Dimension 9200C のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dimension 9200Cの価格比較
  • Dimension 9200Cのスペック・仕様
  • Dimension 9200Cのレビュー
  • Dimension 9200Cのクチコミ
  • Dimension 9200Cの画像・動画
  • Dimension 9200Cのピックアップリスト
  • Dimension 9200Cのオークション

Dimension 9200CDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月19日

  • Dimension 9200Cの価格比較
  • Dimension 9200Cのスペック・仕様
  • Dimension 9200Cのレビュー
  • Dimension 9200Cのクチコミ
  • Dimension 9200Cの画像・動画
  • Dimension 9200Cのピックアップリスト
  • Dimension 9200Cのオークション

Dimension 9200C のクチコミ掲示板

(808件)
RSS

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Dimension 9200C」のクチコミ掲示板に
Dimension 9200Cを新規書き込みDimension 9200Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

DVDの音が聞こえない

2006/12/10 01:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 9200C

クチコミ投稿数:17件

9150Cを使っているのですが、DVDの音が聞けなくなってしまいました。

CDは聞けます。
前までは、問題なくDVDも音が聞こえていたのですが。

ちなみに他のPCで同じDVDを試しても音は聞こえます。

音を聞こえるようにするにはどうすればいいのか教えてください。

書込番号:5737739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/12/10 01:18(1年以上前)

DVD再生ソフトの音量設定かな?

書込番号:5737748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/12/10 01:22(1年以上前)

同じ再生ソフトで、ファイルの動画を再生したら音声がでましたが、DVDの音声は出ませんでした。

DVD用の音声の設定を行っているところってありますか?

書込番号:5737763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/12/10 01:25(1年以上前)

ソフト名を記載すると、レスがあると思いますよ。

書込番号:5737777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/12/10 01:29(1年以上前)

windows mediaプレイヤー・real player・DELL cine Playerで、試してみました。


よろしくお願いします。

書込番号:5737791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/12/10 01:35(1年以上前)

他の再生ソフトをアンストールして再生に必要なデコーダが、消えてしまったってことはないですか?
通常、再生ソフトを再セットアップすると復活します。
PowerDVDの例ですが、参考に
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1574462

書込番号:5737812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/12/10 01:41(1年以上前)


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/12/10 01:44(1年以上前)

PCの日付を11月にすると再生できるようです。
Sonic CinePlayerの不具合らしいですね。

書込番号:5737848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/12/10 01:50(1年以上前)

一応、http://www.sonicjapan.co.jp/cineplayer/faq.html

書込番号:5737861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/12/10 01:58(1年以上前)

できましたー!

いろいろありがとうございました!

書込番号:5737898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2006/12/10 02:24(1年以上前)

バグというよりは時限トラップがあるのかもしれませんね!
OEM版の他社の再生ソフトで何度か経験していますです。
ある日を境に突然使用不能!

書込番号:5737967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/12/29 16:37(1年以上前)

Sonicが悪いと思います。。。。なんせ「シネ」プレヤーですから苦笑

書込番号:5817734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TVチューナーの取り付け

2006/12/25 00:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 9200C

DELLの9200Cをインターネットで以前購入したのですが
チューナーのついてないのを購入したのですが
テレビの録画をしたくなりました。
拡張か、外付けでできるだけ安くテレビを見れるようにしたいと思っていますが、わかっておりません。

・CPU:インテル® Core™ 2 Duo プロセッサー E6300
・メモリ:1GBメモリ
・HDD:320GB SATA HDD
・ドライブ:DVD+/-RW ドライブ
・モニタ:20インチ液晶

初歩的な質問で申し訳ありませんが
パーツ等、どなたかお教えいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:5800241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2006/12/25 00:40(1年以上前)

PCI接続なら、ロープロファイル対応のものを。
外付けでUSB接続と言う手もあります。

書込番号:5800268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2006/12/25 07:22(1年以上前)

http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=77753&categoryCd=381

アイオーの対応表です、参考にどうぞ。

書込番号:5800749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2006/12/25 10:35(1年以上前)

PCI Express ×1、PCI Express ×16しか内部接続は不可能だから、内蔵はPCI Express ×1、
ロープロファイルタイプのTVビデオキャプチャボードを購入するほかはないな、市販されているか知らん。
無難にUSB接続を選ぶべきかな。

後から増設、改造を考えているならミニタワーのDimension 9200、E521を選ぶべきだね。

書込番号:5801088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

グラフィックカードについて

2006/12/20 20:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 9200C

スレ主 goteamさん
クチコミ投稿数:2件

只今MACユーザーで、仕事でwinも使うので購入しました。
が、モニタを切り替えして使いたいと思い、プリンストンテクノロジー社のDVI対応のパソコン切り替え器(PKV-02DVI)を導入し、現在使っているcinema display M917720(20インチ)をつなげようとしています。
しかし!私がうっかりして9200Cにグラフィックカードをオプションでつけるのを忘れてしまいました。普通にdellの推奨ではATI RADEON X1300 がオプションになっているようですが、これを購入してもよいものなのでしょうか?
ちなみにプリンストンのサイトではこんな風に説明がありました。↓
http://www.princeton.co.jp/product/kvm/aten/cinema_hd.html

同じような事をされている方でアドバイスしていただける方はいらっしゃいませんか?
全てがサポート外なことのようですので、クチコミだけが頼りです。。
しかもマックユーザーですので、右も左もよくわかっていません。
アドバイスいただける方、何卒よろしくお願いします。

書込番号:5783120

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2006/12/20 21:43(1年以上前)

購入しても特に問題はないと思います。
ただ、ロープロ仕様なのでロープロ対応カードを購入してください。(カード自体が小さいです)

書込番号:5783325

ナイスクチコミ!0


スレ主 goteamさん
クチコミ投稿数:2件

2006/12/21 15:29(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
ではこれを購入したいと思います。
助かりました!

書込番号:5785815

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Dimension 9200C」のクチコミ掲示板に
Dimension 9200Cを新規書き込みDimension 9200Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Dimension 9200C
Dell

Dimension 9200C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月19日

Dimension 9200Cをお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング