Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01Dell
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 7月11日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01


4500Cの購入を考えていますが、BIOSでオンボードのサウンドをOFFにできるのでしょうか?
外部でサウンドボードの導入を考えております。
また、OFFにした場合AC'97から完全に開放されるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点


2003/01/24 00:18(1年以上前)
USB音源させばオンボードは無効になりますよ。
排他利用なのです。
書込番号:1242410
0点



2003/01/26 17:51(1年以上前)
なるほど。ありがとうございました。
書込番号:1249809
0点



デスクトップパソコン > Dell > Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01


Dellのホームページのマルチアクセスの内容を見ていると
「PCMCIA TypeII スロット(PCカードスロット ※32ビットには対応していません。)」
と記述がありました
http://www.dell.com/jp/jp/dhs/products/model_dimen_dimen_4500c.htm
これは、無線LANとかは接続できないということでしょうか?
0点

そんなことはありません。
>PCMCIA TypeII スロット
16bitタイプでしたら問題ありませんよ。32bit CardBusは性能的に上ではありますが、体感できるものではありません。
ましてデスクトップなら尚更です。
PCMCAカードは、16bitが主流ですから心配無用。
書込番号:1212429
0点


2003/01/13 17:17(1年以上前)
11Mbpsのものならたいてい大丈夫だと思いますが、
今後主流になると思われる54MbpsのものはCardBusなので使えません。
また、スピードの他に電圧(5Vか3.3Vか)も関係してきますので、
PCカードを買われる前に仕様を確認しておいた方がいいでしょう。
書込番号:1213123
0点

CardBusは32bitのモノしかない。PCIのPCカード形態がそれ。上位互換でCardBusは16bitバスも備えているのが普通。
書込番号:1215596
0点



デスクトップパソコン > Dell > Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01


PCの買い替えを検討中で、今の所DELL4500Cが第一候補です。
用途はWeb閲覧/メールに加え、DTMを始めようと思うのですが
4500Cではサウンドカードをつける事はできないようですので
サウンドカードが欲しければ8250にするしかないですか?
それとスペックはCPU2.4GB・メモリ512MB・ハードディスク80GB
を予定していますがこれで事足りるでしょうか?
まだDTMが未知の領域なので、助言をお願いします。
0点


2002/12/16 06:46(1年以上前)
今のPCの
CPUクロックは3倍
メモリは512M
HDは3倍の容量
なら買い時です
HDはつけるスペースの都合もあるのでATA/100の限界120Gでもいいですよ
書込番号:1136657
0点

あの製品情報では実機をみないとPCIスロットの有無は判断できませんが
サウンド「カード」という概念から外れて
「USB接続の外付けサウンドデバイス」を選択肢に加えては如何でしょう。
書込番号:1136793
0点


2002/12/16 13:10(1年以上前)
どうゆう曲を作るかによりますが、MIDIだけなら接続端子の豊富さ、音数の多さ、音質の良さから外付け音源がお勧めです。
ACIDとかを使うのであれば多少良いサウンドカードを使いたいですね。
書込番号:1137250
0点



2002/12/18 01:06(1年以上前)
皆様レスありがとうございます。
>銀の車輪さん
今のPCはCPU500MHz、HD10GBなので買い替え時ですね。
予算の都合があるので120GBはちょっと無理そうです…
>夢屋の市さん、玲音さん
確かにサウンドカードに固執する必要はありませんよね。
これから外付けのものについて調べてみようと思います。
ご意見とても参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:1141063
0点



デスクトップパソコン > Dell > Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01


教えて下さい。
4500cを購入したのですが、マルチアクセスを付け忘れてしまいました。後からdellで購入は無理ですよね、、、
i-linkだけは使いたいのですが、何か方法ないでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いします。
0点

PCIにIEEEの拡張カードを取り付ければいけると思います。
書込番号:1128750
0点



2002/12/12 18:17(1年以上前)
ありがとうございます。
拡張カードって店の人に聞けばどれが4500に付くか教えてくれるのでしょうか?
今自分でも調べていたのですが、USB2.0から外付けでIEEEへと言うのは可能でしょうか、、でもこの方法は出来ても高くつきますかね?
書込番号:1128787
0点

http://ss.iodata.co.jp/Matching?scene=Category&makercd=010&typecd=102&pccode=56193&catecd=381
IOデータでしか調べてませんが対応品としては
http://ss.iodata.co.jp/Matching?scene=Catalog&code=57012
http://ss.iodata.co.jp/Matching?scene=Catalog&code=54185
なんてのがあります。
USB2.0からアダプタ経由でIEEEってのは、あるのかな・・?
ちょっと私では不明です^^;
書込番号:1129009
0点



2002/12/13 15:45(1年以上前)
ありがとうございます。大変参考になりました。
で、1394-PCI3/DV6を買う事にしました。ありがとうございました。
書込番号:1130622
0点



デスクトップパソコン > Dell > Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01


Dimension 4500Cの購入を検討している者ですが
CDドライブのスロットにパナの内蔵型マルチドライブLF−D521JDを取り付けられるか、どなたか分かりますでしょうか。。。
↓これです。
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn021015-2/jn021015-2.html
デルってよくコンボドライブに無料アップグレードって期間とメモリ増設キャンペーンってやってたりしますよね?個人的にはメモリ増設の方が良い気がして、ドライブは、TV用のDVDレコとの連携も考慮して、どうせならマルチドライブが良い気がするのですが、みなさんどう思いますか?
ちなみにTV用DVDレコは東芝の怒涛の新製品ラッシュで迷いまくっていて、まだ買っていませんが・・・
0点


2002/12/12 11:38(1年以上前)
4500Cのドライブはスリムタイプなので、無理だと思います。
スリムタイプのDVDマルチドライブって、売っているのかなぁ・・・
書込番号:1128205
0点


2002/12/12 11:48(1年以上前)
調べてみたら、こんなのがあるみたいですね。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1015/teac.htm
4500Cにつけられるかどうかはわかりませんが。
人柱覚悟で、どうでしょう?(なんちゃって^^;)
書込番号:1128221
0点



2002/12/12 18:53(1年以上前)
Goosyさん。レスありがとうございます!
厚みが1.5cm以下とはすごいですね〜。
問い合わせてみたいと思います。が、値段高っ!
コムでもまだ登録されてなく、こっちは予算的にムリかもぉ(鬱
書込番号:1128862
0点



デスクトップパソコン > Dell > Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01


マイクロタワーは拡張に備え容量の大きい電源を有するが故に、
発熱が大きくfan音が大きくなりがちだと想像されます。
8250は4500Cより静かでしょうか?
知ってる方(かた)、教えてください。
0点

大きい物ほど大きいFANを装備出来るので、静かなんですが、DELLは結構静かになるように設計されてはいますよ。
書込番号:1113617
0点


2003/01/13 03:12(1年以上前)
>8250は4500Cより静かでしょうか?
>知ってる方(かた)、教えてください。
(*^▽^*)ノハーイ、もってまーす。
音ですか・・・(*'へ'*) ンー、ど〜でしょう?
以前持ってた省スペースPCよりかは音してるかも・・・。(~_~;)
書込番号:1211718
0点


2003/01/13 16:00(1年以上前)
やっぱそうでもないかも。テヘヘッ(*゜ー゜)>
まえのに比べるとむしろハードディスクが静か・・・というか音程が低い感じです。
書込番号:1212918
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





