デスクトップパソコン > Dell > Dimension C521
今64X2 5200+なんですが、PhenomUは載せられますか?
マザーボードは
http://kakaku.com/item/05402813610/
でいいんですか?で、それをしたらPhenomUを載せられますか?
書込番号:9240373
0点
Dellより オーナーズマニュアル
http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/dimC521/ja/index.htm
69ページのマザーボードレイアウトを見る限り、適合する一般的なマザー
ボードは無い様な気がします。もしかしたらMicroBTX規格のマザーボードかも
しれませんが、Dellは電源も含め独自規格の採用が多いので期待できないですね。
書込番号:9240541
0点
そうなんですか。残念です。
ありがとうございました。
最初から自作するべきでした。。。
書込番号:9240546
0点
BIOSTARのPhenomII対応MBとBIOSバージョンリストです。
http://www.biostar.com.tw/app/en-us/event/IntelAMDAM2/AMDAM3.html
うちはTA780G M2+ でBIOSアップデート後にPhenomIIx3正常動作しております。
書込番号:9241488
0点
私もPhenomIIに興味があり、EVERESTでマザーボード名を調べたのですがでませんでした。
どうやって調べたのでしょうか?
書込番号:9299879
0点
Mentholatumさん 自分の使っているマザーボードを調べたいのなら、EVEREST以外のソフトを使ってみれば良いでしょう・・・
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/hardinfo/
↑ この中で、Wizard 2008を使ってます。 CPU−Zと同じサイトに有ったから・・・って理由だけですが。
書込番号:9299935
0点
wizard2008を使ってみました。ありがとうございます。
MainbordのDiscriptionにはDell Inc 0FP406と書かれていました。
鳥坂先輩さんのような型番だと思ったんですが、これは違うのでしょうか?
書込番号:9300386
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Dimension C521」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2021/06/05 20:38:49 | |
| 5 | 2017/05/25 8:48:50 | |
| 4 | 2014/07/15 13:53:50 | |
| 2 | 2015/04/14 18:35:26 | |
| 13 | 2014/04/12 17:26:53 | |
| 7 | 2013/12/11 13:13:18 | |
| 4 | 2013/11/28 18:01:58 | |
| 11 | 2013/03/19 23:03:59 | |
| 10 | 2010/12/17 22:14:41 | |
| 2 | 2010/11/22 16:58:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)










