Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIの価格比較
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのスペック・仕様
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのレビュー
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのクチコミ
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIの画像・動画
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのピックアップリスト
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのオークション

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月15日

  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIの価格比較
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのスペック・仕様
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのレビュー
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのクチコミ
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIの画像・動画
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのピックアップリスト
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII のクチコミ掲示板

(1764件)
RSS

このページのスレッド一覧(全283スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII」のクチコミ掲示板に
Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIを新規書き込みDimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ウイルスソフトマカフィーについて

2004/06/29 07:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

スレ主 南河内家さん

こんにちは。いつも参考にさせて頂いております。8300を4月下旬に購入して順調に使用していたのです。ただメール受信の際ウイルス対策ソフトマカフィーが作動してウイルスメールがサーバーに届いていると受信できません。ウイルスを見つけ駆除しました。と出るのですがそこから何度送受信しても受信できず2日くらいたつと受信可能になります。必要なメールが確認できず苦労しています。みなさんのPCはどうなんでしょうか?スペックは8300P4の3Eギガ メモリ1ギガ HDD120ギガ メールソフトはアウトルック2000です
よろしくお願い致します

書込番号:2973923

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/29 07:38(1年以上前)

ウイルス感染メールを受信すると緊急ロックがかかる設定にしているのではないかな。

reo-310

書込番号:2973965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

認識されません

2004/06/25 20:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

スレ主 ひーとんさん

最近買ったDimension8300を使っています。
ドライブはND-1300Aです。
それでDVDを焼こうとして付属のライティングソフトを起動したんですが、ドライブが認識されないんです。
普通にDVDを見たりすることはできるんですが。
コレは何がいけないんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:2961406

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/25 21:11(1年以上前)

DVD−R/RWライティングソフトの設定でドライブの設定はND-1300Aになってます?

reo-310

書込番号:2961491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2004/06/25 21:30(1年以上前)

↑当たりかドライブがいかれてる?。
環境設定で選んでみそ。

書込番号:2961558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2004/06/26 17:53(1年以上前)

とりあえず、DELLのホームページからメールで問い合わせしてみては?

書込番号:2964520

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひーとんさん

2004/06/28 01:57(1年以上前)

ダメそうなのでDELLさんにメールで問い合わせてみます。
どうもありがとうございました。

書込番号:2970023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Dimension8400の実力は?

2004/06/22 18:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

スレ主 コンボドライブさん

Dimension8400の実力はどうなんでしょうねぇ
初品は避けた方がいいのかな
関係ないかな
皆さんはどう思います?

書込番号:2950256

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/22 18:45(1年以上前)

手抜きだね
筐体は同じようだし、BTO仕様めーかーならエプソンダイレクトのEndeavor Pro3000のように力を入れるべきだよ
reo-310

書込番号:2950366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/06/22 18:54(1年以上前)

DELLは個人向けユーザーを視野に置いていない会社なんで
個人で買うと、パーツの選択によってはえらく高価になる。
送料の中にダンボールなどとアソート費用まで含まれるから
しっかりしているよ。

書込番号:2950395

ナイスクチコミ!0


ここみちさん

2004/06/23 21:27(1年以上前)

8300価格.comユーザー特別パッケージIIは最初からこんなに安かったのですか?
今はもう受け付けてないようですが、電話での受付のみとHPにあげられてる8300が最後のようですね・・。
この構成が出た頃ぐらいに2400Cを買ったのですが、明らかにこちらの8300の方が安い・・。
今更こんな事言っても無駄ですが・・。
いい勉強になりました。購入時期の見極めと情報収集はたいせつですね。

書込番号:2954583

ナイスクチコミ!0


ここみちさん

2004/06/23 21:30(1年以上前)

上記はすれ違いでしたが、私も8400の性能もそうですが価格の変化にも興味があります。
2400Cをかったのはあくまでもサブだったのですが、そろそろメインも・・なんて買い替えをねらってましたので。

書込番号:2954600

ナイスクチコミ!0


ほぷさん

2004/06/27 20:36(1年以上前)

この機種はグラフィックボード追加しなくても3Dゲームはできるのでしょうか?

書込番号:2968863

ナイスクチコミ!0


ほぷさん

2004/06/27 21:28(1年以上前)

8400はグラフィックボード追加しなくても3Dゲームはできるのでしょうか?

書込番号:2969064

ナイスクチコミ!0


ほぷさん

2004/06/27 21:33(1年以上前)

http://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx?c=jp&id=ad_np2&l=jp&s=dhs
お買い得ですよね。

書込番号:2969085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

アドウェアSOS

2004/06/21 22:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

スレ主 でぃれくたさん

こんばんわ、
私は最近毎日のようにスパイウェアやアドウェアに悩まされてきます。
毎日Ad-awereで駆除をして少ない日で5こ多いひで30個くらい毎日
検出されてしまいます。ノートンを常駐させていますが、
何も検出しなく毎日更新をしていても何もうんともすんとも行きません
でるものはデスクトップの右下に天気予報見たいのがでる
広告みたいです。全部英語で書いてあり、それとGAINがでてきます。毎日びくびくしながらネットをしているのですが、
これはもう救いようが無いですか?リカバリなどをすれば直りますか?

書込番号:2947436

ナイスクチコミ!0


返信する
青いめがねさん

2004/06/21 22:42(1年以上前)

> ノートンを常駐させていますが、
アンチウイルス?
インターネットセキュリティ?
どちらでしょうか?

書込番号:2947542

ナイスクチコミ!0


スレ主 でぃれくたさん

2004/06/21 22:45(1年以上前)

付属のアンチウィルウスです。火壁はついていません。
バージョンは2003です

書込番号:2947561

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2004/06/21 23:10(1年以上前)

スパイ対策できるのは、アンチウイルス2004からじゃなかったっけ?

>>> ZARTH <<<

書込番号:2947701

ナイスクチコミ!0


アトロシティさん

2004/06/21 23:32(1年以上前)

OSの再インストールが手っ取り早いのでは?

アドウェア外したら動かなくなるソフトがある可能性もある。

書込番号:2947854

ナイスクチコミ!0


スレ主 でぃれくたさん

2004/06/22 00:21(1年以上前)

先週ノートンの期限が切れてしまったので更新したのですが(1年)
こういうときにリカバリすると、DLした有料ソフトって
どうなるんですか?よろしくお願いします

書込番号:2948165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/06/22 06:20(1年以上前)


シリアルNO>>プロダクトIDというものがあるはずだけど。

書込番号:2948746

ナイスクチコミ!0


皿yetさん

2004/06/22 07:02(1年以上前)

試していなければ、Spywareblasterでスパイウェアを予防してみては。

Spywareblaster
ttp://www.javacoolsoftware.com/index.html

ついでに
Spybot
ttp://www.safer-networking.org/

書込番号:2948786

ナイスクチコミ!0


レガジジさん

2004/06/22 13:04(1年以上前)

基本的にAdwareはウイルスではないので駆除はしないというのが、各ソフトメーカのスタンスとのことらしいです。Adware必ず何かのフリーソフトに付属してインストールされるので、それを解明してアンインストールすればAdwareも一緒に削除されます。私の場合TMPGEnc.のフリー版にGAINがバンドル(?)されていましたが、Spybotで削除したらTMPGEncも一部動作しなくなったため気にせずに飼うことにしました。

書込番号:2949490

ナイスクチコミ!0


スレ主 でぃれくたさん

2004/06/23 21:52(1年以上前)

私はフリーソフトを普段利用していますが、あまり利用価値の少ないものばかりだし、Ad-awereで駆除5分後に出てくるようになってしまい
もううんざり状態なので、リカバリをする事にしました

書込番号:2954711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2004/06/24 17:33(1年以上前)

私もちょっと前まで「When U」という温度計とサーチバーを表示するアドウェアに悩まされていましたが、クッキーと履歴を消去して「Ad-awere6.0」で削除したらきれいになくなりました。ちなみにSPYBOTやYAHOO SPYでは削除できませんでした。

書込番号:2957367

ナイスクチコミ!0


スレ主 でぃれくたさん

2004/06/24 21:03(1年以上前)

ハートランドさんと同じアドウェアです。
サーチバーとWhenUがでてきて、cookie削除ともっかいAd-awereで
スキャンしました、今のところ良好ですが、また明日の様子を見て見ます、

書込番号:2957971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音声チャット不能

2004/05/21 00:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

スレ主 デル買ったさん

2月下旬の投稿中、XPSでのメッセンジャー音声チャットで相手に声が伝わらない、というのがありました。
それと同じ現象が買ったばかりの8300で起きています。今まで使用してきたソーテックのPCでは、問題なくできているのに・・・。
どなたか、同じ現象が起きている方はいませんか?
ボードのドライバーのせいでしょうか?

書込番号:2831278

ナイスクチコミ!0


返信する
音声チャット不能一ヶ月マツさん

2004/06/06 12:31(1年以上前)

わたしも音声チャット不能一ヶ月です。原因がわからずきょうまできています。

書込番号:2890236

ナイスクチコミ!0


8300ユーザさん

2004/06/24 16:36(1年以上前)

ローカルエリア接続のプロパティにある
「QoSパケットスケジューラー」のチェックを
オフにしてみてはいかがですか?

私のところではこの操作で音声チャット可能になりました。
私は責任が持てませんので、実際の設定はご自分の判断で願います。

書込番号:2957232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

自作にしようかDELLしようか

2004/06/22 11:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

初めての自作にしようか8300にしようか迷っています。
使用目的は株取引と子供を写した8mmビデオの編集です。
価格を考えれば変わらない気もします。
ところでPCIの空きは有りますか?
PCカードも使用したいのですが、増設は可能ですか?

書込番号:2949245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2004/06/22 12:15(1年以上前)

デルが貴方にはよさげ。スロットはあります。

書込番号:2949341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2004/06/22 12:50(1年以上前)

もうじき8400がデル。

書込番号:2949452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2004/06/22 14:47(1年以上前)

もうじきではなく、今日出ました。

書込番号:2949724

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/22 15:44(1年以上前)


DELLvaioさん

2004/06/22 19:54(1年以上前)

私は今日注文入れました。Dimension XPS Gen3の3.6GHz.X800XT.RAID500G.W1700付です。

書込番号:2950594

ナイスクチコミ!0


スレ主 B6さん

2004/06/24 08:38(1年以上前)

皆さん有難う御座いました。8400より8300の方がCost Performanceが高いので、発注したところ既に締め切っていました。やっぱり自作かな?割安パソコンが有りましたら教えて下さい。色はDark系を狙っています。

書込番号:2956197

ナイスクチコミ!0


oopsoopsさん

2004/06/24 09:49(1年以上前)

100% 自作おすすめ!!!

書込番号:2956311

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII」のクチコミ掲示板に
Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIを新規書き込みDimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII
Dell

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月15日

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング