Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIの価格比較
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのスペック・仕様
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのレビュー
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのクチコミ
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIの画像・動画
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのピックアップリスト
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのオークション

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月15日

  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIの価格比較
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのスペック・仕様
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのレビュー
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのクチコミ
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIの画像・動画
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのピックアップリスト
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII のクチコミ掲示板

(1764件)
RSS

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII」のクチコミ掲示板に
Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIを新規書き込みDimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

保証

2004/04/29 15:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

スレ主 砂の器さん

内蔵型のDVDドライブを増設したら、保証がきかなくなりますか?

書込番号:2749072

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/04/29 16:07(1年以上前)

保証とか取り付けに不安があるなら外付けを買えばいい。
reo-310

書込番号:2749108

ナイスクチコミ!0


kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2004/04/29 17:49(1年以上前)

何をしたら保証対象外になるのかはマニュアルに記載されていませんか?
メーカーによってまちまちですが、SONYは(今は知りません)メモリの増設を自分でしただけで保証がなくなったし。

書込番号:2749349

ナイスクチコミ!0


スレ主 砂の器さん

2004/04/29 22:13(1年以上前)

reo-310さん、kakyさんどうも有り難うございます.

>>reo-310さん
取り付けに不安があるわけではないのと予算とスペースの問題で、内蔵型にしようと思った次第です。保証は、3年にしようと思っているのですが、効かなくなるなら1年にしようと思っています。

>>kakyさん
まだ買ったわけではないので、マニュアルはないのです。これを書いたきっかけは、買うときに保証を何年にしようか迷っているためでした。

先程、DELLにメールを送りました。返信がくるのを、待ってみようと思います。

書込番号:2750359

ナイスクチコミ!0


スレ主 砂の器さん

2004/04/30 19:16(1年以上前)

先程DELLからメールが来ました。
一応載せときます。

Q.
保証についての質問です。
Dimension8300で
1.光学ドライブの増設・換装
2.HDDの増設・換装
3.メモリの増設
4.PCIカードの増設
をした場合、どの場合に保証が効かなくなるでしょうか?それとも、どの場合でも、大丈夫でしょうか?

A.
ケースバイケースでの対応になりますので、はっきりと申し上げられませんが、
上記増設されたパーツを取り外していただき、出荷状態に戻して頂いても不具合が継続する場合は、サポート対象となる場合がございます。

と回答が返ってきました。かなり短い上にあいまいですね。まあ仕方ないのかもしれないですけど。

書込番号:2753269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ワイヤレス。

2004/04/29 00:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

スレ主 bobu777さん

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIを購入予定のものなのですが、ワイヤレスのキーボード&マウスって受光部はどこにあるのかどなたかご存知ないですか?
 スペースの問題で、食卓の下に本体を置いて、その他は卓上に置きたいのですが不都合が予想されますか? 

書込番号:2747468

ナイスクチコミ!0


返信する
わいでんさん

2004/04/29 03:52(1年以上前)

ワイアレスキーボード使ってます。
受光部は普通にUSBのケーブルで本体に接続するので、テーブルのしたに本体を置くという使い方でまったく問題ないです。
マイクロソフトなどのものに比べるとちゃちに感じるかもしれないですが、ノーマルのものよりは作りもいいし結構いいと思います。
オーディオコントロールのスイッチ類が意外に便利。

書込番号:2747787

ナイスクチコミ!0


ムスカ860さん

2004/04/29 17:29(1年以上前)

ワイヤレスを使っています。
段差(40cmくらい)と距離(40cmくらい)ありますが、普通に使えています。

書込番号:2749299

ナイスクチコミ!0


bobu777さん

2004/04/29 22:28(1年以上前)

わいでんさん、ムスカ860さんありがとうございます。ワイヤレスにしたほうがコードが邪魔にならないし良いですね。 その方向で検討します。

書込番号:2750438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パスワード・・・

2004/04/28 16:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

スレ主 ムスカ860さん

ここでこのような質問はどうかと思いましたが・・・
今までWindowsMeを使っていたのですが8300を購入しXPになりました。
それで今まで通りにインターネットをしようと思ったのですが、XPはISPの提供している接続ツールをつかわなくてもブロードバンドをダイヤルアップ方式みたいのでつなげるみたいなのですが、OutLookを起動してメール最初に受信するときや会員制のHPにアクセスするときにパスワードを入力して「パスワードを保存する」にしておいても保存することができず毎回入力しないといけないのでめんどうです。どうにかならないのでしょうか?
場違いな質問ですがよろしくお願いします<(_ _)>

書込番号:2745867

ナイスクチコミ!0


返信する
デル購入予定さん

2004/04/28 21:02(1年以上前)

windows faq でインタネットを検索してみてください。

書込番号:2746608

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムスカ860さん

2004/04/29 17:29(1年以上前)

問題解決しました
ありがとうございます。

書込番号:2749302

ナイスクチコミ!0


デル購入予定さん

2004/05/02 21:05(1年以上前)

それは良かったですね。オートコンプリートかなぁ。。。

書込番号:2760748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

IEEE1394ビデオキャプチャPCIカード

2004/04/28 16:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

スレ主 質問人さん

IEEE1394ビデオキャプチャPCIカードは、何のためのものですか。
デジタルビデオカメラの映像を取り込んで、編集するためのものですか。
アナログのVHSビデオデッキの画像を取り込むことはできないのでしょうか。それにはなにか別のカードがいりますか?
素人な質問ですみません。

書込番号:2745836

ナイスクチコミ!0


返信する
おたずねものさん

2004/04/28 20:29(1年以上前)

仰るとおり、主にDVカメラ等から映像を取り込むためのものです。
アナログは取り込めません。

アナログの方はオプションでTVカードがあるようですので、
それで代用できそうですね。

書込番号:2746502

ナイスクチコミ!0


わいでんさん

2004/04/29 03:57(1年以上前)

SONYのDVカメラをはじめ、最近のDVにはほとんどアナログ→IEEEの変換機能がありますよ。ビデオデッキからDVカメラの映像入力端子にケーブルをつないで、IEEE1394からそれを出力しPCでキャプチャするということが可能です。ものすごいたくさんVHSから取り込む必要がないなら、これでもなんとかなりますよ。ただしPC側からテープの挙動をコントロールすることはできないです(あたりまえだけど)。

書込番号:2747790

ナイスクチコミ!0


おたずねものさん

2004/04/29 07:37(1年以上前)

あと、EEE1394に対応した周辺機器が使えるようになります。

書込番号:2747976

ナイスクチコミ!0


スレ主 質問人さん

2004/04/29 21:46(1年以上前)

おたずねものさん、わいでんさん、回答ありがとうございます。
よく分かりました。
DVカメラでアナログ→IEEEの変換をするという方法はいままで気がつきませんでした! たしかに便利ですね。

書込番号:2750219

ナイスクチコミ!0


BAD ♂さん

2004/05/03 22:58(1年以上前)

俺も8300買ったが、IEEEがデフォルトで選択されてたから
よくわからんが\3,000くらいの差額だからいいやと思って
付けちゃったがDVビデオ持ってないから無意味???
と思ったが、おたずねおのさんの書き込みからすると
IEEEの外付けHDDや光学ドライブなんかも使えるってことだよね!?

書込番号:2765266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

今度は デイスク トップ!

2004/04/27 16:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

買いました! 8300! CPU3.0 ATI9800 pro.......早速 ミーハーですが FF ハイスコア たしか 5460でした! なんかとっても
画像もスムーズでした! スピーカーも音よかったでした 以上

書込番号:2742468

ナイスクチコミ!0


返信する
J-3333さん

2004/04/27 18:53(1年以上前)

うれしさにじみでてますね〜。羨ましい(^^);
せっかく9800proおごったんですから、3Dゲームやりましょう。
私はリネ2やってます〜。

書込番号:2742837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/04/27 19:26(1年以上前)

>9800proおごったんですから、3Dゲームやりましょう。

ですねー 結構いいカードつかってても3Dしないひと多そうです(笑)
ともあれ 使いがいのあるPCですね。

書込番号:2742949

ナイスクチコミ!0


オンデさん

2004/04/27 19:45(1年以上前)

便乗質問なんですが「リネ2」って一定期間のお試とかじゃなくってずっと無料なんですか?

書込番号:2743022

ナイスクチコミ!0


J-3333さん

2004/04/27 20:18(1年以上前)

まだ不明みたいですけど、有料にはなるらしいですね。
有料版になってもキャラクターとかは引き継げるみたい。

書込番号:2743131

ナイスクチコミ!0


オンデさん

2004/04/27 23:49(1年以上前)

J-3333さんお返事ありがとうございます♪
不明なんですか(^^;
30日で終わるようならいいんですが途中まで行って続きは20000円要りま〜す。なんてのはイヤですね(苦)

書込番号:2743996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格ドットコムパッケージは

2004/04/27 01:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

スレ主 houseofokudaさん

こんちは。 8300の購入を検討している者です。 価格ドットコムでのパッケージとデルの各種パッケージプランとの比較をしているのですが、やっぱりこのサイトの特別パッケージが一番安いようですが、確信がありません。
同じように調べられた方いらっしゃいましたら教えてください。
つまらない質問でごめんなさい。

書込番号:2740886

ナイスクチコミ!0


返信する
halululuさん

2004/04/27 08:50(1年以上前)

4月末に8300購入したとき、同じように調べました。そのときは、価格ドットコムパッケージが一番安かったですよ。
でも、そのときと同じ構成で今見積もりすると、1万円以上高くなってる(オプション込みで)。価格ドットコムの価格もDELLのキャンペーンと連動して頻繁に変わっているみたいなので、自分が購入したい構成が安く買えるタイミングで買わないと損ですよ。

書込番号:2741374

ナイスクチコミ!0


8300買いたいさん

2004/04/28 10:42(1年以上前)

僕も8300が買いたいと思って、ここ2ヶ月間くらい、ある特定の構成でたびたび見積もりを繰り返しているのですが、最近見るたびに高くなっていますね。
19インチ液晶の値引率が下がったのもいたいです。
買い時がつかめなくて、早く買っておけばよかったと後悔することしきりです。

書込番号:2745134

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII」のクチコミ掲示板に
Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIを新規書き込みDimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII
Dell

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月15日

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング