
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2015年4月14日 18:35 |
![]() |
2 | 1 | 2009年6月15日 21:18 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > Dell > Dimension C521
2014年3月に楽天オークションで購入していたDimension C521(HDDは60G→1Tに,メモリーは512M→2G×2の4Gに,CPUはアスロンX2 3600+→5800+に,OSはWinXP HOME→PROに交換済み)にWindows8.1pro 64bitを入れようと思い,メモリーを256M×2を追加して計4.5Gにしてインストールしてみました。WinXPのサポートが終わったので仕方なくOSを交換しましたが心配したわりには意外と簡単にインストールでき,すぐにWin8.1Updateにしました。現在,快適に作動しています。
用途はほとんどネットです。使ってみると起動と終了は明らかにWinXPより速く,ネットはやや遅い感じですが気になるほどではありません。ネットの回線速度計測サイトで測ると速度アップしており非常に満足しています。
まだ,当分はDimension C521が使用できそうです。
2点

玄人志向
GF-GT610-LE1GHD [PCIExp 1GB]
http://kakaku.com/item/K0000375464/
\4,000
内蔵グラフィックが大ネックですね(^^;
ローエンドなGeForce GT 610でも追加すれば動画の再生も楽々ですよ(^^
書込番号:17569883
1点

グラフィックカード RADEONN X1300 の付いた C521(HDDは欠品)をヤフオクで1000円にてゲットしました。
手持ちのHDDを取り付けてC521が2台になりました。肝心のグラフィックカードは出力端子がDMS-59のためまだモニターと接続出来ません。
書込番号:18681383
0点



デスクトップパソコン > Dell > Dimension C521
DELL Inspironなどにオプションで選択できるATI Radeon HD2400XTを
装着してみました。
3Dゲームでのパフォーマンス向上を狙ったのですが、大成功です。
http://supportapj.dell.com/support/edocs/video/P148135/ja/index.htm
ちなみにWindowsエクスペリエンスインデックスのスコアは
「ゲーム用のグラフィックス」がオンボードチップの「3.0」から
「4.1」に上がりました。
おまけに「メモリ」は+0.3、「グラフィックス」は+0.7上昇してます。
消費電力は〜26Wらしいのですが、今のとこ問題なしです。
ですが、このグラボはファン付なので音が多少うるさくなったのと、
夏場の熱問題が少し心配です・・・。
この口コミでグラボの質問が多いようなので、参考になれば幸いです。
1点

たくさんの皆様の書き込みを参考に、おかげさまで、私はATI Radeon HD 4650
(SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP (PCIExp 512MB))
無事に取り付けできました。
ゲーム用グラフィックスのスコアが3.0から5.3にあがりました。
ご参考までに
書込番号:9704377
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





