Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01の価格比較
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01のスペック・仕様
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01のレビュー
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01のクチコミ
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01の画像・動画
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01のピックアップリスト
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01のオークション

Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 7月11日

  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01の価格比較
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01のスペック・仕様
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01のレビュー
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01のクチコミ
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01の画像・動画
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01のピックアップリスト
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > Dell > Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01

Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01 のクチコミ掲示板

(561件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01」のクチコミ掲示板に
Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01を新規書き込みDimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

もう少し柔軟な対応してもらいたい!!!

2002/09/28 22:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01

今年1月購入4300S 2月28日HDD交換 7月28日HDD交換 9月20日HDD故障 変じゃないですかサポートの話では、そんなことめったに無い・・・・ めったに無いトラブルなのに 返事は、マニアルどうりマニアル無い事はできません! 変じゃないですか?HDD三回も続けて壊れるなんてマニアルに無いんじゃないんですか もう少し柔軟な対応してもらいたい!!! デルのサポートは確かに良いですけど もう少し人間的で柔軟な対応望みます。PCがサポートしてるんじゃないんだから 
今日またサポートにTELした時に、このまま数カ月おきにHDD壊れて保障期限切れたらどうなるんですか?の質問に その後は自分でお金出して交換するんだそうです。変じゃないですか?????
仕事上一週間もPC無かったら困ります。確かにそこまで責任持てとは言いませんが
他に方法あるんじゃないですか!!!!
それからもうひとつ 交換したHDD故障の原因とかはの質問にはメーカーに返品するだけなので解りませんアレー 俺はDELLのPC買ったつもりなのに部品組み立てたわけじゃないんです DELLのブランドで販売するんだったら部品にも責任持つのが常識!!
ですよね

書込番号:971072

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/28 22:19(1年以上前)

交換したHDDが問題の富士通製なら有りえるね

書込番号:971093

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/09/28 23:03(1年以上前)

デルのサポセンの対応は事務的で融通が利かないのはどこかの掲示板でも結構書かれている(有名?)ですね(怒っている人が沢山いたなぁ)。

原因が分からないのなら、今のPCを売りさばき別のを手に入れるしかないでしょうね。「また数ヵ月後にHDD壊れるのか!?」と不安でいたら目に見えないくらい精神衛生上大変悪いです。お金がかかりますが・・・。

書込番号:971214

ナイスクチコミ!0


白ふくろうさん

2002/09/30 13:54(1年以上前)

以前、デルのサポートに電話したら「現在、担当の者がふさがっておりますので、折り返しこちらからお電話させていただきます」と言われて、それで待っていたら1時間たてど2時間たてど3時間たてど連絡がない! 仕方ないからもう一度こっちから電話しました。そしたら、何事もなかったかのように機械的に話を進められて…。ちょっと、がっかりしました。
まぁ、それ以外の点でも、デルのサポートは一般的に言われてるほど(異常なまでにアピールしているほど)良くはないですね。

書込番号:974466

ナイスクチコミ!0


スレ主 植松さん

2002/10/04 21:24(1年以上前)

皆さん色々ありがとうです。
デルのサポート融通が利かないなんて有名だったんですね。
全然知りませんでした。
TV CMとかけっこうやってるけど評判悪いからCMするのかな?
知っていれは買わなかったな多分
私は、無駄金使うわけには行かないので 本体全部デルに送ります。
保障期間過ぎたら 捨てるしかないですね。

書込番号:982045

ナイスクチコミ!0


3K MANさん

2002/10/26 11:05(1年以上前)

デルって企業向けパソコンメーカで,企業に対するサービスはいいんではないんですか? 個人は知らないけど

書込番号:1025242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

4550C?

2002/10/11 12:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01

スレ主 おめおめさん

米Dellから4550といった現在のミドルタワーモデル4500のマイナーチェンジモデル(チップセットにDDR333対応)の発表があり、日本でもまもなく登場といううわさを聞きましたが、省スペースモデル4500Cでも今後マイナーチェンジなどがあるんでしょうかねぇー。(4550C?)どなたかそのあたりのうわさなど聞いてないでしょうか?

書込番号:994473

ナイスクチコミ!0


返信する
coveさん

2002/10/20 10:56(1年以上前)

とりあえず8250で売り上げ伸ばして、
年末ころに4550出してって感じで行くような気がするので
4550Cの登場は来年になってからじゃないでしょうか。
4500Cは今のところマイナーチェンジする必要が無い感じもするし。

書込番号:1012767

ナイスクチコミ!0


Goosyさん

2002/10/22 11:32(1年以上前)

>4550Cの登場は来年になってからじゃないでしょうか。

ウーン、そうですかね・・・
私は、Pen4 3.06GHzの登場と共に、845GEにマイナーチェンジすると予想しているんですが。
ただし発熱もすごそうなので、放熱に問題なければですが。

書込番号:1017008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CD認識しない

2002/08/05 23:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01

CDのアイコンが出ない・・・マニュアルを角まで読んでわからず蓋開けてみたらCDの電源が外れてた。おいおい。
昔某社のパソコン使ってた時に30分に1回ぐらいの確率で突如リブートする現象に会ったときの原因もマザーボードに刺さってる電源が乗っかってるだけでキチンとはまってなくて振動で外れてたのが原因。
こんな俺は運が悪いだけ?

書込番号:873873

ナイスクチコミ!0


返信する
金剛マエストロさん

2002/08/05 23:22(1年以上前)

運が悪いのか、ハードがハズレだったのかは不明。

ただ、世の中には明らかに異常にゆるいコネクタというのもある一方で、
なんでこれがハズれるんだと思うほど固いのに外れるのがあるのがナゾ。
さすがに、CPUのファンが落ちかかっていたのを見た時はゾッとしたが、
幸い、溶ける前に落ちてくれたので助かった。

(金剛)

書込番号:873914

ナイスクチコミ!0


TRAKYさん

2002/10/21 16:40(1年以上前)

結局、洋者が製造開発するっちゅーのはハッキリいって雑でいいかげん!!
PC以外でもそのいいかげんさを目にし、耳にします。所詮安い賃金でコストダウンし各パーツを大量在庫で買い占めてんだから、ローコストで出来の悪いものができてしまう。洋ピンを手にした宿命だね!国産にはかなわないよ!!

書込番号:1015337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

4500Cのオプションで迷ってます。

2002/10/17 09:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01

スレ主 ステディーさん

質問です。4500Cの購入を検討しているのですが、ルーター接続をするにはマルチアクセスは必要なんでしょうか?あと、マイクロソフト Office XPはプリインストールしておいた方がいいんでしょうか?初心者な質問で申し訳ありませんが、どなたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします(^Θ^)

書込番号:1006273

ナイスクチコミ!0


返信する
Goosyさん

2002/10/17 12:09(1年以上前)

ルーターはLAN接続ですからマルチアクセスは必要ありません。
Officeはワードやエクセルが必要だったら入れましょう。
ちなみに、私だったら将来性を考えてマルチアクセスは付けておきます。
詳しくは、ここの過去ログが参考になると思います。

書込番号:1006471

ナイスクチコミ!0


スレ主 ステディーさん

2002/10/18 10:14(1年以上前)

どうもありがとうございます!ついでにもうひとつ質問なんですが、個人経営の会社でホームページ作成と販売管理、会計業務に使用するとしたら4500と4500Cではどちらが適しているんでしょうか?これまた初歩的な質問で恐縮なのですが、どうなんでしょうか??

書込番号:1008342

ナイスクチコミ!0


Goosyさん

2002/10/18 17:16(1年以上前)

4500と4500Cの違いはほぼ拡張性だけなので、
お使いのソフトの推奨スペックを満たしていれば
どちらでも良いかと思います。

書込番号:1008787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最新4500C情報

2002/10/17 20:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01

スレ主 gacha,gachanさん

Intel 845GEのチップセットがのった製品でないのかな〜〜
楽しみにしているんです!
どなたか噂を聞かれていませんか?

書込番号:1007250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2002/10/14 17:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01

スレ主 桃の天然水さん

三台目のパソコンを検討中です。
そしてこのDELLの4500Cと、富士通のFMV-DESKPOWERC20SB/Mと悩んでいます。
余計なソフトはいらないので、DELLを買いたいのですが、どうもデザインが富士通の方が好きなのです(持っているみなさんごめんなさい)。でも富士通のごたごた不要なソフトがどうかと…

そこで、お伺いしたいのですが、
DELLのインテル(R) 845G チップセットとGeForce4 MX420の組み合わせと、
富士通のSiS650 のチップセットとグラフィックアクセラレータの組み合わせは、やっぱりDELLの方が各段上なのでしょうか??
あまり詳しくないもので。。。
やはり3Dゲームなどすると、快適さに違いが出てくるのでしょうか?
私はサクサクと快適にパソコンを使用したいので、こなるとやっぱりDELLなのでしょうか?
どうか教えて下さい!

書込番号:1001056

ナイスクチコミ!0


返信する
こーくんさん

2002/10/14 17:57(1年以上前)

DELLに1票

書込番号:1001063

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15324件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2002/10/14 18:07(1年以上前)

だったらショップブランドを検討してみては?
価格やスペックもそんなにかわらないと思います。
結構カッコイイケースを採用してるショップも多いですよ。

書込番号:1001084

ナイスクチコミ!0


t-robotさん

2002/10/14 18:10(1年以上前)

DELLに1票

書込番号:1001091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/15 05:04(1年以上前)

さくさくゲームしたいんだったらDDRメインメモリ512MB
実クロック1.8GB以上、GF4Ti4200以上のマシンを買えば2年ぐらいはそこそこ3Dで遊べます

DELLの4500Cと、富士通のFMV-DESKPOWERC20SB/Mに比べて3倍ぐらい性能がいい

faithなどのショップブランドや自作をするのもよい

書込番号:1002168

ナイスクチコミ!0


スレ主 桃の天然水さん

2002/10/15 19:48(1年以上前)

こーくんさん、MIFさん、t-robotさん、NなAおOさんどうもありがとうございます!!やっぱりどう考えてもDELLの方が性能上ですよね〜
ショップブランドも見たのですが、部品などに詳しくないので、
やはりDELLを買うことに決めました!!
みなさんのおかげで決断することができました!感謝します♪
どうもありがとうございました!

書込番号:1003245

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01」のクチコミ掲示板に
Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01を新規書き込みDimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01
Dell

Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 7月11日

Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング