Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIの価格比較
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのスペック・仕様
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのレビュー
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのクチコミ
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIの画像・動画
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのピックアップリスト
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのオークション

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月15日

  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIの価格比較
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのスペック・仕様
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのレビュー
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのクチコミ
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIの画像・動画
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのピックアップリスト
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII のクチコミ掲示板

(1764件)
RSS

このページのスレッド一覧(全255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII」のクチコミ掲示板に
Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIを新規書き込みDimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

モニタとの接続

2004/04/21 14:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

スレ主 千葉リンズさん

先日DELL本体(dimension2400O)を購入しました。
モニタは手持ちの富士通の液晶を使用する予定でしたが、接続の段階になり、あわないことがわかりました。
DELL本体の入力はアナログRGBコネクタ ミニD-SUB15ピン、富士通のモニタの出力は専用30ピンでした。
こういう場合、変換ケーブルや変換BOXなどで、使用することができるようになるものでしょうか。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:2721962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/04/21 15:13(1年以上前)

30ピンとRGB、DVIの変換ケーブルが最近売ってるみたいですよ。

書込番号:2722020

ナイスクチコミ!0


人生赤信号!!さん

2004/04/21 18:26(1年以上前)

ヤフオクに結構出ています。玄人志向のがお手ごろでお勧めです。

書込番号:2722439

ナイスクチコミ!0


スレ主 千葉リンズさん

2004/04/21 19:44(1年以上前)

レスが付いて嬉しいです。
やはりあるのですね。
ネットで色々調べて、玄人志向というサイトもしりました。
が、そこからどれを探していいのやら、「30ピンとRGB、DVIの変換ケーブル」というようなものを探せばよいのですね。
人生赤信号!!様、リンク先がお分かりになれば、教えていただけますか?
勝手申しましてすみません。

書込番号:2722660

ナイスクチコミ!0


スレ主 千葉リンズさん

2004/04/21 20:54(1年以上前)

http://www.kuroutoshikou.com/products/etc/nf30fset.html
にあります、コネクタ変換box「DVI-NF30」でしょうか。
これで「アナログRGBコネクタ ミニD-SUB15ピン」につなげるのに、またケーブルは必要ですよね。

書込番号:2722893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/04/22 19:53(1年以上前)

RGBと30ピンの変換ってないですね?? あるのかな・・・
変換&変換ですと画質は正直言って落ちます。

書込番号:2725857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画編集

2004/04/22 03:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

スレ主 ウルフウルフさん

プレミア等をつかって動画編集をしたいのですが、8300で満足にできるでしょうか?こうしたらいいよ、てきなことがあれば教えてほしいです。よろしくお願いします。

書込番号:2724277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2004/04/22 07:09(1年以上前)

満足するかどうかは個人の感じ方も有るので何とも言えませんが、
スペックは高い方が良いですが、お金が掛かります。
動画編集向きのSONYのRZを参考にすると3GHz以上でメモリは
1GBあればとりあえずOKではないかと思います。

書込番号:2724399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2004/04/22 08:00(1年以上前)

まったり、のんびりやる覚悟ならZZ−Rさんの言われたスペックの半分でもOKだよ。
HDDの容量は数十Gがすぐ消費されるんで、初めは多少大きめ、と思うぐらいでちょうどいいかもしれないです。

書込番号:2724450

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウルフウルフさん

2004/04/22 15:40(1年以上前)

返信ありがとうございます。なるべく高いスペックにします。

書込番号:2725279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

HDDについて

2004/04/22 11:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

8300を購入して、パーティションの切りなおし含めXP-homeのクリーンインストールしました。
その際、セットアップ画面で、XPインストール前の段階のパーティション作成の段階で、
まず、すでにあるパーティションをすべて削除しました。
HDD:120GBなので、(122880MB)だと思ってたら、114440MBの空きとしか表示されません。
Cドライブとして20GBで切ると、Dドライブは約91GBとなります。
8840MB(122880-114440)、約8GB分は使用できないのでしょうか?

宜しくお願いします。
(PCについて詳しくないので、間違ったことを書いてたらゴメンなさい。)

書込番号:2724709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/04/22 11:08(1年以上前)

114GBであってます。
フォーマットすると換算の都合上7%ぐらい少なくなります。
8GB分、壊れたわけでもどっか行ったわけでもないです。

書込番号:2724712

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/04/22 11:40(1年以上前)

カタログの記載はバイト表示だから
1200億バイト=120GBで表示されれているはず。
実際は1KBは1024バイトだから少ないです。
reo-310

書込番号:2724763

ナイスクチコミ!0


おぼろ探偵社さん

2004/04/22 11:44(1年以上前)

カタログスペックでは
120000000B=120000000÷1000000(10の6乗)=12OGB
システム上では
120000000B=120000000÷1048576(2の20乗)=114.44GB
となります。

書込番号:2724774

ナイスクチコミ!0


おぼろ探偵社さん

2004/04/22 11:46(1年以上前)

あ、reo-310さんとかぶってしまった・・・

書込番号:2724779

ナイスクチコミ!0


○デ×ヲさん

2004/04/22 12:00(1年以上前)

このての疑問・質問が相変わらず多いですねェ(汗

書込番号:2724810

ナイスクチコミ!0


おぼろ探偵社さん

2004/04/22 12:44(1年以上前)

計算間違えました。恥ずかしいです(汗)
reo-310さんのおっしゃるとおり、120GBは120,000,000,000Bなので
カタログスペック上は
120,000,000,000B=120,000MB=120GB
システム上では
120,000,000,000B=114,440MB=111.75GB
でした。すみませんm(__)m

書込番号:2724923

ナイスクチコミ!0


スレ主 oinさん

2004/04/22 14:12(1年以上前)

早速のレス、ありがとうございます。

1KB=1024バイトということはなんとなくわかっててても、
根本的に理解できてないので応用ができない。(^^ゞ
ホントに皆さん、ありがとうございました。

書込番号:2725088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

スレ主 涙目怪人さん

本日DELL8300が届きました。モニタのみ奮発したのですが、いざセッティングして使ってみると、目が異様にチカチカします。(輝度などは20%位まで落としました。)仕事でも1日中モニタとにらめっこしていて、そんなになったことは無いのに。どなたか、原因・対策が解る方教えて下さい。

書込番号:2710660

ナイスクチコミ!0


返信する
デル購入予定さん

2004/04/18 07:19(1年以上前)

CRT?LCD? どっち?

コントラストを落とせばいいかも

書込番号:2710986

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/04/18 10:44(1年以上前)

19インチクラスだと少し距離を置いて使用したほうが疲れないよ
reo-310

書込番号:2711487

ナイスクチコミ!0


スレ主 涙目怪人さん

2004/04/18 23:16(1年以上前)

reo-310さん、アドバイスありがとうございます。尚、モニタは液晶です。本日、電器屋さんでCRT用のフィルタを購入してきましたが、液晶の外形が小さすぎ取り付けれないことが判明しました。現在はBrightness及びContrastを各20として且つColorOffsetを「BluePreset」として何とかセッティングをしております。我が家のTVでさえ20インチなのに・・・

書込番号:2713884

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/04/19 09:25(1年以上前)

グラフィックカードは何を使用しているのかな?

書込番号:2714735

ナイスクチコミ!0


スレ主 涙目怪人さん

2004/04/19 23:02(1年以上前)

グラフィックカードはNVIDIA(R)GeForce(TM)FX5200(Dell価格comバージョンの標準?)です。reo-310殿、何かご存知でしたら教えて下さい。

書込番号:2717053

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/04/20 07:33(1年以上前)

NVIEWで細かく調整してみれば

書込番号:2718081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HDDのキャッシュについて

2004/04/17 16:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

スレ主 コティングさん

みなさん、こんにちは。
Dimension 8300の購入を検討していますが、搭載予定のIDEハードディスク:「120GB Ultra ATA100 IDE HDD」に関して質問があります。このHDDのキャッシュは2MBでしょうか?それとも8MBでしょうか?DELLの問い合わせ電話番号にかけて聞いてみたのですが「公表していません」との一点張りでした。それもその時その時で変わるみたです(HDDベンダーが変わるため)。どなたかご存知の方がいらっしゃったらぜひ教えてください。よろしくお願いします。
ドリちん

書込番号:2708846

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 コティングさん

2004/04/17 16:57(1年以上前)

ハンドル名を間違えていました。すみません。
「コティング」でお願いします。

書込番号:2708850

ナイスクチコミ!0


デル購入予定さん

2004/04/18 00:10(1年以上前)

同一メーカのHDDでないので、そのような回答でしょう。
ちなみに小生のは8MBでしたが。

8MBが欲しいのなら、自前で換装するのがいいかも。安いし。
多分、WDだと思いますけども、バラクーダなら当たりかも。

書込番号:2710427

ナイスクチコミ!0


スレ主 コティングさん

2004/04/18 12:56(1年以上前)

デル購入予定様
返信ありがとうございました。ちなみに、HDDのキャッシュを調べるにはどのような方法があるかご教授頂けませんか?よろしくお願いします。

書込番号:2711911

ナイスクチコミ!0


デル購入予定さん

2004/04/18 17:23(1年以上前)

デバイスマネージャで型番を拾って、ウェブで検索してみてください。
購入後になりますけどね。

書込番号:2712571

ナイスクチコミ!0


スレ主 コティングさん

2004/04/19 18:22(1年以上前)

デル購入予定様
ご教授ありがとうございました!

書込番号:2715863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲーム

2004/04/19 16:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

スレ主 なかねんさん

先日8300を購入したんですが
ラグナロクオンラインをやろうと思ってます
このPCで快適にプレイできますでしょうか?

書込番号:2715538

ナイスクチコミ!0


返信する
P.GAさん

2004/04/19 16:50(1年以上前)

このパソコンなら十分に快適だと思います。

とりあえず、ラグナロクオンラインのお試しをどうぞ。

書込番号:2715619

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII」のクチコミ掲示板に
Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIを新規書き込みDimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII
Dell

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月15日

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング