
このページのスレッド一覧(全255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年4月14日 10:40 |
![]() |
0 | 9 | 2004年4月18日 16:08 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月12日 20:43 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月12日 13:42 |
![]() |
0 | 6 | 2004年4月11日 22:55 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月11日 12:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII


先日、Justerの5.1chスピーカーセットをパソコン工房にて4000円で購入して、早速、5.1対応DVDを再生したところ、予想以上に臨場感があり感激しました、ただ音楽CD再生の場合は自動的に2ch再生で音は良くありません、音楽CDも同様に5.1ch再生は可能なのでしょうか? 機種は8300でサウンドは、オンボード(AC'97 AD 1980)です。 パソコンショップや、サポートにて聞いてみたのですが、回答がえられませんでした、よろしくお願いします。
0点

5.1ch再生に対応したCDって、ありましたっけ?
無ければ、ソフトを使って疑似5.1ch再生するしかないけど・・・。
それでも、5.1chに対応したサウンドカードがないと無理でしょう。
http://www1.jp.dell.com/content/learnmore/learnmore.aspx?c=jp&l=jp&s=gen&~id=sndcard&~line=desktops&~mode=popup&~series=dimen&~tab=details
5.1chだと音が良くて、2chだと悪いってのは、そもそもスピーカー(又は内蔵音源)の
音質が悪いんだと思うけど・・・。
書込番号:2696772
0点



2004/04/14 10:40(1年以上前)
御回答頂きありがとうございました。
説明不足で申し訳ありませんでした。
オンボード(AD1980)の場合もDVD選択の場合は、ドルビーサラウンド5.1が再生でき、非常に満足しています。 ただ音楽CD再生の場合は、自動的に2個のスピーカーしか音がならず、低音用スピーカーも音がならず、明らかに低音が不足します。
購入店では、同じオンボードで6個のスピーカーより再生しており、
音は明らかにマシでした。
スピーカー購入店では、タスクバーにsoundMaxのアイコンがあり、その
設定画面で可能ではと回答頂いたのですが、デルのパソコンにはそういった設定がなく、私の素人な考えでは、サウンドドライバーの更新すれば、タクスバーにsoundMaxのアイコンが作成されてスピーカーの細かい設定ができるのはと?
書込番号:2698503
0点



デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII


この機種購入を考えていますが、購入後にメモリー増設したいと思っています。噂で聞いたのですがDELL製PCは、市販されているメモリーを搭載できないと聞きました。
純正でなければ増設できないというのは本当でしょうか?
0点


2004/04/12 22:14(1年以上前)
そういう事は無いでしょう。 DELLだって、メモリをメーカーから購入しているのですから。
書込番号:2693830
0点

少なくとも、アイ・オー・データでは対応してますね。
http:
//www.iodata.jp/pio/memory/me1_dell_d.htm
書込番号:2693838
0点

きっとメルコも・・・グリーンハウスとかアドテックもかな(笑)
書込番号:2694025
0点

エイトマン大阪 さんこんばんわ
PCメーカー各社の注意書きには、自社推薦のメモリ以外を増設されたとき、保証が受けられないと言うような文章も有りますけど、実際にはサードパーティ各社と保守協定を行っている場合が殆どです。
保守協定を行っているサードパーティ各社のメモリでしたら、殆ど増設したままでも、サポートを受ける事が出来ますし、また、メモリの不具合などもサードパーティ各社が動作確認されていますから、安心だと思います。
書込番号:2694233
0点

パソコンメーカーで自社でパーツを生産しているところなんて皆無だよ
すべてパーツベンダーからパーツを買って組み立てているだから
reo-310
書込番号:2695495
0点


2004/04/15 15:53(1年以上前)
価格.com仕様のDimension8300を買いまして
注文時に1G搭載して、後から
バッファローのDD400-512M×2を買って取り付けて
無事に認識してます。(合計2G)
自分のやってみたこと
DELLに購入時の構成を教えてくださいメールを送り
返信されてきた内容にあったメモリと同一規格と思われるメモリを買いました。
(返信メールに書いてあったCPUの内容が実際と違いましたが^^;
実際3G、メールには3.2Gと書いてあった(おぃおぃ))
DELLにメールにて最新の機種のメモリしか販売してないようなことを
ホームページに書いてますがこの機種用のメモリを買う方法はありますか
と聞いたところ、
DELLではメモリ単体の販売はしておりません。現在搭載されている
物と同規格のメモリであれば動作すると思われます。
又、おすすめのメーカというのもDELLでは他メーカの検証はしていないのでわかりません。
みたいなことが返信されてきました。(記憶に残ってる範囲の文章^^;)
参考までに・・・
書込番号:2702394
0点



2004/04/16 23:30(1年以上前)
たくさんのご返事有難う御座います。
皆さんのご回答を参考にして購入したいと思います。
ややこしい質問ですが、現在使用しているPC(CD−RW搭載してません)のデータを 新しいPCに移すにはどうすれば良いのでしょうか。
フロッピーに書き込んでからデータを移したほうが良いのでしょうか?
又、専用のソフトがあるのでしょうか?
書込番号:2706711
0点

古い機種からHDDをはずして新しい8300に増設してファイルだけコピーしたほうが簡単だけどね、金もかからない。
書込番号:2712360
0点



デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII


はじめまして。この価格.COMパッケージは通常の新聞広告に載ってるものとはどこが違うんでしょうか?シリアル16550-コンパチブル (9-ピン・オス) のポートは付いてますかね?DELLのホームページを見てもイマイチわかりません。。よろしくお願いします。
0点



デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII


購入時に選択できるCreativeのSound Blasterについて質問です。
Dellのページからサウンド機能の仕様詳細を見ました。
ここに「デジタル出力」欄に「あり(1/8インチミニコネクタ)」とあるのですが、これはどういった規格のコネクタなのでしょうか?
光ケーブルではなさそうなのは分かるのですが、各オーディオメーカーのページを見ても良く分かりません。
具体的な製品のページ等ございましたら、お教えください。
よろしくお願いいたします。
0点


2004/04/12 13:42(1年以上前)
こんにちは
そのデジタル出力ってのは、スピーカー出力のことではないでしょうか? ぼくもよくはわからないんですけれど、Creative製の5.1chサラウンドスピーカーがありますよね。それと接続するためにあるものだと思います。
ちなみに、ぼくはCreative SoundBlaster Live! 5.1をBTOしました。今思うと、光デジタル出力があればいいなぁ〜とやや後悔。でも、パソコンにちょっとした音楽を取り込むなど、その程度の使い方だったら文句なしのレベルですよ。
以上です、参考になったでしょうか?ちょっと、詳しく説明できないの悔やみます・・・。詳しくは http://japan.creative.com/ ←クリエイティブメディアHPです。確認してみてください。
書込番号:2692483
0点



デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII




2004/04/11 16:02(1年以上前)
私は普通に表示されますが・・・、WindowsXP proですけど。
書込番号:2689619
0点


2004/04/11 16:07(1年以上前)
Windows2000 proでもOKですね。
書込番号:2689629
0点


2004/04/11 16:21(1年以上前)
ちなみにlinuxでもOK、しかしMyPCは全部ATOKはいってるなぁWindowsCEも。
書込番号:2689664
0点

しょうちゃん☆彡 さんこんにちわ
こちらのサイトを参考にされて見ては?
Web ページで特定の画像が表示されません
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/network.html#685
ノートン ファイアウォールを入れたら、掲示板に書きこめなくなりました
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/network.html#641
インターネット接続共有 (ICS) を使うと、特定のページが表示されません
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/network.html#667
書込番号:2689760
0点


2004/04/11 18:44(1年以上前)
まったく同じトラブルで、、デルに聞いたらこう返信されました。
(不具合に関するご報告ありがとうございます。
>この度は、弊社サイトの不具合により、お客様には大変ご迷惑をお掛けしておりま
す。
>弊社オンラインチームが全力をつくし修正にあたっておりますが、未だ解決されて
いない
>部分がございます。
>
>お見積りページで金額が表示されない件につきましては、
>一時的な対処法となりますが、一度下記の方法をお試しいただけないでしょうか。
>
>■ブラウザの一時ファイルクリア
>@IE
>ブラウザの「ツール(T)」から「インターネットオプション」を
>ご選択いただき、インターネット一時ファイル(Window中央にある囲み)の
>「ファイルの削除」ボタンを押していただき、「ファイルの削除」Windowの
>「全てのオフラインコンテンツを削除する(D)」にチェックし、「OK」ボタンを
>押していただき、キャッシュファイルを削除してみてください。
>
>ANC
>ブラウザの「編集」から「設定」をご選択いただき、履歴をクリアを押して、
>キャッシュファイルを削除してみてください。
>■PROXYサーバのキャッシュファイルクリア(PROXYサーバ経由でアクセスしている
場合)
>PROXYサーバのキャッシュファイルをクリアしていただき、再度アクセス願います。
>
>現在この問題を解決すべく、弊社オンラインチームにより開発が進められており、
>早々に問題は解決すると思われます。
>それまでの間、お客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承お願い致しま
す。
>
>もし上記の方法をお試しいただき、まだ不具合が出るようでしたら、お電話にて営
業が
>お客様のご購入のお手伝いをさせて頂きます。)
上記は金額がカートに残らない(\0の戻る)トラブルと勘違い?しての答えですが、私の場合も白紙になって困り果てました。結局面倒なので立川のビックカメラにデルの展示されてたのでそこで申し込みましたが、参考までに。
書込番号:2690073
0点



2004/04/11 22:55(1年以上前)
皆さんごめんなさい・・・・(;´Д`A ```
ノートン切ってませんでした(爆)
無事注文が出来ました。
みなさん、ホントありがとうございましたペコリ(o_ _)o))
特に、ロン3さん、親切丁寧に説明して戴き、誠にありがとうございました。
書込番号:2691065
0点



デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

2004/04/11 12:37(1年以上前)
パソコンとアンプを接続すること自体は簡単にできますが、どのように接続したいのですか?? 例えば、光デジタル⇔光デジタルとかいろいろありますよね? ぼくの場合は、コンポの方にUSB接続がついてるので、USBタイプA⇔USBタイプBでつないでますが。
書込番号:2689047
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





