iMac MB325J/A (2800)
[iMac MB325J/A] Core 2 Duo 2.8GHzや24インチワイド液晶を搭載した液晶一体型デスクトップPC。直販価格は、199,800円(税込)
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Mac デスクトップ > Apple > iMac MB325J/A (2800)
先週imacを買った友人が「たまにキーボードに電気が走る!」と言ってるんですが、
同じような現象があった方はいますか?
感電したら困るので、原因等、何かご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:8035659
0点
電源プラグを左右逆に刺すか、アースを取るか。
あるいは購入店の店員に湿らせた指先で触らせる。
書込番号:8035729
0点
もしかして、これって不良品なんでしょうか??
因みに友人は韓国のアップルサイトのリストに載ってるお店で購入しました。
で、韓国で売っているimacのプラグはアースがない?と言っております。
(それ普通らしいです)
書込番号:8035917
0点
iMacでは未経験ですがMacBook Airとかではなりますね。静電気っぽい感じでしょうか。
恐らくアルミ筐体のMacやキーボードではなるものと思われます。
エアコンの電源ソケット辺りからアース線引っ張ってくるとかが有効な対処法ではないでしょうか。
書込番号:8036105
0点
ぽん酢。さん はじめまして
タイ在住のプロンポン39と申します。
私も昨年末一つ前のモデルであるMA878TH/A(2.4GHz,24インチのタイ仕様)を
タイで購入し、今日に至っておりますが、やはり使い始めてから約1ヶ月程度本体、
キーボードからビリビリしていました。
(アップルウェブサイトにあるディスカッションボードにも投稿しております)
しかし壁のコンセントから本体までのつなぎ方を変えたりしているうちに
いつの間にかなくなり、今では何ともありません。
今は
コンセント→変圧器(220V→100V)→テーブルタップ→本体
で使用しています。
ちなみにタイ仕様のiMacも電源コードのプラグにはアース線はありません。
書込番号:8036751
0点
無口なウサギ様、プロポン39様、ご丁寧な返信ありがとうございました。
当の本人は「自分がアースになってる気がするから慣れれば大丈夫そう」
と、のん気な事を言っていましたが、
私は心配性なので、アップルのサポートに電話して聞いてみました。
が、そういう報告を受けたことはないそうです。
(ホントかよ、と心の中で突っ込み入れましたが)
海外購入・使用している物なら、その国のサポートに聞いてみて下さい、
と言われましたので(まあ普通はこう答えますよね)
教えていただいた方法を友人に伝えて、色々と試してもらおうと思います。
有難うございました!
書込番号:8043228
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iMac MB325J/A (2800)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2010/07/07 18:02:49 | |
| 2 | 2010/03/27 13:56:37 | |
| 9 | 2010/07/06 21:08:37 | |
| 4 | 2009/09/16 5:59:38 | |
| 4 | 2009/10/26 22:01:23 | |
| 5 | 2009/08/21 16:17:34 | |
| 4 | 2009/06/05 22:45:52 | |
| 1 | 2009/04/15 12:41:15 | |
| 1 | 2009/03/17 18:21:02 | |
| 0 | 2009/03/06 12:09:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)









