Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01の価格比較
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01のスペック・仕様
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01のレビュー
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01のクチコミ
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01の画像・動画
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01のピックアップリスト
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01のオークション

Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 7月11日

  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01の価格比較
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01のスペック・仕様
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01のレビュー
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01のクチコミ
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01の画像・動画
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01のピックアップリスト
  • Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > Dell > Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01

Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01 のクチコミ掲示板

(561件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01」のクチコミ掲示板に
Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01を新規書き込みDimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

3.06GHz

2003/01/27 18:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01

デルサイトで3.06GHz対応のBIOSが発表されていますね。
いよいよ3.06GHz搭載モデルの発売かな?
もっともチップセットの関係でHT対応にはならないでしょうが。
それともマイナーチェンジで845GEを載せてくるかな?

書込番号:1252828

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Goosyさん

2003/01/27 18:21(1年以上前)

・・・と思ったけど、Bステッピングなら845GでもHTはOKなのか。
じゃあわざわざ845GEに変える必要はないか・・・

書込番号:1252854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サウンドについて

2003/01/23 23:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01

スレ主 えれふぉあさん

4500Cの購入を考えていますが、BIOSでオンボードのサウンドをOFFにできるのでしょうか?
外部でサウンドボードの導入を考えております。
また、OFFにした場合AC'97から完全に開放されるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1242152

ナイスクチコミ!0


返信する
KLさん

2003/01/24 00:18(1年以上前)

USB音源させばオンボードは無効になりますよ。
排他利用なのです。

書込番号:1242410

ナイスクチコミ!0


スレ主 えれふぉあさん

2003/01/26 17:51(1年以上前)

なるほど。ありがとうございました。

書込番号:1249809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

チップの性能比較

2002/11/09 20:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01

スレ主 ヘラルドさん

現在、PCの買い替えを検討中です。DELLの4500C(P4+845Gチップ)とNECのバリュースターG(P4+SiS651)まで絞込みましたが、どちらを選択したらよいのか?迷っております。よろしくご教授ください。なお、DELLの場合、GeForce4を追加できるようです。予算的には、どちらも同程度です。メモリは512MB(PC2700)を予定しています。

書込番号:1055929

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2002/11/09 21:09(1年以上前)

ソフトが欲しければNEC。
もう持ってて、今のPCを処分して、全部移すのならDELLかな。
ライセンス違反はしちゃ駄目ですよ?

書込番号:1055955

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/11/09 21:34(1年以上前)

Intelちっぷ

書込番号:1055995

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヘラルドさん

2002/11/09 22:12(1年以上前)

お返事ありがとうございます。やはりチップの性能だけ比べたら、DELL(インテル)の勝ちでしょうか?でも、SISチップもなかなか良いそうなのですが・・・どの位の差があるのでしょうか?

書込番号:1056043

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/11/10 00:04(1年以上前)

具体的に体感できるものってそれほどないと思う。
安定性とかそんなカンジが

書込番号:1056233

ナイスクチコミ!0


masibaさん

2003/01/23 18:47(1年以上前)

同じコストパフォーマンスとは思えません。
ValueStar G Lタイプ 15inchTFT FDD有 CPU P4 2AGHz 237千円
DELL4200C 15inchTFT FD無し CPU P4 2.4GHz 185千円

書込番号:1241373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

32bit CardBusには対応していないのですか?

2003/01/13 12:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01

スレ主 k-suzukiさん

Dellのホームページのマルチアクセスの内容を見ていると
「PCMCIA TypeII スロット(PCカードスロット ※32ビットには対応していません。)」
と記述がありました
http://www.dell.com/jp/jp/dhs/products/model_dimen_dimen_4500c.htm
これは、無線LANとかは接続できないということでしょうか?

書込番号:1212376

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/01/13 12:25(1年以上前)

そんなことはありません。
>PCMCIA TypeII スロット
16bitタイプでしたら問題ありませんよ。32bit CardBusは性能的に上ではありますが、体感できるものではありません。
ましてデスクトップなら尚更です。
PCMCAカードは、16bitが主流ですから心配無用。

書込番号:1212429

ナイスクチコミ!0


Goosyさん

2003/01/13 17:17(1年以上前)

11Mbpsのものならたいてい大丈夫だと思いますが、
今後主流になると思われる54MbpsのものはCardBusなので使えません。
また、スピードの他に電圧(5Vか3.3Vか)も関係してきますので、
PCカードを買われる前に仕様を確認しておいた方がいいでしょう。

書込番号:1213123

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/01/14 12:56(1年以上前)

CardBusは32bitのモノしかない。PCIのPCカード形態がそれ。上位互換でCardBusは16bitバスも備えているのが普通。

書込番号:1215596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ディスプレイ

2002/11/27 20:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01

スレ主 はーまさん

やっぱり性能と価格から、この省スペース型の購入を考えています。
(同価ならいらないソフトたくさんより、ほしいソフトのみがいいですし)
っで、ビデオカードのTV-OUT機能なのですが、
実際、テレビにつないでDVDを見た場合の画質ってどうなのでしょうか?
あとついでに音声の方もコンポにつないでそのスピーカから
って考えてますが、コネクタ(アナログ白赤への)っていくらくらいで買えますか?
もひとつおまけに、そのままTVでパソコンしちゃうってのは自殺行為ですか?
素人質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:1093784

ナイスクチコミ!0


返信する
Goosyさん

2002/11/28 08:51(1年以上前)

テレビにつないで使ったことはないのでDVDの画質についてはわかりませんが、
そのままTVでパソコンってのは難しいと思います。
文字がかなりつぶれて見にくいでしょう。

ちなみに、ステレオミニプラグからRCAプラグへの変換ケーブルは、
500円くらいで売っています。
4500Cのサウンドはオンボードにしては質がよさそうなので、
コンポにつなげば結構いい音が出るんじゃないでしょうか。

書込番号:1094919

ナイスクチコミ!0


スレ主 はーまさん

2002/11/28 20:50(1年以上前)

ありがとうございました。
確かにテレビでofficeの8ポが認識できるとは思えませんね。
夢見事でした。

書込番号:1096165

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/01/13 16:09(1年以上前)

(*゜o゜)/チョイトオマチ!!
WXGAやXGAの解像度がある液晶TVなどはPCディスプレイと同じ感じで使えるよ。
1〜2メートルはなれて見るなら30インチぐらいがいいんじゃない。(*´∇`*)

書込番号:1212944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

8250は静かか?

2002/12/06 00:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01

スレ主 マイクロタワーは静かか?さん

マイクロタワーは拡張に備え容量の大きい電源を有するが故に、
発熱が大きくfan音が大きくなりがちだと想像されます。
8250は4500Cより静かでしょうか?
知ってる方(かた)、教えてください。

書込番号:1113135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/06 08:35(1年以上前)

大きい物ほど大きいFANを装備出来るので、静かなんですが、DELLは結構静かになるように設計されてはいますよ。

書込番号:1113617

ナイスクチコミ!0


モテルくんさん

2003/01/13 03:12(1年以上前)

>8250は4500Cより静かでしょうか?
>知ってる方(かた)、教えてください。

(*^▽^*)ノハーイ、もってまーす。
音ですか・・・(*'へ'*) ンー、ど〜でしょう?
以前持ってた省スペースPCよりかは音してるかも・・・。(~_~;)

書込番号:1211718

ナイスクチコミ!0


ひでひで♪さん

2003/01/13 16:00(1年以上前)

やっぱそうでもないかも。テヘヘッ(*゜ー゜)>
まえのに比べるとむしろハードディスクが静か・・・というか音程が低い感じです。

書込番号:1212918

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01」のクチコミ掲示板に
Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01を新規書き込みDimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01
Dell

Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 7月11日

Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング