iMac MB325J/A (2800) のクチコミ掲示板

2008年 4月30日 発売

iMac MB325J/A (2800)

[iMac MB325J/A] Core 2 Duo 2.8GHzや24インチワイド液晶を搭載した液晶一体型デスクトップPC。直販価格は、199,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:24インチ CPU種類:Core 2 Duo メモリ容量:2GB ストレージ容量:HDD:320GB iMac MB325J/A (2800)のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iMac MB325J/A (2800)の価格比較
  • iMac MB325J/A (2800)のスペック・仕様
  • iMac MB325J/A (2800)のレビュー
  • iMac MB325J/A (2800)のクチコミ
  • iMac MB325J/A (2800)の画像・動画
  • iMac MB325J/A (2800)のピックアップリスト
  • iMac MB325J/A (2800)のオークション

iMac MB325J/A (2800)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月30日

  • iMac MB325J/A (2800)の価格比較
  • iMac MB325J/A (2800)のスペック・仕様
  • iMac MB325J/A (2800)のレビュー
  • iMac MB325J/A (2800)のクチコミ
  • iMac MB325J/A (2800)の画像・動画
  • iMac MB325J/A (2800)のピックアップリスト
  • iMac MB325J/A (2800)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > iMac MB325J/A (2800)

iMac MB325J/A (2800) のクチコミ掲示板

(808件)
RSS

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iMac MB325J/A (2800)」のクチコミ掲示板に
iMac MB325J/A (2800)を新規書き込みiMac MB325J/A (2800)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

テレビって・・・

2008/12/28 18:08(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MB325J/A (2800)

スレ主 croissantさん
クチコミ投稿数:22件

テレビって見られないですよね・・・?
今テレビはPCで見ています。ウインドウズからマックに変えたいのですが、マックで見られるようにする方法はあるのでしょうか。

書込番号:8851836

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:351件

2008/12/28 18:59(1年以上前)

Googleで Mac 地デジ ってやると沢山でてきますよ。

書込番号:8852065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/12/29 03:55(1年以上前)

ワンセグなら安いのが数機種出てますが、フルセグのはようやく
ピクセラとアイ・オー・データから出たばかりで、機能もあまり
優れているという状況ではないですね…
自分もそのうち購入予定ですが、ブルーレイ&HDDレコーダーの
一時的な代わりとして使えないかと思ってますが…^^;
ウインドウズでのフルセグ受信環境は、どれくらいの自由度が
あるのか知りませんが…

とりあえずiMacを購入予定でしたらいいのですが、他のMacを
選ぶ場合は気を付けないとディスプレイに表示出来ない機種が
ありますので気を付けますよう…

書込番号:8854382

ナイスクチコミ!0


スレ主 croissantさん
クチコミ投稿数:22件

2008/12/29 21:10(1年以上前)

テレビを見ることは可能なんですね!
購入するのであればiMacと考えています。
もう少し色々調べて考えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:8857466

ナイスクチコミ!0


Taka7FD3Sさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:21件 iMac MB325J/A (2800)の満足度5

2008/12/29 21:15(1年以上前)

croissantさん、こんばんは。

ちなみに地デジの場合、テレビをみるためだけの機器で約2万円程度します。

書込番号:8857495

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/12/29 21:38(1年以上前)

>croissantさん

Macで地デジを試聴する事は可能ですが、
利便性は低いですよ。

以下↓のサイトでもタイムリーな話題が出ています。

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0812/25/news104.html

ここでは、視聴は問題ないものの、
Macをスリープさせておくと録画ができない、
DVDやHDDに録画した番組をダビングできないという問題点が挙げられています。

また、その他にも
視聴中や録画中ずっとMacのCPUなりHDDにそれなりの負荷を与えることになるので
それだけMacの寿命を早める事になります。

もちろん、設置環境の問題などで、是非Macで地デジが見たい!ということであれば
これらの製品も選択肢に入れていいと思うのですが
そこまでの問題がないのであれば、専用のTVを購入した方がいいのではないか、と私は思います。

書込番号:8857641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

購入にあたって  教えて下さい!

2008/12/25 22:34(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MB325J/A (2800)

スレ主 aedamさん
クチコミ投稿数:2件

iMac MB325J/A (2800)の購入を考えてます。
このサイト内で探すか、近所の大型電気店で購入か・・・?

金額的には5万円程違うのですが、この差はサポートが違うという事でしょうか?

書込番号:8839085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:20件

2008/12/25 23:05(1年以上前)

 基本,Macのサポート(故障修理含む)はメーカ直接になります。
販売店独自の延長保証に入れるのでしたら,販売店で買うのもいいかもしれません。
ちなみにメーカ独自の延長保証であるAppleCareは何処で買った物でも入ることが出来ます。

そもそも上記状況ですので,本文の「サポート」は,購入後買ったお店の店員に「質問できる」かどうかの違いしかありません。
で,近所の量販店の店員でMacについて「質問できる,相談できる」方いますか?
私,出会ったことありません。Mac初心者にWMA録音タイプのボイスレコーダを売りつけた「知ったかぶりの勘違い店員」なら知っています。

書込番号:8839288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/12/26 07:54(1年以上前)

初期不良の対応差がある。近くの店頭購入なら初期不良時に在庫と交換してくれる可能性がある。通販も同様の可能性はあるが店次第。離れている分交渉もしにくい。もちろん送り返す手間も大変。


メーカー修理ともなるとアップルの場合、何ヶ月かかるかわからないときもあるので販売店サポートは重要。Macに限らず外資系のパソコンメーカーはサポート力が貧弱なので、お気をつけ下さい。

書込番号:8840459

ナイスクチコミ!1


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2008/12/26 10:21(1年以上前)

わたしは2度ほど修理に出したことがあるけど、2度とも金曜日に取りに来てもらって、日曜日に返ってきました。
逐次、メールも来ていたし修理対応はよいと思いますよ。

初期不良は基本的にメーカー対応なのでApple Storeの実店舗以外はどこで買っても変わらないんじゃないかな?

>近所の大型電気店

通販で5万円安く買って、どこかで2万円のApple Careを買った方がはるかにサポートはいいですよ。

書込番号:8840783

ナイスクチコミ!2


スレ主 aedamさん
クチコミ投稿数:2件

2008/12/27 15:01(1年以上前)

皆様ご回答頂きありがとうございます!

販売店の独自の延長保証の内容も一度調べて購入したいと思います。

購入後、Apple Careは必須ですね。





書込番号:8846160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面の曇りは解決したのでしょうか?

2008/12/15 19:00(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MB325J/A (2800)

スレ主 agnisb36さん
クチコミ投稿数:10件

iMacが安くなってきたので、買い替えを考えています。

ただ気になるのは、画面が曇るということ。

2008年モデルでも曇るのでしょうか?

結露とかなんですかね?お店では見たことないのですが・・

よろしくおねがいします。

書込番号:8788766

ナイスクチコミ!0


返信する
Taka7FD3Sさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:21件 iMac MB325J/A (2800)の満足度5

2008/12/16 01:28(1年以上前)

私は11月に購入したばかりですが、曇るという現象は一度も現れていませんね。(東京在住)

最初だけの問題なら、今の季節だと冷えた状態で配送された場合は、すぐに箱から出さずに室温にならしてから開ければある程度避けられると思います。

曇りの原因は水蒸気と思われるので、iMacは基本的に発熱体なのでしばらく使っていれば水分はとんでしまって、曇る現象は起きないと思うんですが...

#最近は眩しすぎる画面も落ち着いてきました。 慣れただけかもしれませんが... ^^;

書込番号:8791186

ナイスクチコミ!0


bibacさん
クチコミ投稿数:8件

2008/12/22 21:07(1年以上前)

10月末購入しました。
購入当初、右下に結露の曇りが有りました。
数日そのまま使用しましたが解決せず。
で、試しにヘアードライヤーを10〜20秒当てたら直りました。
その後再発してません。

書込番号:8823982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

サプライ品について

2008/12/15 14:13(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MB325J/A (2800)

クチコミ投稿数:14件

教えていただきたいのですが、この24インチiMacに合う「フラットディスプレイカバー」と「キーボードカバー」を教えていただけませんか?

書込番号:8787850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:133件

2008/12/15 14:39(1年以上前)

キーボードカバーに関してですが、
http://www2.elecom.co.jp/support/keyboard_cover/index.asp
上記のサイトにて対応している商品がありました。
http://www2.elecom.co.jp/support/keyboard_cover/cover.asp
こちらで iMac MB325J/Aに対応しているかと思われます。

フラットデュスプレイカバーというのがどういうものか分からないのですが、
http://buffalo-kokuyo.jp/cover/body/display/adc344.html
こういう感じのものでしょうか。

書込番号:8787916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2008/12/15 15:22(1年以上前)

おっとキーボードカバーの方のリンクをミスってしまいました。(上から2番目)
http://www2.elecom.co.jp/accessory/cover/keyboard/pkb-mac7/

書込番号:8788030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/12/15 15:34(1年以上前)

大変参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:8788065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2008/12/16 00:23(1年以上前)

キーボードカバー

メーカー:Micro Solutions
製品名:Pure Touch Key Protector #101 for Apple Keyboard
型番: PTKP101

最高です。感動しますよ。ほんとマジで。超おすすめです。

書込番号:8790845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/12/16 20:32(1年以上前)

書き込みありがとうございます。早速見てみます。
もう一つ質問があります。このiMacに合う4方向スクロールつきのレーザーマウスで4000円以下の物があったら,紹介いただくとありがたいです。

書込番号:8794149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2008/12/17 00:04(1年以上前)

マイクロソフトの Explorer Mini Mouse 5BA-00017 (ダークシルバー)

僕の完全に好みだけですけど・・・
4000円超えますが価格.comだと4900円くらいで売ってますので、あと1000円出してください。

起動のときブルーに光る所なんてちょっとしたマックユーザー心を引きますね。
ただこれだけのために買っちゃいました。

使い勝手やデザインの好みは、量販店でいろいろ触ってみるしかないんじゃないでしょうか。

アンチマイクロソフトだと嫌かもしれませんが、そんなこだわりのMAC使いも大好きです(笑)

書込番号:8795717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/12/17 22:31(1年以上前)

わかりました。ありがとうございました。

書込番号:8799968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/12/18 13:55(1年以上前)

またまた質問です。メモリー増設(1G×2→2G×2)を考えています。ほかの書き込みを見ると,買ったはいいが,動作しないという報告もチラホラ(;´_`;)。できるだけ安価で,しっかり動作する物を紹介していただけませんか?

書込番号:8802789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

windows動作に関して

2008/12/14 11:05(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MB325J/A (2800)

スレ主 けん★さん
クチコミ投稿数:43件

はじめましてけん★です。
過去のやりとりを見てもわからなかったので質問させていただきます。

現在この機種の購入を考えているのですがひとつだけ疑問なことがあります。
webデザイン系の仕事をしているのでデザイン・コーディングはmac、
ブラウザ確認作業はwinといっうた使い方が主流になるのですが、
一番お金をかけずに上記の方法を満たすにはどのような手段が考えられますでしょうか?
ちなみに下記が現在の状況です。
アドバイスよろしくお願いします。


●現在の状況
・持っているもの
mac用アプリケーション(adobe creativesuit CS3)
※windowsOSは持っていません。

・使用
mac:デザイン、コーディング
win:ブラウザ確認

書込番号:8781594

ナイスクチコミ!0


返信する
Taka7FD3Sさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:21件 iMac MB325J/A (2800)の満足度5

2008/12/14 12:36(1年以上前)

けん★さん、こんにちは。

中古ノートPCを1−2万円ぐらいで購入すれば価格的には最も安価に実現できると思いますが...

使い勝手まで考えると、ParallelsかFusion(1万円ぐらい)とWindows(HOMEエディションが最も安く1万ちょっとぐらい?)を購入するのが良いかと思います。デザインで用いるのと同じ画面ですぐ確認できますし。

書込番号:8782006

ナイスクチコミ!1


スレ主 けん★さん
クチコミ投稿数:43件

2008/12/14 13:25(1年以上前)

Taka7FD3Sさん
お返事ありがとうございます。
ParallelsかFusionプラスWindowsOSで考えてみたいと思います。

私の状況説明に不足がありました。
現状、win pcとpower macを切り替え機で切り替えて確認しているのですが、
どうしても配線等で机がごちゃごちゃしてしまうのでなんとかならないかと考えて質問しました。
一応ノートPC(win)も持っているのですがイマイチ面倒で…

さっそく情報収集してみます。

書込番号:8782195

ナイスクチコミ!0


Taka7FD3Sさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:21件 iMac MB325J/A (2800)の満足度5

2008/12/14 19:29(1年以上前)

4OS 同時実行

ただの余興ですが、4つOS(ゲストOSとして、XP、Vista、Ubuntu)を同時に起動した状態です。'Ctrl' +1,2,3,4 のキーボードショートカットで簡単に切り替えられます。

Parallels だと混在表示モードで実行すれば、OSをあまり意識せずシームレスにアプリケーションを実行できたりもします。

書込番号:8783959

ナイスクチコミ!1


スレ主 けん★さん
クチコミ投稿数:43件

2008/12/14 20:41(1年以上前)

Taka7FD3Sさん

ご丁寧にありがとうございます。
Ubuntuも現在使用しているので3OS混在はとても魅力的です。
またVistaも今後使用(ブラウジング確認)を考えていたのでまさに理想の環境といえそうです。
本当にアドバイスありがとうございます。
とても参考になりました。

書込番号:8784391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入を検討中

2008/12/14 00:32(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > iMac MB325J/A (2800)

iMacの購入を検討しており、3つ質問がありますので、どなたか教えてください。

1)Boot campもしくはFusionなどで、Windowsも使いたいと思っています。
お店の人に聞いたところ、MACではWindows XPからVistaへアップグレードする場合にはVistaのアップグレード版ではなく、パッケージ版でないといけないときましたが、本当なのでしょうか?

2)OEM版(?)のWindows XP or VistaはiMacで使用できますよね?
増設メモリと一緒にOEM版のWindows OSを購入すれば通常のパッケージ版より安く購入できるで、この方法にしようかと思っています。このOEM版のOSは主に自作PC用で使用していると聞きました。

3)最近、ビックカメラ、ヨドバシカメラでポイントをかなり付けています。
この24インチのモデルで20%のポイントが付きます。通常は5%程度。このように大幅にポイントが付くようになると、ついつい、そろそろ新モデルができるのではないかと思っちゃうんですが、そのようなうわさはあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:8780021

ナイスクチコミ!0


返信する
Taka7FD3Sさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:21件 iMac MB325J/A (2800)の満足度5

2008/12/14 01:06(1年以上前)

ひょっとこどっこいさん、こんばんは。

私はiMac24" とParallels のユーザーですが、

1) Bootcamp でしたらXP からVista へのアップグレードはできそうですけどね。
 ひょっとしたらFusion では難しいかもしれません。

2) XP はOEM版と呼びますし、Vista ですとDSP版と呼びます。どちらも問題なくインストール・アクティベーションできます。
 私はXPはMCEバージョン(Professional版よりお安いです)、Vista はUltimateバージョンを使っています。
 秋葉のクレバリーではVista DSP Ultimate + 1TB HDD を3万円で販売していましたので、そちらを購入しました。DSP版の注意は、32bit 版と64bit 版が分かれている事です。通常のパッケージ版ではどちらもインストールできるようです。

3) これまでのモデルチェンジの間隔からすると何時アナウンスされてもおかしくないと思います。ただそれ程大きな(機能的な)変更は難しいんじゃないでしょうかね。 ブルーレイドライブ搭載? バックライトをLED化? 

仮想環境でXP には1GBメモリ、Vista には2GBメモリを割り当てていますが、XPの方がかなりさくさくと動作します。
ま、最も使い勝手が良いのはMacOS X です。 ^^;

書込番号:8780198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/12/14 08:43(1年以上前)

Taka7FD3Sさん

さっそくのレスありがとうございました。
DSP版で問題なくインストール、アクティベーションができるとのことで、安心しました。
Parallelsをお使いとのことですが、使い勝手はいかがでしょうか? 正直、BootcampにするかParallels or Fusionにするか迷っています。まずは初期投資のいらない、Bootcampで試してみてようかなと思っています。

Vista DSP Ultimate + 1TB HDDを購入されたとのことですが、HDDは外付けHDDでしょか? 例えば、Windowsは外付けHDDに構築することも可能なのでしょうか?

質問ばかりですみません。

よろしくお願いします。

書込番号:8781022

ナイスクチコミ!0


Taka7FD3Sさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:21件 iMac MB325J/A (2800)の満足度5

2008/12/14 12:30(1年以上前)


Fusion は使った事がないので比較はできませんが、Parallelsは普通に使えています。私の場合はフルスクリーン・モードにして、Spaces で画面を切り替えるとOSも切り替わるイメージの使い方をしています。

Parallels4.0 を使っていますが、面白いオプションとしてOSイメージをTimeMachine のバックアップから外す事が設定でできるようになっています。

内蔵HDD にあるBootcamp のVistaイメージをParallels で起動するようにしているので、Parallels での変更がBootcamp へ反映(その逆も)されるので管理に面倒がありません。3Dのパフォーマンスが必要な時だけ、Bootcamp で起動しますが、私の場合殆ど3Dパフォーマンスが必要ないので最近ではParallels オンリーでの使い方になりつつあります。

Parallels の場合OSイメージは外部HDDに置くことができます。私の場合XPは外部HDDに置いています。ただこの場合Bootcamp との併用はできません。(多分...)

以前Mac MiniでBootcamp でXPを使っていたとき、XP用外部HDDが有った時はParallels でBootcamp イメージから起動できない時がありました。ですのでBootcamp 環境はできるだけシンプルにした方が良いかと思います。

ちなみにVista にセットされていたHDD はSATAのベアドライブでした。外付け用ケースを購入して、USB接続しています。

書込番号:8781977

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iMac MB325J/A (2800)」のクチコミ掲示板に
iMac MB325J/A (2800)を新規書き込みiMac MB325J/A (2800)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iMac MB325J/A (2800)
Apple

iMac MB325J/A (2800)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月30日

iMac MB325J/A (2800)をお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング