Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01の価格比較
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01のスペック・仕様
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01のレビュー
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01のクチコミ
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01の画像・動画
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01のピックアップリスト
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01のオークション

Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 7月11日

  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01の価格比較
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01のスペック・仕様
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01のレビュー
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01のクチコミ
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01の画像・動画
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01のピックアップリスト
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > Dell > Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01

Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01 のクチコミ掲示板

(561件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01」のクチコミ掲示板に
Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01を新規書き込みDimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

[975090]の書き込み

2003/05/15 22:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01

スレ主 dup@DELLさん

[975090]の書き込みでエアエッジの話が出ていますが
マルチアクセスにPCカードって差さらないのでは無かったでしょうか?
よろしくお願いいたします

書込番号:1580218

ナイスクチコミ!0


返信する
Goosyさん

2003/05/16 09:33(1年以上前)

PCMCIA Type IIはささります。CardBusはささりません。
エアエッジがCardBusかどうかは分かりませんが、
もしCardBusであればささらないですね。

書込番号:1581186

ナイスクチコミ!0


スレ主 dup@DELLさん

2003/05/16 20:12(1年以上前)

ありがとうございました
明日仕事がお休みですのでお店で探してみます

書込番号:1582418

ナイスクチコミ!0


スレ主 dup@DELLさん

2003/05/17 18:48(1年以上前)

NECインフロンティア製のCFE-02に標準で付属するアダプタの場合差さりません
P-in用のS6002では差さりまして無事接続できました
WEBはCATVでMailはエッジで並行しても出来ました

書込番号:1585225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

sofmapかDELLか…

2003/05/15 12:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01

スレ主 Dorf@MILさん

sofmapのフライドフィッシュバーガーパソコンにしようか、サポートの良いと噂されるDELLにしようか迷ってます。
↓…でもDELLでこの性能作るともっと高くなりますよね?
http://tenpo.sofmap.com/images/ec/2695/ff_mvav266b4l2os.html
↑サポート1年しかないけどこれで99999円は安いかな〜と。
一応Ge Force Ti4200も搭載されてるからぎりぎりFF11が動くだろうし(^^;)
…いや、FF11はやるつもりないけど今後のこと考えてそのぐらいのスペックは欲しいなと…
DELLでFF11を動かせる最低スペックを組み合わせるといくらぐらいになるものでしょうか?ディスプレイ除いて15万以下でなんとかならないですかね?

書込番号:1578816

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Dorf@MILさん

2003/05/15 12:03(1年以上前)

一応表のリンクも…
http://www.sofmap.com/shop/topics/topics_02.asp?TPC_CD=2695
ついでに比較対象でOSの無い牛丼も…
http://www.sofmap.com/shop/topics/topics_02.asp?TPC_CD=2589

…悩むな…高くてもDELLの方がサポートあっていいかなぁ…

書込番号:1578822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/15 12:20(1年以上前)

>DELLでFF11を動かせる最低スペックを組み合わせるといくらぐらいになるものでしょうか?

8万ちょっとかな・・・

書込番号:1578853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2003/05/15 12:43(1年以上前)

電源100Vはちょっと不安かな。
ケースは恵安のものですね。

書込番号:1578897

ナイスクチコミ!0


知〜らないっ!さん

2003/05/15 17:49(1年以上前)

>サポートの良いと噂されるDELLにしようか迷ってます。
そんな噂されてたっけ?
逆はよく見るけど

書込番号:1579446

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/05/15 19:13(1年以上前)

最近は昔よりは悪くなったような話はききます ただ、企業に強いとこなんで、それなりにはやってくれると思います。あとショップオリジナルとちゃんとしたメーカー製はちがうよ

書込番号:1579602

ナイスクチコミ!0


MOS-Bさん
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:77件

2003/05/15 20:28(1年以上前)

DELLの場合、CMなんかの影響で初心者の割合が増えた結果、サポートに
不満をもつ割合も増えたような気もするけどね。あとサポート人員が追い
つかなくなったとか。
10〜15万出すなら、好きなパーツを選べるショップパソコンも考慮してい
いと思うけどね。自分ならそうする。

書込番号:1579774

ナイスクチコミ!0


ぱぴやんさん

2003/05/15 20:44(1年以上前)

DELLのサポートは当たりはずれの差が大きいです。

書込番号:1579820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2003/05/15 20:48(1年以上前)

スミマセン
100V普通ですよね。

書込番号:1579837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ラデ9200人柱行きます

2003/05/05 08:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01

スレ主 ケンタマンさん

ロープロ対応で128Mかつ新しいチップ?に引かれ
ASK製R92−LP−CDT−A128Dってヤツ注文してしまいました。
4月末発売の予定が入荷がまだで手元にありません。
どなたか先発人柱な方おられましたらレポートを!!
尚、ASKのページにも未だ記載されてません。まず気になるのは寸法。。

書込番号:1550707

ナイスクチコミ!0


返信する
KATSUSさん

2004/02/06 20:40(1年以上前)

その後、無事に装着できましたでしょうか?
自分もイロイロ探しているのですが・・・寸法制限厳しくて。
本製品も候補になっているので、使用感も教えて頂ければ幸いです。

書込番号:2435048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

パーテーション

2003/05/02 06:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01

スレ主 Cal.321さん

8250のページが無くなってしまったので、こちらに書き込ませてください。8300かディスカウントの8250シリーズを今週購入予定の者です。
ちょっと教えていただきたいのですが、8250の場合は、パーテーションは区切られているのでしょうか。エプダイですと、これも希望できますが、DELLではそのような注文が面がないため、???です。
120Gを30+90くらいに分けたいのですが・・・。
注文できないのなら、分ける場合、OS再インストールということになるのでしょうか?ご教授ねがいます。

書込番号:1541741

ナイスクチコミ!0


返信する
あれもこれもやってみたいよさん

2003/05/02 08:25(1年以上前)

パーティション切るのは市販ソフトでもできますが、OSの再インストが普通でしょうか。

http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=030055&MakerCD=122&Product=PartitionMagic%208%2E0%20%93%FA%96%7B%8C%EA%94%C5

書込番号:1541833

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/05/02 16:21(1年以上前)

>OS再インストールということになるのでしょうか

そうですね、市販ソフトを使用しないのならそういうことになります。
こういう質問をするということは、おそらく未経験のために「随分難しそう」という
思いがあるんじゃないでしょうか。
誰でも未経験なら何事も難しく思うものですが、考えているほど難しいことじゃないですから
思い切って挑戦してみたら如何でしょう。
30+90 でも、20+20+80 でも自由に出来ますから。

書込番号:1542656

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cal.321さん

2003/05/03 08:11(1年以上前)

ありがとうございます。再インストールやってみます。
以前、パーテーションマジックは使ったことがあるのですが、見事に逝ってしまって、それいらいあのソフトはどうしても使いたくなかったのです。
お願いついでに、OS再インストールの記述が書いてあるものはないでしょうか?ありましたら教えて頂けると、尚、力強いです!
追伸:昨日注文致しました!

書込番号:1544600

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cal.321さん

2003/05/03 08:12(1年以上前)

尚、力強いです!→尚、心強いです! でした。

書込番号:1544605

ナイスクチコミ!0


Goosyさん

2003/05/04 11:26(1年以上前)

デルのサポートページの「インストールガイド」が役に立つと思います。
http://support.jp.dell.com/jp/jp/home.asp

書込番号:1547897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

内蔵型DVD-Rの取り付けされた方?

2003/04/30 20:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01

スレ主 dan5sanさん

TEACからノート用のDVD-Rドライブが出ていますがコンシューマ向けに販売しないようです。ポータブルDVD-R(USB)のメーカーにOEM供給のみするらしいのですがなんと4500Cのドライブスロットにぴったりと入るサイズです。どなたかこのDVD-Rを買って分解取り付けした方はいらっしゃいますでしょうか。
DELLよ 早く書き込み型DVDモデル出してくれー

書込番号:1537576

ナイスクチコミ!0


返信する
Goosyさん

2003/05/05 23:22(1年以上前)

そろそろモデルチェンジした時に出るかも?

書込番号:1552915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/04/30 11:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01

スレ主 NAONAO2003さん

IEEE1394経由で付属のムービースタジオを使用して、デジビデから動画をキャプチャーし、そのソフトからDVD+RWに焼き込んだのですが、映像と音声が若干ずれてしまいました。(音声の方が1秒ほど早い)ソフトの設定等対処方法をご存じの方がおられましたら教えてください。

書込番号:1536273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/04/30 11:23(1年以上前)

まずはキャプチャーしたAVIファイルで確認
次にMPEG2にエンコしたMPEGファイルで確認
どこでずれるかによって対処方法も変わります。

カット編集とかもしてるのかな?

書込番号:1536289

ナイスクチコミ!0


スレ主 NAONAO2003さん

2003/04/30 13:07(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。今どこでずれているのか確認は出来ない(自宅のパソコンなので)のですが、mpeg2にはエンコードしていません。DV方式で取り込んでそのまま焼きました。カット編集もしていません。

書込番号:1536536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/04/30 13:51(1年以上前)

ムービースタジオってどこかのソフト名かと思ってた、違うのね。
VideoWave Movie Creator 一つで全部できるのね

1)一度にDVからの取り込みからオーサリング書き込みまですると、辛いのかもしれない。
mpeg2でも出力できるようだから、出力してみてその時点で音ズレがないか確認、
あらためてオーサリング後書き込み・・・・。
(これができるかどうかは不明だけどね、出来なければオーサリングと書き込みだけは、ムービーライター2.0とかの体験版を使ってみるのもいいでしょう)


2)それとは別に、作業フォルダのあるパーテェーションに十分空き容量があるか
ない場合には、作業フォルダを空いてるパーテェーションに置く(出来ればC以外)
念のため、デフラグしておくといいですね。

書込番号:1536621

ナイスクチコミ!0


スレ主 NAONAO2003さん

2003/04/30 15:14(1年以上前)

どうもありがとうございます。早速帰ってから試してみます。

書込番号:1536766

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01」のクチコミ掲示板に
Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01を新規書き込みDimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01
Dell

Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 7月11日

Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング