iMac MB325J/A (2800)
[iMac MB325J/A] Core 2 Duo 2.8GHzや24インチワイド液晶を搭載した液晶一体型デスクトップPC。直販価格は、199,800円(税込)
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全128スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2008年6月2日 23:02 |
![]() |
5 | 10 | 2008年5月30日 02:14 |
![]() |
0 | 2 | 2008年5月30日 00:32 |
![]() |
0 | 1 | 2008年5月27日 01:36 |
![]() |
29 | 10 | 2008年5月24日 23:00 |
![]() |
0 | 9 | 2008年5月24日 21:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Mac デスクトップ > Apple > iMac MB325J/A (2800)
私は現在、タワー型PCに26インチモニター(テレビ兼用)を繋いで使用していますが、
このモニターの解像度が1280×768と、今となっては低解像度(特に縦方向)であるのと、
PC本体(NEC ValueOne G/PC-VG28HUZGL)も少々古くなったせいか、
OSが立ち上がらなかったり、フリーズする事も時々起こるようになってきた為に
買い替えを検討しているところです。
そこで次機種の候補のひとつとして『iMac』も挙げているのですが、
これまでWindows機しか触ったことがないのと、現在のPCもまだ動いている間は使用したいので
暫らくは両方を机に並べて、Macの操作は徐々に慣れていこうと考えています。
そうした場合、机上にはモニターを2つ並べるだけのスペースがありませんので、
現在のモニターはテレビとして別の部屋で活用し、買い替え機のモニターを置くようにしたいのですが、
現在のPCとiMacのモニターを繋げて、Windows機のモニターとして使用できるでしょうか?
(全画面表示でなくとも構いませんが、縦横比率が変わると困ります)
iMacのサイトでは、モニターの背面に幾つかのポートが並んでいる写真はありますが
その詳細はわかりません。
近所でMacも取扱っている大型電器店2店(ケーズ&ベスト)でも店員に聞いてみましたが、
この辺りではMacが売れていないせいか実物の展示はなく、接続の件も分かりませんでした。
ご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さいますよう、宜しくお願いします。
1点

だから、DVIとか、RGBの入力があるか?ってこと?
書込番号:7884346
1点

ぶるちさん
応答ありがとうございます。
>だから、DVIとか、RGBの入力があるか?ってこと?
簡潔に言えばそういう事です。
私がこれまで使用してきたPCは全て本体とモニター別々でしたので、
一体型のタイプでは映像入力端子が装備されているものかさえ知りません。
この点は、(今から思えば)別の機種のマシンででも店頭で確認しておけば良かったですね。
書込番号:7884640
0点

RGB、DVIといった、映像の入力端子はありませんよ。
書込番号:7884671
0点

iMacに映像入力端子がついていたら、今の10倍くらい売れてるんじゃないですか。
私も[窓→Mac]した者ですが、アプリの互換性以外は、すぐ慣れるので問題ないですよ。
書込番号:7884679
0点

ぶるちさん
回答ありがとうございます。
やはり映像入力端子は一体型のパソコンには装備されていないんですね。
iMac大好きさん
映像入力の件、私自身も突飛な考えかなぁとは思いましたが・・・
フォローして頂きありがとうございます。
折角の大きな画面ですから、モニターとしても使えたらいいなぁという考えは
ある意味、貧乏性なのでしょうかね(笑)
書込番号:7884835
0点

どうしてもiMacの画面を使いたいというのであれば,デスクトップ共有という方法もあります.
TeamViewerというソフトなら,Mac上でWindowsと画面共有ができますし(XPで言うところのリモートデスクトップにあたります),LeopardとTigerとの共有も可能です.
このソフトは最近Mac版が出てきたソフトであり,面倒な共有設定などが必要ないので初心者の方にもお勧めのソフトです.
詳しくは以下のURLをご参照ください.
(full version downloadでMac版が選べたはずです)
http://www.teamviewer.com/index.aspx
なお,現在英語版しかないので,もしわからない単語があればLeopard付属の英和辞典で調べながら進めてみてください.
書込番号:7889308
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MB325J/A (2800)
こんばんは。
皆さんにお力を、お借りしたく書き込みします。
iMacを購入しようと思うのですが、PhotoshopCS,IllustratorCS等を使用する場合、20インチと24インチはどちらが適してますでしょうか?
会社には、iMacがあり自宅で使用しようと思ってます。
よろしくお願いします。
0点

適したアプリというよりも、会社と同じサイズにするとストレスになりにくいと思います。
書込番号:7790669
1点

かっぱ巻きさん、ありがとうございます。
確かに、仰る通り同じサイズが快適でしょうね。
色味などの違いなどあるのでしょうか?
書込番号:7792319
0点

主語がないのでよくわかりませんが、20インチと24インチを比較してということですか?
でしたらあまり差はないと思います。
それとも会社で使っているのが以前の機種で、今売られているものと違うのを気にしているということでしょうか?
書込番号:7792560
0点

度々ありがとうございます。
言葉足らずで申し訳ありません。
現行の20インチと24インチ差がないんですね。了解しました。参考にさせていただきます。
仰る通り会社のiMacは、前の機種のG5iMacでディスプレイが大きい方です。
そのiMacと現行iMacは液晶の仕様が異なり、色味とかに影響あるのか?はたまた、現行の20インチと24インチとでも、液晶の仕様が異なる?と思いまして。
アップルのサイトを、見てもよく分からず、現行のiMacもまだ実物を見れてないので、質問させていただきました。
書込番号:7793133
0点

iMac G5と現行iMacではアンチグレアパネル(非光沢)とグレアパネル(光沢)という点で結構色味は違うかと、個人的には現行iMacで作業するなら、アンチグレアフィルムを装着しないと長時間の作業は目に負担がかかると思いますよ。
現行はどうだか不明ですが、一つ前の機種はネットでは20inchはTN方式で24inchはIPS方式の液晶パネルだと言われてましたね。
書込番号:7794678
2点

Nice?さんご返信ありがとうございます。
なるほど!現行iMacでは液晶が光沢ありなんですね。
前機種がTN方式とIPS方式という、2つの方式を採用してるとなると、現行もその可能性がありますね。
IPS方式の可能性が高く、iMac G5とディスプレーが同じくらいの大きさの24インチで心固めようと思います。
お付き合い頂きありがとうございました。
書込番号:7795869
0点

ちょっと遅いかもしれませんが。
長時間の仕事にはちょっと目が疲れると思いますので、目によい外部ディスプレーを付けた方が良いかと思います。
>PhotoshopCS,IllustratorCS等を使用する場合
インテルMacではCS3にアップグレードしないと誤作動します!
書込番号:7807211
1点

夢のデアドルフさん、ご返信ありがとうございます。
>長時間の仕事にはちょっと目が疲れると思いますので、目によい外部ディスプレーを付けた方が良いかと思います。
と、言うことはMac mini、Mac Proと言う選択も出てきますね。ディスプレーを優先的に、機種選びをしようと思います。
>インテルMacではCS3にアップグレードしないと誤作動します!
CS3にアップグレードも含めた金額で、予算を確保します。
有益な情報、アドバイスありがとうございました。感謝感謝m(_ _)m
書込番号:7808472
0点

iMacの20インチと24インチでは、液晶の画質が全く違います。色調が重要なお仕事に使うなら、こりゃあもう、24インチしかありません。
20インチでは、少し斜めから見ると色が変わって見えます。正面からみても、画面中央と周辺とではみる角度が違いますから、均一な色調にはみえません。ですから、カラーマネージメントはあきらめた方がいいかも。
24インチでは斜めから見ても多少暗く見えるだけで、目立った色調の変化はありません。また、画面は少しでも広い方が、画像関係の作業は楽ですよね。
メモリーとハードディスクは最大にしましょう。Time Machine用のハードディスクも考えておきましょう。
書込番号:7811935
1点

4096さん変身遅くなり申し訳ありません。
やっぱiMacだと、24インチが優秀なのですね。展示品を見る機会があったので、確認してみましたところ、4096さんがおっしゃるとおり、視認性が違うことを確認しました。
>メモリーとハードディスクは最大にしましょう。Time Machine用のハードディスクも考えておきましょう。
Time Capsuleを買っちゃいました(笑)
予算の都合もあるので、iMac24インチで決めようと思います。
皆様おつきあいありがとうございました。
書込番号:7872629
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MB325J/A (2800)
windowsでsafariをインストールして使っていて困ったことがあります。
例えば[あいうえお]という文字にリンクがはってあるとします。windowsの場合はカーソルであいうえおをマーキングして右クリックでコピーをすればあいうえおがコピーできますが、safariの場合文字にリンクがはってある場合は右クリックをしてもコピーがないんです。リンク先のコピーしかありません。リンクがはっていないときはコピーできるんですけどどうなんでしょうか?
あと小さいつ=っをローマ字で打つ場合windowsはltuでっなんですけどipodtouchではxtuでっなんです。
macはどうなんですか?
0点

リンクの文字のみコピーする時は、
Windowsならcontrol+C、Macならcommand+Cでできます。
ちなみにCをXに変えると切り取り、Vだと貼付けです。
覚えておくといいかもしれません。
どうしてもマウスでという場合は、範囲を選択した上で、
少し離れた所で右クリックするとコピーできることがあります。
小文字のローマ字入力に関しては、
普段はxでやっていましたが、lでも問題なく出来ましたよ。
書込番号:7851909
0点

マウスを使ってのコピー&ペーストですが、左クリックでマーキングして
メニューバーの『編集』を左クリック→コピー→ペーストしたい場所で左クリック→『編集』の
ペーストを左クリックで出来ると思います。
右クリックをするとリンクに行ってしまうみたいです。
書込番号:7872338
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MB325J/A (2800)
発売直後に購入して、快適に使っています。
性能も静音も文句なしです。
でも、1点だけ。。
画面がピカピカ液晶なので、見づらい。
そこで、ノングレア化したいです。
ガラスパネルを外してしまう荒技もあるみたいですが、、、抵抗あります。
フィルムでは2種類ほど発売されているようですが、どちらがいいのでしょうか。
貼るのって難しですか?
20型のアクリルパネルは売っているのですが、24型が無いみたいです。
アクリルパネルなら、乗っけるだけなので、お手軽です。
なぜ、iMacはピカピカ液晶なんだろう。。。。
BTOで選べればいいのに。。。
0点

以下でピッタリサイズに加工してくれます。
http://www.acry-ya.com/acry-ya_new/html/original/htm/kagu/tv-panel-semi-order.htm
書込番号:7860373
0点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MB325J/A (2800)
お疲れさまです☆
5月9日(金)にこのモデルを群馬のヤマダ電機高崎店で『193500円 ポイント10%』で購入しました。
その後、メモリを2M→4Mに増設し、ノートンを入れ、VMware Fusion 日本語版(ダウンロード版) 9,980円にて購入し、Windows(前のPCの物)を動かしております。ちなみにWindows上でoffice2004を動かしております。
玄人の人には申し訳ありませんが、自分はWindows上でoffice系を、
Macでインターネット&メール&音楽&画像&動画&DVDコピー等を行っております。
自分は以前までWindowsしかいじった事がありませんでした、、、、、、、
Mac購入のきっかけは
@おしゃれ
AインテルMacになってからはWindowsも動かせる
B死ぬ前に一度Macを使ってみたかった
C自宅でのPC使用目的は主にインターネット&メールだったのでMacでいいのでは?? etc.................
実際Macを使用してみて
@オシャレ
A液晶でかい&きれい
B付属のマウスで右クリックできる
CMac&Windowsサクサクうごく
D予想取りインターネット&メール&音楽&画像&動画&DVDコピー等ならMacで十二分。
E旧PCWindows→Macのデータやり取りは簡単だった
Fこの掲示板にででいるような液晶の不具合はない(いまの所)
GもしMacに移行したい人がいたら是非おすすめしたいと思い、職場でMacを仲間に勧めている
H私感ですが、同じPCを購入するならダサ目のWindowsに20万だすなら、オシャレなMacPCに20万だした方がいいと思いました。
Iもし、何年か先にPCを買い替える事があったら、またMacPCを購入する気になるPCです
JPCが苦手な嫁も大満足です
以上です
(あくまでもWindowsから初めてMacに移行した人間の意見ですので、Mac玄人の皆様には頭にくる文面等があるかもしれませんがお許しください)
もし、自分と同じ境遇でMac購入を悩んでいる方がおりましたら、是非とも!!!!!!!!
5点

現在の主流が仕事でも(クリエイト系は別)家庭の使用でもwindowsなので
とりあえず、windows機があれば困らないって感じですかね。
いいかえると、Mac機にできないことはあっても。その逆はほぼ皆無。
ゆえに
1、win機だけを使う
2、win機とMac機を併用
Mac機単機だけですと使い方次第ですがつらい感じですかね。
今はMacは両方使えるのでいいのかもしれません。
>もし、自分と同じ境遇でMac購入を悩んでいる方がおりましたら、是非とも!!!!!!!!
ケチ付けたいわけではないんですがスレ主さんの文章読んでても
Mac機に乗り換える明確なメリットが見えてこない・・・。
もし書くんでしたらwinではここがダメだったけど
Mac機にしたら○○になってすばらいい!とかそういうことを書くといいかもしれません。
書込番号:7818743
5点

>自宅でのPC使用目的は主にインターネット&メールだったのでMacでいいのでは?? etc.................
その程度の目的ならMacも視野に入るってだけでMacを選ばなきゃ!って気にはなれないかと・・・
普通ならWinでしか動かないアプリがあるからとかでWin機選ぶけどメールだけならMacでも出来るから選択肢には組み込めるってだけでしょw
デザインの善し悪しは個人の感性に基づくから何とも言えないしね
それにデザインで選ぶだけならMacである必要性はないでしょう(「たまたま」ピンときたのがMacだったってだけで)
ま、イイ買い物出来たみたいだし水注すのはこの辺までにしておくけどw
書込番号:7818836
4点

いい買い物ができて、幸せな気持ちが伝わってくるから、口コミサイトの書き込みらしくて、いいかんじだ。
自分で調べもしないで教えてクレクレな書き込みばっかりは、うんざりするけど、今日は気分がいいね(笑)。
書込番号:7818919
2点

皆様書き込みありがとうございます☆
すいません自分は文章が下手なので、、、、、
自分は何が言いたいって!!!!!!!!
初心者的にMac最高!!!!!!
と、伝えたかったのです☆
書込番号:7818988
2点

いえいえ、ちゃんと伝わっていますよ(笑)
実際、使用感いいですよね(^^)
付属ソフトではiMovieがお気に入りです。
私の環境では液晶が明るすぎますが風に日にはさんに紹介いただいたBrightness Controlのおかげで今のところ不満はないです。
あとは7.8月にPhotoshopCS3を長時間使用しても静かならいうことないです。
書込番号:7819208
1点

私もシボレーLOVEさんの気持ち、スゴクわかります。iMacは、今まで
WIN機しか使った事がない人にこそ、オススメしたいですね。
10年以上WIN機オンリーでしたが、同じくWINが使えるという理由で、
iMacを購入しました。
今のところ、WIN機としての使用で、問題は皆無で、非常に満足して
います。強いて言えば、キーボードの配置を変更する必要があるという
事でしょうか。(私が純正のワイヤレスキーボード(US)に変更した
事もあるのですが)
現在は一つ前の20インチiMacを使用中ですが、24インチが安くなったので、
24インチへの移行を考えています。
しばらくWIN専用機には戻れそうにありません。
あと、オススメなのが、キーボードとマウスのワイヤレス化でしょうか。
シンプルなiMacには、ケーブルは少なければ少ない程、イイような気が
します。特に純正のワイヤレスキーボードは、使い勝手もよく、テンキー
が不要な方にはオススメです。 マウスも純正ワイヤレスマウスが
カッコイイのですが、利便性を考えると、ロジクールのVX-nanoなんかも
オススメです。デザインもよく、iMacのデザインとも合っています。
書込番号:7820676
1点

>メモリを2M→4Mに増設し、
2GBから4GBに増設したということかな。
>ちなみにWindows上でoffice2004を動かしております。
Windows上で動くOffice 2004というものは無いと思います。
丸数字はMacintoshなどで表示されないことがあるなど、特定の機種でしか使えない文字を使っては駄目。
あと、無駄な改行が多すぎ。
極めて狭い画面で読む人のことを想像して書いていないでしょう。
自分ではない誰かを常に考えていることは必要でしょう。
>おしゃれ
デザインを刻々と変えてきていることから、目新しさで魅力を維持しているだけでオシャレではないと思う。
そう思う主観を他人には否定できませんが。
>インテルMacになってからはWindowsも動かせる
Windowsを使うのにMacintoshは必要ではないでしょう。
>死ぬ前に一度Macを使ってみたかった
極めて個人的なものでしょう。
>自宅でのPC使用目的は主にインターネット&メールだったのでMacでいいのでは??
いいけど、Windowsでもいいのでは。
>付属のマウスで右クリックできる
Appleは右クリックの意義を否定しておきながら、ちゃっかり右クリックを取り込む二枚舌は宜しくないでしょう。
>もしMacに移行したい人がいたら是非おすすめしたいと思い、職場でMacを仲間に勧めている
>私感ですが、同じPCを購入するならダサ目のWindowsに20万だすなら、オシャレなMacPCに20万だした方がいいと思いました。
コロコロ変わるデザインを押し付けるダサいMacintoshを買うなら、PCを買うのもいいと思う。
Appleの企業ポリシーに全員が共感するはずも無いし。
Appleも顧客への訴求にMac OSだけでは限界を感じたということでしょうか。
Boot Campの正式採用とほぼ同じくしてMacintoshにMac OSではほぼ使い道の無い高性能GPUを採用してきてます。
例外的使い方をして初めて機能する装置を標準装備するというのは、純Mac OSユーザーへの裏切り的行為ではないかと思う。
プリインストールOSでMac OSとWindowsを選択させるのも必要だろう。
書込番号:7822601
3点

>すいません自分は文章が下手なので、、、、、
と言うか、知識が上滑り状態。
これでは是非Macをと言っても説得力がない。
あと、きこりさんが指摘しているように無駄な改行が多すぎ。
書込番号:7823157
1点

シボレーLOVEさんのコメント、私は好感を持って読みました。
手厳しい意見もありますが、まぁタイトル通りご勘弁をというところでしょうか。
ここはマックに特化した板ですから、たまにはこういう書込みも嬉しく感じます。
書込番号:7825236
2点

スレ主さんの気持ち、痛いほどわかります。
財政的な事情でiMac(一世代前)からWindowsに切り替えましたが、使用感の違いにとまどう・・というよりがっかりしています。覚悟はしていたものの。
静音性については比較になりません。iMacの圧勝です。
ペインターをインストールしているのですが、XPだと操作性が悪い。ほかのアプリケーションと切り替えたときの妙なリアクション?と、ペインター使用中の操作切り替えの反応の悪さ。
ちなみにcpuはiMacと同じものでHDやメモリの容量はWindowsのほうが倍以上あります。
出費に後悔しています。
マックいいですよ。ほんと。
書込番号:7850768
3点



Mac デスクトップ > Apple > iMac MB325J/A (2800)

Macでワンセグ放送を見れる周辺機器は販売されていますが
地上デジタルが見れるものは今のところないはずです。
書込番号:7842146
0点

Macに対応した地デジチューナーは
現時点でありませんが、
BootCampでWindowsを入れれば
iMacでも地デジが見れると思いますよ。
ParallelsのWindowsでは難しそうですね。
もし試されたらご報告お待ちしています。
ちなみに夏頃には第二世代の地デジチューナーが
出るようなので、待ってみるのもありかもしれません。
書込番号:7843591
0点

OSXでは地デジはみれるけどフルセグではなく、現状はワンセグでしょうね。そのため、現状ではフルセグの地デジがみたいなら、Macでは別途Windowsがいるでしょうね。
Bootcampであれ仮想化であれね。買いかどうかは正直その人の価値観しだいです。Appleの製品がだめだという人はだめですし、Windows環境における安定性第一で、かつWindows必須の人は選ばないでしょうね。
書込番号:7846556
0点

Nice?さん、的確なご指摘ありがとうございます。
ワンセグに対する言葉としては、フルセグが正しいですよね。
ただ、まだ十分市民権を得ていないようで、
えっ、何それ?と言われるので地デジで代用しました。
ワンセグは言わずもがな、フルセグも現世代では
あまりいい噂を聞かないのでしばらく様子を見ます。
Win&Mac対応版もそのうち出るでしょうし。
元の質問ですが、価格的にはまあまあだと思いますが、
ParallelsとVistaではパフォーマンスが悪くなると思いますよ。
Vistaを入れるならBootCamp、仮想ならXPがおすすめです。
別々に購入する際は、VMwareFusionも選択肢に入れるといいかも。
書込番号:7847624
0点

みなさんコメントありがとうございます。
自分のパソコン知識が低いことを改めて実感しました。
やっぱりオシャレでカワイイMacが欲しいと思います。
価格も価格comの最安値の合計額よりも安いので買うことに決めました。
地デジは3年以内にプラズマテレビを買って対応したいと思います。
書込番号:7847679
0点

>地デジは3年以内にプラズマテレビを買って対応したいと思います。
そのほうがいいと思います。
よほどの理由がある場合は別ですが、
テレビ放送はやっぱり専用のテレビで見る方が楽しめると思いますよ。
書込番号:7848330
0点

私もこのimaの購入を考えています。ちなみにこの価格はどこのケーズデンキでしたか?教えていただけないでしょうか?
書込番号:7848994
0点

兵庫県姫路市のケーズデンキです。
ちなみに本体だけであれば15%の29970円引きです。
今日ヤマダ電機に行って同じセット内容の場合いくらになるか聞いてみたところ、201500円ということでした。
微妙です。
結構限界な感じがします。
この値段を引っさげて再びケーズデンキに交渉しに行こうと思います。
最終的には200000円ジャストくらいで買えそうです。
一緒にiMacユーザーライフを楽しみましょう。
書込番号:7849368
0点

いい情報ありがとうございます。しかし、遠くて買いにいけないのが残念です。近くのケーズデンキでチャレンジしてみます。
書込番号:7850322
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)





