iMac MB325J/A (2800) のクチコミ掲示板

2008年 4月30日 発売

iMac MB325J/A (2800)

[iMac MB325J/A] Core 2 Duo 2.8GHzや24インチワイド液晶を搭載した液晶一体型デスクトップPC。直販価格は、199,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:24インチ CPU種類:Core 2 Duo メモリ容量:2GB ストレージ容量:HDD:320GB iMac MB325J/A (2800)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iMac MB325J/A (2800)の価格比較
  • iMac MB325J/A (2800)のスペック・仕様
  • iMac MB325J/A (2800)のレビュー
  • iMac MB325J/A (2800)のクチコミ
  • iMac MB325J/A (2800)の画像・動画
  • iMac MB325J/A (2800)のピックアップリスト
  • iMac MB325J/A (2800)のオークション

iMac MB325J/A (2800)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月30日

  • iMac MB325J/A (2800)の価格比較
  • iMac MB325J/A (2800)のスペック・仕様
  • iMac MB325J/A (2800)のレビュー
  • iMac MB325J/A (2800)のクチコミ
  • iMac MB325J/A (2800)の画像・動画
  • iMac MB325J/A (2800)のピックアップリスト
  • iMac MB325J/A (2800)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > iMac MB325J/A (2800)

iMac MB325J/A (2800) のクチコミ掲示板

(808件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iMac MB325J/A (2800)」のクチコミ掲示板に
iMac MB325J/A (2800)を新規書き込みiMac MB325J/A (2800)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ > Apple > iMac MB325J/A (2800)

クチコミ投稿数:45件 iMac MB325J/A (2800)のオーナーiMac MB325J/A (2800)の満足度5

お疲れさまです☆




5月9日(金)にこのモデルを群馬のヤマダ電機高崎店で『193500円 ポイント10%』で購入しました。

その後、メモリを2M→4Mに増設し、ノートンを入れ、VMware Fusion 日本語版(ダウンロード版) 9,980円にて購入し、Windows(前のPCの物)を動かしております。ちなみにWindows上でoffice2004を動かしております。




玄人の人には申し訳ありませんが、自分はWindows上でoffice系を、
Macでインターネット&メール&音楽&画像&動画&DVDコピー等を行っております。


自分は以前までWindowsしかいじった事がありませんでした、、、、、、、

Mac購入のきっかけは
@おしゃれ
AインテルMacになってからはWindowsも動かせる
B死ぬ前に一度Macを使ってみたかった
C自宅でのPC使用目的は主にインターネット&メールだったのでMacでいいのでは??   etc.................






実際Macを使用してみて
@オシャレ
A液晶でかい&きれい
B付属のマウスで右クリックできる
CMac&Windowsサクサクうごく
D予想取りインターネット&メール&音楽&画像&動画&DVDコピー等ならMacで十二分。
E旧PCWindows→Macのデータやり取りは簡単だった
Fこの掲示板にででいるような液晶の不具合はない(いまの所)
GもしMacに移行したい人がいたら是非おすすめしたいと思い、職場でMacを仲間に勧めている
H私感ですが、同じPCを購入するならダサ目のWindowsに20万だすなら、オシャレなMacPCに20万だした方がいいと思いました。
Iもし、何年か先にPCを買い替える事があったら、またMacPCを購入する気になるPCです
JPCが苦手な嫁も大満足です





以上です
(あくまでもWindowsから初めてMacに移行した人間の意見ですので、Mac玄人の皆様には頭にくる文面等があるかもしれませんがお許しください)






もし、自分と同じ境遇でMac購入を悩んでいる方がおりましたら、是非とも!!!!!!!!

書込番号:7818617

ナイスクチコミ!5


返信する
香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/05/17 13:41(1年以上前)

現在の主流が仕事でも(クリエイト系は別)家庭の使用でもwindowsなので
とりあえず、windows機があれば困らないって感じですかね。
いいかえると、Mac機にできないことはあっても。その逆はほぼ皆無。

ゆえに
1、win機だけを使う
2、win機とMac機を併用

Mac機単機だけですと使い方次第ですがつらい感じですかね。
今はMacは両方使えるのでいいのかもしれません。

>もし、自分と同じ境遇でMac購入を悩んでいる方がおりましたら、是非とも!!!!!!!!
ケチ付けたいわけではないんですがスレ主さんの文章読んでても
Mac機に乗り換える明確なメリットが見えてこない・・・。
もし書くんでしたらwinではここがダメだったけど
Mac機にしたら○○になってすばらいい!とかそういうことを書くといいかもしれません。

書込番号:7818743

ナイスクチコミ!5


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/05/17 14:05(1年以上前)

>自宅でのPC使用目的は主にインターネット&メールだったのでMacでいいのでは??   etc.................

その程度の目的ならMacも視野に入るってだけでMacを選ばなきゃ!って気にはなれないかと・・・
普通ならWinでしか動かないアプリがあるからとかでWin機選ぶけどメールだけならMacでも出来るから選択肢には組み込めるってだけでしょw
デザインの善し悪しは個人の感性に基づくから何とも言えないしね
それにデザインで選ぶだけならMacである必要性はないでしょう(「たまたま」ピンときたのがMacだったってだけで)

ま、イイ買い物出来たみたいだし水注すのはこの辺までにしておくけどw

書込番号:7818836

ナイスクチコミ!4


ぶるちさん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:1件 iMac MB325J/A (2800)のオーナーiMac MB325J/A (2800)の満足度4

2008/05/17 14:26(1年以上前)

いい買い物ができて、幸せな気持ちが伝わってくるから、口コミサイトの書き込みらしくて、いいかんじだ。

自分で調べもしないで教えてクレクレな書き込みばっかりは、うんざりするけど、今日は気分がいいね(笑)。

書込番号:7818919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件 iMac MB325J/A (2800)のオーナーiMac MB325J/A (2800)の満足度5

2008/05/17 14:45(1年以上前)

皆様書き込みありがとうございます☆



すいません自分は文章が下手なので、、、、、




   自分は何が言いたいって!!!!!!!!








       初心者的にMac最高!!!!!!






     と、伝えたかったのです☆

書込番号:7818988

ナイスクチコミ!2


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2008/05/17 16:08(1年以上前)

いえいえ、ちゃんと伝わっていますよ(笑)

実際、使用感いいですよね(^^)
付属ソフトではiMovieがお気に入りです。
私の環境では液晶が明るすぎますが風に日にはさんに紹介いただいたBrightness Controlのおかげで今のところ不満はないです。
あとは7.8月にPhotoshopCS3を長時間使用しても静かならいうことないです。

書込番号:7819208

ナイスクチコミ!1


桜餅@さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/17 21:56(1年以上前)

私もシボレーLOVEさんの気持ち、スゴクわかります。iMacは、今まで
WIN機しか使った事がない人にこそ、オススメしたいですね。


10年以上WIN機オンリーでしたが、同じくWINが使えるという理由で、
iMacを購入しました。


今のところ、WIN機としての使用で、問題は皆無で、非常に満足して
います。強いて言えば、キーボードの配置を変更する必要があるという
事でしょうか。(私が純正のワイヤレスキーボード(US)に変更した
事もあるのですが)


現在は一つ前の20インチiMacを使用中ですが、24インチが安くなったので、
24インチへの移行を考えています。


しばらくWIN専用機には戻れそうにありません。


あと、オススメなのが、キーボードとマウスのワイヤレス化でしょうか。
シンプルなiMacには、ケーブルは少なければ少ない程、イイような気が
します。特に純正のワイヤレスキーボードは、使い勝手もよく、テンキー
が不要な方にはオススメです。 マウスも純正ワイヤレスマウスが
カッコイイのですが、利便性を考えると、ロジクールのVX-nanoなんかも
オススメです。デザインもよく、iMacのデザインとも合っています。

書込番号:7820676

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/05/18 08:54(1年以上前)

>メモリを2M→4Mに増設し、

2GBから4GBに増設したということかな。


>ちなみにWindows上でoffice2004を動かしております。

Windows上で動くOffice 2004というものは無いと思います。


丸数字はMacintoshなどで表示されないことがあるなど、特定の機種でしか使えない文字を使っては駄目。
あと、無駄な改行が多すぎ。
極めて狭い画面で読む人のことを想像して書いていないでしょう。
自分ではない誰かを常に考えていることは必要でしょう。


>おしゃれ

デザインを刻々と変えてきていることから、目新しさで魅力を維持しているだけでオシャレではないと思う。
そう思う主観を他人には否定できませんが。

>インテルMacになってからはWindowsも動かせる

Windowsを使うのにMacintoshは必要ではないでしょう。


>死ぬ前に一度Macを使ってみたかった

極めて個人的なものでしょう。


>自宅でのPC使用目的は主にインターネット&メールだったのでMacでいいのでは??

いいけど、Windowsでもいいのでは。


>付属のマウスで右クリックできる

Appleは右クリックの意義を否定しておきながら、ちゃっかり右クリックを取り込む二枚舌は宜しくないでしょう。


>もしMacに移行したい人がいたら是非おすすめしたいと思い、職場でMacを仲間に勧めている


>私感ですが、同じPCを購入するならダサ目のWindowsに20万だすなら、オシャレなMacPCに20万だした方がいいと思いました。

コロコロ変わるデザインを押し付けるダサいMacintoshを買うなら、PCを買うのもいいと思う。
Appleの企業ポリシーに全員が共感するはずも無いし。


Appleも顧客への訴求にMac OSだけでは限界を感じたということでしょうか。
Boot Campの正式採用とほぼ同じくしてMacintoshにMac OSではほぼ使い道の無い高性能GPUを採用してきてます。
例外的使い方をして初めて機能する装置を標準装備するというのは、純Mac OSユーザーへの裏切り的行為ではないかと思う。
プリインストールOSでMac OSとWindowsを選択させるのも必要だろう。

書込番号:7822601

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2008/05/18 12:00(1年以上前)

>すいません自分は文章が下手なので、、、、、

 と言うか、知識が上滑り状態。
 これでは是非Macをと言っても説得力がない。
 あと、きこりさんが指摘しているように無駄な改行が多すぎ。

書込番号:7823157

ナイスクチコミ!1


Apusさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/18 21:28(1年以上前)


シボレーLOVEさんのコメント、私は好感を持って読みました。

手厳しい意見もありますが、まぁタイトル通りご勘弁をというところでしょうか。

ここはマックに特化した板ですから、たまにはこういう書込みも嬉しく感じます。

書込番号:7825236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2008/05/24 23:00(1年以上前)

スレ主さんの気持ち、痛いほどわかります。
財政的な事情でiMac(一世代前)からWindowsに切り替えましたが、使用感の違いにとまどう・・というよりがっかりしています。覚悟はしていたものの。

静音性については比較になりません。iMacの圧勝です。
ペインターをインストールしているのですが、XPだと操作性が悪い。ほかのアプリケーションと切り替えたときの妙なリアクション?と、ペインター使用中の操作切り替えの反応の悪さ。
ちなみにcpuはiMacと同じものでHDやメモリの容量はWindowsのほうが倍以上あります。
出費に後悔しています。

マックいいですよ。ほんと。

書込番号:7850768

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶について

2008/05/11 07:10(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MB325J/A (2800)

クチコミ投稿数:3件

iMac MA878J/A (2400) +2G*2(4096M)を1月に購入して、4ヶ月が経ちました。1つ前の機種にはなりますがレポートさせていただきます。システム開発とデザインの両方で、仕事で毎日10時間程度使用しています。

画面が明るすぎる点について、光度を最低にして「Brightness Control」というフリーウェアでさらに光度を落としました。使い始めて3日目くらいに頭痛がしてきたために、パワーサポートのアンチグレアフィルム(映り込み防止フィルム)を貼りました。映り込みはなくなりましたが、フィルムの中で乱反射するために、細かい虹色の粒が見えるようになり、これも耐えられなくなりました。最終的に、NANAOのL997を外部接続してデュアルにすることで目への負担を軽減しています。

液晶の左右の明るさが違う点について、最初からグラデーションがかかっているような状態で、プロ使用には支障があるものでしたが、使用しているうちに液晶が安定してきたせいか改善されました。現在は、左右の明るさはほぼ同じですが、大画面の液晶にありがちな全体的な明るさのムラはあります。但し、作業中に気になるレベルではなくなりました。

よくある液晶の結露とホコリについてはありませんでした。レポートの評価は「良」となっていますが、評判ほど悪くはないというレベルと理解して下さい。ネットやDVDを楽しむ場合には問題ないと思います。

MacはLC475からのユーザーですが、液晶以外については満足しています(Dashboard、Time MachineとSpacesは素晴らしい!)。4ヶ月で、OSのフリーズは1回だけです。液晶については感じ方に個人差があると思いますが、購入前、購入後の方のお役に立てればと思います。

書込番号:7792031

ナイスクチコミ!3


返信する
一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2008/05/11 07:47(1年以上前)

すてきな情報ありがとうございます。
ソフトウエアでなんとかできるものだったんですね。
さっそくボタン1つで起動するように設定しました(^^)

書込番号:7792118

ナイスクチコミ!0


clear-eyeさん
クチコミ投稿数:11件

2008/05/11 11:43(1年以上前)

「風の日には」さん教えてください

どの機種を購入するか迷っています.最初、専有面積の関係で20インチiMacを購入するつもりでしたが、アップルストアで現物を検査しているうちに、24インチiMac以外は全ての機種(MacBookPro、MacBook、iMac、等の全て)で、上方から画面を眺めた場合、液晶の文字が反転して白くぼやけてしまう安物パネルだということを発見し、機種選定をゼロから見直すことになりました.現在24インチiMacの購入を検討していますが、店頭での検査では目がひどく疲れるような感じを覚えます.この解決策はあるでしょうか?

自宅にはシャープの19インチ液晶があり、現在拡張デスクトップとして使用いていますが、シャープの液晶パネルとの品質差が余りに大きくても困ると思っています.何か助言がありましたらお願いします.

書込番号:7792820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/05/11 23:56(1年以上前)

一体型さん
お役に立ててよかったです。私の場合は、使用後の時間が経過しているためか、Brightness Controlを使用しなくても済むほどに光度は下がってきました。それよりも、映り込み防止フィルムの虹色の粒が気になるので剥がしたくなります。

clear-eyeさん
解決策については、残念ながら私がお答え出来るものは上記のようなものしかありません。部屋の明るさなども関係するので、おそらく店頭とご自宅で画面の見え方は変わると思います。環境に合わせてきちんとカラー補正を行うことで、疲れにくくなることもあると思います。品質については、左右の明るさが違う点が解決すれば、プライベート使用にはまったく支障ありません。ただ、プロの方であれば微妙な色ムラに悩まれるかも知れません。また、NANAOのL997はグラデーションを正確に表現出来ますが、iMac(MA878J/Aの場合)の液晶では中間色が表示出来ないために微妙にストライプになってしまうことがあり、写真や画像処理には不向きではないかと思います。これについては、ほとんどの液晶の欠点なので仕方ないことですが、MB325J/Aでは処理能力が向上しているので問題ないかも知れません。シャープの液晶パネルは持っていませんが、iMacとL997の表示能力の差はお互いの良いところを利用することで使い分けています。iMacは動画がスムーズに表示出来、コントラストが強いのできれいに見えます。

書込番号:7796018

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2008/05/12 11:52(1年以上前)

風の日には さん、教えていただけますでしょうか。
この機種か24インチ画面の機種かを購入検討中です。
私もL997を所有しており、デュアルモニタにしようと思っています。
もちろんL997がメインなのですが、
外部モニタのほうが表示が遅いといったことはありますでしょうか。

また、20インチ以上の画面をふたつ並べると
視線の移動量がかなり大きくなると思いますが、
首が疲れるといったことは起こらないでしょうか。
それに付随して、ふたつの画面を平行にして使ってらっしゃいますか。
画面から目までの距離はどのくらいでしょうか。

内蔵の画面とL997とでは縦横の比率が違うと思うのですが、
画面解像度とのかねあいで、文字のサイズなどは揃えられますか。

それから、接続はDVI(デジタル)でなさっていますか、
それともD-sub(アナログ)でしょうか。
L997の場合アナログ接続のほうがいいという声もあるのですが、
グラフィックボードにも依存すると思います。
いろいろお尋ねしてしまい恐縮ですが、
ご存じの範囲内でコメントいただけますと助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:7797389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/05/13 09:08(1年以上前)

> 散歩したいさん
外部モニタのほうが表示が遅いかというご質問ですが、私の場合は体感的に感じたことはありませんので、大きな違いはないのではと思います。ただ、正確なところはわかりません。

2つのモニタの位置ですが、iMacには対面していますがL997はエルゴトロンのLXデスクマウントLCDアームを使って、作業しやすい角度に変えながら使っています。モニタごとに表示しているソフトが違うために、1つの作業中にはほとんど一方のモニタしか見ていませんが、モニタが平行でないために、目を動かす程度で済んでいることもあって首の疲れはありません。むしろ首の疲れは眼精疲労から来ます・・・。iMacの画面からの距離は、計ってみると55〜60センチくらいでした。

文字のサイズを意識したことはないのですが、iMacが1920×1200でL997が1600×1200の時は縦が同じになるので揃っているようです。私はこの解像度で使っています。

接続については、時々NANAOのCRTで表示を確認することがあるため、端子の関係でD-Sub 15ピン (ミニ)です。デジタルの方はまだ試したことがありません。ちなみにアナログの接続方法は、(iMac)=>(Apple Mini DVI-VGA アダプタ)=>(L997付属のDVI-I〜D-Sub 15ピンケーブル)=>(L997)です。Apple Mini DVI-VGA アダプタは別売りでアップルストアや電気店で買えますが、似ているアダプタがたくさんあるので、購入される方は間違わないように注意された方がいいと思います。

書込番号:7801252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2008/05/13 11:09(1年以上前)

風の日には さん、さっそく詳しく教えていただきありがとうございます。
なるほど、それぞれ別のソフトを動かしていらっしゃるのですね。
ひとつのソフトの作業画面を片方のディスプレイ、フローティングパレットをもう一つのディスプレイ、
と考えているのですが、風の日には さんの使い方よりも首を左右に振る機会が多くなるかもしれません。
ケーブルや画面解像度についても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:7801546

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iMac MB325J/A (2800)」のクチコミ掲示板に
iMac MB325J/A (2800)を新規書き込みiMac MB325J/A (2800)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iMac MB325J/A (2800)
Apple

iMac MB325J/A (2800)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月30日

iMac MB325J/A (2800)をお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング