iMac MB325J/A (2800)
[iMac MB325J/A] Core 2 Duo 2.8GHzや24インチワイド液晶を搭載した液晶一体型デスクトップPC。直販価格は、199,800円(税込)
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全128スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 7 | 2009年1月23日 18:54 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年1月12日 22:00 |
![]() |
0 | 5 | 2008年12月29日 21:38 |
![]() |
0 | 3 | 2009年1月17日 14:58 |
![]() |
4 | 4 | 2008年12月27日 15:01 |
![]() |
2 | 7 | 2009年1月16日 17:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac デスクトップ > Apple > iMac MB325J/A (2800)
こんにちわ。
Winが主力ですが、Macは初期型G4とiBook-G3(OSいずれも9.2.2)です。
iBookが不調なのでここは一気にパーソナルユース最新型と思い検討しています。
現在、iMacかMacBookか迷っていますのでアドバイスお願いします。
【主用途】
1.HDビデオの編集とDVD化
2.地デジ視聴と録画
その他は、普通程度
当初、iMacの2.8Gと決めていたのですが、MacBookの性能が圧倒的にいいとのことをYodobashi店員から聞きました。
そこで質問です。
iMac MacBook
CPUクロック :2.8G 2.4G
FSB :1066MHz 1066MHz
2次キャッシュ:6MB(800MHz?) 3MB(1066MHz)
メモリ :2GB(DDR2 800MHz) 2GB(DDR3 1066MHz)
HDD :320GB(7200rpm) 250GB(5400rpm)
価格的に拮抗する仕様ですが、HDビデオの編集なら元々24インチフルデジタルスクリーンがいいと思いましたが、ノートでも全く問題ないなら画面は我慢してでもいいかなと考えています。
小ささに我慢できずに必要ならいずれ、モニターのみ追加してもいいかなと・・・
しかし、これだけのスペックのWin機ってこの価格で買えませんよね??
0点

>2.地デジ視聴と録画
この目的で、Macを選択というのは、どうかな? Windowsが主力なら、あえてMacを買う意味があるのか?謎。
私は、こういう地デジモノはAT互換機(Windows機)で適当に組んでいるヤツを必要に応じてカスタムしようと思っている。Blu-rayの取り扱いも、Windowsの方が便利。Mac OS XはBlu-rayは非サポートだよ。
それと、フルHD動画って、どの程度でやるのかわからんけど、AT互換機でうまく組めば結構安くつくし、いろんな便利なアプリも使えるし、キャプチャカードも豊富で、費用対効果はMacよりいいかんじなんだけど?
書込番号:8953960
1点

早々のコメントありがとうございます。
地デジの録画環境がカスタマイズしやすいWin機デスクがいいことはわかっているんですが、妻がMac派(外観・ユーザーインターフェイス共にデザインが好み)なもので・・・
私もデザインはMacなんです。
地デジについては、まぁあればいいなという機能ですので・・。
現在リビングのTVはいまだアナログなので、せっかく住宅環境が地デジ対応なのでPC交換のついでに・・・という程度です。
フルデジタルTVはまだ先の予定なので、当面上記構成でやり過ごそうかと・・
先ほど記載したフルデジタル地デジとは、1920×1080ドット表示ということです。
それと、HDビデオデータの編集はもちろんのこと、その映像を綺麗に見られる環境がほしいというところです。
書込番号:8954041
0点

申し訳ないです。
フルデジタル× ⇒ フルハイビジョン でした。
1920×1080を言いたかったわけです。
書込番号:8954141
0点

げろっぴーさん、こんにちは。返事というか便乗質問のようになってしまいますが..
私もこのiMacが15万を切ったら買おうかと待っていたのですが、MacBookProも購入の候補になってきました。
Final cut Express4で(できればFull HDの)動画編集ができたらと思っています。(予算がないのでMacProは候補外です..)
1月18日現在、価格.comでの最安値
MacBook 2400/13.3 アルミニウム MB467J/A 14万程
iMac MB325J/A (2800) 16万程
MacBook Pro 2400/15.4 MB470J/A 18万程
この中でMacBookはFirewireポートが付いていないので自分は候補から外してます。
性能差はスレ主さんも書かれていますが、
iMac CPU 2.8GHz 2次キャッシュ6MB
グラフィクス ATI Radeon HD 2600 PROグラフィックプロセッサ(256MB GDDR3メモリ)
MacBookPro CPU 2.4GHz 2次キャッシュ3MB
グラフィクス NVIDIA GeForce 9600M GT、および NVIDIA GeForce 9400M (メインメモリと共有の256MB DDR3 SDRAMを使用)
このグラフィックスの違いはどうなんでしょうかね?自分にはわかりません..。
iMacは24インチの画面が有利ですし、MacBookProはノートなので持ち運びができることがメリットですね。
まだ自分も迷ってますがノートの方が便利かなと考えています。
(外部モニタも欲しくなってしまいますが)
どなたか実際にMacBookProで動画編集をされていたら情報いただきたいです。
書込番号:8955003
0点

odysseyさん。こんばんわ。
小生、ノートWinXPでMediaStudioにてSD画質は良く編集していましたが、レイヤー重ねするとメモリを1Gしか積んでいないので、HDDへのアクセスが間に合わずソフトがフリーズするのを数回経験しています。
120G-5400prmなので致し方ないのですが、MacBookも5400prmなのがちょっと心配。
密度が倍なので大丈夫かなとも思っていますが、経験しているのはSD画質だけなのでHD画質となると5倍強のデータ量になるので、そこの性能ニュアンスが価格のニアなiMacとMacBookで聞きたいわけです。
編集するデータ量が多いとメモリだけでは足りず、HDDにスワップすると思うのですが・・
液晶の大きさはわかった話です。
SD画質ではかなり凝った編集をしていましたが、iMovie程度で出来るHDビデオの編集ぐらいと考えています。
私の場合は、HDビデオカメラ(CANNON)はSDカード⇒PCへ取り込みと考えていますので、Firewireは気にしていません。
ノートにして外部モニターもありかなと思ったのですが、24インチの同じモニターが\100,000弱だったので、iMacって多少性能が下がっても安いのかも・・・って感じてきています。
書込番号:8955188
0点

>MacBookの性能が圧倒的にいいとのことをYodobashi店員から聞きました。
圧倒的にMacbookがいいんでしょうかね..?
CPUやHDDはiMacのほうがいいようですが、2次キャッシュやメモリの差があるんでしょうか..。
自分もよく考えてみたら(つい最近買った)Xactiと5Dmk2でのムービーなのでfirewireはなくても取り込めますね、ただ外付けのHDDはfirewireにしたい気もします。
今はiMac(Core Duo 1.83GHz)でFinal Cut Express4で編集していますが、SDは普通に編集できています(主にはトランジョンで切り替えてくらいのことですが、画面4分割で4つのムービーを同時再生もできています。データはfirewireで外付けのHDDつないでます)。
HDやFull HDのときは一度QuickTimeProでサイズダウンしてから編集に持っていきます。
NTSC720×486に落としてもトランジョンなどのたびにレンダリングが必要になりますね...。(FinalCutExpressだからなのでしょうか?)
Full HDそのままはFinal Cut Proでないと駄目みたいですね...。FinalCutExpressは1080pまでだったと思います。
今日お店で実際に24inch-iMac見ましたが、欲しくなりますね..。確かに24インチモニタ付きと考えれば安いですよね。
私は画面をとるか携帯性をとるかで迷ってます..。
書込番号:8958945
0点

iMacよりMacBookの方が性能がいいとの件ですが、メモリの違いが性能の差になっているようですね。
iMac - DDR2
MacBook,MacBookPro - DDR3
なんですね..。今まで気がつきませんでした。
(MacBookホワイトが新しくなりましたが、こちらはDDR2でした。)
DDR2とDDR3でレンダリングは倍くらいの違いがでることがあるとどこかのサイトで見ました。
となるとMacBookのほうがいいのかな...?
書込番号:8978088
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MB325J/A (2800)
今日、とある量販店で実際にはかってきたんですが、設置面から画面の下端まで、168mmありました。
今使っているモニタを同じ高さにすると上を見上げて作業するような形になってるのですが、使われてる皆さんは気にならないのでしょうか?
(使う人が考えろっていわれたらそれまでなんですが。)
0点

私も買う前に、全く同じことで購入を躊躇していました。
CADなどの作業で長い時間使うため画面は、低ければ低いほど良いと思い気になっていたのですが、
実際使用してみるとほとんど気になりませんでした。
(私は、イスを1番高い位置に設定しているので影響が少ないのだと思います。)
ただ個人差があると思いますので、
ご参考まで。
書込番号:8920298
0点

XM177さん、こんばんは。
レビューでも記載しましたが、ワタクシも見上げるよーな高さが気になります。特に、座卓に置いての使用だからだと思います。椅子に腰掛けての使用でも、椅子の高さの好みはヒトそれぞれなので、根本的な解決にならないですよね。
ってな訳で、筐体の構造上、仕方ないと考えるほかないと思っています。
もしかして、アメリカ人のよーに長身の方なら気にならないのかも(笑)。
ではでは。
書込番号:8921842
0点

返信ありがとうございます。
私は長身ではなく、低身長で座高が高いという最悪なスタイルであります(笑)
使っているモニタをあわせたという話ですが、使っていてもそんなに違和感は感じなくなりました。
部屋を広くしたかったので、思い切って買ってしまおうと思います。ありがとうございました。
書込番号:8926410
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MB325J/A (2800)

ワンセグなら安いのが数機種出てますが、フルセグのはようやく
ピクセラとアイ・オー・データから出たばかりで、機能もあまり
優れているという状況ではないですね…
自分もそのうち購入予定ですが、ブルーレイ&HDDレコーダーの
一時的な代わりとして使えないかと思ってますが…^^;
ウインドウズでのフルセグ受信環境は、どれくらいの自由度が
あるのか知りませんが…
とりあえずiMacを購入予定でしたらいいのですが、他のMacを
選ぶ場合は気を付けないとディスプレイに表示出来ない機種が
ありますので気を付けますよう…
書込番号:8854382
0点

テレビを見ることは可能なんですね!
購入するのであればiMacと考えています。
もう少し色々調べて考えてみます。
ありがとうございました。
書込番号:8857466
0点

croissantさん、こんばんは。
ちなみに地デジの場合、テレビをみるためだけの機器で約2万円程度します。
書込番号:8857495
0点

>croissantさん
Macで地デジを試聴する事は可能ですが、
利便性は低いですよ。
以下↓のサイトでもタイムリーな話題が出ています。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0812/25/news104.html
ここでは、視聴は問題ないものの、
Macをスリープさせておくと録画ができない、
DVDやHDDに録画した番組をダビングできないという問題点が挙げられています。
また、その他にも
視聴中や録画中ずっとMacのCPUなりHDDにそれなりの負荷を与えることになるので
それだけMacの寿命を早める事になります。
もちろん、設置環境の問題などで、是非Macで地デジが見たい!ということであれば
これらの製品も選択肢に入れていいと思うのですが
そこまでの問題がないのであれば、専用のTVを購入した方がいいのではないか、と私は思います。
書込番号:8857641
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MB325J/A (2800)
今購入検討をしているものです。
購入理由はwinでの編集動画より友人のmacで作ったものの方がきれいな仕上がりだったからです。
このようなことから325J/Aでビデオカメラで撮った動画編集するにあたり、グラフィックカードをNVIDIAに交換すると作業のレスポンス体感できるでしょうか?メモリーは4Gを最初から積もうと思っています。当方3Dゲームは行いません。今はハイビジョンカメラではないですが、近い将来にハイビジョンカメラに移行も考えています。アドバイスの方どうぞよろしくお願いいたします。ちなみに私は趣味の範囲での使用です。
0点

Macだからきれいってことはないと思いますよ。ただソフトかえればいいだけかと・・・
Macの場合はiDVDなどのソフトがそれなりにセンスの良い雛形がそろっているので、見た目が良くなるくらいで、映像の品質は変わりません。あとは使う人のセンスと、知識しだいです。どうしたら映像が劣化するとかね。
書込番号:8846429
0点

PC環境が整わず返答が遅れましてすいません。アドバイスをもとに当機種を購入し快適に使っています。ありがとうございました。
書込番号:8947631
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MB325J/A (2800)
iMac MB325J/A (2800)の購入を考えてます。
このサイト内で探すか、近所の大型電気店で購入か・・・?
金額的には5万円程違うのですが、この差はサポートが違うという事でしょうか?
0点

基本,Macのサポート(故障修理含む)はメーカ直接になります。
販売店独自の延長保証に入れるのでしたら,販売店で買うのもいいかもしれません。
ちなみにメーカ独自の延長保証であるAppleCareは何処で買った物でも入ることが出来ます。
そもそも上記状況ですので,本文の「サポート」は,購入後買ったお店の店員に「質問できる」かどうかの違いしかありません。
で,近所の量販店の店員でMacについて「質問できる,相談できる」方いますか?
私,出会ったことありません。Mac初心者にWMA録音タイプのボイスレコーダを売りつけた「知ったかぶりの勘違い店員」なら知っています。
書込番号:8839288
1点

初期不良の対応差がある。近くの店頭購入なら初期不良時に在庫と交換してくれる可能性がある。通販も同様の可能性はあるが店次第。離れている分交渉もしにくい。もちろん送り返す手間も大変。
メーカー修理ともなるとアップルの場合、何ヶ月かかるかわからないときもあるので販売店サポートは重要。Macに限らず外資系のパソコンメーカーはサポート力が貧弱なので、お気をつけ下さい。
書込番号:8840459
1点

わたしは2度ほど修理に出したことがあるけど、2度とも金曜日に取りに来てもらって、日曜日に返ってきました。
逐次、メールも来ていたし修理対応はよいと思いますよ。
初期不良は基本的にメーカー対応なのでApple Storeの実店舗以外はどこで買っても変わらないんじゃないかな?
>近所の大型電気店
通販で5万円安く買って、どこかで2万円のApple Careを買った方がはるかにサポートはいいですよ。
書込番号:8840783
2点

皆様ご回答頂きありがとうございます!
販売店の独自の延長保証の内容も一度調べて購入したいと思います。
購入後、Apple Careは必須ですね。
書込番号:8846160
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MB325J/A (2800)
MacBook Pro を使っているのですがデスクトップも欲しくなり検討中です。
スペック的にはこの機種くらいが適当なので購入しようと考えてますが、モデルチェンジしたのが今年の4月ころだったかと。
そろそろ次になるのならそれを待つか、出る際の旧製品の割引に乗っかってもと思い始めそのタイミングが気になったのでどなたか情報ありませんでしょうか?
見通しが立たなければ現在Y電機さんの某店では値引きなしのポイントが20%強付くようなのでそこにしようかと考えています。
0点

1月にMacworldExpoがあり、そこでの新製品発表も噂されていますが、新MacMiniや新MacProであるという見方が有力でiMacがモデルチェンジするという噂はほとんど聞きません。
仮にiMacのモデルチェンジがあったとしても、MacBookやProのデザインを統一したばかりですし、フルモデルチェンジとはならず実質値下げやスペックのブラッシュアップ等に留まると言われているようです。
以上の理由で、今買われても後悔はしないと思いますが…
ただ、どちらもあくまで噂なので100%ではないですけどね。
書込番号:8797798
1点

新OSが出そうですね。
http://japan.zdnet.com/news/devsys/story/0,2000056182,20383968,00.htm
自分もmacを買おうと思っているのですが、OSのアップグレードはどれくらいの
価格で提供されるのでしょうか。
書込番号:8801034
1点

http://store.apple.com/jp/product/MB576J/A
SnowLeopardでは新機能を搭載しないようなので、現行のレパードとおなじような値段ではないですかね。
書込番号:8801869
0点

今すぐ必要無いなら待った方がいいですよ。
新しいiMacがでるらしい・・・ということで。
それ以上はご勘弁を。
書込番号:8822651
0点

皆さん情報ありがとうございます!
スペック的には十分気に入ってるのですが、MacWorld待ちたいかなぁと考えています。
でもこの年末年始、とりあえずお金を握り締めてヤマダにも通おうかとも…。
office mac のキャンペーン中には購入でしょうかね。
書込番号:8831229
0点

MacWorldで発表がなかったということは、次はいつくらいまで待てば良いのでしょうか?
書込番号:8914929
0点

発表無かったので先週買っちゃいました。某店の新橋のお店で、新春セールの+5%のポイントを余分につけて定価でしたが26%分いただきました。このお店ここの所通常で21%のようです。
このタイミングで無いと次は春くらい?一年モデルチェンジしてないことになりますね。
買ったことに満足してまだ開梱してませんが…
みなさん情報ありがとうございました。
書込番号:8943513
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





