
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII


火曜日の新聞広告で5000円値下げをみて、WEBで確認した時はモニタ値下げが2万になっていたので何これって思って安心してたけれど、今日確認したら確かに5000円値下げされてる。私は2月下旬購入でちょっとくやしいけど、今週前半購入した人すごくくやしいだろうね。
これでクーポン3000円引きつければすごくお得ですね。
明日になればUSBメモリなくなって5000円引きになるのだろうか?。過去の例でも木曜日って一番複雑な日。
あと、価格COMだとDVDが押売りされるので、秋葉で1000円もあれば買えるようなスピーカにこだわらなければ(去年はいいスピーカだったのに)、DELLのHPから入って、DVD-ROMかコンボを選らんで後で増設するとお得だと思いますよ。
0点

デルは工場出荷時から10日以内なら返品できるから新しく注文しなおしたほうがいいのでは、じゃなければ差額分をキャシュバックしてもらうとかね。
reo-310
書込番号:2598360
0点



2004/03/18 09:41(1年以上前)
また、きついお姉さまのお叱りをうけると困るので一部訂正。
価格COMの価格には既にクーポンが適用されているようです。過去スレを見て改善したのかな?。そろそろ仕事なので購入される方は各自確認されることをお勧めします。
書込番号:2598416
0点

三月の決算月は値下げラッシュで追込みだね。今日の京葉線沿線の雨のように、景気も雨だし。
書込番号:2599188
0点



2004/03/19 17:47(1年以上前)
私も今週の月曜日に発注したところなので、価格の動向を注意しておりました。値下げの新聞広告を見て同様にモニタの値下げが二万円になっていたのでおかしいと思いながら毎日確認しておりましたが、この掲示を拝見して価格が5000円安くなっていることを確認し、早速DELLに問い合わせ致しました。担当の中国人の方はあまり日本語が堪能ではなく少し不安でしたが、価格の変更ができないこととキャンセル料がかからないことを確認し、キャンセルしました。価格の調整をしてもらえればそのまま注文でよかったのですが・・・。キャンセルの確認がオーダーステータスの登録抹消確認しか無いようなので、確認できてから再発注しようと思っております。
書込番号:2603231
0点


2004/03/20 01:41(1年以上前)
他のところもだいぶ安くなってるしdellは安くないかもね・・
勢いも感じなくなってきたし、見ててつまらない。
64bitPCが10万円で!とかやってくれないかな。
書込番号:2605015
0点



デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII


http://jpstore.dell.com/store/newstore/bsd/masterNormal.asp?iConfigID=1&iSegID=2&c_SegmName=BSD&c_ConfigType=Normal&BrandId=5844&FamilyId=3
↑20インチTFT pen4 安くないですか?
0点


2003/12/26 20:03(1年以上前)
そうかも、しれません。
NHKで放送していた、 パソコン教室でも、使用していた
パソコンです。
書込番号:2274510
0点


2003/12/27 22:39(1年以上前)
これって普通に個人でも買えるんですかね?
書込番号:2278484
0点



2004/01/02 20:58(1年以上前)
買えるそうです
書込番号:2298045
0点


2004/01/03 13:45(1年以上前)
・・・すでにこれ以上さきに進めなくなっています。
どのブラウザでも見積もりからさきに進めません。
次の画面が出てきても、やっぱりそれ以上進みません。
残念(TT)
書込番号:2300456
0点


2004/01/03 18:35(1年以上前)
え?普通に行けませんか?
書込番号:2301198
0点


2004/01/04 19:39(1年以上前)
見積決定でカートに入れてからトップページに戻って「個人のお客様」を選択、その後適当な製品を選んでカートを開いて注文です。
書込番号:2305507
0点


2004/01/09 20:12(1年以上前)
..え?
ほんと?
先にここ見ておけば良かった..
今日20inch単体で届いてしまった(TT)
(某オークションで流れているアレ、送料手数料込み105000円だった..)
んじゃ開き直って使用報告。
表示速度は数字上では速いけど、どうかなーと思っていた。
が、テレビを見ていても違和感を感じないし、普通のPC操作も早く感じる。
それだけ今まで使っていた液晶が遅かったんですね(2年以上前の旧型)
画質は..明るい!
思わず輝度最低にしてしまいました(笑)
色も予想以上にきれいでしたし(もちろん設定は変更しましたが)、画素抜け常時点灯0でhappy〜
ちょっと不満なのは、若干色むらがあった事ですね..
でもまぁ広くなったし、許せる範囲ではあります。
それにしてもたった数インチで気分が変わるものですね。
S端子にデッキつないでテレビ、もちろんPC、Macつないで。
液晶特有のブレもありませんし、買ってよかった。
ゲームされる方やDVDを見られる方にはおすすめです。。
書込番号:2324611
0点


2004/01/09 20:26(1年以上前)
くやしいなーと思いつつリンクをclickしましたが、
今度はThe page cannot be foundと出ます。
気づいたDell社員がいたのでしょうか?
どっちにしてもちょっとがっかり。
書込番号:2324648
0点


2004/01/11 14:01(1年以上前)
私も催促ドリーマーsafariタイプさんと同じ症状が出ました。
以前はちゃんと購入画面まで行けたのに、ある日突然見積りより先に行けなくなりました。
試しに会社のパソコンでやってみた時はちゃんと先に進めたので、パソコンのほうに何らかの原因があると思います。
私は結局webで買うのをあきらめ、リアルサイトまで出向いて購入しました。
リアルサイトのほうでwebのものよりも値引き幅の大きい割引チケット(7千円引き)を使ってくれたので、結果的には得をしましたが。
書込番号:2331813
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





