Dimension 4500C TV CMパッケージ のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dimension 4500C TV CMパッケージの価格比較
  • Dimension 4500C TV CMパッケージのスペック・仕様
  • Dimension 4500C TV CMパッケージのレビュー
  • Dimension 4500C TV CMパッケージのクチコミ
  • Dimension 4500C TV CMパッケージの画像・動画
  • Dimension 4500C TV CMパッケージのピックアップリスト
  • Dimension 4500C TV CMパッケージのオークション

Dimension 4500C TV CMパッケージDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 8月 9日

  • Dimension 4500C TV CMパッケージの価格比較
  • Dimension 4500C TV CMパッケージのスペック・仕様
  • Dimension 4500C TV CMパッケージのレビュー
  • Dimension 4500C TV CMパッケージのクチコミ
  • Dimension 4500C TV CMパッケージの画像・動画
  • Dimension 4500C TV CMパッケージのピックアップリスト
  • Dimension 4500C TV CMパッケージのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > Dell > Dimension 4500C TV CMパッケージ

Dimension 4500C TV CMパッケージ のクチコミ掲示板

(180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Dimension 4500C TV CMパッケージ」のクチコミ掲示板に
Dimension 4500C TV CMパッケージを新規書き込みDimension 4500C TV CMパッケージをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > Dell > Dimension 4500C TV CMパッケージ

スレ主 ながれ橋さん

PCについてあまり詳しくないので教えて下さい。
現在貰いものの中古(WIN98)をBBで使用でしてますが、調子がよくないので、PC購入を検討中です。希望としては、CPUがP4の省スペース型で、デジカメ画像やCDが編集できるものを探しています。DELLは現在キャンペーン中で価格も安いのですが、過去ログを見ると、ソフトを揃えると結局他のメーカーと変わらないとの意見もあり悩んでいます。他にメールとインターネットを楽しむ程度で、TVやゲームは特に必要としません。できるだけ安い価格で、希望のPCを手に入れるにはどの商品がおすすめでしょうか? ちなみにモニターもセットで購入をと考えています。

書込番号:957221

ナイスクチコミ!0


返信する
クリティカルパスさん

2002/09/22 04:01(1年以上前)

PCについてあまり詳しくないのでしたら、自作やショップブランドを買うくらいなら、デルにしといた方がいいと思います。本当に必要なソフトは何でしょうか?ソニーなどに付属しているソフトを全てそろえると確かに高くなるかもしれませんが、必要なソフトを吟味すれば安くあがるかもしれませんよ。ただし私なら無理してもソニーを買います。

書込番号:957658

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/09/22 05:41(1年以上前)

それくらいの比較的ソフトな使用目的ならどこのPCでも良いように思えます。今時のPCならデル以外のメーカー製ならデジカメ画像やCDが編集できるソフトはほとんど入っていますので。

ただ商品限定のポイントとなるのがP4の省スペースということです。
調べてみたら、日立なら570C5SWP、富士通ならC18SA(16型液晶)、NECならVCシリーズ、ソニーなら旧LXシリーズ・現HSシリーズになりますね。DVDを作らないのならソニーは除外ですね。

どれも20万円前後かちょい超えますね。
というのはやはりP4搭載機種は人気あり、同様の性能を有する
AMDのCPU搭載機種より総計で最低3〜4万円は高いんです。

しかし貴女のご使用の用途ならインテルに拘ることも無いように思えますが。
もしAMDのCPU搭載機種も候補になるなら、例えばソニーのJX11
なんてAthlonXP搭載しているのに僅か10数万円で液晶付が買えますよ。性能もP4と殆ど変わらないし、どうしても予算が問題なら
再考してみるのも賢い選択かもしれませんね。4万円の違いは大きいです。
予算が潤沢にあるならなんら問題なくP4省スペースを買えば
良いと思いますが。
メーカーのサポートを期待するならNECとか、日立や富士通が良いと思います。

書込番号:957720

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2002/09/22 07:24(1年以上前)

今のところそれしか目的がないのでしたら、DELLのCD−RWドライブ付PCを買い、デジカメ編集ソフトを別で買うという選択肢もありだとおもいますが・・
DELLのパソコンは、ワンポイント目的パソコンなかんじがします。
その他のメーカーは、オールマイティを目指しつつ結局消化不良になっているような・・

書込番号:957774

ナイスクチコミ!0


スレ主 ながれ橋さん

2002/09/22 23:34(1年以上前)

皆さん、早速のご返事ありがとうございます。
いろんな意見があって参考になります。ただ、正直まだ迷ってるのですが。。DELLが期間限定のキャンペーンをしてたので、それに合わせて急いでいたのですが、高い買い物ですのでもう少し検討してみようかと思ってます。何か参考になるようなサイトがあればまた教えてくださると助かります。
それから、価格が安ければ通販やネットで購入したいと考えていたのですが、故障で修理が必要になった際のアフターケア―としては、やはり地元のPCショップで買う方が無難なんでしょうか。離島に住んでるので、郵送コストとか時間もかかるのでは・・・とかその辺も少し心配してます。

書込番号:959279

ナイスクチコミ!0


coveさん

2002/10/20 10:51(1年以上前)

結局のところ、パソコンにまだ詳しくない方は
店頭で売っているものを買うのが一番無難でしょう。
DELLやエプダイやショップブランドはある程度の知識を持った人が
使う分には最高の選択だと思いますが。
ただ、DELLのDimension4500は省スペースで安くておすすめです。
http://pcnews.fc2web.com/

書込番号:1012756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TVチューナーについて

2002/09/17 20:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 4500C TV CMパッケージ

スレ主 チベットからの男さん

Dimension4500CのTVチューナー付の購入を候補として考えてます。
テレビパソコンとして使うつもりです。
TVの映りや、使い勝手など、なにか参考になるお話があればレスつけていただけますか?

書込番号:949359

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/09/17 20:55(1年以上前)

4500CはUSBタイプかな?
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=055520&MakerCD=40&Product=GV%2DBCTV5%2FUSB
これでしょ?IOデータのソフトウェアのもの。

3次元Y/C分離回路やDNRもないし、ゴースト対策もされてないし、
ソフトウェア処理のTVチューナーボード。
ただPCモニターでTVを見るだけなら値段にあったそこそこ
のモノじゃないでしょうか?
しかし、録画した画質に拘ったりキャプチャーの性能とか言えば
やはりもっと上のもの・・・になるでしょうね。
価格ドットコムのIOの掲示板を参照にしたらいいでしょう。
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=055520&MakerCD=40&Product=GV%2DBCTV5%2FPCI&CategoryCD=0555

書込番号:949418

ナイスクチコミ!0


スレ主 チベットからの男さん

2002/09/19 12:42(1年以上前)

ピアノさんありがとうございます。
普通のテレビと比べると見劣りがするようですね。
NECの(型番忘れましたが)30万+のテレビパソコンだと、モニターと本体ともにチューナーがついているので、そういったのが本当はいいんですけどね。。。でも高〜い><どうしよっかなぁ。

書込番号:952579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

OSについて。

2002/08/30 14:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 4500C TV CMパッケージ

スレ主 ほねっこさん

すこしお聞きしたいのですがDELLにといあわせたところ
OSはXPしかつけられないといわれたのですが、今現在もっている
WIN NT4.0をインストールしなおすことはできますか?
もしできるのであれば、きをつけないといけないこととか
ありますか?わかる方がいたらおねがいいたします。

書込番号:917062

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/30 15:10(1年以上前)

各種デバイスドライバーをNT4.0対応のドライバーを型番から調べて、各メーカーのHPで対応しているか調べることが出来ますか?
今時古いNT4.0があるかが問題ですね

何事もチャレンジが大事です、ポジテブな考えで実行してください
検討を祈る

書込番号:917074

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほねっこさん

2002/08/30 15:31(1年以上前)

早い回答ありがとうございます。
Dimention4500をかってさらに
win2000プロフェショナルを
買い、インストールするなら
ドライバー関係はもんだいないですかね?

書込番号:917099

ナイスクチコミ!0


一宮さん

2002/08/30 16:01(1年以上前)

dellは2台持っていまして、1台はNT4.0、もう1台はWIN98のOSでした。
両方ともWindows2000にしまして正常動作しています。
dellのHPにはドライバーをダウンロードするところが無くて、持っているパソコンのOS動作検証があるだけみたいです。
結局、ドライバーはWIN2000で自動認識させるか、NT4.0のドライバーを入れるかすると動くようです。LANやMODEMのドライバーはNT4.0用で動かしてます。
ちなみにXPをNT4.0への再インストールは可能だと思いますよ。
多分、付属CD-ROMにNT4.0のドライバーが入っていると思います。
入っていなければ、WIN2000かXPのドライバーでも動作するのでは?
参考ですが、私のパソコンはA-OPENのMX4Bマザーにペン4の1.8GAを積んで
尚かつオーバークロックしてNT4.0で動かしてます。
NT4.0はOSが軽いので使い慣れるとWIN2000やXPが遅くてたまらんです。

書込番号:917135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2002/08/30 17:12(1年以上前)

Windows2000もNT4と同様です。ダウングレードはドライバ関係が厳しいですね。
http://support.jp.dell.com/docs/systems/dim4500c/specs.htm#1101572
ここにスペックが出ているので、それぞれのNTないし2000用のドライバを探して来る必要があると思われます。

書込番号:917221

ナイスクチコミ!0


ほねっこ@家さん

2002/08/30 21:50(1年以上前)

一宮さんおりょりょさんありがとうございます。
一応メーカーなもんで部品保証があったもんでdellを
えらんだんですけどドライバー問題がありましたか・・・
CADで使おうと思ってたんですがXPだ動作確認は取れてないみたいなので
せめて2000ならとおもってDELLに問い合わせたのですが
XPのみだったので・・・予算もなかなか出せないので
OSを2000にするなら自作のほうがいいですかね?

書込番号:917564

ナイスクチコミ!0


DEーるさん

2002/08/31 01:14(1年以上前)

>dellのHPにはドライバーをダウンロードするところが無くて、持っているパソコンのOS動作検証があるだけみたいです。

ドライバあるんですけど
海外のDELLサイトのダウンロードなど本当に見ましたか?

古すぎると無いやつもあると思いますんで、それで無いと
言っておられるのでしたらすみません。

書込番号:917833

ナイスクチコミ!0


一宮さん

2002/08/31 06:18(1年以上前)

古いんです。例えば、XPSシリーズが終了した時にはwindowsXPが発売されていなくて、これには動作検証すらしてくれていません。
WIN98やNT4.0のドライバはダウンロードできますが、WIN2000やXPのドライバはありません。
どこかにあったらサイトを教えて下さい。

書込番号:918099

ナイスクチコミ!0


DEーるさん

2002/08/31 11:52(1年以上前)

私が持っている、Dimension XPS T___
(OS変えたり、下駄でCeleron1.2Ghzにしたり、元の構成と、今は
まったく違うんですが)は、調べてみたらアメリカのサポートサイトに
XP用のAudio Drivers / Communication Drivers / Diagnostic Utilities
FlashBIOS Updates / Monitors / Network Drivers / Patches and Fixes
Removable Media Storage Devices / SCSI Drives / System and Configuration Utilities
があります。それ以前(Dimension XPS T___以前)の機種の
歴史は詳しく知りませんし、XPSシリーズで一番古い機種とか知らないで
わかりませんが

書込番号:918470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2002/09/03 10:02(1年以上前)

NT4.0のドライバは厳しそうですが、2000ならなんとかなりそうですね。

http://support.dell.com/us/en/filelib/

このあたりから検索してみてください。

書込番号:923455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

お尋ねします

2002/08/24 06:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 4500C TV CMパッケージ

スレ主 paparinさん

2台目のパソコンを購入しようかと思っていますが、今のPCが快調に動いておりもったいない気もするので本体だけを買って今のモニターを使ってはと思っています。   2年半前に買ったSHARP PC-SJ105のTFT液晶(15インチ)ですがこれをDELL 4500Cで使うことは出来るのでしょうか?  可能とすれば配線や設定は簡単でしょうか?

また、本体だけのセットということで(大手メーカーはセット物しかない)DELLとソーテックを候補に上げて比較していますがDELLは 上級者向けのイメージがあり、一抹の不安があり、 ソーテックは故障がおきた時に困ると聞いたような気がします。
現在少々迷っていますので良きアドバイスがあれば、よろしくお願い致します。

書込番号:906537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/08/24 10:08(1年以上前)

富士通やNECみたいにピンが特殊でなければ、出来ると思います。アナログRPGだから、出来ると思うが
もし接続出来た場合は買ったときに接続するのと同じようにしたらいいです。

本体のみの販売はSONYもおこなっています。

書込番号:906729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/08/24 13:55(1年以上前)

4500CはアナログRGBオンリー、SJ105の液晶モニタはMDR20ピンという特殊形状ですので、恐らく繋ぐのは無理だと思います。

書込番号:907053

ナイスクチコミ!0


積み木屋さん

2002/09/07 04:55(1年以上前)

NANAOのT731は出来ますよね?

書込番号:928985

ナイスクチコミ!0


Goosyさん

2002/09/07 13:13(1年以上前)

> NANAOのT731は出来ますよね?

CRTですよね? アナログ接続で問題ないでしょう。

書込番号:929484

ナイスクチコミ!0


桂木Kさん

2002/09/08 21:33(1年以上前)

横ヤリですみませんが・・・
今使用しているモニターを使いたいと思っていて、DELLに辿りついた者です。
デジタルビデオの編集がしたいのですが、i端子(?)がついていないので
出来ないと言われました。
富士通の「CVV33L」←(かなり古い!確か98年モデル)ですが、DELL4500Cと接続可能でしょうか?
それと、OSはついていないと言うことは、自分で(例えばWin)購入しなければイケナイということですか?
全くのド素人なので、おしえていただける方、お願いします。

書込番号:932152

ナイスクチコミ!0


桂木Kさん

2002/09/08 21:45(1年以上前)

度々スミマセン・・・
↑「OSがない」ではなくて「ソフトがない」(excelやWord)の間違いでした。

書込番号:932171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/09/09 01:33(1年以上前)

>デジタルビデオの編集がしたいのですが、i端子(?)がついていないので
>出来ないと言われました。
それは今使ってるパソコンでですか? 4500Cは標準ではIEEE1394端子は
付いていませんが、オプションで追加できますけど。

>富士通の「CVV33L」←(かなり古い!確か98年モデル)ですが、DELL4500Cと接続可能でしょうか?
付属のモニタがD-Sub15ピンで接続するタイプなら使えると思います。

>それと、ソフトはついていないと言うことは、自分で(例えばWin)購入しなければイケナイということですか?(勝手に修正しました^^;)
その通りです。 必要なソフトは別途購入して下さい。

書込番号:932594

ナイスクチコミ!0


桂木Kさん

2002/09/09 21:46(1年以上前)

まきにゃんさん、早速ありがとうございます!
i端子が付いていないのは、今使っているPCの方です。
オプションなら大丈夫なんですね。これからモニターを確認して検討してみます。
本当にありがとうございました!

書込番号:934032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

お時間のあるPCに詳しい方へ

2002/08/14 21:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 4500C TV CMパッケージ

スレ主 ともえっちさん

お忙しい中お答え頂きましてありがとうございました。私もあたらしくPCの購入を考えています。デジカメを購入とともにCD−RWの付いているPCを購入したいと思っています。できれば安い方がと思っているのですがこのPCでは他にソフトを購入しないといけないようなので違う物のほうがよさそうですね。PCの使い道は他にはBBでインターネットをするくらいなのですが何か良いPCはないでしょうか。子供が0歳と1歳と4歳の3人で主人も仕事が忙しく休みがありませんので電気屋さんに行って相談することもできず色々とネットで調べたのですが専門用語の羅列で私にはどれがどう違って何が良いのか見当もつきません。安易に質問してしまうのもご迷惑かと思いますがもしお時間がございましたらどなたかよいPCをご紹介下さい。希望としましてはPCはデスクトップでTFT(あってるのかな?)の少スペース型の物がいいです。TVやDVDはいりません。どうぞ宜しくお願い致します。(一応ここの検索で検索致しましたが希望の容量などがよく分からず記入できなかったので検索にヒットできませんでした。(T.T))お時間のある方宜しくお願い致します。

書込番号:889925

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/14 21:18(1年以上前)

安い機種でも、NEC,富士通あたりならソフトはてんこ盛りです
金額の安いPCを購入してください、機種は選ぶ必要ないです
金額で選んでもこの2メーカーなら問題ないです

書込番号:889953

ナイスクチコミ!0


t-robotさん

2002/08/14 21:20(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/desktop.asp

筐体: 省スペース
他ドライブ: CD-RW
モニタ: TFT液晶
を選択して「検索する」をクリックです。

書込番号:889955

ナイスクチコミ!0


かぶき者!前田、祖尾手九!さん

2002/08/14 22:19(1年以上前)

ソフトが無い?…個人使用なら「ジャストホーム2・」一本あれば殆ど事足りるでござるよ。

書込番号:890099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/08/15 04:03(1年以上前)


Z−Lineさん

2002/08/15 23:11(1年以上前)

>かぶき者!前田、祖尾手九!さん
さすが、ソー●ックユーザーの発言だよ。

書込番号:892150

ナイスクチコミ!0


スレ主 ともえっちさん

2002/08/17 13:52(1年以上前)

皆様お忙しい中のご回答ありがとうございました。富士通に決めました。こうやって悩んでいる方多いことでしょうね。きっと営業マンの方とかに薦められたら即決してしまいそうな自分です。とりあえず富士通は評判もよさそうなので富士通にしました。機種は今から決めます。(^^ゞ
t-robotさんに教えて頂いた通り検索しましたらちゃんと検索できましたのでこれからは富士通の物で機種を絞っていこうと思います。
本当に皆様お急がし中ありがとうございました。

書込番号:894915

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Dimension 4500C TV CMパッケージ」のクチコミ掲示板に
Dimension 4500C TV CMパッケージを新規書き込みDimension 4500C TV CMパッケージをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Dimension 4500C TV CMパッケージ
Dell

Dimension 4500C TV CMパッケージ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 8月 9日

Dimension 4500C TV CMパッケージをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング