメの事はわかりませんが、当方FUJIの数年前のモデル=F11とPENTAX K10Dについては、各カメラに付属しているソフトが何ら問題なく作動しています。(メディアリーダー経由)
また標準ソフトiPhotoでの取り込みも問題ありませんでした。
ただPhotshopElementsが古くLeopardに対応していなかった為、最新版へ更新しました。
CanonのプリンターもiP7100という数年前のモデルを使用していますが、何ら支障なく動いています。
CanonのスキャナーFB636U(これまた古い)だけ使用していない為未確認です。
書込番号:7991771
0点

もし心配のようでしたら、Macのドライバはメーカーさんのホームページで確認できます。そこで見つからなければメーカーさんにお電話してもいいと思います。
書込番号:7992459
0点

10.4用だとダメなことがあります。
CanonのLBPでTigerでは印刷できますが、Leopardはダメでした。
書込番号:7992837
0点

うちではカメラもプリンターも、MIDIインターフェースも、全く問題ないですねー
プリンターは、主要メーカーならLeopardへの対応状況をサイトに掲示しているので、確認するといいと思います。
カメラもよほど古いものでない限りは大丈夫だと思います。
極端に言えば、カメラからカードを抜いて、カードリーダーに読み込ませればいいわけですし。
書込番号:7993599
0点

返信どうもありがとうございました。参考になりました。Canon社しか見ていませんが、プリンターやデジカメがLEOPARD対応製品が多かったです。安心しました。
書込番号:8010528
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





