『これってお得ですかね?』のクチコミ掲示板

2008年 4月30日 発売

iMac MB325J/A (2800)

[iMac MB325J/A] Core 2 Duo 2.8GHzや24インチワイド液晶を搭載した液晶一体型デスクトップPC。直販価格は、199,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:24インチ CPU種類:Core 2 Duo メモリ容量:2GB ストレージ容量:HDD:320GB iMac MB325J/A (2800)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iMac MB325J/A (2800)の価格比較
  • iMac MB325J/A (2800)のスペック・仕様
  • iMac MB325J/A (2800)のレビュー
  • iMac MB325J/A (2800)のクチコミ
  • iMac MB325J/A (2800)の画像・動画
  • iMac MB325J/A (2800)のピックアップリスト
  • iMac MB325J/A (2800)のオークション

iMac MB325J/A (2800)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月30日

  • iMac MB325J/A (2800)の価格比較
  • iMac MB325J/A (2800)のスペック・仕様
  • iMac MB325J/A (2800)のレビュー
  • iMac MB325J/A (2800)のクチコミ
  • iMac MB325J/A (2800)の画像・動画
  • iMac MB325J/A (2800)のピックアップリスト
  • iMac MB325J/A (2800)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > iMac MB325J/A (2800)

『これってお得ですかね?』 のクチコミ掲示板

RSS


「iMac MB325J/A (2800)」のクチコミ掲示板に
iMac MB325J/A (2800)を新規書き込みiMac MB325J/A (2800)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

これってお得ですかね?

2008/09/20 17:48(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MB325J/A (2800)

クチコミ投稿数:60件

石川県の金沢のお話で申し訳ないんですが、本日金沢にAppleショップがオープンしました。
そのため本日と明日はオープン記念でiMacとMac bookが定価より1万円引きで販売(台数10台限定)+100円でMac Officeがついてきます。

MB325J/Aなら199800円からの1万円引きの+100円である189900円でMac Officeもついてくるんですけど、これってお得ですかね?
あとショップが入っている100満ボルトのポイントも1%ついてきます。

近くのヤマダ電機だと199800円のポイント15%還元(Officeは当然なし)で売っていたんですけどどうでしょうか?

なんかどちらもトータルでドッコイドッコイのような気がするんですけどどうですかね?
購入を検討しているのですが皆様のご意見をお願いいたします。

書込番号:8382489

ナイスクチコミ!0


返信する
takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2008/09/20 18:26(1年以上前)

Office を必要とされておられるかによるのでは?

書き込み方をみますと、あまり必要とされておられないように思うのですが。

書込番号:8382657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/09/20 18:41(1年以上前)

そうですね。あればあれでうれしいですし、なければないでといった感じです。

ただAppleの店員さんが「こんなサービスは2・3年に一度ですから!!」と力いっぱい説明なさってたので・・・。
あとやっぱりサポートの面でもショップで買ったらその分何かあったときに対応しやすそうなので・・・。

個人的にはどちらもこれといった決定打がなくて迷っております。
せめてポイントが1%じゃなくもう少しつけばいいのですが、交渉してもけんもほろろに断られました。

書込番号:8382737

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2008/09/20 18:52(1年以上前)

officeでなければいけないのか?iWorkでもいいのか?ってことじゃないんですかね。
http://www.apple.com/jp/iwork/

書込番号:8382791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/09/20 21:04(1年以上前)

特にそういうことではないですね。
ただやはりOfficeのほうが操作に慣れているし、なんか「今だけ2日間だけのサービスですから!!」と言われるとついふらふらと気になってしまって・・・。

やっぱり自分に必要かどうかで決めるべきですよね。
しかし期間限定と言われるとついつい引かれてしまいます。

とりあえず明日までにどうするか決めなければ・・・。

書込番号:8383484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/09/20 21:28(1年以上前)

Office 2008はファミリー&アカデミック版だと思います。
Officeも買うつもりだったのなら悪くないと思いますが、私はあまりお勧めしません。

お勧めしない一番の理由は、Office 2008は非常に出来が悪く、
アプリケーション自体が不安定で、旧バージョンの2004より実用的ではありません。
Office 2008を入れる位ならば、フリーのOpen Officeを入れた方がマシです。

ですから、Office付かヤマダのポイントかで選ぶならば、
ポイントでその他の買い物が出来るヤマダの方が良いかと思います。

持ち出しの現金を抑えたいのであれば、価格.comの安い店で17万以下で買うのが良いと思います。
今は値段が上がってしまいましたが、先日は16万を切っていました、
本体を16万で購入できれば、後でOfficeを購入しても189900円は超えないでしょう。

また、アップル製品に関しては購入後のサポートはアップルが一括で行っており、
不具合があった場合に購入店舗に持ち込んでも、何も対応してくれな場合が多いです。
良心的な店の場合はアップルへの取り次ぎをしてくれたりしますが、
その場で即対応という店舗はごく稀だと思います。

初期不良でさえ店頭での交換はしてもらえず、
自分でアップルへ問い合わせて交換or修理対応、
というのがアップル製品の基本的なサポートの流れです。

ネットでの購入が嫌でないのであれば、タイミングを見て16万位で購入、
今すぐ欲しいのであればヤマダで15%ポイントで購入、
というのが良いのではないでしょうか。

書込番号:8383631

ナイスクチコミ!2


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/09/20 21:48(1年以上前)

100満ボルトか、懐かしいな・・・(←個人的に)
婦警さんの格好をしたおばちゃんが叫んでるCMがあったような。昔。

独り言はこのぐらいにして、

>あればあれでうれしいですし、なければないでといった感じです。

ということでしたら、あまり必要性は感じないということでは。

私にはヤマダ電機が15%ポイント還元というほうが驚きです。

書込番号:8383754

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/09/20 21:55(1年以上前)

>不具合があった場合に購入店舗に持ち込んでも、何も対応してくれな場合が多いです。

Appleショップというのは、専任スタッフが常駐しているという事だと思うのですが
それでも修理などの相談は受け付けないという事ですかね?

この辺は、100満ボルトのスタッフに確認した方がいいでしょう。

書込番号:8383816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/09/20 22:05(1年以上前)

言葉足らずでした。
アップル直営のアップルストアでは対応してくれます。
ヤマダ等の量販店では、その場で対応はほぼしません。

書込番号:8383874

ナイスクチコミ!1


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/09/20 23:04(1年以上前)

>たっきぃ〜さん

別にかみ付く意図があるわけではないので
お気を悪くしないでいただきたいのですが、

http://www.apple.com/jp/reseller/appleshop/

上記のページを見ると、量販店であってもAppleショップのある店舗では
修理のサポート等も受け付けているようですので
その辺の心配は不要なのではないかと思うのですが、違うのでしょうか?

もちろん、一番購入後のサポートが充実しているのは、
直営のApple Storeだと思いますが・・・。

書込番号:8384237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/09/21 12:33(1年以上前)

また言葉足らずでした。
量販店は何もしないと言うのは、
その店舗で交換などはしてくれないと言う事です。

店舗がサポートの受付をするといっても、
個人で直接アップルサポートに依頼するのを、
店舗が代理でやるだけなので、逆に時間がかかります。

自分でメーカーに修理屋交換依頼をするのが苦手だから、
購入店舗で修理受付をしてくれる方が良い、と思う人は多いですが、
私は不具合があった際に、店舗にマシンを持って行く方が大変な気がします。

現在のアップルのサポートは電話をかけて製品名、シリアル番号、
不具合症状等を伝えれば、自宅までピックアップにきてくれますし、
修理完了後は自宅まで届けてくれますから、
修理依頼等に不慣れな人でも簡単に依頼できますよ。

書込番号:8386975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2008/09/21 19:16(1年以上前)

皆さんのご意見ありがとうございます。

やはり自分に必要なものと不必要なものを考えようということ、サポート面では多少お金をかけてでもAppleに直でお願いしようということで、ヤマダ電機で購入し獲得ポイントでApple Careを購入いたしました。

今日はもう時間がないので、iMacはお箱の中でお眠りですが明後日の祝日にでもいじり倒してみようと思います。

みなさんの貴重なご意見大変にありがとうございました。

書込番号:8388916

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iMac MB325J/A (2800)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
MB325J/Aにて動作する内蔵DVDドライブ 3 2010/07/07 18:02:49
外付けHDのフォマットについて 2 2010/03/27 13:56:37
iMac MB325J/Aの液晶について 9 2010/07/06 21:08:37
Snow Leopard 不具合について 4 2009/09/16 5:59:38
メモリー増設について 4 2009/10/26 22:01:23
iMac (Early 2008) DVD型式について 5 2009/08/21 16:17:34
音量について 4 2009/06/05 22:45:52
SSDをiMacに搭載 1 2009/04/15 12:41:15
新型?旧型? 1 2009/03/17 18:21:02
コジマで144800円 0 2009/03/06 12:09:30

「Apple > iMac MB325J/A (2800)」のクチコミを見る(全 808件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iMac MB325J/A (2800)
Apple

iMac MB325J/A (2800)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月30日

iMac MB325J/A (2800)をお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング