
このページのスレッド一覧(全75スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2007年4月2日 11:17 |
![]() |
1 | 0 | 2007年3月31日 13:21 |
![]() |
0 | 7 | 2007年3月23日 19:08 |
![]() |
1 | 2 | 2007年3月15日 10:35 |
![]() |
0 | 4 | 2007年3月15日 09:03 |
![]() |
0 | 5 | 2007年3月13日 07:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > Dell > Dimension C521
ごめんなさい。動作検証してくれるのが一番よいのでしょうが
感覚でも何でも良いので教えて下さい。
ハンゲーム内のスペシャルフォースと言う3Dゲームをやるために
C521
【デル推奨】2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
【デル推奨】AMD Athlon(TM) 64x2 デュアルコア・プロセッサ 4600+
NVIDIA(R) GeForce(TM) 6150 LE GPU オンボード(VGA)
大まかな機能は上記のような感じですが購入予定です。
5万5千円前後 モニタなし 価格的には満足!
さて上記スペックでスペシャルフォースは快適に動くと思いますか?
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=t&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2006-20,GGLG:ja&q=%e3%82%b9%e3%83%9a%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%ab%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%82%b9
お願い致します。
0点

心配だったのがグラボなんですが大丈夫そうですねぇ〜
申し訳ないですが動く根拠を教えて頂ければありがたいです!
書込番号:6174686
0点

まず、聞きたいんだけど、、、
そのゲームVISTA対応してるの?
VISTA対応じゃなくてXPならメモリ2GBもいらない。
メモリ1GBでいいかわりに、グラボを追加したがいい。X1300Proが追加できるはずだから、最低でもこのグラボをいれましょう。
ゲームだけを考えればメモリ2GBより、グラボ搭載が快適。
あくまでOSがXPならばってことだけどね。
VISTAなら全体的にパワー不足。
書込番号:6174707
0点

オンボードでしょ?
スロットさえ確保してあれば、事前にあれこれ考える必要なし。
やってダメなら買い足せば良い。
とりあえず、同じ Geforce4 以上推奨のシルクロードでは無問題だった。
※ 同じく WinXP 前提です。
書込番号:6174882
0点

ハンゲームってXpでもIE7だとダメなのもありますね。
IE7入れたら、うちの嫁がハンゲームできないって言ってた。
IE6に戻したら問題ないそうな。
書込番号:6174947
0点



デスクトップパソコン > Dell > Dimension C521
C521を購入し、今は快適に使用していますが、購入から設定までの悪戦苦闘を今後購入する人の参考に報告します。構成はHomePremium、メモリー1G、DVD-RW、Officeなし、ウイルスソフトマカフィ36ヶ月で価格は約9.3万円です。
*LAN設定
AirStatiinからXPと98に無線LANで使用していましたが
今回98をビスタプレミアムのしましたが、ドライバーインストール時にマカフィーを一時無効にしなければならない。
方法が分からず、サポートに電話したら、マカフィーに電話しろとのことでした。指定した電話が繋がったところはカシオでした。再度サポートに電話したら、msconfigを検索すれば出来るとのことで無事解決しました。約2440円の無線LANアダプター追加で繋がった。
*画像解像度調整
購入した本体とデスプレイを繋いだが、鮮明さがない。XPとビスターの画面を写真に写し、近くのリアルショップで見せたところ、デジタルデスプレイと基盤を入れないとこんなもんだとの返事でした。リアルサイトで聞いたところに電話したら、インタネット
に繋ぐとDellでも私の画面が見れるらしく、設定を何回もやったり
いろいろ1時間以上やった結果は、デスプレイが悪いので交換品を送るとのことになった。対応した人は日本語がペラペラだが、ちょっと言葉に癖があるので、日本人ですがと聞いたところ、中国人で大連から電話しているとのことでびっくり!電話は0120でないのでだいぶかかるのかな!
数日後にデスプレイが着いたが繋いでみたがまったく変化なくわ悪い。Dellに電話し、キャンセルしてデジタルデスプレイに交換したいと言ったら、後日電話するとの返事があった。使い方でも覚えようかと思いいじっていたら、画面のサイズをいろいろ変更したら、ばっちり良くなった。本体とデスプレイのマッチングをしていない
ことが分かりました。どうしてこんなことがDellで分からないのかな!
*ゲストの言語バーが表示されず。
私の画面にはでているが、ゲストの初期画面にはでていない。
Dellのサポートに電話したら、設定を何回もやり直し、管理者というところを選択しないとでないことが分かった。分かるまで電話で約1時間、こちらは0120なので無料です。
*その他
1.書が汎用で、一般的な説明しかなく不親切なので、雑誌か何か で勉強する必要がある。
2.数秒で使えると世の中の雑誌等に載っているが私の場合は2分位 でXPとあまり分からない感じである。ウイルスソフトのせいか な!
**良いところ
1.DVD-RWはCD-RWと違いフロピーと同じ様に簡単に書き込み削除が できるので便である。
2.画像の管理が便利である。特に画像がランク(★1つから5ま で分類できる)、年毎等の多様な分類で表示ができるのは便利で ある。
3.対応していないといっているソフトを含めて全ていまのところ 使える。
ワード、エクセル(2000)、フォトショップエレメント2.0、ホ ームページビルダー7、デジカメ画像管理(DimageVier)等。
住所録をCSVファイルで移管もできた。
1点



デスクトップパソコン > Dell > Dimension C521
低レベルの質問でしたら、恐縮です。
新しくパソコンを購入しようと考え、この商品に
たどり着きました。
使用用途は主に
「LightWaveで3DCG制作」、音楽制作、Flash です。
希望カスタマイズ
CPU: Athlon64X2 4600+
OS: XP sp2
メモリ: DDR2 2GB(1024GX2 デュアル)
HDD : SATA250GB
VB: ATI RADEON X1300 256MB
上記のように希望した上で、定格電源の280Wは足りないでしょうか?
0点

範囲内のカスタマイズをして電源容量不足してたら不良品ですね。
書込番号:6113576
0点

>ありがとうございます。
> 確かにそうですね・・。
調べてみた結果、Athlon64X2 4600+の消費電力が、高負荷時で約160〜170Wらしいです。
これに、ビデオカードやその他の消費電力を考慮して
定格電力の280Wはかなりギリギリの電力ですね。
増設にはかなり慎重にする必要があるみたいです。
書込番号:6113709
0点

>Athlon64X2 4600+の消費電力が、高負荷時で約160〜170Wらしいです。
???
CPUが不良品かも・・・
書込番号:6113811
0点

申し訳ありません。
勘違いでした。Athlon X2のTDPは100Wにも満たないみたいです。
お騒がせしてすみませんm(_ _)m
書込番号:6114035
0点

恐縮です、引き続きこの商品を購入された方が
いらっしゃったら教えていただきたいです。
この商品のセット、もしくはオプションで購入できる
DELL純正の液晶モニタは「光沢パネル」がありませんよね?
一応、確認しておきたく質問させていただきます。
よろしくお願いします。
書込番号:6114604
0点

希望カスタマイズ下記にて注文しました。
CPU: Athlon64X2 3800+
OS: XP sp2
メモリ: DDR2 4GB(1024GX4 デュアル)
HDD : SATA250GB
FD2モード
DVD±RW
VB: ATI RADEON X1300 256MB
保証は1年
とナナオの19インチモニター
とあわせて送料、税、配送すべて込みで12.2万円でした。
同じ構成でも、他のページからは19万円になります。
オンライン見積もりを行っても、同じ日でキャンペーン中でも
時間帯によって価格が変動します。
上記の構成ですが、これってお得なのでしょうか????
書込番号:6149271
0点

>同じ構成でも、他のページからは19万円になります。
>オンライン見積もりを行っても、同じ日でキャンペーン中でも
時間帯によって価格が変動します。
私のそれについて気になっていました。
キャンペーン中であっても日が変わると、同じ構成でも価格が変わっていることに気がつきました。
よく見てみると、パッケージ価格の下のカッコ内割引価格が
時間帯や、日によって変わりますね。
なんなんでしょう・・
書込番号:6150484
0点



デスクトップパソコン > Dell > Dimension C521
はじめまして お世話になります。
このパソコンで、Google Earth という世界中の衛星写真が見れるソフトを使っているんですが、建物を3Dで表示すると画面がカクカクしてしまいスムーズに動作させることができません。
そこで、ビデオカードの増設をしたいと考えているんですが、
素人なのでどのビデオカードを選んだらいいかよく分かりません。
お勧めの物があれば教えていただきたいです。
よろしくおねがいします。
Dimension C521
OS Windowws Vista
CPU Athlon X2 3800+
メモリ 1GB
グラフィック NVIDIA GeForce 6150 LE
電源 280W
0点


返信ありがとうございます。
WinFast PX7600GS のファン付きのやつを購入しようと思います。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:6116836
0点



デスクトップパソコン > Dell > Dimension C521
はじめまして。
PC選びに助言を下さい!
DELLのHPに、今週のおすすめPCとしてこの機種があります。
http://www1.jp.dell.com/content/products/features.aspx/dimen_c521?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs
このうち、「250GBでたっぷりTV録画可能 !」モデルを購入検討しております。
今は漠然と、TVが見れて、録画できて、撮ったビデオの編集ができるパソコンが欲しいな、と思っており、出来るだけ安いのが良いかなと探しておりました。
ここでのクチコミを見てもいろいろ不具合などあるようだし。
ずばり、この機種はお買い得だと思いますか?
それとも、同程度の値段または安いものでおすすめはありませんでしょうか?
他力本願で申し訳ございませんが...
0点

お買い得だと思います。
何を選んでも、当たりハズレは有ります。
使ってみて、メモリーが少なかったら足せば良い。
書込番号:6109792
0点

さくられもんさん、はじめまして
私はE521を2台購入しましたが、なかなか良いものだと思っています。
NEC 富士通 SONYというブランドが、宣伝、人件費にかなりの費用をさいて
そのネームバリューの対価も価格に含まれていると思いますので
DELLは独自の販売方法で、それらを極力減らして安くしているように感じます。
パーツ同士の相性はしっかり検討されているようですから
細かな問題が出るとしたら、輸送中の振動によるパーツの組み付けの
問題とか、OSのインストールエラーであるとかだと思います。
これらはどこのメーカーのものを買ってもある程度は出ることですから
まず届いたらしっかりチェックすれば、その後ですぐ壊れると言うことはないと思います。
格好もなかなかお洒落ですし、外観的に悪くないと思います。
書込番号:6113903
0点

天元さん、研究生さん、ありがとうございます。
天元さんの言うように、100%満足するものは無いですよね。
買おうかまだ待つか、悩むところです。
DELLのおすすめPCも週替わりですし。
今は送料も無料だから、ホントに悩んでます。
購入したらまたご報告しますね。
ありがとうございました。
書込番号:6116319
0点

TV録画に関しては国内メーカーのテレパソ並の性能は期待しないほうがいいかもよ。
書込番号:6116629
0点



デスクトップパソコン > Dell > Dimension C521
ども はじめまして
ド素人な質問ですが、以前64bitCPUは使えないアプリがあると聞いたんですが、実際はどうなんでしょうか?
あればどんなアプリがあったか教えてください。
ちなみに購入の使用目的は仕事が中心です。ワード、エクセルなどで、TV視聴や動画編集といったような使いません。写真の編集ソフトは使います。
よろしくお願いします。
0点

>64bitCPUは使えないアプリがある
64bitCPU「に」対応できないアプリはあるかもしれませんが。
先ず気にする必要ありません。OSがうまく仲介しますから。
書込番号:6108269
0点

ウイルス対策ソフトなんかは動かない物多いですよ
基本的にOSの根幹部に関係する物は動かないものが多いですね
それ以外は正式に動くと言っていなくても動く物は多いです
書込番号:6108399
0点

>ウイルス対策ソフトなんかは動かない物多いですよ
OSとCPUを取り違えてるね。
書込番号:6108447
0点

ありゃ
CPUについて言ってたんですかw
てっきり64BitOSの事について言ってるのかと勘違いしてましたw
書込番号:6108620
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





