Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIの価格比較
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのスペック・仕様
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのレビュー
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのクチコミ
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIの画像・動画
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのピックアップリスト
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのオークション

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月15日

  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIの価格比較
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのスペック・仕様
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのレビュー
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのクチコミ
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIの画像・動画
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのピックアップリスト
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII のクチコミ掲示板

(1764件)
RSS

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII」のクチコミ掲示板に
Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIを新規書き込みDimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

もう一つ質問!

2004/01/22 12:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

スレ主 おまつー☆さん

で、購入して本体には問題なく使っているのですが、ちょっとしたバックアップのためにDVD-RAMを焼きたいなと思っているのですが、購入時に選択したドライブはDVD±R/RWドライブにしたので、焼けないのです!! そこで、お金に余裕ができ次第DVDマルチドライブを増設したいなと思っているのですが、そうゆうことに関しては全くの初心者なのでどうゆうものを選んで買うか、どうやって増設するかがわかりません!! 
 で、PCのスペックは
CPU:Pen4 2.6CGHz
RAM:512MB
HDD:120GB
グラフィック:nVidia GeForce FX5200
サウンド:Creative SoundBlaster Live! 5.1
空きベイは、5インチ一つ、3.5一つです!

書込番号:2374455

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/01/22 17:15(1年以上前)

殻付きDVD-RAMを使いたいのなら
http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=01254010108

殻つきは使えなくても構わない、RAM ,-R, -RW, の他にも
+R, +RW までも焼き付けたいのなら
http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=01254510325

>どうやって増設するかがわかりません!! 

それくらいは勉強しましょう。

書込番号:2375054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PC到着だが、ちょっと問題あり

2004/01/22 12:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

スレ主 おまつー☆さん

先月25日、とうとうDimension8300到着しました。しかし、注文した時には、E172FPtの納期は二週間後以降とのいうことで、本来ならば1月上旬の到着なのでした。それで、DELLの書き込みサイトがあってそこに、僕と同じようなスペックで同期に注文した人がモニターだけ待たされてるようなのです! これはどうゆうことでしょうか? 僕の場合はいいコトなのですが、いまだに待たされてる方にとってはちょっと腹立たしいことだと思うんですよ。皆さんどう思います? ご意見よろしくお願いします!

書込番号:2374429

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2004/01/22 23:13(1年以上前)

契約通りに納品される方が好ましい。

書込番号:2376352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

すいません。教えていただけますか?

2004/01/22 11:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

スレ主 kurtーjazzさん

簡単な質問で申し訳ありません。
このPCの購入を考えておりますが、スペックを見ただけでは
ちょっとわからないのですが。
このPCにはTVチューナーはついているのでしょうか?
もし見られるとすればハードへのデータの保存は可能なのでしょうか?
またDVDへの書き換えも可能でしょうか?

もし上記の事ができるのであれば・・・買いだと素人ながら
考えております。是非、ご意見くださいませ。

書込番号:2374281

ナイスクチコミ!0


返信する
castermさん

2004/01/22 11:42(1年以上前)

TVチューナーについては、自分で「なし」「IOデータ(SW)」
「ピクセラ(HW)」が選択できるようです。
SWとHWはおそらくソフトウェアエンコーダとハードウェアエンコーダの
ことだろうと思います。13000円差ですが、私としては
ハードウェアエンコーダをお勧めします。画質が全然違います。

書込番号:2374329

ナイスクチコミ!0


かい2さん

2004/01/22 16:51(1年以上前)

私はI/OのGV−MVP/RXを使用しています、HWエンコーダーで17000円くらいでした、取り説を読めば、簡単にセットアップできると思います。
録画したものは一旦HDDに落ちますが、DVD+Rの書き込みには
かなり時間がかかったように思います、付属ソフトで30分番組を書き込みするのに、1時間弱かかったと思います。

書込番号:2374991

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurtーjazzさん

2004/01/23 09:24(1年以上前)

すいません!ご丁寧にありがとうございました!!
また是非、よろしくお願いいたします。

書込番号:2377463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

HDDの増設数について

2004/01/21 12:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

スレ主 かい2さん

先日、8300を購入し使用していますが、動画編集をするとディスク容量が足らなくなります、(現在残容量が10GB程度)IDEタイプのHDDを増設しようかと思いますが、最大で何台まで増設できますか?宜しくお願いします。

【スペック】
CPU P4HT 2.8GHZ
メモリ 512MB
HDD 120GB 

書込番号:2370709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2004/01/21 12:42(1年以上前)

3.5インチシャドウベイは2個ありますので
少なくとも1台は増設可能ですね。

5インチベイに空きがあれば固定金具や、リムーバルケース
をつけて増設も出来ます。

書込番号:2370749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/01/21 12:44(1年以上前)

外付けも入れてるとかなり接続出来ますね・・・

書込番号:2370761

ナイスクチコミ!0


スレ主 かい2さん

2004/01/21 12:46(1年以上前)

御剣冥夜 さん ありがとうございます
最大2台までは増設できそうですね 160GB×2を検討
使用かと思います

書込番号:2370771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2004/01/21 13:08(1年以上前)

普通に3.5インチベイに増設できるのは1台と思いますよ。光学ドライブが1台ならそのスレーブにもう一台増設できるけど、それをするためには5インチベイに設置するしかないので、リムーバブルケースとかが必要ですね。
個人的には5インチベイ用の交換できるリムーバブルトレイがオススメです。
これを使うと何台でもHDDを交換して増設できるし、使わないときは電源を切っておけるので熱対策、HDDの耐久性対策にもなります。
僕の愛用しているのはラトックのケース、日本メーカーなので安心です。台湾メーカーでもっと安いのもありますけどね。
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/idemdk1.html

書込番号:2370847

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/21 14:34(1年以上前)

PCのケースを空ければ増設ベイの数が分かるけどね、きつい様だけどケースの空け方も分からないようなら外付けHDDをお薦めします。
reo-310

書込番号:2371082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2004/01/21 15:25(1年以上前)

>きつい様だけどケースの空け方も分からないようなら外付けHDDをお薦めします。

これだけ読むと、ほんとにきつく感じますよ 笑)
メモリ増設→HDD・光学ドライブ増設→HDD換装→CPUやマザー、ってステップ踏む場合が多いでしょう。
(自分は途中どまりですけど)

でもこういう質問される人がもってるのが P4HT2.8 だなんてうらやましいです。

書込番号:2371200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

縦表示

2004/01/19 23:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

スレ主 minminaさん

モニターを縦方向に回すことはできるのですが表示自体はどうやって縦表示に切り替えれば良いのでしょうか?
GeForceFX5200を使っています。

書込番号:2365623

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/01/20 00:10(1年以上前)

画面のプロパティー設定ー詳細設定・・・に色々あるでしょう?

書込番号:2365695

ナイスクチコミ!0


スレ主 minminaさん

2004/01/20 00:15(1年以上前)

そこを見ても縦表示については何も・・・

書込番号:2365722

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/01/20 00:16(1年以上前)

ヒデオカード依存だと結構\かびしいかも。Pivotというソ\フトがありますが、キャプチャーを搭載しているなら、表\示されない可能\性があります。

書込番号:2365726

ナイスクチコミ!0


KEN1KKさん

2004/01/20 00:21(1年以上前)

画面のプロパティ→設定→詳細設定→GeForce FX5200→パンコントロール の順で操作すれば画面自体を回転させることができるようになっています。
パンコントロールの項目が表示されていない場合は、デルのホームページより、最新のドライバーをダウンロードし、インストールしてください。

書込番号:2365749

ナイスクチコミ!0


スレ主 minminaさん

2004/01/20 01:10(1年以上前)

うーん、サポートにドライバのDLの必要性はあるかと聞いたら、ないといわれたんですがやっぱり必要ですよね。
いっぱい種類あるけど順番とかは関係ないのですかね?

書込番号:2365969

ナイスクチコミ!0


KEN1KKさん

2004/01/20 10:50(1年以上前)

パンコントロールが見受けられない場合、文書番号「302106」のファイルをダウンロードしてください。
テクニカルサポートに電話で問い合わせる際には、「Ultrasharpのディスプレイで縦に回転させることができるが、それに合わせてWindowsの画面自体を縦にするにはどうすればよいか?」という旨を質問すれば答えてくれます。

書込番号:2366739

ナイスクチコミ!0


わいでんさん

2004/03/30 18:29(1年以上前)

同じことを悩んでいたので、KEN1KKさんの書き込みに救われました。
先週届いたばかりのものなのに、去年の12月にリリースのドライバが
入ってないとは…まぁあんまり必要ないひとのほうが多いのかな。

書込番号:2647502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

私はDimension4600cc購入したものですが、このサイトでこの機種がなかったので、すみませんがこちらに質問させていただきます。
私は購入後すぐ壊れてしまいました。しかも年末でカスタマーセンターはお休み。しかたなく年明け電話すると、修理とのこと。買ったばかりなのに!ところが修理後またすぐ同じことが起こったのです。再度修理とのことで案内されました。上司にも変わってもらえず、返品も交換もNO。これが普通のPC業者の対応なんでしょうか?不運でかたずけられちゃうんでしょうか?もし対応策があれば教えてください。

書込番号:2362867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/01/19 15:14(1年以上前)

DELLは返品というか、クーリングオフというのがないかな??
ホームページに書いてあるけど期間の制限があるかもしれない。
泣き寝入りするのはやめたほうがいいよ。
自分なら事情を書いた内容証明を別途送付のうえ商品をDELLに
送りつけるけど。この場合送料は自己負担が常識ですが。
そこまでやれば何らかの対応はするはず。

書込番号:2363486

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/19 15:37(1年以上前)

このような問題は時間がたつと不利になるから
出るの責任者(最低課長以上)と話し合うのがいいよ
最悪、☆満天の星★ さんのスレの内容がベストかな。

reo-310

書込番号:2363539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/01/19 22:04(1年以上前)

内容証明って言うと自分で書けないと思いがちだけども、
1ページに縦書きでも横書きもいいから、規定の文字数=19文字を
1行に収め、文字列を13行でまとめればいいだけ。
何ページでも苦情は書いてもいいわけなので、要望書というタイトル
でやってみて下さい。
仕上がったら同じものを3セットコピーして、1通はDELLに送り、
郵便局に1通が証拠用の残り、自分で1通を保持する。

書込番号:2364948

ナイスクチコミ!0


DELL USERさん

2004/01/20 06:47(1年以上前)

どんな故障なの?

書込番号:2366371

ナイスクチコミ!0


ayasii?さん

2004/01/20 11:20(1年以上前)

あなた、ここにも、書き込んでるでしょ。作り話?http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=CP&action=m&board=1835066&tid=a3da3ea3la3la53a5sa5ta5ea1bca5bfa4n8la4ja4nbel&sid=1835066&mid=4101

書込番号:2366810

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII」のクチコミ掲示板に
Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIを新規書き込みDimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII
Dell

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月15日

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング