Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIの価格比較
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのスペック・仕様
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのレビュー
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのクチコミ
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIの画像・動画
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのピックアップリスト
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのオークション

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月15日

  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIの価格比較
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのスペック・仕様
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのレビュー
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのクチコミ
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIの画像・動画
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのピックアップリスト
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII のクチコミ掲示板

(1764件)
RSS

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII」のクチコミ掲示板に
Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIを新規書き込みDimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

リネ2やりたい

2004/06/19 09:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

スレ主 ぽぽどんさん

リネ2やりたいのでこのパッケージの購入考えてます。カスタマイズの選択でグラボだけ128M Radeon 9800 Pro に変更しようと思っています。これでなんとか動くものなのでしょうか?ものすごい素人です。助けてください。

書込番号:2937222

ナイスクチコミ!0


返信する
XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/06/19 10:01(1年以上前)

メモリは1GB以上にしておいた方が良いですよ。
過去ログを「リネージュ2」で検索すると色々わかります。

書込番号:2937272

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/06/19 10:05(1年以上前)

そうそう、9800proで良いと思います。
資金に余裕があるなら、9800xtの方が良いのは確かですけど。

書込番号:2937285

ナイスクチコミ!0


デル買っちゃったさん

2004/06/19 11:44(1年以上前)

9800PROでOKだと思います。
実際、プレイできてます。
表示を一番綺麗な状態でやってますが
街以外では普通に出来てます。(街中ではカクつきますが^^;)
P4 3EG メモリ2G 9800PRO でプレイ中です。

以下公式ページよりこぴぺ

リネージュIIの必要環境(デスクトップパソコン)
対応機種 PC/AT互換機
対応OS 日本語版 Microsoft Windows(R)98/Me/2000/XP
Direct X DirectX(R)8.1以上
CPU HT テクノロジ インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 2.40CGHz以上
メモリー 512MB以上
グラフィックカード NVIDIA GeForce 4Ti、GeForceFX以上の3Dグラフィックカード
ATI RADEON9600以上の3Dグラフィックカード
サウンドカード DirectX(R)8.1と互換性のあるもの
ハードディスク容量 5GB以上の空き容量
通信環境 通信速度 256kbps以上
参考までに・・・

書込番号:2937575

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽぽどんさん

2004/06/19 20:27(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。早速買っちゃいました。

書込番号:2939088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Dimension 8300 価格.comの標準マウスについて

2004/06/18 19:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

このパッケージについているマウスをそのまま使っていましたが、1ヶ月ほどで埃がたまり動作が鈍くなってしまいました。残念です。マイクロソフト社の光学式マウスに買い換えさせていただきました。

書込番号:2935314

ナイスクチコミ!0


返信する
ここみちさん

2004/06/18 23:52(1年以上前)

よほど汚い机ですねー・・
ちゃんと掃除しましょうね!

光学マウスは長持ちさせてね!

書込番号:2936174

ナイスクチコミ!0


flgo.さん

2004/06/19 07:53(1年以上前)

綿棒で玉そうじしる!!(普通は一年ぐらい平気だが・・・)

書込番号:2936984

ナイスクチコミ!0


デル買っちゃったさん

2004/06/19 09:36(1年以上前)

自分が買ったときは光学式マウスが付いてたので
不具合もなく快調です。
ボール式のマウスだったら
マウスの下側がネジで止まってないですか?
そのネジを外せばマウスが分解出来るので
分解し埃やゴミを取り除けば
正常に動作すると思われますね。
会社のパソコンのマウスはそうやって長年使用してます。

書込番号:2937208

ナイスクチコミ!0


tonbaさん

2004/06/19 10:53(1年以上前)

光学式マウスを使いだすと、他の方式のマウスは使えなくなっちゃうね。
それぞれ一長一短はあるにせよ、ボール式は掃除が面倒だし、無線式は電池交換が面倒だし、安定性、確実性を求めるならなんと言っても光学式に分がある。

書込番号:2937431

ナイスクチコミ!0


スレ主 sisscaさん

2004/06/19 12:51(1年以上前)

掃除をしてみると使えるようですね。でも、分解して掃除しなければならない面倒さと分解したときのリスク(壊れるかもしれない、私はマウスの専門家ではありません)があるので、予備においておきたいと思います。またノートを買ったときに使おうかな・・・

書込番号:2937766

ナイスクチコミ!0


RMS+099さん
クチコミ投稿数:218件

2004/06/19 22:00(1年以上前)

コレはさわった事ありませんが、普通は簡単にフタがはずれて、大したリスク無しに掃除できるようになっているはずですよ。

書込番号:2939463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

支払いについて

2004/06/17 11:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

スレ主 すずきんさん

この商品を買いたいんですが、分割で買うことは可能ですか?

書込番号:2930751

ナイスクチコミ!0


返信する
XYZ001さん

2004/06/17 11:58(1年以上前)

dellに聞いたほうがはやいのでは?
分割プランというのが、見積りの下に出てるでしょ!

書込番号:2930789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/06/17 11:58(1年以上前)


スレ主 すずきんさん

2004/06/18 10:51(1年以上前)

そうですか、ありがとうございました^^

書込番号:2934192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

各種キャンペーンについて...

2004/06/16 21:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

スレ主 たまPさん

今、DELLのパソコン購入を検討しているのですが、キャンペーンが何日かおきに変わりますが、どのキャンペーン時が買いか、教えていただけませんか?
友人に聞きましたが、CPUのアップグレードが得らしいのですが。

書込番号:2928992

ナイスクチコミ!0


返信する
D.D.Jhonny0616さん

2004/06/16 21:56(1年以上前)

メモリ倍増のがお得じゃないか???

書込番号:2929011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

不良品を売っている

2004/06/16 19:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

Dimension8300を使っています。
ドライブはND-1300AでDVDが焼けない状態です。
サポートに電話してみらた、メディアによっては焼けないと保証をしてくれません。
サポートに期待して、買ったのに最悪の状態です。
どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:2928421

ナイスクチコミ!0


返信する
とおりすがられさん

2004/06/16 19:15(1年以上前)

メディアは?

書込番号:2928444

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/16 19:53(1年以上前)

メディアが一番影響するけど、ファームアップ関係すると焼けるメディアが多くなる。

reo-310

書込番号:2928558

ナイスクチコミ!0


ねぎとろさん

2004/06/16 20:52(1年以上前)

推奨メディアを使ってもダメならば不具合が起きている可能性があります。具体的にメディアの種類と焼き方を話してサポートを強く要求しましょう。

安物メディアを買って駄々をこねているなら、あなたが間違いです。

書込番号:2928759

ナイスクチコミ!0


スレ主 HOTARUさん

2004/06/17 03:56(1年以上前)

ファームウェアはアップしました。
http://support.jp.dell.com/jp/jp/download/document.asp?dn=302107
また、こちらにも私と同じような人がいます。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1081790303/150
メディアはSupreXですが、焼けたり焼けなかったりとあるみたいです。色々と問題のあるドライブみたいです。
しかし、私はドライブを買ったのではく、パソコンを買ったのです、問題のあるドライブを搭載している、Dimension8300を買ったのです。
買うまえはどのドライブが搭載されているかも、知らされていません。
もう、あきらめ気分で新しいドライブを買おうと思っています。
また、ドライブを交換すれば、本体の保証はなくなるのですか?
どなたか、アドバイスをお願いします。

書込番号:2930150

ナイスクチコミ!0


oopsoopsさん

2004/06/17 07:06(1年以上前)

HOTARU さん  はじめまして〜
保証は無くなりませんよ!
ただ購入時のパーツ設定に戻してからじゃないと駄目です。
また新しくしたドライブが明らかに原因で本体にトラブルが起きた
場合は保証外になります。
つまり〜ドライブを交換したとしてドライブ以外のトラブル時には
元の購入したドライブに戻してからDELLに出しましょう!
そうすけば保証はききます。 (DELL確認済)
でも〜再度、サポセンにクレームしたら如何ですか?
それでも駄目なら……

書込番号:2930276

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/17 08:14(1年以上前)

>メディアはSupreXですが

他のメディアに替えて試したの?

書込番号:2930364

ナイスクチコミ!0


FSSさん

2004/06/17 15:18(1年以上前)

That'sを試してみるのが良いかと。

書込番号:2931297

ナイスクチコミ!0


謎のあきんどさん

2004/06/18 09:47(1年以上前)

HOTARUさんこんにちわ
参考までにレポートとして
使用ドライブ I/ODATA ABN-4(ND1300)
       LG 4081BK&4120BK
使用アプリ B'S GOLD5&MOVI Writer2&VIDEO       STUDIO7
使用メディア SuperX&マクセル&ザッツ&バナソ
DATAタイプ DATAバックアップ&ハンディカムからの焼き付け
使用結果 三機種ともSuperXでの成功率30%くらいで他の国産メーカーメディアでは今のところ各30枚位焼いて失敗なし。相性的には反応は遅いけど
ND1300が一番成功率が高いです。
他の書き込みでもあるようにND1300よりSUPERXに問題有り?
当方では確実に残したいDATAや映像は国産にしています。
SuperXでは焼けても最短2週間後に読めなくなった物が3枚ありました

書込番号:2934039

ナイスクチコミ!0


洗濯ばさみさん

2004/06/19 09:17(1年以上前)

>>HOTARU氏
某巨大掲示板群の該当スレのまとめサイトです。
http://log.voxsola.net/ND1300A/

ここを参考にされては?
それに私は、過去の経験からも『消える魔球』として有名なSupreXだけは
どんなに安くても買う気にはなりません。
ほかのメディアで試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:2937160

ナイスクチコミ!0


にひひっさん

2004/06/19 19:37(1年以上前)

HOTARUさん
安物のメディア買ってきて文句は無いでしょう。
消える運命のSupreX…まるではかなく消えてくHOTARUみたい。
もっといいの買ってから文句をいいましょう!!

書込番号:2938935

ナイスクチコミ!0


4倍さん

2004/06/20 08:17(1年以上前)

解決!!
8倍速ドライブと交換、、同じメディア(SUPERX)でもきっちり焼けます。
前のドライブでは再生するとカクカク再生してたのも、スムーズに再生されます。
プリンコを愛用していますが、最近のプリンコは消えくなくなっていますよ。
安物メディアでも焼けるドライブを買いましょう。やはり、値段が違います。
最後に、自作にすればよかった、ドライブも価格コムなどで、調べてかえるから!!!!

書込番号:2940925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

社外のオススメの液晶モニター

2004/06/15 10:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

スレ主 旅人。さん
クチコミ投稿数:195件

Dimension8300を使っています。主に音楽CDや,DVDのコピー・編集用として使用後3ヶ月を経過しますが、スペックが上がった為でもあるでしょうが以前に使用していたソーテックPCと違い、静音的かつ動作がとても安定しているので、値段変動を見ながら夏までに嫁さんの分としてもう一台の購入をしようと思います。
以前にこちらの掲示板でDELL純正モニターについて相談をした際、「デルPCも展示している電気屋がある」とのことで昨日、宮崎⇒鹿児島へ行ってきました。目的は、「普通のTFT液晶モニタ」と「UltraSharp」の違いを見たかったからです。
DELL店員さんから映画のDVDを見せて頂けましたが、私と嫁が感じた結果は、私達には分からない程度の変化でした。「UltraSharp」の方が若干明るい画像で、私達が思った程はシャープ感のある画像は体感できませんでした。
そこで質問なのですが、他社の液晶モニターの最新機種では、光沢感があるキレイな製品が増えたと思います。DELL以外の液晶モニターを使用しているみなさんで、オススメの液晶モニターはありますか?
予算は17インチで7万円以内に抑えようと思っています。
どうかよろしくお願いします。

書込番号:2923491

ナイスクチコミ!0


返信する
なっちゃんDELL好きさん

2004/06/16 09:08(1年以上前)

私の使用しているモニターは、EIZOのFlexScan-L557という物で
デジタル接続は出来ますが、大手メーカーのツルピカモニターでは
ありませんので、やはり映画などを見る場合物足りなさを感じました。
しかし友人に勧められOAフィルターパネル(ヤフオクで¥800程度)を
付けてみたら「あ〜ら不思議!」かなり満足のいく物となりました。
旅人さんも電気屋さんなどで見せて頂いたらど〜でしょう?!

書込番号:2926982

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII」のクチコミ掲示板に
Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIを新規書き込みDimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII
Dell

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月15日

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング