Dimension E521 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dimension E521の価格比較
  • Dimension E521のスペック・仕様
  • Dimension E521のレビュー
  • Dimension E521のクチコミ
  • Dimension E521の画像・動画
  • Dimension E521のピックアップリスト
  • Dimension E521のオークション

Dimension E521Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月13日

  • Dimension E521の価格比較
  • Dimension E521のスペック・仕様
  • Dimension E521のレビュー
  • Dimension E521のクチコミ
  • Dimension E521の画像・動画
  • Dimension E521のピックアップリスト
  • Dimension E521のオークション

Dimension E521 のクチコミ掲示板

(465件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Dimension E521」のクチコミ掲示板に
Dimension E521を新規書き込みDimension E521をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

光学ドライブについて

2006/12/11 22:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension E521

スレ主 nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件 Dimension E521の満足度5

皆さんこんばんは。
11月にE521を購入しました。
CPUは X2 3800+です。
BTOで光学ドライブは“デル推奨”に釣られて
ついDVDROMとマルチドライブ2基にしてしまいました。
グラボを7900GSに換装していますが、CPUもグラボも
静かで満足していますが、このDVDROMだけが非常に
うるさい(円盤の回転音)です。
 皆さんのE521はいかがですか?

書込番号:5746099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件 Dimension E521のオーナーDimension E521の満足度5

2006/12/12 10:12(1年以上前)

SONY製のDVD-ROM、こちらも五月蠅いです。
早速、このドライブを取り外して、別のドライブに交換しようと考えています。
しかし、E521のマザーボードを見るとIDEコネクタが無いです。
SATAのコネクタが2つ空いてはいるようですが。
パイオニアのDVR-A11-Jとか載せてみたいのだけど、無理ですね・・・><

書込番号:5747872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2006/12/12 11:10(1年以上前)

光学ドライブの静音ツールでも利用すれば、DVD再生なでは効果はあるはず。

書込番号:5748016

ナイスクチコミ!0


スレ主 nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件 Dimension E521の満足度5

2006/12/12 22:24(1年以上前)

 回転数を制御するソフトがあるとは知りませんでした。ありがとうございます。

書込番号:5750407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

7900GS

2006/12/04 20:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension E521

スレ主 nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件 Dimension E521の満足度5

先日購入しました。
ザワードの補助電源を買って7300LEから7900GSに換装しました。
バトルフィールド2142もさくっと動いており満足しています。

書込番号:5714738

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件 Dimension E521のオーナーDimension E521の満足度5

2006/12/05 21:22(1年以上前)

換装、おめでとうございます。
実は、7900GSの搭載、こちらも考えているところなのですが、
どちらのメーカをお使いですか?
そして、補助電源を使用しないと、7900GSの使用は、無理なんでしょうか?

書込番号:5718840

ナイスクチコミ!0


スレ主 nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件 Dimension E521の満足度5

2006/12/06 20:57(1年以上前)

 LEADTEKのWinFast PX7900GS TDH Extreme です。
以前他の掲示板で305Wの電源でどこまでのグラボが可能か?と質問しましたら7600GSくらいじゃないかとの回答がありました。ただ、
皆さんパソコンの構成が違うし、明確な答えはやってみないと分からないというのが正解だと思います。E521でも、光学ドライブ2基・ハードディスク2基・キャプチャボードにサウンドカード等目いっぱい乗っけているので、7900GSにするなら電源は独立電源がいいのかなと思っただけです。ちなみにE521でも5インチベイにもぎりぎり補助電源入ると思いますが、6ピンコネクタの取り回しはきついです。
 http://www.scythe.co.jp/accessories/gcp.html
のような商品で延長しないとグラボまで届きません。

書込番号:5722800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 Dimension E521のオーナーDimension E521の満足度5

2006/12/07 12:07(1年以上前)

nojinojiさん、貴重な情報ありがとうございました。
今週末に、E521が届く予定です。
そして、7900GSの搭載、こちらは、GALAXY GeForce 7900GSを考えています。
出来れば、今年中に搭載、追ってレポートします。

書込番号:5725186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2006/12/20 02:03(1年以上前)

自分も7900GSを乗せようと思っていたところなのできになるところです。。。

バトルフィールド2142がサクサク動くとなるとやっぱりなかなかこれは良い商品なのでしょうね。

書込番号:5781089

ナイスクチコミ!0


スレ主 nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件 Dimension E521の満足度5

2006/12/20 14:04(1年以上前)

 いい商品なのはビデオカードの方だと思います。

書込番号:5782147

ナイスクチコミ!0


kubonnuさん
クチコミ投稿数:1件

2007/01/12 20:42(1年以上前)

 ちなみに私は
XFX GeForce 7950 GT 512MB DDR3 HDCP ExTreme
 逝ってます。
電源は400Wで8,000円位の電源を秋葉で買ってきて取り付けました。

書込番号:5873406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

4GB認識しない

2006/12/04 01:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension E521

クチコミ投稿数:55件 Dimension E521のオーナーDimension E521の満足度5

E521購入しました。
カスタマイズでメモリを4GBにしましたが、
3GB強しか認識しません。

--主構成--------
・XP Pro (32bit)
・Athron64 X2 5000+
・1GB×4
・GeForce7300LE(256MB共有)
・HDD250GB×2
----------------

コンパネのシステムで『3.25GB』と表示されます。


このマシンに限ったことではないですが、
M/Bとの相性で2.7〜3.3GBしか認識しないとの報告もあります。

これから購入される方は注意してください。

書込番号:5712299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件 Dimension E521のオーナーDimension E521の満足度5

2006/12/04 01:11(1年以上前)

●追記●

自費購入ではないので大して困っていませんが、
カスタマイズで4GBが選択できる以上、
4GB認識できないのは問題だと思います。
少なくとも購入ページにおいて
そのような注意書きは見つかりませんでした。

もしかすると、ただ見落としかもしれませんが、
メモリーのカスタマイズ欄にはっきり明記するべきです。


本機のみの症状だといいのですが…。

書込番号:5712325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2006/12/04 07:15(1年以上前)

32bit OSだと4Gまで使えないんじゃ?
メモリを4Gにカスタマイズした時には注意書きくらい必要ですね。

書込番号:5712700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2006/12/04 08:09(1年以上前)

メモリ4GB積んでも、OSの制限等で3GBちょっとしか
認識しないのは、自作される方なら多くの方が知って
いると思いますが、普通のひとは知らないですよね。

自作と違って、メーカーが製品として出しており
メモリ4GBが選択できる以上はきちんと案内しないと
いけないですね。

書込番号:5712749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件

2006/12/04 11:48(1年以上前)

微妙なとこですな・・・。

確かに、注意書きが必要だとは思いますが、実際に導入されている容量は4GBになりますよね。

32bitOSだと認識しないだけであって、64bitOSにしたら認識されますからね・・・。

構成とは、認識される容量ではなく、実搭載量です。

まあ、賛否両論になってしまいますが、初心者から自作ユーザーまで幅広い方々がいるので、どのような人から見ても詳細がわかるようにしてもらいたいものですね。

書込番号:5713212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件 Dimension E521のオーナーDimension E521の満足度5

2006/12/04 14:57(1年以上前)

コメントありがとうございます。
誰かを攻め立てたりする気は毛頭ありませんが、
-----
>構成とは、認識される容量ではなく、実搭載量です。

そうです。搭載している量。
だからこそ4GB認識されないのは"おかしい"と言いたいんです。
・メモリの詳細ページには最大4GBと明記されている
・XP Prof.(32bit)では最大4GB
・XP(64bit)も選択肢がない
おかしくないですか??

------
たとえ話ですが、

『新発売コカコーラ!!
 新型ペットボトルで容量4リットル!!』

と売っていおいて、
その変わったペットボトルの形状から、

"64cmのストローを使わないと3.3リットルしか飲めません。”
では困りませんか?

------
ここは自作PC売り場ではないですからね、
一般ユーザーのために書いておきました。

書込番号:5713684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/04 17:47(1年以上前)

Dellは購入後一定期間、返品可能ですよ〜。

たしか製品出荷後2週間くらいだったか・・・?
正確なところはDellのサイトなどでご確認ください。

書込番号:5714133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件 Dimension E521のオーナーDimension E521の満足度5

2006/12/07 02:53(1年以上前)

自費だったらそうしてますね。

使用状況から返品している余裕がないのと、
懐が痛むわけではないのでいいかなー
とのんきに考えています。

口コミとして、
4GB認識しないと伝えたかったのです。

書込番号:5724404

ナイスクチコミ!0


北森男さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:58件

2006/12/07 16:27(1年以上前)

これ、認識してないんじゃなくて、システムに予約されていて
ユーザーからは使えないんじゃないかと思いますが。(OSの仕様)
BIOS表示とか、CUP-Zみたいなハードウェア情報系ソフトで確認
してみたらどうでしょうか。

書込番号:5725891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/12/09 01:03(1年以上前)

>にょんちさん
文句をつけたい気持ちはわかりますが、Microsoftのwindowsのサイトにも
書いていない(ザッと見ても見つけれなかった)仕様をDellが書く必要は
ない気もします。

また「一般ユーザーのために書いておきました。」とありますが
一般ユーザーはメモリ4GBも積まない気がしますが…

書込番号:5732609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件 Dimension E521のオーナーDimension E521の満足度5

2006/12/09 12:56(1年以上前)

>>北森男さん
情報系ソフトで確認してあります。
各スロットで1GB、計4GBとなりますが、
OS が使用するRAMの容量/空き容量は以下のように表示されます。
Total Physical Memory 3.23GB
Free Physical Memory 2.54GB

>システムに予約されていて
というのはシステム=OSのことですか?
というのであれば3.23GBになるかと思います。
XP Prof.では4GBまで可能だとどこでも書いてあるかと思いますが、
これは気のせいでしょうか?
それとも別のスペックでしょうか?

>>天パの左利きさん
ぼくも左利きですw
>文句をつけたい気持ちはわかりますが、Microsoftのwindowsのサイトにも
>書いていない(ザッと見ても見つけれなかった)仕様をDellが書く必要はない気もします。

ぼくの確認したところででは、
Intel、IBM、EPSONで報告されています。
時間がないのでソースはご容赦を…


>また「一般ユーザーのために書いておきました。」とありますが
一般ユーザーはメモリ4GBも積まない気がしますが…

自作ユーザーの対極として一般ユーザーと書いたまでです。
用語の定義について議論するつもりもないでし、
文句をたれたいわけでもありません。

何度も書いていますが、
4GBカスタマイズできるのに4GB利用できないという点を報告したのです。



書込番号:5734180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件 Dimension E521のオーナーDimension E521の満足度5

2006/12/09 13:08(1年以上前)

はてなにも同じような症状がありました。
http://q.hatena.ne.jp/1119626380

取り急ぎ。。。

書込番号:5734232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

私もDELLユーザーの仲間入りです!

2006/12/01 00:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension E521

スレ主 greenblueさん
クチコミ投稿数:16件 Dimension E521のオーナーDimension E521の満足度5

おばんです!いよいよ私もDELLユーザーの仲間入りです。1代目IBM、2代目3代目SOTEC、今回4代目でDELLにしました。E521にした理由は、AMDのパフォーマンスを体験したかったからです。
そんなにパソコン通ではありませんが、本機種はコストパフォーマンスが高いと思います。
カスタマイズは、CPUは無料アップで64×23800+、メモリーは2GBにビデオカードは、fNIDIA7300LE256MBにしてみました。結構ゲームやデジカメ画像をいじるのでレスポンスが楽しみです。

今度はプリンターを4年ぶりに買い換えたいです!キャノンで検討しております。

書込番号:5698952

ナイスクチコミ!0


返信する
junn05さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:7件 Dimension E521のオーナーDimension E521の満足度5

2006/12/01 00:39(1年以上前)

DELL&AMDユーザー仲間入りおめでとうございます。

7万円台で、これほどのスペックを手軽に手に入れられるのは
数年前では考えられませんでしたよね。

AMDのプロセッサ、intelと同性能で価格が安いというのが
素晴らしいので、会社のワークステーションは全てAMDプロセッサを搭載しています。

intel社製品の価格ダウンのためにも
更にAMDには頑張ってほしいものです。

書込番号:5699039

ナイスクチコミ!0


スレ主 greenblueさん
クチコミ投稿数:16件 Dimension E521のオーナーDimension E521の満足度5

2006/12/02 00:42(1年以上前)

junn05さん
返信ありがとさんです!7日到着予定ですので楽しみです。
お値段は20インチワイド液晶などカスタマイズしたのでトータル125千円程になりました。それでもインテル機種よりはお安いですよね!

書込番号:5703064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:19件

2006/12/02 18:56(1年以上前)

greenblueさん、ご購入おめでとうございます。

私も今使っているのが自作のペンティアム4マシンですが、デジタル画像(デジカメとフィルムスキャナ)を良く扱うので、少々パワー不足を感じています。

それでビスタが出たら新しいPCを購入しようと思っています。
20インチのワイド液晶がどんな画質でデジカメ画像を表示すのかが、一番気になるところです。デルが第一候補ですのでぜひいろいろお聞かせください。



書込番号:5705754

ナイスクチコミ!0


スレ主 greenblueさん
クチコミ投稿数:16件 Dimension E521のオーナーDimension E521の満足度5

2006/12/10 23:46(1年以上前)

ついに届きました!昨日夜届きました。本日セッティングし今いじってます。ワイドモニターは広々していてよいですね!!本体もそこそこの大きさはありますが、棚の下におきましたので気にならず、作動音は思いのほか静かですね!!動きはサクサク、5年ぶりのPCなので快適さを実感してます。これからいろいろと試して行きたいと思います。ではまた!!

書込番号:5742338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ビデオカード付けました。

2006/11/22 23:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension E521

クチコミ投稿数:2件

◆スペック構成
・CPU:AMD Athlon 64x2 デュアルコア 5000+
・メモリ:2048MBメモリ
・HDD:160GB SATA HDD
・ドライブ:DVD+/-RW ドライブ
・モニタ:27インチ液晶
・Win xp pro
・ビデオカードASUS EAX1600XT SILENT/TVD/256M

構成は、こんな感じ。
ファンレス カード選択。う〜〜〜ん、やばい!!
このケース、開口普通のと、逆です。
すなわち、さかさまです。CPUの、風利用して
空気の流れ作るのに、逆さじゃ、無理です。
しょうがないから、PCIファン付けました。
まあ、静かなのでいいかな。
AMD N-Bench3スコアー
Integar1   3331
Integar2   2609
Float1    2739
Float2    2705
CPU Ovarall  2846
Ninja1    4277
Ninja2    3599
Grand Touring 4343
Atar Fighter 3674
3D Overrall 3973

Overall  3409

オーバークロック ノーマル結果です。
ファン無し256のビデオカードとしては、優秀かな♪
次回、本体の取り回し書きこみます。

書込番号:5666583

ナイスクチコミ!0


返信する
six sigmaさん
クチコミ投稿数:8件

2006/11/27 17:25(1年以上前)

私の先日このマシンを購入しました。

VGAを買おうとおもいます。
メーカーではGeForce7300LEが選択できるようになっていますが、あまり評判がよくないのでGeForce7600GTにしようかとおもいます。

両者で消費電力に大きな違いはあるのでしょうか?

もし、実際にGeForce7600GTを使用されている方がいらっしゃったらアドバイスください。

書込番号:5685128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/28 07:57(1年以上前)

3.5"内蔵12in1+4 カードリーダーFA404MX(B) ブラック バルク品
追加しました。
またまた、問題発生!
電源コード短すぎw
このフロッピー、電源後ろから見て右側に挿すようになっているのだが、、E521の電源がとどきませんw
しょうがないから、ほかの電源から、カプラ(フロッピー用)切り取って、繋ぎました。
Dellさん、やりますなぁ・・・・がっかりです。
まさか、届かないなんて、想定外です。
皆さんも、気をつけましょう。

書込番号:5687795

ナイスクチコミ!0


北森男さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:58件

2006/11/28 08:23(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1012/dell.htm
電源ユニットの表記によれば+12V2系統、18A+18Aになってますね。
7600GTくらいだったらいけるような気もします。

書込番号:5687826

ナイスクチコミ!0


six sigmaさん
クチコミ投稿数:8件

2006/11/28 23:50(1年以上前)

追記です

WinFast PX7600 GT TDH (Exclusive design) (PCIExp 256MB)を接続したところ

すべての機器に通電はしている様子なのですが、ディスプレーの表示が
No Signalのまま・・むなしくFANが回るだけでした。

書込番号:5690918

ナイスクチコミ!0


six sigmaさん
クチコミ投稿数:8件

2006/11/29 11:16(1年以上前)

自己レスです

DVIのピンが横に曲がってた
お後がよろしいようで・・・・

ピンをきちんとした位置に戻したら動くようになりました

書込番号:5692199

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Dimension E521」のクチコミ掲示板に
Dimension E521を新規書き込みDimension E521をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Dimension E521
Dell

Dimension E521

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月13日

Dimension E521をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング