Dimension 9200 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dimension 9200の価格比較
  • Dimension 9200のスペック・仕様
  • Dimension 9200のレビュー
  • Dimension 9200のクチコミ
  • Dimension 9200の画像・動画
  • Dimension 9200のピックアップリスト
  • Dimension 9200のオークション

Dimension 9200Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月27日

  • Dimension 9200の価格比較
  • Dimension 9200のスペック・仕様
  • Dimension 9200のレビュー
  • Dimension 9200のクチコミ
  • Dimension 9200の画像・動画
  • Dimension 9200のピックアップリスト
  • Dimension 9200のオークション

Dimension 9200 のクチコミ掲示板

(1109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Dimension 9200」のクチコミ掲示板に
Dimension 9200を新規書き込みDimension 9200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

Windows10、GTX750ti、SSDで動かしてみました。

2016/07/18 00:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 9200

スレ主 shikeさん
クチコミ投稿数:218件

今時、このDimension9200を使ってる人は少ないとは思いますが・・・動作報告と言う事で。
このPCを購入してそろそろ10年が経ちます。
当時、リネージュ2ってゲームをする為だけにこのPCを買いました。

XPのサポートが切れて2年ほど使ってませんでしたが久しぶりに起動してみたら思ったよりもサクサク動いたので捨てるのもあれだし復活させてみました。
メモリを増やしSSDに換装しWindows10を入れビデオカードも交換しました。
一応、このPCでゲームのドラクエ10をやる目的で・・・


PCの構成
OS:Windows XP he 32bit → Windows 10 Pro 64bit
CPU:Core2DuoE6400/2.13Ghzはそのままで・・・
メモリ:pc6400-1GB×2 → Komputerbay 2GBx2枚追加で合計6GB
グラボ:GF7900GTX → 玄人志向 GF-GTX750TI-LE2GHD
ストレージ:SAMSUNG HD160GB → Crucial CT240BX200SSD1


グラボとSSDはアマゾンで評判が良くて値段も手ごろな物を選びました。
メモリはこのDimension9200で動くと報告があったDDR2の物を選びました。

無事にセットアップも終わったのでベンチマークもとってみました。
CPUがE6400とメモリがDDR2の為か本来のGTX750tiの性能は出てませんがドラクエもFFも最高品質フルHDでゲームは快適にできそうです。
ストレージもSSDに変えたおかげで普通に使う分には最近のPCと同じ感覚でつかえそうです。
ほんとにSSDを導入するだけで古いPCは快適になりますね!

もう10年使えるだろうか・・・
なんか、このPCに愛着がわいてきてしまった!

書込番号:20046471

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1738件Goodアンサー獲得:241件

2016/07/19 01:21(1年以上前)

おや、「ワンズちゃんねる!#265」と同じCPUですね。
ご覧になっているかもしれませんが、GTX950補助電源なしと比較しています。
http://www.ustream.tv/recorded/85893996

書込番号:20049327

ナイスクチコミ!1


スレ主 shikeさん
クチコミ投稿数:218件

2016/07/19 19:44(1年以上前)

20St Century Manさん、情報ありがとうございます。
早速、リンク先を視聴してみました!

10年前のCPUで検証してくれるなんて有難い内容ですね。
特にE6400でも問題は無いですが今度はCPUも交換して遊んでみようかとは思っています。

書込番号:20050651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1738件Goodアンサー獲得:241件

2016/07/20 02:01(1年以上前)

PLEXTOR M6V PX-128M6V

GTX750

GT730 64bit GDDR5

FF14蒼天

当方は富士通FMV-D5370ですが、古いPCでも弄ればそれなりに応えてくれるので面白いですよね。
似たようなことをしているので、ちょっと張り合ってみます。

FMV-D5370の構成
OS:Windows Vista 32bit → Windows 7 Pro 64bit
CPU:Core2Duo E8500 →Core2Quad Q9650
メモリ:PC3-8500-1GBx1 →PC3-8500-2GBx2 4GB(仕様の上限)
グラボ:オンボードGMA4500 → 玄人志向 GF-GTX750-LE1GHD(PCの負担を減らす為、敢えて無印を選択)
ストレージ:HDD80GB(廃棄)→DT01ACA100(SSD導入時データ用に転用)→ PLEXTOR M6V PX-128M6V
PSU:変更なし Delta 250W (12V 14.7A)
ただ、万全ではなくビデオカードが PCI-E 1.1 x16動作にはならず、x8動作の制限があります。(影響は小)

DQ XベンチマークはFF14蒼天と違いCPUやバスなど、PCの基本性能で差が大きくなりますね。
Quadコアの恩恵がなくE8500とは誤差程度で、寧ろクロック分だけE8500が上回っている感じでした。
一時期は頻繁にCPUを換装しまくりでOS認証のお叱りを受け、Q9650に戻し黙らせて落着いています。
GT730 64bit GDDR5 での結果も貼っておきます。

SSDやビデオカードと違って、CPUはPCが壊れると使い回すのが困難ですが
Core2世代の中古は安くなったので試してみたくなりますよね。

書込番号:20051599

ナイスクチコミ!1


スレ主 shikeさん
クチコミ投稿数:218件

2016/07/20 20:35(1年以上前)

20St Century Manさん、ベンチマークありがとうございます。
参考になりました。

ドラクエのベンチマークはCPUかわるだけで大分変わるんですね。
E6400だとGTX750tiでもQ9650のGT730に負けちゃうんですねー

調べてみたらこのDimension9200に乗るCPUはE6700かQX6800かQ6700の3つくらいしかないみたいです・・・
FSB1333のCPUが選べればよかったのですが残念です。

書込番号:20053225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジがありそうです

2007/07/14 20:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 9200

クチコミ投稿数:1158件

9100を使って2年経ちます。2〜3日前、新機種の530に興味を持ったので営業に電話をしました。その時、話が9200になった時、営業の方が「9200はモデルチェンジがあるかもしれません」と言っていました。

 どんなのが出るのか楽しみです。でも、今のが4年の保障が付いているので、後2年は使いたい…。ハード好きは困ります。

書込番号:6534426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

納品はいつに・・・・・

2007/07/04 17:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 9200

スレ主 metabomanさん
クチコミ投稿数:11件

6月20日に9200を注文
 7月4日現在日本に着いているもののスピーカーが足りず足踏み状態のようです。
 スピーカーだけ後で発送してもらおうと、営業に電話しましたが、御姐さんが中国のかたみたいで、イマイチ話がかみ合いませんでした。
 営業の電話担当は日本人にして欲しい・・・
 以前に4500買ったときはもっと日本語通じたんですけどねえ
 ウワサは耳にしてたんですが^^;

書込番号:6500121

ナイスクチコミ!0


返信する
nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2007/07/04 19:33(1年以上前)

スピーカーだけ後に発送だと余分に経費かかるから嫌なんでは?
客が持つと言っても面倒くさいから嫌なんでは?

書込番号:6500370

ナイスクチコミ!1


スレ主 metabomanさん
クチコミ投稿数:11件

2007/07/04 21:56(1年以上前)

 
 凄く納得できるご意見ありがとうございます^^;
 納得過ぎて悲しいかもですね・・・・
 そういえば御姐さんの口調もそんな感じでした。(うざいしー)みたいな・・・

書込番号:6500873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/05 15:21(1年以上前)

私は6/17に購入して、ぜんぜん連絡無しだったのでサポートに電話してスピーカーを後で送っていただくようにしましたよ。
製品自体は25日には到着しましたから、約1週間ってところです(連絡がついてから実質4日かな)。
その間、Webでの商品到着予定がコロコロ変わりましたので、その度に数回サポートに連絡しました。
日本人の方に当たったのは一回だけでしたが、皆さんが仰るように日本語が通じないことは無かったです。
サポートはつながるまでの待ち時間を入れても、今の所はおおむね満足しています。
metabomanさんも、もう一度電話してみられてはいかがですか?

書込番号:6502808

ナイスクチコミ!1


スレ主 metabomanさん
クチコミ投稿数:11件

2007/07/06 18:00(1年以上前)

 本日電話しましたところ、来週半ばにはお届けできると思います
 とのことでした。
  やっとちゃんとした日にちの返答がきました^^
  ちなみに、対応したのは男の人でした・・・

書込番号:6506286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/07/07 02:22(1年以上前)

自分が注文したのはC521なので、条件が違うのかもしれませんが、6月10日に注文して未だ届きません。
国内には6月22日に届いているそうなのですが、諸般の事情ということで、その後「オーダーステータス」がまったく動きません。
やはり電話をしないと対応が後回しになってしまうのでしょうか。

書込番号:6507918

ナイスクチコミ!0


スレ主 metabomanさん
クチコミ投稿数:11件

2007/07/09 18:52(1年以上前)

私の注文した9200は明日(10日)に納品予定とメールが届いておりました。
事故がない限り・・・・とか添え書きしてありましたけど^^;

書込番号:6516696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/07/09 22:30(1年以上前)

今オーダーステータスを見たら、明日(10日)納品予定となっていました。
注文から一ヶ月、やっとご対面となりそうです。
いやぁ、それにしても長かったです。

書込番号:6517540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今ならば XP で買えますよ

2007/06/27 22:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 9200

スレ主 楚良さん
クチコミ投稿数:432件

下位機種のモデルチェンジのあおり(恩恵?)で
XP ProfessionalとXP Media Center Edition 2005 with Update Rollup 2が選択出来るようになってます

たぶん9200のモデルチェンジも間近なのでしょうが新機種には
XPモデルが無いようなので、XPが欲しい人には朗報だと思います

http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&oc=2045BENTER&s=dhs

書込番号:6479117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows Vista搭載PCにてRoxio Creatorが起動しない

2007/04/09 21:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 9200

クチコミ投稿数:20件

http://support2.jp.dell.com/jp/jp/mwfaq/faq.asp?faqno=101762

現象としてマウス、キーボードが動かない、サイドバーが表示されない、MicrosoftIMEの表示がおかしいなどなど。。。

書込番号:6214625

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Dimension 9200」のクチコミ掲示板に
Dimension 9200を新規書き込みDimension 9200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Dimension 9200
Dell

Dimension 9200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月27日

Dimension 9200をお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング