このページのスレッド一覧(全8スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > Dell > Dimension E521
nojinojiさんこんにちは
すごいですね!
Windows Vistaに向けての換装でしょうか?
標準ではx1300Proが最高でしょうから相当の
パワーアップですね。
私はGeForce7300LEを選びましたがVistaの
Aeroは少々厳しいでしょうかねw
なにやらTurboCacheという機能が“地雷”だなんて
聞いてへこんでますw 早そうな名前なのに・・・
書込番号:5921455
0点
R_Nakajiさんこんばんは
VISTA用にではなく3Dゲーム用です。
7300LEでもエアロなんとかいけそうな
感じしますけどね・・・
私は当面VISTAは見送る予定です。
書込番号:5922012
0点
E521(OS:VISTA)のハイエンドグラボ(X1300Pro)搭載の物を購入しました。約3WEEK後に届くとの事です。ビデオの編集も予定しているので、CPU:4600+、メモリ:2Gにしましたが、X1300Proで問題が無いか心配です。Vista関係の本の中にはX1300(Proか否かは不明?)では厳しいとの記載がある本もあります。GPUにはあまり詳しくないのでどなたか教えてください。
書込番号:5966066
0点
ビデオ編集にグラフィックボードはあまり関係ないのでは?
3D用途なら気にした方がいいと思います。
書込番号:5966153
0点
デスクトップパソコン > Dell > Dimension E521
おばんです!いよいよ私もDELLユーザーの仲間入りです。1代目IBM、2代目3代目SOTEC、今回4代目でDELLにしました。E521にした理由は、AMDのパフォーマンスを体験したかったからです。
そんなにパソコン通ではありませんが、本機種はコストパフォーマンスが高いと思います。
カスタマイズは、CPUは無料アップで64×23800+、メモリーは2GBにビデオカードは、fNIDIA7300LE256MBにしてみました。結構ゲームやデジカメ画像をいじるのでレスポンスが楽しみです。
今度はプリンターを4年ぶりに買い換えたいです!キャノンで検討しております。
0点
DELL&AMDユーザー仲間入りおめでとうございます。
7万円台で、これほどのスペックを手軽に手に入れられるのは
数年前では考えられませんでしたよね。
AMDのプロセッサ、intelと同性能で価格が安いというのが
素晴らしいので、会社のワークステーションは全てAMDプロセッサを搭載しています。
intel社製品の価格ダウンのためにも
更にAMDには頑張ってほしいものです。
書込番号:5699039
0点
junn05さん
返信ありがとさんです!7日到着予定ですので楽しみです。
お値段は20インチワイド液晶などカスタマイズしたのでトータル125千円程になりました。それでもインテル機種よりはお安いですよね!
書込番号:5703064
0点
greenblueさん、ご購入おめでとうございます。
私も今使っているのが自作のペンティアム4マシンですが、デジタル画像(デジカメとフィルムスキャナ)を良く扱うので、少々パワー不足を感じています。
それでビスタが出たら新しいPCを購入しようと思っています。
20インチのワイド液晶がどんな画質でデジカメ画像を表示すのかが、一番気になるところです。デルが第一候補ですのでぜひいろいろお聞かせください。
書込番号:5705754
0点
ついに届きました!昨日夜届きました。本日セッティングし今いじってます。ワイドモニターは広々していてよいですね!!本体もそこそこの大きさはありますが、棚の下におきましたので気にならず、作動音は思いのほか静かですね!!動きはサクサク、5年ぶりのPCなので快適さを実感してます。これからいろいろと試して行きたいと思います。ではまた!!
書込番号:5742338
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








