Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIの価格比較
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのスペック・仕様
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのレビュー
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのクチコミ
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIの画像・動画
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのピックアップリスト
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのオークション

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月15日

  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIの価格比較
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのスペック・仕様
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのレビュー
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのクチコミ
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIの画像・動画
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのピックアップリスト
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII のクチコミ掲示板

(1764件)
RSS

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII」のクチコミ掲示板に
Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIを新規書き込みDimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ドライブが・・・

2004/04/30 22:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

スレ主 JIJ。。Iさん

8300のDVD+RW/-RWドライブなんですが、投入するメディアを認識しません。
例えていうとDVD-RWをドライブに入れてもアイコンがDVD-ROMとかCD-ROMの表示になってしまうのです。ですが再起動させるとDVD-RWに変わります。
DVD+-RWドライブは初めて使うのですがこんなんでしょうか?

書込番号:2754136

ナイスクチコミ!0


返信する
TypeBさん

2004/05/02 00:19(1年以上前)

あんまり えらそうなこといえませんが 結構そんなものですこれは
この機種に限ったことでもなく 他の機種や ノートパソコンのそれ
なども時々同じ症状がおきます クリックしたとき開けば大丈夫なのではないでしょうか ちなみに私の8300もメディアを +Rや+RW−RWなど
それぞれ入れ替えるたびに認識が出たり出なかったりします、でも機能自体はぜんぜん大丈夫でした。

書込番号:2757975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パッケージ注文について

2004/04/30 14:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

スレ主 旅人。さん
クチコミ投稿数:195件

『Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII』ですが、購入する場合はどうすればよろしいですか?DELLのホームページを探しても分かりません。
それとこのパッケージは、構成変更ができないのですか?
よろしくお願いします。

書込番号:2752579

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/04/30 15:10(1年以上前)


スレ主 旅人。さん
クチコミ投稿数:195件

2004/04/30 15:39(1年以上前)

色々探していたんですよ。ありがとうございました。

書込番号:2752668

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/04/30 16:45(1年以上前)

はい、なにかあったら また どうぞ。

書込番号:2752839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

スピーカーについて

2004/04/30 12:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

OSを新規でインストールしたらスピーカーが作動しなくなりました。アダプタがないとのエラーメッセージが出てきます。どうしたらよろしいでしょうか?どこかでダウンロードできるのかな?

書込番号:2752133

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sisscaさん

2004/04/30 12:07(1年以上前)

追加
パッケージ付属のデル製スピーカーです。

書込番号:2752152

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/04/30 12:12(1年以上前)

sisscaさん  こんにちは。 PC付属のドライバー類が入ったCD-ROMがありませんか? 取説は?  もし無ければマザーボードの型番から オンボード音源でしたらそのtip名からNET検索して落とせるかも知れません。
スピーカーを別PCやオーデイオ装置で動作確認を。

いつものこれは?
音が出ない場合
OS立ち上げ時の ファンファーレを鳴らしてみてください。
マイコンピュータ → コントロールパネル → サウンド → Windowsの起動 → ▲( 右向き黒 )をクリックすると ■に変われば 音を出そうとしています。
 
サウンド → ハードウエア をクリックして 名前 の下にズラッと並んでいればOK。空白だと ドライバーが入ってないでしょう。

スピーカーの代わりに ヘッドフォンを使ってみてください。
聞こえたら アンプ付きのスピーカーを。

ミュートにチェック付いていたら外し、ボリューム全部最大に。
どこに挿しても壊れないと思うので 試しに3つとも挿してみて下さい。

前面、後面の排他利用のジャンパーピン設定は?

書込番号:2752163

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/04/30 12:59(1年以上前)

>OSを新規でインストールしたら

スピーカーだけなの?ほかにも不明なデバイスはないの?

reo-310

書込番号:2752307

ナイスクチコミ!0


スレ主 sisscaさん

2004/04/30 15:02(1年以上前)

ネットワーク関連のデバイスも消えてましたが、付属CDで復旧しました。スピーカーはだめでした。〜が正しく設定されていませんとエラー表示されます。

書込番号:2752601

ナイスクチコミ!0


sissca1さん

2004/05/02 11:24(1年以上前)

resouceCDを再インストールしたら直りました。スピーカーを認識できるようになりました。いろいろ助言、回答ありがとうございました。

書込番号:2759137

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/05/02 21:59(1年以上前)

はい、良かったね。何かあったら また どうぞ。

書込番号:2760959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お聞きしたいのですが

2004/04/30 09:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

スレ主 まじまさん

DELLのサポートに関してなんですが、普通の3年部品サポートと、オンサイトの3年サポートでは料金の差が大きいためどちらがいいか悩んでいます?何かいいアドバイスお願いします。

書込番号:2751757

ナイスクチコミ!0


返信する
デル購入予定さん

2004/04/30 19:37(1年以上前)

オンサイトは不要。。。パーソナルユースでは。

以上、私見。

書込番号:2753328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリー増設

2004/04/30 08:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

スレ主 きりーーーさん

今やっている3Dゲーム(リネー○ュ2)がいまの自分のPCの性能では重いのでメモリーを512MBから1024MBに増設しようと思っているのですが256MBを2枚買うか512MB1枚にするかで迷っています。今付いているのは256MB×2なのでやはり256MBを2枚買って256×4にする方がいいですか?また買うメモリーは初めについていたメモリーと同じ製品(PC3200 NON-ECC DDR SDRAM?)がいいのでしょうか?

書込番号:2751659

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/04/30 13:02(1年以上前)

現在デュアルチャネルにしているんだよね
デュアルチャネルをやめてまでメモリ増設してもメリットはないよ
3Dスコアは逆に落ちるよ、素直にグラフィックカードを替えるべきだろうね。

reo-310

書込番号:2752320

ナイスクチコミ!0


アベマさん

2004/04/30 13:27(1年以上前)

私なら、今使っているメモリーを売って、同じモジュールの512MBのメモリーを2枚買います。

書込番号:2752392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やっぱり

2004/04/29 18:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

はじめまして。いつもいろいろ参考にさせていただいております。最近DELLのサイトより、Dimension8300を買いました!主な構成は以下の通りです。
OS:WindowsXP Home edition(後日proに変更)
CPU:Pentium4 2.8CGHz
メモリー:512MB
HDD:80GB
オプティカルドライブ:CD-RW
グラフィックボード:FX5200
画面:UltraSharp 1703FP

使った感想とですが、自分は自宅用CADマシンとして、たまにゲームをしてますが、普通の2D CADなら十分というか、もったいなくらいです!PCケースを持つときに変な所を持ったり、開けるときにどっかがバキっといきそうな感じします。あと、付属のライティングソフトのSONIC RECORD NOWは、個人的に使いにくいです。。リカバリCDの作り方がよくわからなくて(作れない?)、すぐ他のに換えてしましました。あと一番問題なのが、FX5200です!よくないのは知っていたのですが、予算の都合もあり、4,5年前のゲームしかしないからいいや〜と思ってたのが間違い!SEGA RALLY2とか、NEED FOR SPEED とかをやりましたが、ゲーム内のグラフィック設定ではゲームの質をフルに、解像度も目いっぱい上げたら、カクカクしまくりで、結局解像度を下げ、質も落として、、。ここまでダメなものとは、、と、ほんとに実感しました。片方はglide対応のゲームで、当時DirectXよりglideの方が、良く感じた記憶があったので、voodoo2を実家からもってきたのですが、探してもXP対応ドライバなんてものもなく、あきらめました。長くなってしましましたが、mension8300自体はいいと思いましたが、FX5200だけは、ほんとにダメなものでした。違うボード買い換えます!

書込番号:2749529

ナイスクチコミ!0


返信する
デル購入予定さん

2004/04/30 06:17(1年以上前)

標準が5200ってとこが、なぞですが。

書込番号:2751486

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/04/30 13:07(1年以上前)

デルの場合グラフィックカードレスで選べないから、買い換えるにしても一番安いFX5200を選ばないと無理だからね
無駄なBTO仕様ですね。

reo-310

書込番号:2752334

ナイスクチコミ!0


スレ主 KKK-14さん

2004/05/06 22:34(1年以上前)

デル購入予定さん、reo-310さん、遅れましたがご返信ありがとうございます。
そもそもDELLのBTOは、1部品あたりの価格が高すぎると思います。
それに875Pの様に、別にグラフィックボードが必要なチップを搭載なら、もう少しグラフィックボードの選択範囲があってもいいのでは、と
思います。とにかく5200は使えませんね。。

書込番号:2777875

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII」のクチコミ掲示板に
Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIを新規書き込みDimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII
Dell

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月15日

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング