
このページのスレッド一覧(全75スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2007年6月23日 16:31 |
![]() |
1 | 5 | 2007年6月20日 08:39 |
![]() |
0 | 2 | 2007年6月18日 20:03 |
![]() |
2 | 7 | 2007年6月14日 13:37 |
![]() |
2 | 7 | 2007年6月11日 14:56 |
![]() |
0 | 3 | 2007年6月11日 03:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > Dell > Dimension C521
Dimension C521 E-mail 300台限定! 20インチハイエンドモニタ搭載ビスタアルティメットパッケージ
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&oc=2033OE20MO&s=dhs&fb=1
標準の2007FP HAS 20インチ から新型の2407WFP-HC HAS 24インチワイト [+ 31,500円]に変更して、130,000円以上のクーポンを利用すると送料込みで121,740円 で買えます。
単品の2407WFP-HCは送料込みで109,575円 ですから、本体は1万2165円で買えます、(謎)
1点

いやぁ、我々は5万とか6万で買ってるわけですからね。
改良版だからといっても10万は高杉ですよ。
それにロープロファイルは嫌ですし。
書込番号:6463403
1点

2407WFPの後継機(2407WFP-HC)扱いですから、2407WFPの在庫がはければ価格は下がると思いますよ。
今回のキャンペーンはPCから一式揃えたい人には良い買い物です。
書込番号:6463442
1点

まぁ、お得でしょうが、7万ぐらいのものに5万の本体ですから。ちょっとネットするぐらいならOKですね。
DELLのロープロはちょっと好きではないな。デザインもあれだし。
9200の先日のセールにそのモニタが選択できればよかったのに。
書込番号:6464184
0点

設定でモニタを2407WFP のほうが標準構成で [+ 29,400円]ですみますが、金額が129,390円で13万に届かず1万5千円OFFのクーポンが使えないから、モニタを他に変える場合でも13万以上に組んだほうがお得です。
書込番号:6464269
0点



デスクトップパソコン > Dell > Dimension C521
昨日(6/11),オンラインストアでC521を注文しましたが,先ほど,オーダーステータス(お届け予定案内)で「お届け日」を確認したところ,6/21の予定となっています。
DELLの製品は初めてですが,注文から届けまでこんなに時間がかかるものでしょうか。
事前に知っていれば注文しなかったと思います。
(注文確定前にしっかり確認しなかった自分も悪いですが)
0点

1週間ちょいじゃん
工場は確か中国にあるけど?
そこから船便輸送
普通じゃない?
それにDELLのHPにも1週間くらいかかると書いてあるはずだけど?
書込番号:6429890
1点

Birdeagleさんの言われるとおりですね
ただ、到着予定が出ていると言うことは、既に製品は
完成されているのでしょうから、予定より2日程度
早く到着する可能性はあると思います
書込番号:6429926
0点

それでも納期が気に入らなければ、キャンセルすればいいと思います
私は一度、返品したことがありますが、なかなか対応
良かったですよ
書込番号:6429956
0点

国内メーカの2〜3日の感覚で期待したのは,そもそも間違いでした。
安さの代わりに,何か犠牲しなければなりませんね。
まあ,10日程度じゃん。Birdeagleさんのような余裕のある気持ちで,待つようにします。
そして,ネットなしの,昔の日々を再体験できる貴重なチャンスとなるかも知れません。
(実は,パソコンが突然壊れたので,インターネットもメールもできない状態で,すこしいらいらしています)。
書込番号:6430044
0点

私は、6/8にlnspiron1501 とC521を注文して、昨日届いたのが、lnspironのみ。営業に確認のрいれたところ、30分待たされたあげく、中国人のスタッフより「発注し忘れた」と言われ、こちらも月末に事務所をオープンするので、すいませんでは困ると言うもなしのつぶて。怒って話してるのが虚しくなりました。
書込番号:6453948
0点



デスクトップパソコン > Dell > Dimension C521
Dimension C521テレビ鑑賞録画対応パッケージを購入しました。
media Centerに接続してテレビを見ると、画面がしばらく乱れます。見れるようになっても、時々、乱れが出ます。
テレビ鑑賞を楽しみにしていたのですが、どうすれば良いのでしょう?
スペックは
<OS>Windows Vista Home Premium正規版
<CPU>AMD Athlon(TM) 64x2 デュアルコア・プロセッサ 3600+
<メモリ>2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
< TVチューナ搭載ビデオキャプチャーカード >(mediaCenter専用)ATI TV Wonder Elite TVチューナカード
<ハードディスク>250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
<光学・Floppyドライブ>DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
<モニタ> デル マルチメディアTV 23インチワイド液晶マルチメディアTV
0点

普通のTVで見る時は異常がなくて、PCで見る時だけ画像が乱れるのでしょうか?
とりあえず次のことを確認してみてください。
ケーブルに触れて動かしてみた時に画像が変化しませんか?
アンテナケーブルに不良はないか、別のケーブルがあれば取り替えてみる。
ケーブルの接続が甘くないか接続部を確認、コネクタの芯線が折れ曲がってたりしませんか?
自宅・近所にノイズの発生源はありませんか?
以上確認してみて問題なければDELLのサポートに連絡を。
書込番号:6448608
0点

アドバイスありがとうございます。
CATVの集合住宅へ引越してきたところです。
普通のテレビも持ってこなかったので、とりあえず、
CATV屋さんに来てもらって、ご指摘の点の確認を
取ってもらいます。
書込番号:6449000
0点



デスクトップパソコン > Dell > Dimension C521
今回、注文から約二ヶ月半でアップデートVistaが到着してやっとVistaの仲間入り出来ました。CPUをAthlon64×2 4600+に交換・メモリーを2GBに増設・RADEON X1600PROを追加して元気に動いていますが、Win-XPからですと操作環境が変わったので慣れるまでが大変です。
残念なのがスペック的にはエアロが使えると思うのですがアップデートVistaのバージョンがNome Basicなので残念です。
前置きが長くなりましたが、付属のWin-XPをプロダクトキーを使用して別のパソコンにインストールして正規版として利用できますか。
0点

アップデートVistaをお使いの様なので
Win-XPを他のPCで使うとライセンス違反になりますよ!
絶対行わないで下さい。
書込番号:6434893
1点

ikenさん こんにちは
プロダクトキーがあれば出来ると思いますが、同じOS XPでも相手方(PCメーカー)によって少し違う場合もあると聞いてるので、保証はできません。
書込番号:6434908
0点

アドバイスありがとうございます。
西日本の田舎者さんの「Win-XPを他のPCで使うとライセンス違反になりますよ!」とのアドバイスですがもしほかのパソコンにWin-XPをこのプロダクトキーでインストールしたらVistaが正規品としてのアップデートが受けられなくなると言う事ですか。
書込番号:6434922
0点

>正規品としてのアップデートが受けられなくなると言う事ですか。
アップデートは出来ると思いますよ!
マイクロソフトのサイトでライセンスの内容を書いて
いる所が何処かにあったので探して見て下さい。
今まで私、探してたのですが見つからない。
つめがあまいだけかもしれませんが!!
アップグレードでOSを変更した場合以前のOSは
使用しないで下さい!と言った内容が何処かに有った
気がします。
書込番号:6434961
1点

ソフトウェアインストール時には必ずライセンス条項を読みましょう!
参照↓(13.アップグレード。)
http://download.microsoft.com/download/9/7/b/97bca3e2-21ce-4198-b707-cad514aa410e/UseTerms_HomeBasicPremiumUltimate.doc
書込番号:6435175
0点

F114Bさん、参考になりました。
文面に「アップグレード後、アップグレード前のソフトウェアは使用できません。」と有りました。
マイクロソフトに電話で聞いてみたらアップグレード前のOSインストール出来ますが正規のアップデート更新が受けれないとの事でした。皆さんアドバイスありがとうございました。
書込番号:6435388
0点

アップグレードした時点でXPのライセンスは消えてVistaに変わってる
そうなるとXPはライセンスとしての効力を発揮しない
その状態で使ったらライセンス違反ですね
もし訴えられても悪いのはあなたですので文句言えない立場になります
VistaにアップするとXPのライセンスはVistaに統合されるといった方が正しいですかね・・?
ただVistaを削除した上で同じPCでXPとして使うなら何ら問題ないです(その代わりVistaかXPのどっちかしか使えません 同時使用はムリ)
ってか付属OSを他のPCにって・・・
その時点でライセンス違反ですが?
書込番号:6435421
0点



デスクトップパソコン > Dell > Dimension C521
構成をAthlnon64×2 3600か4200にするかまよってます。OSはVistaでメモリー2GB、用途は主にインターネットで動画、書類作成位です。パソコンあまり詳しくないので宜しくお願いします。
0点

4200じゃなく、4600の間違えでした。そんなに処理速度変わらなければ、3600にしようと思ってるんですが。
書込番号:6425726
0点

4200と4600では体感できるほどの差は感じられないと思います。
むしろそのくらいの作業であれば3600でも十分かと。
ただ、それほど価格も変わらないと思いますので、最高のスペックをというのであれば迷わず4600、逆にコストを取るなら3600をおすすめします。
書込番号:6425757
0点

Vista は裏で色々頑張るから デュアルコアの方が良いと思われる。
書込番号:6425793
0点

失礼、言い回しが変だった。
4600+ > 3600+ で。。
書込番号:6425800
1点

下記のDOS/V POWER REPORT を見る限り、体感できるほどの
差があるかどうかは?です
http://www.dosv.jp/feature/0705/02.htm
クーポンを上手に使っていい買い物をして下さい
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/np2_landing?c=jp&l=jp&s=dhs
書込番号:6425814
1点

is430さん、有難うございました。いくらも値段変わらないので4600にしようと思います。
書込番号:6425870
0点



デスクトップパソコン > Dell > Dimension C521
今、使ってる機種がもうすぐ4年目で、
買い替えようかなーと思ってた時に、
今、3000名限定キャンペーンやってたんで、
即決でした(笑)!!
構成は、以下です。
Dimension C521
Windows(R) XP Media Center Edition
AMD Athlon(TM) 64x2 デュアルコア・プロセッサ 3600+
2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAM
ATI(R) RADEON(R)X1300 Pro 256MB DDR(DVI/TV-Out付)
320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
Dell AS501 TFTモニタ用スピーカ
デル TrueLife SP1908FP 19インチTFT液晶モニタ
配送料無料
合計金額\84,990
0点

こんにちは、yukicchiさん。
>合計金額\84,990
モニター付きで、この値段を見ると、惹かれてしまいますね。
DELLの事をよくお判りの方なら、お買い得でしょう。
今から、到着が楽しみですね。
書込番号:6421557
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





