『モニタについて』のクチコミ掲示板

2008年 4月30日 発売

iMac MB325J/A (2800)

[iMac MB325J/A] Core 2 Duo 2.8GHzや24インチワイド液晶を搭載した液晶一体型デスクトップPC。直販価格は、199,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:24インチ CPU種類:Core 2 Duo メモリ容量:2GB ストレージ容量:HDD:320GB iMac MB325J/A (2800)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iMac MB325J/A (2800)の価格比較
  • iMac MB325J/A (2800)のスペック・仕様
  • iMac MB325J/A (2800)のレビュー
  • iMac MB325J/A (2800)のクチコミ
  • iMac MB325J/A (2800)の画像・動画
  • iMac MB325J/A (2800)のピックアップリスト
  • iMac MB325J/A (2800)のオークション

iMac MB325J/A (2800)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月30日

  • iMac MB325J/A (2800)の価格比較
  • iMac MB325J/A (2800)のスペック・仕様
  • iMac MB325J/A (2800)のレビュー
  • iMac MB325J/A (2800)のクチコミ
  • iMac MB325J/A (2800)の画像・動画
  • iMac MB325J/A (2800)のピックアップリスト
  • iMac MB325J/A (2800)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > iMac MB325J/A (2800)

『モニタについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「iMac MB325J/A (2800)」のクチコミ掲示板に
iMac MB325J/A (2800)を新規書き込みiMac MB325J/A (2800)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

モニタについて

2009/02/15 00:11(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MB325J/A (2800)

スレ主 reniceさん
クチコミ投稿数:542件 SHIMASOBA.COM 

近日中にこの機械を購入しようかと考えています。そこで、モニタについて利用者の方にお伺いしたいことがあります。

当方、業務ではDELLやHPの機械をメインに利用しておりモニタも特別なものではありません。2〜3万の安物です。
プリンタとの色あわせは、Windows機はAdobeGammaで、Linux機はxf86gammacfgで満足している程度です。

iMacのモニタは明るすぎるという現象はこちらの掲示板で知りました。また、フリーウェアで暗くすることが可能だということも認識しております。
iMacのモニタはDELLやHPの付属モニタより高性能だと思いますが、Mac機を本格的に利用したことがないのでいまいち不安です。プリンタの色とモニタの色は簡単に合わせられますか?
DTPをやられる方のような本格的な要求ではないです。

書込番号:9096039

ナイスクチコミ!0


返信する
m0m0m0mさん
クチコミ投稿数:1件

2009/02/16 02:31(1年以上前)

imacのモニターですが現在私は前モデルのMA878J/Aを使用しておりますがモニター部は同等だと思いますので感想を述べさせていただきますね。
私は仕事で使用しておりますが
@光沢ありのため長時間の作業は目が疲れます。
Aモニターとプリンターの色合わせはほぼできないと思った方がよいと思います。
Bフリーソフトで照度を下げれば正確な色合わせは間違いなくできません。
なので色をなるべく正確にキャリブレーションしたい場合は光沢系imacは不向きと言わざるを得ない状態です。
私の場合上位機種のMacProまでは予算的&仕事量的に購入はできないので3つ前のモデルのMA456J/A(24インチimac)のカスタマーバージョンの程度のよいものを探し色の確認用に2台並べて使用しております。この型までは非光沢モニターになるのでプリンターや印刷物のキャリブレーションが可能です。やはりmacも時代の流れでWin機のようなコントラストのある派手な色合いのモニターを搭載しないと一般の方には売れない状況がでているのでしょう。何にしても1日モニターを見てると本当に目が疲れます。
しかし、作業性は新しいモデルになるほどサクサク動くので快適ですね。1台で何でもかねるというのは今のアップルのコンシューマーモデルでは難しいと思います。ご参考までに。

書込番号:9102920

ナイスクチコミ!1


スレ主 reniceさん
クチコミ投稿数:542件 SHIMASOBA.COM 

2009/02/17 20:07(1年以上前)

m0m0m0mさんありがとうございます。

キャリブレーションは無理ということですね…。iMacがデザインもスッキリしていいなぁと思っていましたが再考しないといけないですね。
DELLのモニタは安いですが光沢がないのが幸いなのでしょうかね?

書込番号:9110959

ナイスクチコミ!0


turibitoさん
クチコミ投稿数:8件

2009/02/19 16:48(1年以上前)

外付けのモニターであれば色あわせで来ますよ。
モニターごとのプロファイル管理も出来ますので。

書込番号:9120426

ナイスクチコミ!0


スレ主 reniceさん
クチコミ投稿数:542件 SHIMASOBA.COM 

2009/02/19 21:49(1年以上前)

アップルのサイトを見ても書かれていないようなんですが、外部モニタを接続した場合は、DUALモニタとして機能するのでしょうか?

書込番号:9121936

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2009/02/20 02:11(1年以上前)

普通に仕様に書いてありますよ(^^;

非光沢の方が目が疲れづらいのは確かですが、キャリブレーションと光沢、非光沢は関係ありません。
そんなことを言ったらCRTではキャリブレーションができないことになります。

>プリンタの色とモニタの色

根本的に違うものですからどんなパソコンやソフト、プリンターを使おうが現時点では不可能です。

>DTPをやられる方のような本格的な要求ではないです。

ぐらいなら大丈夫だと思いますよ。

書込番号:9123511

ナイスクチコミ!1


スレ主 reniceさん
クチコミ投稿数:542件 SHIMASOBA.COM 

2009/02/20 09:14(1年以上前)

"外部ディスプレイの拡張デスクトップモードをサポート"や"ビデオミラーリングモードで外部モニタをサポート"のことでしょうか?
これらの機能でどのようなことが可能でしょうか?
ミラーリングは同じ物を映すという意味のような気がしますが、これだと私の使い方にマッチしません。
拡張デスクトップモードはよく分かりませんでした。

書込番号:9124126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/20 19:12(1年以上前)

普通にデュアルモニタにできますよ。
ググればいくらでもデュアルモニタiMacを公開してるブログが見つかります。

書込番号:9126378

ナイスクチコミ!0


スレ主 reniceさん
クチコミ投稿数:542件 SHIMASOBA.COM 

2009/02/20 19:28(1年以上前)

ありがとうございます。
検索して見つけました。iMac Core DuoなどとするとMB32nシリーズが出てきました。

今まで、会社パソコンしか利用したことが無かったので、探すキーワードに迷ってしまう…。精進します。

書込番号:9126455

ナイスクチコミ!0


スレ主 reniceさん
クチコミ投稿数:542件 SHIMASOBA.COM 

2009/02/25 23:01(1年以上前)

数日前に到着しました。
モニタがでかいですねー。大きすぎて最初は使いにくかったぐらいです。
気になっていた色は、やはり私のような素人には不足はないです。

また、さすがUnixだけあってサーバソフトが簡単に動いちゃうのが便利ですね。
自宅から外部のサーバへsshやrsync、sftpできるのも便利すぎるー。今は、rsync + sshで単純にミラーしていますが、Time Machine がネットワーク越しに使えたら最高なんだけどなぁ…。
デスクトップユーティリティでは、QuickSilverが非常に素晴らしいです。これは手放せません。

仕事のパソコンもMac Book 使いたいです。マック信者になってしまいそう。

書込番号:9156095

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iMac MB325J/A (2800)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
MB325J/Aにて動作する内蔵DVDドライブ 3 2010/07/07 18:02:49
外付けHDのフォマットについて 2 2010/03/27 13:56:37
iMac MB325J/Aの液晶について 9 2010/07/06 21:08:37
Snow Leopard 不具合について 4 2009/09/16 5:59:38
メモリー増設について 4 2009/10/26 22:01:23
iMac (Early 2008) DVD型式について 5 2009/08/21 16:17:34
音量について 4 2009/06/05 22:45:52
SSDをiMacに搭載 1 2009/04/15 12:41:15
新型?旧型? 1 2009/03/17 18:21:02
コジマで144800円 0 2009/03/06 12:09:30

「Apple > iMac MB325J/A (2800)」のクチコミを見る(全 808件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iMac MB325J/A (2800)
Apple

iMac MB325J/A (2800)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月30日

iMac MB325J/A (2800)をお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング