
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年2月21日 05:10 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月13日 20:49 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月27日 22:46 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 4500C TV CMパッケージ


先月4500Cを購入したのですが
先日、DELLよりHDDの仕様が120GB8Mキャッシュメモリ付きのものが
間違って2Mキャッシュメモリ付きが搭載されてしまい交換しますとの知らせがきました。
それで同じような立場の方がいらっしゃいましたら
DELLの提示している対応方法のどれを選ばれたかおしえていただけないでしょうか?(一応交換してもらおうと考えていますが、また設定など
行うのも面倒な気がします)
HDDのキャッシュメモリが2Mより8Mになるとかなり違うものでしょうか?詳しい方いらっしゃったら教えていただけませんか?
この件のDELLの専用回線も混雑していてなかなかつながらずちょっと困っています。
0点

デルは過去にも同じ過ちを繰り返しているので、
過去ログ 1164712 と 1138631 を読んでください。
書込番号:1221474
0点


2003/01/16 22:34(1年以上前)
キャッシュメモリの差って、体感できるほど違いがあるのかしら・・・
とにかく、再設定の膨大な手間を考えると、私ならキャッシュバックの方をとりますね。
書込番号:1222281
0点



2003/01/17 10:59(1年以上前)
過去のログ拝見しました。
以前にもあったんですね、突然こんな事になり対応が間に合わないと
担当の方が言ってましたが、
HDD交換は本当に面倒だしHDDを回収されてしまうのもとても不安なので
返金¥5000の方が良いのかとも考えています。設定などを業者に頼んでいたので大損害ですし。
2台目もDELLにしようと考えていましたが(テクニカルサポートがとても助かるので)再検討する事にしました
書込番号:1223388
0点


2003/02/21 05:10(1年以上前)
ほっかむりしようと思えばできるのにわざわざリコールかけるのがアメリカ企業らしいね。 そのかわり、どんなに理不尽におもえても契約の文言にないサービスはしないといったあたりが要注意?
書込番号:1326922
0点



デスクトップパソコン > Dell > Dimension 4500C TV CMパッケージ
昨日、DELLPC TV CM モデルが届きました。確かに、時間はかかりました。12日です。今日セットアップしました。が順調に進みました。とにかく起動が早いですね。。届かない間もメールで質問等
には、即回答戴き安心でした。。すぐ手元に欲しい方は、量販店で購入されたほうがいいですが。。長く基本性能をアップして使用したいならばいいんじゃないんですか。
0点


2002/12/07 18:05(1年以上前)
何にも入ってないから、起動は速いですよ!
書込番号:1116897
0点


2003/01/13 20:49(1年以上前)
パソコンに最初から入ってるプリインストールソフトっていらない物が多くない?
福袋の中身・・・みたいな。
評判の高い自分の気に入った最新の市販ソフトの方が良いです。
そのぶん安くしてほしい・・・みたいなw
書込番号:1213755
0点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





