Dimension 9200C のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dimension 9200Cの価格比較
  • Dimension 9200Cのスペック・仕様
  • Dimension 9200Cのレビュー
  • Dimension 9200Cのクチコミ
  • Dimension 9200Cの画像・動画
  • Dimension 9200Cのピックアップリスト
  • Dimension 9200Cのオークション

Dimension 9200CDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月19日

  • Dimension 9200Cの価格比較
  • Dimension 9200Cのスペック・仕様
  • Dimension 9200Cのレビュー
  • Dimension 9200Cのクチコミ
  • Dimension 9200Cの画像・動画
  • Dimension 9200Cのピックアップリスト
  • Dimension 9200Cのオークション

Dimension 9200C のクチコミ掲示板

(808件)
RSS

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Dimension 9200C」のクチコミ掲示板に
Dimension 9200Cを新規書き込みDimension 9200Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

価格は下がる?上がる?

2007/06/14 18:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 9200C

スレ主 ゆうねさん
クチコミ投稿数:2件

この機種の買いのタイミングを探してます。過去に変動が少しあったみたいですが、今後夏の商戦等々見据えてどう転がるとみなさん予想しますか?また、変動する時期はいつ頃ですか?

書込番号:6436116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3235件

2007/06/14 18:52(1年以上前)

商品自体が無くなる、Core2 Duo E6050シリーズ登場に伴い新しいモデルが発売される思うよ。

書込番号:6436133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2007/06/14 19:29(1年以上前)

先週オフィス限定セールやっていたような気がするので今後はあがると思いますよ。
9200の方がお得でしたけど。

書込番号:6436233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 Dimension 9200CのオーナーDimension 9200Cの満足度4

2007/06/16 17:56(1年以上前)

価格が下がってきたら不良品が多いような
気が・・・・

書込番号:6442485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信52

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > Dell > Dimension 9200C

スレ主 tokkun1623さん
クチコミ投稿数:1046件 Dimension 9200Cの満足度4

購入の際Windows XP MCEからWindows Vista Home Premiumuへのアップグレードを選択しました。

何もしなくてもアップグレードメディアが送られてくるものとばかり思っていましたが
自分でアップグレードの引き換えが必要だなんて夢にも思っていませんでした…。

1月26日(金)に我が家に到着したのに…
引き換えの手続きを行ったのが2月11日(日)です…。
もうとっくにVista発売になっているのに…(×_×;)

オーダーステータスで確認したら「Pending」の文字…。
電話で確認したら3月下旬〜4月上旬の発送になるのでは?との返答…。

あ〜失敗した〜(°◇°)~
Vistaが待ち遠しいよぉ〜(×_×;)

誰か同じプログラムで
もうVistaが到着している方っているのかな?

申し込みされていて
「Pending」の文字が
「発送済」に変わった人っていますか?

書込番号:6025399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3235件

2007/02/20 13:02(1年以上前)

前向きに考えたほうがいいかもよ、4月頃だとWindows Vistaの不具合が修正される頃だからさ。

最近の業界の空気を読むと夏モデルは前倒しで4月には販売されそうだな。

書込番号:6025454

ナイスクチコミ!0


R_Nakajiさん
クチコミ投稿数:192件

2007/02/20 20:01(1年以上前)

tokkun1623さんこんばんは

このVistaへのアップグレードってクレジットカードで
決済するんですよね。

私も安いから申し込もうと思ったのですが、カードが
JCBとセゾンなので撃沈しました。海外では通用しない
のは当然ですが、申込みするまで気づきませんでした・・・

Vistaはまだ不具合も多いようなので、DSP版などを購入して
XPとデュアルブートするというのはいかがでしょう?
アップグレードパッケージが無駄になっちゃうのでもったいないですね・・・

書込番号:6026654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2007/02/20 20:29(1年以上前)

Vistaに関する情報は、

https://www.vista-mania.com/index_vista.asp

をご覧下さい。

書込番号:6026767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2007/03/03 17:13(1年以上前)

お仲間がいらしゃったんですね!?少しホッとしました(^-^)
私も『tokkun1623』さん同様、12月30日に商品が到着し
アップグレード版が、自動的に届くと思い込み、アップグレード・プロクラムにエントリーしておらず、慌てて、2月3日にウエブサイト上から申し込みました(-_-;)
処が、申し込み状況を確認すると今日現在『Pending』のまんま(>_<)
実は、苦労して2週間後の2月19日(月)にデルの窓口『0044−22−132508(月〜金8:00〜17:00)』電話をした処、
多分、3月の上旬か中旬位に送られるだろうとのお言葉(?_?)
何で、送るだけなのにそんなに掛かるの??バグがが発生しているのではと、勘ぐるのは私だけではないと思います!?
楽しみにしていた事が、待たされ過ぎて、冷めてしまった感じです・・・
今は、宝くじを、当てる心境です(/_;)

書込番号:6069833

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokkun1623さん
クチコミ投稿数:1046件 Dimension 9200Cの満足度4

2007/03/03 17:42(1年以上前)

思いこみの激しいマボパパさん、私も同士?!がいてだいぶホッとしました。

ところで「Order Status」で「配送」「請求」「支払&支払方法」の情報がもれなく記入表示されていて「注文番号」もちゃんと記載表示されていて注文状況が「Pending」だったら、ちゃんとエントリーされているんですよね?
それすら不安になっている今日この頃です(×_×;)

ちなみに私は「Windows Vista Home Premium-Japanese」なのですが、思いこみの激しいマボパパさんはメディアが届いたらどのような状態でアップグレードなさるつもりですか?

私は、現状のバックアップ(マイドキュメント・お気に入り・送受信したメール・アドレス帳・メールの設定)を取ったら、一度工場出荷時の状態に戻してからアップグレートしようかな?なんて考えているんですけど(・_・?)

短い使用期間ですけど、いろいろといじくり倒している間にVistaにアップグレードするにあたってマイナスの部分があるのかな?と思って(^-^;
それって取り越し苦労ですかネ(・_・?)

書込番号:6069925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2007/03/03 18:12(1年以上前)

いや〜ぁ(*^_^*)どうもです!!
>ところで「Order Status」で「配送」「請求」「支払&支払方法」
>の情報がもれなく記入表示されていて「注文番号」もちゃんと記載
>表示されていて注文状況が「Pending」だったら、ちゃんとエント
>リーされているんですよね?
>それすら不安になっている今日この頃です(×_×;)

中国人らしい女性に、「大丈夫ですよね?」って言ったら
「はい」って云っていたので、信じるしかか有りませんが
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6033136/?s1
を読むとチョット心配ですネ(-_-)

>ちなみに私は「Windows Vista Home Premium-Japanese」
>なのですが、思いこみの激しいマボパパさんはメディアが届いたら
>どのような状態でアップグレードなさるつもりですか?

アップグレード版をXPに戻すには、再インストールしかないそうなのですが、送られる頃には、バグも改善されているでしょうから
『一か八か』で、そのまんま、勝負するつもりです(^_^;)


書込番号:6070015

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokkun1623さん
クチコミ投稿数:1046件 Dimension 9200Cの満足度4

2007/03/03 21:32(1年以上前)

>『一か八か』で、そのまんま、勝負するつもりです(^_^;)
思いこみの激しいマボパパさん、
いゃぁ〜、男気がありますねぇ(^。^)

私なんか、Vistaのクチコミを見て
アップグレード自体をやめようかなとかたまに考えますよ(^-^;

でもやっぱりエアロは使ってみたいし…
どうしようって感じです、ハイσ(^◇^;)

どちらにしてもアップグレードメディアの到着が待ち遠しいですね。
あ〜、早くこないかなぁv(=∩_∩=)

書込番号:6070763

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokkun1623さん
クチコミ投稿数:1046件 Dimension 9200Cの満足度4

2007/03/11 10:32(1年以上前)

思いこみの激しいマボパパさん、
その後Windows Vistaのアップグレードメディアは届きましたか?

私の方は全く音沙汰なしです…(×_×;)

書込番号:6101170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2007/03/11 15:15(1年以上前)

こんにちは!
今確認した処、『Pending』のままです(>_<)
心配なので、Japanjapanese@d1.dellvistaupgrade.com に
どうなってますかって、駄目もとで、メール入れてみました(^_^;)
また、変化が有れば御報告しますね(^_-)

書込番号:6102159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2007/03/12 23:29(1年以上前)

進展が有りました!!
メールの返事は下記です
『マイクロソフトウィンドウズビスタのデルエクスプレスアップグレードプログラムへのお問い合わせありがとうございます。Pendingというのはまだ発送されていないという意味です。デルからウィンドウズビスタアップグレードは 2007年2月末から発送が始まりました。商品発送後マイクロソフトウィンドウズビスタアップグレードは4〜6週間前後にお手元に届きます。

デル エクスプレス アップグレード チーム』

私達のオーダーは、通っていると考えて良いと思います!(^^)!
気長に、”サプライズ”を、待ちましょう(*^_^*)
待ちに待って手に入れたものは、簡単に手に入れた人より
価値があるような気がします!?

書込番号:6108054

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokkun1623さん
クチコミ投稿数:1046件 Dimension 9200Cの満足度4

2007/03/13 12:59(1年以上前)

思いこみの激しいマボパパさん、
ご確認ありがとうございました。

オーダーは通っているとのことで
またまたホッと一安心です。

しかし…
まだ発送されておらず、
その後4〜6週間前後で届くとなると
実際商品を手元にするには
まだまだだいぶ先になると言うことですよね…。

ゴールデンウィークには着くのかな(?_?)?

書込番号:6109676

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokkun1623さん
クチコミ投稿数:1046件 Dimension 9200Cの満足度4

2007/03/15 11:17(1年以上前)

変化がありました!!

注文状況がPendingからIn Processに変わっておりました!!

Update Your Order Informationにて受信メールアドレスの変更をしましたので
もしかしたらその処理が進行中なのかもしれませんが…。

いずれにしてもいつもかわりばえのしない
オーダーステータスの画面に変化があったと言うことは
オーダーが通っているということに更に確信が持てました。

この状況がどういう変化なのか
私もメールで問い合わせてみようと思います。

結果はわかり次第報告します。。

書込番号:6116946

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokkun1623さん
クチコミ投稿数:1046件 Dimension 9200Cの満足度4

2007/03/16 02:00(1年以上前)

メールの返事が来ました。

「マイクロソフトウィンドウズビスタのデルエクスプレスアップグレードプログラムへのお問い合わせありがとうございます。



お客様がもうUpdate Confirmation No.(確認番号) を持つと、もうお客様の情報の内容の変更が出来たという意味ですが、ただホームページに表示されていません。表示されるのが時間かかりますから、Order Status をチェックしても、前の情報のままに続きます。

デルからウィンドウズビスタアップグレードは 2007年2月末から発送が始まりました。全てのお客様の発送が順番によって4〜6週間ぐらいかかります。つまり、マイクロソフトウィンドウズビスタアップグレードは順番によってこれから2〜4週間前後にてお手元に届きます。



デル エクスプレス アップグレード チーム」

と言うことだそうです。

早ければ今月中にはVistaユーザーになれるかな?

書込番号:6119683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2007/03/17 00:04(1年以上前)

私も今、大阪出張より戻り、tokkun1623さんの情報を元に確認
した処『In Process』に成っておりました!(^^)!
と云う事は、「アドレス変更うんぬん」は、関連が無いのかも
しれませんね!?
と云う事は、もうすぐ、送られてくると云う事でしょうか??
また何か変化が、御報告しますね(^_-)

書込番号:6122892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 Dimension 9200CのオーナーDimension 9200Cの満足度4

2007/03/22 08:09(1年以上前)

3月22日AM5:20分頃の着信メールで、「Vista発送しました」との連絡がありました。それに伴いクレジットカード引き落とし金額も記入されていました。但し、どこから発送したかは書かれてなかったのでアメリカ本土か中国辺りからだと届くまで1週間くらいかかるかと思います。注文は2月4日ごろに「注文受付済み」の自動発信電子メールが届いていましたのでその前日頃だと思います。その頃注文の方にはそろそろ同じような電子メールが届くのではないでしょうか。

書込番号:6145030

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokkun1623さん
クチコミ投稿数:1046件 Dimension 9200Cの満足度4

2007/03/23 01:27(1年以上前)

価格検索さん、おめでとうございます。
ただただうらやましいかぎりです。

私も2月11日(日)に注文したので
そのうち、「Vista発送しました」のメール連絡があるのかな?

思いこみの激しいマボパパさんはどうしたろうか?
気になります。

また詳細が分かったらぜひご報告して下さい。

書込番号:6148477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2007/03/23 23:54(1年以上前)

今日いきなりVista届きました。

Dimension 9200、去年ごろの申請解禁直後に申し込み。
発送メールはありませんでした。

見慣れない怪しげなDHL国際便が来て、何だこりゃと開けたら
Vistaでした。

私の場合、いまのところアップグレードするメリットが全く
ないので、アップグレードは当分先かな。
1-2年後の次のPC買い替え時くらいかも。

書込番号:6151706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2007/03/24 13:47(1年以上前)

先程、DHLの人から、電話があり
住所のハイフンが抜けていて、その様な住所が無いとの連絡があり
ました!?
正確な住所を伝えた処、『明日以降の配達になります』との事
どうやら、入手直前まで、来ていた模様[残念(>_<)]
Orderを確認したら、ハイフンは有ったので
打ち込みミス??
兎に角、もう一息の様です(^_-)
取り急ぎ、御報告まで・・・

書込番号:6153735

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokkun1623さん
クチコミ投稿数:1046件 Dimension 9200Cの満足度4

2007/03/24 14:09(1年以上前)

おお!同志の思いこみの激しいマボパパさん、
飛躍的な進展ですね!!
おめでとうございます、今一歩ですね。

DHLの方から電話があったとのことですが
その前にメール連絡は無かったのですか?

「Order Status」の表記は変わっておりましたか?

私も、思いこみの激しいマボパパさんの
一週間後くらいに注文しているので
もうしばらくしたら連絡があるのかな?

商品到着の状況や
実際のUPGの状況など
その後の報告、是非お願いいたします。

お返事楽しみに待っております。
人ごとながらこちらもわくわくしてきますね!!

待望のVista入手までもう少しです。
お互い頑張りましょうV(^0^)

書込番号:6153811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 Dimension 9200CのオーナーDimension 9200Cの満足度4

2007/03/25 21:51(1年以上前)

先ほど、Vistaアップグレードが手元に届きました。
内容物は、16ページの冊子と「オペレーティングシステム」と書かれたアップグレード用DVD1枚、「アップグレードアシスタント」と書かれたDVDが1枚です。
22日メールが来て今日25日届きました。
送付状をみますと差出し先はアメリカみたいです。
今日はちょっと時間がないので、入替は次の休みの日まで待ちです。それまで導入に関する参考資料を見て研究します。

書込番号:6160339

ナイスクチコミ!0


この後に32件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

サラウンドについて

2007/06/07 18:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 9200C

スレ主 nonsundesさん
クチコミ投稿数:11件

先日当機種を購入したのですが、
メディアセンターで DVDを見る場合、
5.1CH あるいは 7.1CHの出力をさせるには、
背面にある端子にそれぞれスピーカーを接続する
だけでよいのでしょうか?(アンプ無しで)
 又は、光出力でAVアンプ経由で接続するのでしょうか
御指導おねがいします。
その際の設定等ありましたら、合わせて教えてください

夜ひとりで映画を楽しもうと思っています
宜しくお願いします。

書込番号:6412792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/06/07 18:58(1年以上前)

当機のユーザーではありません。

標準のオンボードサウンドで7.1chまでの出力に対応しているので、スピーカーを接続し設定変更すればサラウンド再生可能でしょう。
アンプ無しで接続するにはスピーカーがアクティブタイプである必要があります、一式セットになった製品を選べば良いでしょう。
たとえばhttp://jp.creative.com/products/product.asp?category=4&subcategory=25&product=15774
(例としてあげただけでお勧めしているわけではありません)

光出力からDVD再生時にサラウンド音声を出力するには、S/PDIFとDVD再生ソフトがパススルーに対応しているという条件があります。
ほとんどの場合対応しているはずですけど。

この場合音響メーカーで販売しているシアターセットも使用できるのでお勧めです。
ONKYOのV15X/20Xならアナログマルチチャンネル入力を備えているので、光がNGだったとしてもアナログ接続で回避できますね。
AVアンプでもアナログマルチチャンネル入力がある機種ならその点安心ではあります。

書込番号:6412857

ナイスクチコミ!0


スレ主 nonsundesさん
クチコミ投稿数:11件

2007/06/08 00:29(1年以上前)

 口耳の学さん 早速のご回答ありがとうございます。
今回手軽に映画をパソコン上で楽しみたいので、
前者のほうでやってみたいのですが、そこで再度質問
ですが、「スピーカーがアクティブタイプである必要があります」
とは、どういう事でしょうか(無知で申し訳ありません)
現在手持ちの機材は
スーパーウーハー(アンプ内臓)×1
ステレオスピーカー(アンプ内臓)×2組
ステレオスピーカー(アンプ無し)×2組
できるだけこれらを有効利用したいのですが
よろしくお願いします。


書込番号:6414206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/06/08 07:00(1年以上前)

アクティブスピーカー=アンプ内蔵スピーカーです。

アンプ無しのスピーカーはそのままでは接続できません、別途アンプが必要です。
その組み合わせだとセンタースピーカーがないので、4.1chのファントムモードで使用することになりますね。

書込番号:6414659

ナイスクチコミ!0


スレ主 nonsundesさん
クチコミ投稿数:11件

2007/06/08 20:45(1年以上前)

概ね理解できました
今週末にでも試してみます
ありがとうございました。

書込番号:6416270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

あまり関係ないのですが

2007/06/05 14:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 9200C

クチコミ投稿数:31件 Dimension 9200CのオーナーDimension 9200Cの満足度4

新しくこのパソコンを買って使っていたのですが
ad-awareなどでスパムメール駆除しようと思い検査したので
すが検査後にdellの文字を含むスパムメールがいっぱい出てきた
のですがこれは削除してもよいのでしょうか?すみません教えて
ください

書込番号:6405866

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/06/05 15:19(1年以上前)

こんにちは
毎日のスパムメールの削除で大変な思いをしています。
単なる削除では同じ相手からまた来ますから、メッセージ から、
相手を禁止する を選び、クリックします。
はい をクリックで次回から自動的に削除メールへ入ります。
削除したメールは 編集 から 禁止したメールを削除で何十件あっても一括で削除できます。
自分に関係ない相手からのメールは削除しましょう。
たまると処理が大変です。
必要な相手からも削除することになりかねませんから。

書込番号:6405919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3215件

2007/06/05 19:23(1年以上前)

こんにちは、あたりーさん。

Dellのオンラインストアを装い、「注文を受け取った」と偽って、ID窃盗を目論むメールに要注意だ。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0705/22/news014.html

お気をつけ下さい。

書込番号:6406420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > Dell > Dimension 9200C

スレ主 konbu25さん
クチコミ投稿数:150件

先日もビデオカードの増設についてアドバイスいただきました。

それでロープロファイルタイプのビデオカードしかつけられないのは教えていただきました。

と言う事で秋葉原に探しに行きましたところ、ショップの店員にDELLのコンパクトタイプは市販のビデオカードは付かないと言われました。(スペースの問題で)

本当だとしたらあきらめるしかないのですが、もし9200Cに市販のビデオカードを増設した方がいらっしゃったら情報いただけませんか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:6348057

ナイスクチコミ!0


返信する
yyasuさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 Dimension 9200CのオーナーDimension 9200Cの満足度5

2007/05/20 21:22(1年以上前)

ここを覗いてみたらいかがでしょうか?
ただし自己責任が原則です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/05503514806/

書込番号:6355046

ナイスクチコミ!1


スレ主 konbu25さん
クチコミ投稿数:150件

2007/05/21 11:32(1年以上前)

ありがとう御座います。

すごく参考になりました!

書込番号:6356716

ナイスクチコミ!0


スレ主 konbu25さん
クチコミ投稿数:150件

2007/06/05 19:17(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございました。

本体が届きましたので、皆さんのご意見を参考に

玄人志向のGF7300GS-LE256H/HS

をはめました。

値段は7000円ほどでした。

性能もそれなりですが、ファンレスですので非常に静かですし

発熱もそんなに大きくないと感じてます。

サイズの問題もなく、BTOでビデオカードを注文しなかった

方にはお勧めかもしれません。

たぶんBTOで選べるX1300程度の性能はあるはずですから、

お値段的には割安だと思います。


以上レポートでした。

書込番号:6406407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

納期遅れ(20インチワイドモニター)

2007/06/04 18:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 9200C

スレ主 konbu25さん
クチコミ投稿数:150件

皆さんお気をつけください。

20インチワイドモニター在庫切れで納期待ちです。

僕の場合、正式契約から、モニターだけ1月以上待ちということになっています。

もともとは5月23日ころ着予定が6月18日着予定に変わりました。

それも途中で4回ほど納品日が変わりました。


こういうトラブルってDELLらしいといえばDELLらしいのでしょうね?(笑)


今現在で700人ほどの人が20インチワイドモニターで待たされているらしいので、これから頼む人は少なくとも18日以降+?は
確実に届かないと思われるので注意してください。

しかし納得いかないのは、いまだに散々、新聞とかHPでキャンペーン打って、受注取りまくっていることです。

それで後になって供給元が生産が追いつかないみたいで遅れるって、、、、。

それはずいぶん無責任な話ですよね。

当然、供給元のキャパぐらいは把握してるはずですし、少なくとも今はこの状況なんですから、最初から一月待ちくらいのアナウンスはしておくべきだと思います。

取るだけとって、後は待たせちゃえばいいや!みたいな利益追求でカスタマー満足 度外視の体質が見え見えですね。

サポートの責任者もこんなことは何回もあったし、会社のやり方がこのままだったら、今後もあるだろうって嘆いてました。

でも結一感心したのは、サポートの対応でした。

特に最後に出てきた中国の方の営業のマネージャーという人の対応はなかなかでした。(大連にサポートセンターがあるらしいです。)

だから今回は我慢してあげることにしました。


とりあえず購入をお考えの方はお気をつけください。



ちなみに肝心の本体の方にはとても満足しています。驚くほど静かで早いです。

CPUはDUO6400でメモリ2Gです。

書込番号:6402944

ナイスクチコミ!0


返信する
kaerkiさん
クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/04 18:36(1年以上前)

「納期遅れ」というクチコミ見て。もしや?と思ってみたら
案の定DELLでした。笑
DELLではまれにある事ですね〜。以前もCPUの遅れなどで話題が上がっていました。
その時は2.8GHzか3.2GhzのCPUが需要に間に合わなく、遅れまくって
1ランクアップのCPUが付いて届いた。ってのも読んだ覚えがあります。笑
ま〜金額的にも大差ないからそういう手法を使ったのかもしれません。
ディスプレーに関しては20インチワイドがランクアップに変わることはないと思いますので
残念ながら待つしかないでしょうね。

メーカーも売れれば良いし、ディスプレーを受注しているメーカーが単なる間に合わないだけ。DELLとしても「急がんかい!」と言ってる所じゃないでしょうかね。アメリカ的に考えれば損害賠償まで請求される恐れもありますからディスプレーメーカーも必死こいてる所かも。笑
売れ筋ディスプレーを選んだのですから、ま〜しょうがないかもです。しばらく落ち着いてから購入する方が金額的にも利口な方法だったかもしれませんね。m(__)m

書込番号:6402996

ナイスクチコミ!0


スレ主 konbu25さん
クチコミ投稿数:150件

2007/06/04 18:54(1年以上前)

kaerkiサン こんばんは。

実は散々22インチを送るように粘ったのですが・・・

やっぱだめでした 笑

まー結構安く買えたし、性能にも満足しているので気長に待ちます。

書込番号:6403048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2007/06/04 19:06(1年以上前)

20インチワイドでも、 E207WFP 、2007WFP HAS があるけど注文したのはどちら?

書込番号:6403089

ナイスクチコミ!0


スレ主 konbu25さん
クチコミ投稿数:150件

2007/06/04 19:14(1年以上前)

ラストムーンさんいつもありがとうございます。

僕が頼んだのは安いほうです。

E207WFP 20インチワイド TFT液晶モニタのほうですね。

書込番号:6403110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2007/06/04 19:22(1年以上前)

konbu25さん、E207WFPが品不足になったのは
以前、単品で祭り価格2万5千円『送料込み』で販売されましたから、予想以上の受注を受けた影響だろうね

書込番号:6403135

ナイスクチコミ!0


スレ主 konbu25さん
クチコミ投稿数:150件

2007/06/04 19:29(1年以上前)

あーそんな経緯があったんですね。

しかしメーカーとしては言い訳にはならないですよね。

対応できない量を受注するなよなー まったく。

でもDELLだとなんとなく諦めがつくから不思議。

書込番号:6403152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2007/06/04 19:40(1年以上前)

購入してから納期が遅くなると誰でも頭にくるのは致し方ないね。
注文画面の内容確認で納期の目安を表示できるようにすれば、DELLも少しは信頼されるにね。

書込番号:6403183

ナイスクチコミ!0


スレ主 konbu25さん
クチコミ投稿数:150件

2007/06/04 19:56(1年以上前)

ほんとにそう思いますよ。

たぶん、受注の段階ですでにある程度の予測は出来ているはずなのに・・・。

大手の責任感が足らん。

「うちは受注生産でやってますんで、納期は多少変動があります。契約にも納期は明確には書いてありません。」
ですべて済ますのはあまりにも乱暴だ。

それと気になってるのは、法人と個人の対応が別口になってる事。

今回のことも不意な法人の大口注文が優先された可能性も感じる。

書込番号:6403257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 Dimension 9200CのオーナーDimension 9200Cの満足度4

2007/06/05 14:29(1年以上前)

まさか品薄から手抜いて作るってことないですよね。
ドット欠けは何個までが許容範囲なんですか?
まえはデルのホームページに液晶モニタ良品から
出荷なんて書いてありましたが・・・

書込番号:6405836

ナイスクチコミ!0


スレ主 konbu25さん
クチコミ投稿数:150件

2007/06/05 14:58(1年以上前)

あたりー様 いつも書き込みを拝見しております。

確かに急いで作って不良品ってありそうな話ですね!

不安になってきました。

ドットがけとかの不良基準って存在するのでしょうかね?

聞いておいたほうがよさそうですね。

電話しよっと。

書込番号:6405884

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Dimension 9200C」のクチコミ掲示板に
Dimension 9200Cを新規書き込みDimension 9200Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Dimension 9200C
Dell

Dimension 9200C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月19日

Dimension 9200Cをお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング