Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIの価格比較
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのスペック・仕様
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのレビュー
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのクチコミ
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIの画像・動画
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのピックアップリスト
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのオークション

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月15日

  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIの価格比較
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのスペック・仕様
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのレビュー
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのクチコミ
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIの画像・動画
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのピックアップリスト
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII のクチコミ掲示板

(1764件)
RSS

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII」のクチコミ掲示板に
Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIを新規書き込みDimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HDD増設について

2004/02/27 16:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

スレ主 初心者でーす。教えてください。さん

Dimension 8250を使用しています。
DELLホームページ上では200Gまでは検証済みとなっていますが、それ以上に増設できるのでしか?それとも他の方法があったら教えてください。

書込番号:2521311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/02/27 16:29(1年以上前)

平気です。
1台では250GB>300GB程度が限界なので、セカンドHDDを置けば
500GBくらいにはなります。

書込番号:2521355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/27 20:39(1年以上前)

200Gの次のHDDの壁は2Tとかそのあたりだった気がしますけどね・・・
だったら、理論的に1TBぐらいのせられます。
実際はそれだけないから、300GBのHDDでも乗せられると思うけども・・・ 複数HDDのせられたらかなりいくと思うけども

書込番号:2522025

ナイスクチコミ!0


・・・それはさん

2004/02/28 01:07(1年以上前)

8250で120G+120Gで使用していますが、問題ありません。
外付けもおすすめだけど、箱が高いしね・・・

書込番号:2523208

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/02/28 09:26(1年以上前)

発売されているHDDの最高は300GBだけど、7200回転は250GBしかないからね
後は値段を相談したら。

reo-310

書込番号:2523930

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者でーす。教えてください。さん

2004/02/29 20:58(1年以上前)

皆さんありがとうございます。早速購入します。

書込番号:2530724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶モニターの性能

2004/02/27 14:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

スレ主 DA-reactionさん

「デル E172FPt 17インチTFT液晶モニタ」と「デル UltraSharp(TM) 1703FP HAS 17インチTFT液晶モニタ」では、モニタとしての性能(単純に画像や映像のきれいさなど)はどのように違うのでしょうか?
製品詳細のところは見たのですが、数値を見てもその違いがよくわかりません。
例えば、おなじDVD映像を見たときや、同じサイトを見比べたときに画像の印象が変わるくらい性能に差があるのでしょうか?
また、画面のきれいさはビデオカードによるところが大きいのでしょうか?
PCの購入を考えていますが、あまり詳しくないため、皆さんのご意見をお聞かせください!

書込番号:2521122

ナイスクチコミ!0


返信する
456456456464さん

2004/02/27 21:07(1年以上前)

値段で選ばれればいいかも

書込番号:2522131

ナイスクチコミ!0


スレ主 DA-reactionさん

2004/02/27 21:26(1年以上前)

性能は価格に比例しているから、予算で決めればよい…
ということでしょうか?

書込番号:2522210

ナイスクチコミ!0


破壊者さん

2004/02/28 12:11(1年以上前)

違う部分は視野角度と表示色とコントラストぐらいかな
コントラストは高くければたかいほど白い部分はより白く、黒い部分はより黒く表示される。高ければいいってもんじゃないが・・・・
コントラストが高すぎると中間の色が少なくなって不自然になるらしい
表示色は1677万と1619万
ウルトラシャープは人気があるから納期が長いので・・・

書込番号:2524416

ナイスクチコミ!0


スレ主 DA-reactionさん

2004/02/28 19:26(1年以上前)

456456456464さん、破壊者さん
どうもありがとうございました。
ご意見を参考にして、色々調査し決定したいと思います!

書込番号:2525764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVD

2004/02/27 09:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

スレ主 あいざわ ういさん

デルオンラインから色々選択がいまいちわかりません。
いつのまにか、よそうより高い金額になっていたりして。
DVDとかの選択がわかりません。本とかよんでいるんですが。
なんとかピクチャーとか、いっぱいわからない言葉ありすぎです。
画像映像音楽編集をしたいです。あとテレビもみたいです。
それにあった、選択は、どうすればいいでしょうか

書込番号:2520499

ナイスクチコミ!0


返信する
・・・それはさん

2004/02/27 10:11(1年以上前)

dellのサイトを見た上でおっしゃっているのでしたら、
他のメーカを選択された方が無難かもしれません。
(説明を見てわからないのであれば、やめた方がいい・・・)

簡単に言うと、DVDを見るならROM、焼くならR・RW・マルチなど。
DVDを見ないし焼くこともないならCD-ROMで十分かもしれません。
また編集はソフトが必須ですので、現在お持ちでなければ説明を見て適当なものを選択。
他に使いたいソフトがあればソフトだけ後からお店などで購入されるのがよいと思います。
具体的にどのくらいのことをやりたいのかを書くと、もっときちんとしたレスがつくと思いますよ。。。

書込番号:2520535

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/02/27 10:11(1年以上前)

おそらく使いこなせないから
国内メーカーのAVパソコンを購入したほうがいいかもね
BTO仕様は安くはないよ。

reo-310

書込番号:2520536

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいざわ ういさん

2004/02/27 23:37(1年以上前)

ありがとうございます。
DVD見ます。DVDにとりたいとかんがえています。
線がごちゃごちゃしないコードレスがいいと思い、バイオのVと迷いましたがお店でバイオVテレビ繋げてもらったら、かなり映り悪かったのでやめました。春に引越しするので、パソコンだけで、テレビとかビデオの代わりにしたいと思っていました。
でもやっぱり、やめたほう、いいんでしょうか。
・・・・・・デル。
BTO安くないんでか。
他のメーカーのも考えましたが、色々自分で
選べるのがいいと思い、デルにしようとしたんです。
今日デルに電話して、わからないこととか
教えてもらいました。とても親切な対応で、
ますます、いいと思ったとこだったんですが。


書込番号:2522824

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/02/28 09:01(1年以上前)

同じような内容でエプソンDIRECT、マウス、ショップブランドなでもBTOで組んでみたらわかるよ
デルのパーツの割高なことがわかるから
それでも安いと思えるならいいけどね、PCはソフト代も馬鹿にならないからその点も考えた方がいいかな。

書込番号:2523865

ナイスクチコミ!0


ラーメン党の党首さん

2004/02/28 21:12(1年以上前)

画像編集をしたいなら、・・・それはさんやreo-310さんと同じように、市販のパソコンをオススメします。市販のものなら、ソフトなども付いてくると思いますし。画像編集するならVAIOやVALUESTARがいいとおもいます。

書込番号:2526221

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいざわ ういさん

2004/02/29 10:21(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
ほかのオンラインショップもみてみました。
確かにやすいですね。
画像のソフト考えるとかー。
画像編集の他に、キーボード・マウスのワイヤレスも
私にとって大事なポイントなんです。
メーカーのワイヤレスタイプは、画面と本体一体化
なんで、別々のほうがいいなと思いまして。
あと、パソコンつけなくても。
テレビみたいとおもいまして。
W1700とアイオーデーターのテレビみれる。17インチと19インチの
テレビ、どれがいいかもまよっています。
そういったの総合して、メーカーでは当てはまるの
なかったので・・・・・・
初心者すぎてゴメンなさい

書込番号:2528453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オンライン3Dゲームを大丈夫ですか?

2004/02/26 19:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

このパソコンのスペク、オンライン3Dゲームを大丈夫ですか?誰か教えてください。お願い

書込番号:2518257

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/02/26 19:54(1年以上前)

初期設定では性能の低いGeF FX5200 ですべ。
これはゲーム用ではありません。よってこれでは「快適」さは疑問。

もう17.000円出してビデオカードの選択の所でRADEON9800Proを選びましょう。
そうすると殆どのゲームは快適にできるでしょう。

他の面ではほぼ大丈夫だと思います。

書込番号:2518300

ナイスクチコミ!0


スレ主 lajiaoさん

2004/02/28 10:20(1年以上前)

ピアノさん、返事ありがとう、参考になるわ。

書込番号:2524078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

W1700とDVD

2004/02/25 00:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

スレ主 けんたたさん

W1700は、普通の液晶テレビとして十分の映りなのでしょうか

DVDにデジカメにとったもの、スカパーでとったものを編集したいと
思いますが、ドライブはどれがいいでしょか。
デルでは、DVD-RAM選択に入ってないようですが
必要でしょうか。外付けはどうですか。

テレビ(主にスカパー)を本体起動せずみれ、編集でき、20万前半くらいの値段に合うもので考えています。
そのような使用目的に合う、デルのパソコンは、どれがいいのか
色々迷い考えていますので、どなたか教えて下さい。

書込番号:2512061

ナイスクチコミ!0


返信する
・・・それはさん

2004/02/25 00:35(1年以上前)

W1700はよくわかりませんが・・・
2001FPはS、コンポジット入力がありますので、
ビデオとかお持ちであればPCを起動しなくても見れます。
PC表示しながらテレビを小窓で映すこともできますので、ながら作業にはもってこい(笑)
画質は明るく発色もよいです。
ノートの液晶とは比較にならないと思いますよ。
また表示速度ですが、数字ではなく体感とした場合も、以前のぶれるような表示ではありません。
テレビに比べればまだ若干違和感がありますが、たぶん気にならないと思います。

マルチドライブが選択できませんでしたか?
あとXPSが最近安くなってるみたいで、液晶付きで20万前半で買えるかもしれませんね。
スペック的にはすぐ使えると思います。

書込番号:2512165

ナイスクチコミ!0


・・・それはさん

2004/02/25 01:30(1年以上前)

dell8300にマルチドライブ、W1700、だとまさに20万前半ですね。
ちなみにさっきXPSだと液晶付きと書きましたが、19インチの液晶でした。
W1700だと価格が変わるので注意。
(RAMにこだわらなくてもいいような気もしますが、必要ですか?)

書込番号:2512364

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんたたさん

2004/02/25 13:41(1年以上前)

・・・それは さん ありがとうございます。
DVD-RAN、はっきりいって、必要かどうか自分でもわからないです。
ただいっぱいあったほうが、イイような便利なような感じがしたもので。
ドライブ用途はDVD編集とかですので、それができればいいのですが。
2001FPって、はじめてききました。
W1700だけがデルで、独立してテレビ見れる機種だと思ってました.
調べればいっぱい情報がありすぎてきりがないくらいです。

それに考えてるのが、無線ランに、コードレスキーボードと
すべて無線化にしたいとおもっています。
いいルーター。ルーターとの相性とかあるのでしょうか
質問ばかりで、スミマセン

書込番号:2513573

ナイスクチコミ!0


・・・それはさん

2004/02/26 03:30(1年以上前)

おすすめは、無線LANならエアーステーション、コードレスキーボードならロジクール。
個人的に両方とも使っているからというのもありますが、快適です。
詳細はそちらのほうで聞いてみるといいかもしれません。

書込番号:2516412

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんたたさん

2004/02/27 09:46(1年以上前)

それはデルのホームページ上から、オンラインで買うのでなく、別に買うってことですね

書込番号:2520480

ナイスクチコミ!0


・・・それはさん

2004/02/27 10:20(1年以上前)

周辺機器は自分にあったものを選んだ方が長く使えます。

dellでしか選べないキーボードなどもありますが、本体購入後、後から買うということもできます(他の部品、周辺機器も含めて)。
選択肢の少ないところでわざわざ選ぶよりいいかも・・・という程度のことですので、あまり気にしなくてもいいかも。。

書込番号:2520560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

PrescottからNorthwoodへ

2004/02/24 09:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

スレ主 ベテランの初心者さん

昨日Dimension8300の注文をネットでしましたが、今日サイトをのぞいたらCPUがNorthwoodも選べるようになっている。やはり、良くないうわさは本当か?、と早速DELLに電話。メモリを1Gにしていた為、キャンセルして再注文するより(今週はドライブキャンペーン)、変更するほうが安かったのでその場で変更。同じ2.8GHzで2100円安く実績もあり安心。
同じようにPrescottに不安を感じている人は電話したらいいかも。クリーンオフも10日なのでほとんどの人は間にあうはず。余計なおせっかいでした。

書込番号:2509194

ナイスクチコミ!0


返信する
初めてのPC購入さん

2004/02/24 19:47(1年以上前)

私は、昨日注文したのですが「ベテランの初心者さん」のカキコを見て不安になってしまった。Prescottに不安を感じるとは具体的にどんなところですか?良くない噂とは?知ってる方教えてください。

書込番号:2510768

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/02/24 20:24(1年以上前)


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/02/24 20:26(1年以上前)

↑リンク切れますね。         ↑のHPから見てください

書込番号:2510934

ナイスクチコミ!0


初めてのPC購入さん

2004/02/24 22:23(1年以上前)

ピアノさんありがとうございます。自分でも色々調べてみましたがどれも同じ様な内容ですね・・・私もNorthwoodに変更しようと思います。

書込番号:2511452

ナイスクチコミ!0


おせっかい人さん

2004/02/25 00:56(1年以上前)

私もPrescottコアからNorthwoodコアへ変更してもらいましたよ。
注文してからPrescottコアの悪評を聞き心配になり電話しました。
幸いPrescottコアの方が欠品だったらしく、結構すんなり変更出来ました。
変更に伴う差額も返って来るようです。かなり心配していたので、ホントに安心しました。
ベテランの初心者さんもおっしゃっていますが、気になっている人は電話をしてみることをオススメします。

書込番号:2512256

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/02/25 11:57(1年以上前)

こんなのもあります。
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=051000&MakerCD=39&Product=Pentium+4+2%2E80EG+Socket478+BOX&CategoryCD=0510&Anchor=2475644


http://book.mycom.co.jp/pcfan/
特集1 インテル最新CPUプレスコット徹底テスト
3EGHzが2.5万円! 今までの865マザーでも動く
300W電源が煙を出して死亡!

書込番号:2513256

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/02/25 11:59(1年以上前)

↑の雑誌の記事を読んでませんが
実際発熱が多いようですから、その辺も気をつけた方がいいかもしれないですね。

書込番号:2513261

ナイスクチコミ!0


ebi-plusさん

2004/02/25 14:42(1年以上前)

>特集1 インテル最新CPUプレスコット徹底テスト
3EGHzが2.5万円! 今までの865マザーでも動く
300W電源が煙を出して死亡!
私この記事が気になったのでPCfan買いました。
それによると、煙を出した電源は型の古い300W電源だそうですよ。
しかし、プレスコット3.2Ghzでアイドル時の消費電力164Wはすごい。スリム型ケース等では怖くて使えません。

書込番号:2513704

ナイスクチコミ!0


三ヶ月の妊婦さん

2004/02/25 15:33(1年以上前)

月曜日に注文して、ここの掲示板を参考にさせて頂き、私も変更しました!
DELLに電話して担当していただいた方もスムーズにPrescottコアからNorthwoodコアへ変更の手続きをとっていただいたので助かりました。
PCに詳しくありませんが、せっかく高い金額で商品を買うからには、少しでも安心できる商品がいいですね。
掲示板の情報ありがとうございました。

書込番号:2513818

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/02/25 19:37(1年以上前)

>プレスコット3.2Ghzでアイドル時の消費電力164Wはすごい

うわ〜〜〜!! すげーなー(怖)

書込番号:2514488

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/02/25 20:52(1年以上前)

ちょっと調べて見たら

プレスコット 2.40AGHz FSB533 TDP 89W (MAX111W)

で、従来の
Pen4-3.2GHz(ノースウッド)が TDP82W (MAX104.5W)

だから、本当に消費電力が大きいね。

書込番号:2514755

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/02/25 21:07(1年以上前)

何度もごめん^^

やっとちゃんとしたサイトを見つけたのでリンク貼っておきます。

http://reviews.zdnet.co.uk/hardware/processorsmemory/0,39024015,39145079-2,00.htm

書込番号:2514843

ナイスクチコミ!0


初めてのPC購入さん

2004/02/25 21:09(1年以上前)

本日無事に変更が済みました。メールでの構成変更でしたがスムーズに進みました。色々と参考になる情報ありがとうございました。

書込番号:2514857

ナイスクチコミ!0


早く来い来いXPSさん

2004/02/25 21:45(1年以上前)

XPSでPrescott 3.2EGHzを注文していましたが、
供給不足によって販売を一時見合わせることになったそうです。
次回の入庫予定日は、4月以降だそうです。(遅すぎ!)

僕もさっさとNorthwoodへ変更しました。

書込番号:2515013

ナイスクチコミ!0


章彦さん

2004/02/25 23:33(1年以上前)

皆さんの情報、とても参考になりました^^
今日注文したんですがばっちりNothwoodにしました〜
今から届くのが楽しみで仕方ありません〜(悦
これで晴れてmyPCが・・・(*>∀<*)

書込番号:2515656

ナイスクチコミ!0


初心者会員NO.1さん

2004/03/11 18:56(1年以上前)

今、Dimension8300購入を考えてるのですが
PrescottからNorthwoodへ
みなさん変えてるようなのですが・・・
まだPrescottが使われてのが売られてるのでしょうか?
変えたほうがいいのなら不安なので変えたいのですが。
どの辺りが交換されるかまったくわからないので^^;
このカキコをみて不安になるばかりで。
まだ使われてるのか教えてください><

書込番号:2572977

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII」のクチコミ掲示板に
Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIを新規書き込みDimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII
Dell

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月15日

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング