Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01の価格比較
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01のスペック・仕様
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01のレビュー
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01のクチコミ
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01の画像・動画
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01のピックアップリスト
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01のオークション

Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 7月11日

  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01の価格比較
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01のスペック・仕様
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01のレビュー
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01のクチコミ
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01の画像・動画
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01のピックアップリスト
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > Dell > Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01

Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01 のクチコミ掲示板

(561件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01」のクチコミ掲示板に
Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01を新規書き込みDimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マルチアクセス

2002/12/12 12:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01

スレ主 isajun2000さん

教えて下さい。
4500cを購入したのですが、マルチアクセスを付け忘れてしまいました。後からdellで購入は無理ですよね、、、
i-linkだけは使いたいのですが、何か方法ないでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:1128279

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/12/12 17:34(1年以上前)

PCIにIEEEの拡張カードを取り付ければいけると思います。

書込番号:1128750

ナイスクチコミ!0


スレ主 isajun2000さん

2002/12/12 18:17(1年以上前)

ありがとうございます。
拡張カードって店の人に聞けばどれが4500に付くか教えてくれるのでしょうか?
今自分でも調べていたのですが、USB2.0から外付けでIEEEへと言うのは可能でしょうか、、でもこの方法は出来ても高くつきますかね?

書込番号:1128787

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/12/12 19:55(1年以上前)

http://ss.iodata.co.jp/Matching?scene=Category&makercd=010&typecd=102&pccode=56193&catecd=381
IOデータでしか調べてませんが対応品としては

http://ss.iodata.co.jp/Matching?scene=Catalog&code=57012
http://ss.iodata.co.jp/Matching?scene=Catalog&code=54185

なんてのがあります。
USB2.0からアダプタ経由でIEEEってのは、あるのかな・・?
ちょっと私では不明です^^;

書込番号:1129009

ナイスクチコミ!0


スレ主 isajun2000さん

2002/12/13 15:45(1年以上前)

ありがとうございます。大変参考になりました。
で、1394-PCI3/DV6を買う事にしました。ありがとうございました。

書込番号:1130622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

悩みますね・・

2002/12/11 18:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01

Dimension 4500Cの購入を検討している者ですが
CDドライブのスロットにパナの内蔵型マルチドライブLF−D521JDを取り付けられるか、どなたか分かりますでしょうか。。。
↓これです。
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn021015-2/jn021015-2.html
デルってよくコンボドライブに無料アップグレードって期間とメモリ増設キャンペーンってやってたりしますよね?個人的にはメモリ増設の方が良い気がして、ドライブは、TV用のDVDレコとの連携も考慮して、どうせならマルチドライブが良い気がするのですが、みなさんどう思いますか?
ちなみにTV用DVDレコは東芝の怒涛の新製品ラッシュで迷いまくっていて、まだ買っていませんが・・・

書込番号:1126546

ナイスクチコミ!0


返信する
Goosyさん

2002/12/12 11:38(1年以上前)

4500Cのドライブはスリムタイプなので、無理だと思います。
スリムタイプのDVDマルチドライブって、売っているのかなぁ・・・

書込番号:1128205

ナイスクチコミ!0


Goosyさん

2002/12/12 11:48(1年以上前)

調べてみたら、こんなのがあるみたいですね。

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1015/teac.htm

4500Cにつけられるかどうかはわかりませんが。
人柱覚悟で、どうでしょう?(なんちゃって^^;)

書込番号:1128221

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2002/12/12 18:53(1年以上前)

Goosyさん。レスありがとうございます!
厚みが1.5cm以下とはすごいですね〜。
問い合わせてみたいと思います。が、値段高っ!
コムでもまだ登録されてなく、こっちは予算的にムリかもぉ(鬱

書込番号:1128862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

PCカードの蓋

2002/12/05 18:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01

スレ主 PZーRさん

すいません、総合掲示板の方で書いたのですが・・・そっちはあまり見る人がいないのかな・・。
と言う訳で再質問ですー。

DELLのPCを検討中です。
オプションのマルチアクセスについてなのですが、前面にPCカードスロットが2個付いていますよね。

カードの挿入口って、普通はふたつ折の蓋が付いていると思うのですが、このマルチアクセスの挿入口には蓋が付いていないのでしょうか?。
HPの写真で確認したのですが、付いていません。
3Dの紹介画面が用意されていたので、前後左右ズームアップとかなり目を凝らして見ましたので間違いありません。

なんか、ポッカリと穴が開いていて・・ちょっとカッコワルイ感じがします(ダブルスロットなので特に)・・・それに、開けっぱなしで使ったりした時にほこりや虫?(蚊とか 笑)なども心配です。

実物はどうなのでしょうか?。
やっぱり付いていないのでしょうか?。

追伸ですが実は今日、DELLに電話で聞いてみました。
2回電話したんです・・・と言うのも最初に応対してくれた人は『付いてます』と言うのですが・・なんか・・かなーりあやふやで、ちょっと信用出来ない感じだったので・・・。
そんな訳でもう1度電話をかけてみた所、『付いてません』という返事でした・・・一体・・??。
ちなみにDELLさんには何度か電話をかけていますが、感じはとてもよく、気持ちいいです。

しかしながら、商品の事はよくわかっていないようです(購入前の相談電話番号で応対してくれる人は)・・・。

一体、どっちなのでしょうか??。
マルチアクセスをお使いの方、よろしくお願い致しますです。

書込番号:1112375

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/05 18:56(1年以上前)

デルに直接聞いた方が早いよ、同じようなログを3回見ているような気がする

書込番号:1112388

ナイスクチコミ!0


スレ主 PZーRさん

2002/12/05 19:03(1年以上前)

あの〜、電話したんですけど・・・。
文章はちゃんと全部読んでくださいー。

書込番号:1112410

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/12/05 19:04(1年以上前)

DELLの取り扱い販売店で問い合わせると正確な情報が入るかも。

書込番号:1112411

ナイスクチコミ!0


スレ主 PZーRさん

2002/12/05 19:11(1年以上前)

早速ありがとうございますー。
う〜ん、上記の通りDELLの人は応対の感じはいいのですが・・・ちょっと信用出来なくて・・・。

実際に使っている人、いたら出てきてください、お願いしますー。

書込番号:1112426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/12/05 19:18(1年以上前)

>文章はちゃんと全部読んでくださいー。

間違っちゃいませんが言わぬが華ですね。
「こいつ面倒くさそうだからパス。」とか思われちゃいますよ。

パス1(笑)

書込番号:1112446

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/05 19:28(1年以上前)

デルのサポートNO.1はどこから来ているのだろう?

書込番号:1112464

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/12/05 19:37(1年以上前)

http://www.dell.com/jp/jp/dhs/products/model_dimen_dimen_4500c.htm

これを見る限り開閉式の前面パネルに加え、スロット自体にも内開き式の蓋が付いてるように見えますが。

書込番号:1112485

ナイスクチコミ!0


スレ主 PZーRさん

2002/12/05 19:40(1年以上前)

>間違っちゃいませんが言わぬが華ですね。
>「こいつ面倒くさそうだからパス。」とか思われちゃいますよ。
>パス1(笑)
    
             ↑
お言葉ですが、あなたの方が【言わぬが華】じゃないですか?。
ちやんと質問に答えてるんならまだしも・・・。
ちょっと気分悪いっす。

書込番号:1112492

ナイスクチコミ!0


Goosyさん

2002/12/05 20:04(1年以上前)

確かにDELLの写真ではカバーがついているようですね・・・
でも、私のは何もついてないです(7月に買いましたが)。
ダミーカードもありません。
今はついているのだろうか?

書込番号:1112533

ナイスクチコミ!0


スレ主 PZーRさん

2002/12/05 20:12(1年以上前)

ひなたさん、ありがとうございます。

はい、確かにその写真では蓋が付いています、間違いありません。
でも、実はその写真、現物とは違うものが写っているんです。
試作品段階での写真っていうか、ダミーっていうか・・・。

あの写真ではシングルスロットになっていて、スロット右側には空きスペースがあり、明らかに違うものです。
実物?の写真を見る方法は、ひなたさんがリンクしてくれたページの上の方に、《3Dサイバーツアー》という項目がありますので、そこから見る事が出来ます。
すると、明らかに違うのがわかります。蓋が付いていない事も確認出来ます。

う〜ん、これだけ沢山の書き込みがあるのに、実際にお使いの方はあまりいらっしゃらないのでしょうか?。
意外と実際に購入しているユーザーは少ない?。

・・・だれかぁ〜〜〜(笑)。
あ、ありがとうございました。

書込番号:1112555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/12/05 20:20(1年以上前)

言わぬが華にしておくとわからんからですよ。
回答が欲しいからマナー違反承知で再質問しているんでしょ?
ここにはデルのサポートの人と違って
答えない事によるデメリットのある人はいないんですから
答える人に注文を付ける事は貴方の悩みの解決の道を狭めるだけです。

ってもうお終いか。

書込番号:1112570

ナイスクチコミ!0


スレ主 PZーRさん

2002/12/05 20:23(1年以上前)

Goosyさん、ありがとうございます。
実際にマルチアクセスをお使いでっ!!。やっと?出てきてくれましたぁーーーっっ!!(笑)。

やはり蓋(カバー)は付いていないのですねー。
3Dで紹介している写真は、おそらく実物と同じ本物ですね・・・。

う〜ん、ちょっとカッコが・・ほこり・虫・・(笑)。
う〜ん、どーしよー・・・気になるんですよねぇ〜・・・。

Goosyさん、ありがとうございましたーっっ!!。
よく考えて検討しますー。

書込番号:1112576

ナイスクチコミ!0


スレ主 PZーRさん

2002/12/05 20:36(1年以上前)

夢屋の市さん、私はそんな変な事を言っているつもりはありません。
マナーにも気を使っているつもりでございます。

あなたのおっしやる通り、回答が欲しいです。
だからこそ、『ちゃんと読んでください〜』と付け加えた訳です。
そうしないと、他の回答者様達にも誤解を与えてしまうかもしれないからです。

マナー違反をしているつもりもありません、なぜだか分かりませんが、私のログが消えてなくなっていたんです。
絶対に変な事など書いていません、なぜ消えたのか原因は分かりませんが・・・。

そういう訳で再質問に至っています。
こう見えても?(笑)マナーに関しては人一倍うるさい私でっすっっ!!。

書込番号:1112599

ナイスクチコミ!0


科学忍者隊さん

2002/12/05 20:48(1年以上前)

>夢屋の市さん。
  「間違っちゃいませんが言わぬが華ですね。
「こいつ面倒くさそうだからパス。」とか思われちゃいますよ。」
などと余計な事言い過ぎなんでは?  
オマケにパス1っと言いながら再レスしてるし。

夢屋の市さんが答えたくなくても他の人がレスしてくれます。
同じメ−カ−使ってて本気で悩んでる質問なら、
相手にも伝わりますよ!!

書込番号:1112619

ナイスクチコミ!0


スレ主 PZーRさん

2002/12/05 20:57(1年以上前)

あ、科学忍者隊さんありがとうございます。

あ・・・なんか・・分かってくれて嬉しいですー。
ありがとうございますっ!!。

書込番号:1112637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/12/05 21:20(1年以上前)

困っているのもわかっていますって。
要らんレスしなきゃこんな事口出ししないって。
僕だって僕なりにレスの間口を狭めないために
助言したつもりですよ。

余計な発言は「パス1」だけです。
(これはゴメン)

書込番号:1112687

ナイスクチコミ!0


Goosyさん

2002/12/05 21:46(1年以上前)

確かに3Dサイバーツアーの写真はうちのと同じです。
ということはやはりカバーはなさそうですね。
ダミーカードでもあればいいんですが。

ということで、ほこり防止になるかわかりませんが、
うちにはCFカードアダプタが2つあるので、挿したりしています。

#実は昼間レスしようとしたんですが、相変わらずここは重くて
#書き込めませんでした。

書込番号:1112744

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/05 22:22(1年以上前)

今までの書き込みにレスバックがないことに比べればいいことじゃないですか
皆さん前向きに考えましょう

書込番号:1112798

ナイスクチコミ!0


はいィ?。さん

2002/12/06 06:20(1年以上前)

うん?、レスバック??。
レスバックがない事に比べれば???。
皆さん前向きに????。

一体何を言っているのかさっぱり分からんが...(笑)。
ここのやり取りと何か関係があるのだろうか?????。

書込番号:1113496

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/06 08:08(1年以上前)

PZーR さんが過去に同じ内容の書き込みにには、レスバックがないからです
なぜデルはこのような書き込みにしから盛り上がらないのが不思議が
それだけサポートが充実しているの?!

書込番号:1113584

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドライバ探してます

2002/12/03 15:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01

ここの掲示板内容には関係ないのですが、
すみません。お助けください。

DELL Optiplex GX260のWin2000PROモデル内臓チップセットの
ドライバ(WinNT用)を探しています。
型名は AC-97 AD1982です。
メーカー名もわかりません。
せめてメーカーが解ればHPを探してドライバも探せるのですが・・・・。
Yahooの検索でもひっかかりませんでした。
サウンドコントローラ系に強い方の貴重な情報をお待ちしております。
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:1107040

ナイスクチコミ!0


返信する
Jwwmさん

2002/12/03 15:44(1年以上前)

たぶんこれだと?
http://support.jp.dell.com/jp/jp/download/search.asp?sid=PLX_PNT_P4_GX260

書込番号:1107092

ナイスクチコミ!0


スレ主 雪女さん

2002/12/04 15:15(1年以上前)

Jwwmさん 有り難うございます。
見つかりました!
ADI 198X系のドライバ(NT4.0)
http://fernando.darocha.free.fr/page/son.htm#ANALOG%20DEVICE

書込番号:1109584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

GeForce4(TM)MX420

2002/11/15 16:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01

スレ主 すーすさん

先日4500Cをビデオカ−ドGeForce4(TM)MX420仕様にて購入しました。
現在このビデオカードをAGPより抜きONボードビデオチップにて稼動させています。
で、質問なんですがこのビデオカードをほかのPCに使用することはできるでしょうか?もし使用できるならドライバーは添付のCDのものでよいのでしょうか?
もし解るかたがいらっしゃいましたら、ご教授のほどよろしくお願いいたします。m(__)m

書込番号:1067755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2002/11/15 17:23(1年以上前)

DELL専用ではないので問題なくつきますドライバもCDで大丈夫です。

書込番号:1067797

ナイスクチコミ!0


スレ主 すーすさん

2002/11/15 17:47(1年以上前)

たかろうさん>早速のレスありがとうございます。

>DELL専用ではないので問題なくつきますドライバもCDで大丈夫です。
という事はどこかのメーカーものなのですか?AOpenとかカノープスとか。ドライバーなど最新があればうれしいのでメーカー物だとありがたいのですが(DELLのHPにはみあたらなかった・・・)

書込番号:1067847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2002/11/15 18:35(1年以上前)

言い方が悪かったようで誤解を与えてしまいました
特定のメーカー製ではありませんが
用はAGPという規格がいっしょですから汎用性があるということです
規格を外れてしまうのが専用と考えて下さい。

ドライバに関してはNVIDIAのサイトから最新ドライバをダウンロードしてみられてはどうでしょうか?

書込番号:1067918

ナイスクチコミ!0


く〜っさん

2002/11/15 18:36(1年以上前)

どこのメーカーかはわかりませんが、どこかのOEMでしょう。
ドライバは、カノプ以外はまずnVIDIAのリファレンスと同じなので、
最新ならnVIDIAのリファレンスドライバ落としてくればいいでしょう。
http://www.nvidia.com/content/drivers/drivers.asp
で、3つの四角に左からGraphicsDriver→GeForce and TNT→OSを選んでGOをクリック。
HPは英語ですがドライバはマルチランゲージなので日本語対応してるはずです。
自分はβドライバ使ってるので英語ですけど。

書込番号:1067921

ナイスクチコミ!0


sukouさん

2002/11/15 19:56(1年以上前)

たかろうさん、く〜っ >お答えありがとうございます。m(__)m

なるほど納得しました。これで安心して取り付けができます。
ちなみにボードの基盤に「MS−8878」とかいてあります。
もしかしてMSIのボードかな・・・
なにはともあれ、ほんとうにありがとうございました。

書込番号:1068045

ナイスクチコミ!0


スレ主 すーすさん

2002/11/16 10:29(1年以上前)

↑名前間違いました・・

書込番号:1069301

ナイスクチコミ!0


通りすがりのヤンヤンさん

2002/11/27 15:47(1年以上前)

すーすさんに質問です。

気になって質問したいのですが、どうしてONボードビデオチップにしたのでしょうか?
もし、理由があれば教えて下さい。

実は、同じ環境?(4500Cをビデオカ−ドGeForce4(TM)MX420仕様にて購入)で使用していますが、再生がおかしい(3分の動画なのに30秒再生された所で、画像が止まり、音声だけが流れるという現象。このファイルを他のパソコン(ソニー製&自作機)2台試してみましたが問題なく再生されます。mpgファイルでコーデックはMPEG1-Layer2です。)ファイルがいくつか(正常に再生されるファイルの方が多い)あり困っています。

もう、最終手段でビデオカードを外してみようかと思うのですが・・・

DELLサポートへ何度か聞いて解決方法(常駐プログラム解除:OS再インストール:ドライバ更新:コーデックのインストール等)を試してみましたが全て駄目でした。

OSはWindowsXP HOMEです。

書込番号:1093199

ナイスクチコミ!0


ハインリヒさん

2002/12/01 19:15(1年以上前)

4500CをGeForce4MX420無しで購入したのですが、
後から3Dゲームをグリグリやりたくなったので、
CREATEVEの3DBlaster4 MX420 AGP 64MB DDRを購入して付けてみました。
ドライバーも簡単に入ってバッチリ動いてます。
最初チラついたりしてたんですが、
液晶モニターの方でピッチを調整したら直りました。
どこのメーカーのやつでもOKなのかな?
同じような方がいましたら参考にしてください。

DELLに問い合わせた時に教えてもらったアドレス。
http://support.jp.dell.com/docs/video/MRMGA5/ja/index.htm

書込番号:1103101

ナイスクチコミ!0


ハインリヒさん

2002/12/01 19:18(1年以上前)

メーカー名間違えました。
CREATIVEです。

書込番号:1103103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリとハードディスク

2002/11/27 14:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01

スレ主 ちはるやんさん

二代目のPCにDellの4500Cの購入を検討しています。はじめメモリを256MB、ハードディスクを80GBに設定していたんですが、予算の方に余裕ができまして、どちらか一方のランクをあげようと思っています。けれどどちらをあげたら良いのかがわかりません。よろしければ助言をお願いします。PCの利用はネット、ワード、エクセルの使用が主ですが、せっかくなのでゲームなどもしてみたいです。できれば長く使えるPCをと思っています。

書込番号:1093121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2002/11/27 15:51(1年以上前)

私ならば迷うことなくメモリーを増やしますね。
これから買うのであれば、OSはXPであると思われるので、XPで256MBじゃあちょっと寂しいでしょう。快適に動かすためにも512MBは欲しいところです。
ちなみに私は1G載せてます。

書込番号:1093207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件

2002/11/27 16:05(1年以上前)

WindowsXPでしょうから、メモリーは512MBくらい
あったほうが、いいです。
GeForce4MX420が\8,400-で増設できるようですから
ゲーム環境を少しでも良くしようと思うなら、
これもやったほうがいいと思います。
GeForceTi4200が増設できれば、いいんですが
残念ながら選択肢にありません。

書込番号:1093225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2002/11/27 18:07(1年以上前)

あなたのしたいこと、タスクマネージャーで確認して、メモリ足らなければ増設、でなければハードディスクかな。でも無駄な投資にならないようにしてください。必要以上のものは?

書込番号:1093460

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/11/27 19:14(1年以上前)

メモリを512MBに。

書込番号:1093574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/11/27 19:37(1年以上前)

画像処理とかをするなら512Mは欲しいですね。私は1.5Gのメモリを積んでいますが。少し少ないきもしなくはないが・・・

256Mでも快適に動かないと言うことはないですが、いろいろ起動させていますとすぐに256Mだと使い切ってしまいます。

書込番号:1093610

ナイスクチコミ!0


ねぼちゅうさん

2002/11/29 00:59(1年以上前)

どのくらい余裕があるか分からないですが、512Mがベストチョイスかと・・・。

書込番号:1096634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/11/29 02:16(1年以上前)

画像をしてると1Gでも、1.5Gでも足りませんね。

書込番号:1096817

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01」のクチコミ掲示板に
Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01を新規書き込みDimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01
Dell

Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 7月11日

Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング