
このページのスレッド一覧(全158スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年4月25日 18:49 |
![]() |
0 | 2 | 2007年4月21日 22:07 |
![]() |
0 | 3 | 2007年4月22日 14:19 |
![]() |
0 | 3 | 2007年4月11日 01:17 |
![]() |
0 | 0 | 2007年4月9日 21:33 |
![]() |
1 | 5 | 2007年4月19日 22:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 9200
先週Dimension9200が納品され、VistaのWindowsエクスペリエンスインデックスを見るとグラフィックス(Aero)が4.7 ゲーム用グラフィックスが4.2と低いような気がしますが Radeon X1300PRO 256MBの性能は皆さんこのくらいなのですか?
構成は
core2duo 6400
2G
Radeon X1300PRO256MB
HD 250G Vista HomePremium
よろしくお願いします。
0点

そんな物だと思います。
X1300ProはX1000シリーズのRadeonの中ではローエンドに当たりますから。
http://minpaso.goga.co.jp/ja-JP/result.php?q=X1300
↑他の同GPUをお持ちの方のスコアが分かります
書込番号:6269015
0点



デスクトップパソコン > Dell > Dimension 9200
現在、ペンティアム4 2.8GHz 512GB 40GBのノートパソコンを使用しています。主に画像編集で仕様するのですがもっと快適に動いてくれたらと思いこの機種の購入を考えています。
仕様面でインテル Core 2 Duo プロセッサー E6300 2GBのものを購入したら、画像処理速度は、はっきりと素人の私にも理解できるぐらい変わるのでしょうか??
パソコンに詳しくないので、処理速度(速さ)が何によって変わってくるのか理解できていません。
馬鹿な質問かもしれませんが、アドバイスお願いします。
0点


使用されている画像処理ソフトがどの程度のものか分かりかねるので判断は難しいですが
そのPCのままたとえばメモリを1Gに増設しただけでも
ある程度は体感できると思うので
今度はノートからデスクトップへ変更されるということもありますしパフォーマンスは結構上昇すると思いますよ。
書込番号:6256153
0点



デスクトップパソコン > Dell > Dimension 9200
4/15にDimension9200が納品され、セットアップ完了後の初起動から
ハードディスクのアクセスランプがずーっと一定間隔で点滅しています。何もしていない状態でも点滅しています。特に機能に異常は見られないのですが・・・「信頼性とパフォーマンスモニタ」でディスクをみると、いろんなプロセスが書き込みや読み込みを行っているようですが、このような状態が標準なのか気になります。OSはVISTAのアルティメット、HDDは500G-RAID0、2Gメモリです。詳しい方おられましたらご教授をお願い致します。
よろしくお願い致します。
0点

仕様だと思いますので、特に心配なさらなくても、大丈夫ですよ。
書込番号:6240730
0点

Vistaはインデックス作って検索早めるOSなのでそのインデックスを作ってるだけかと・・・
要するに本に付箋紙を一杯貼ってる状態ですね
書込番号:6241162
0点

お返事頂きましてありがとうございます!
遅くなり、申し訳ございませんでした・・・
インデックスを作成していて、仕様的な動作であるという事ですね。「インデックスのオプション」を見たところ「866個の
インデックスが作成されました」と表示されています。9200が納品されてからおよそ1週間ですが、今もHDのランプは点滅を繰り返しています。こんなにアクセスが多いとHDが逝かないか心配になってしまいます・・・
書込番号:6258637
0点



デスクトップパソコン > Dell > Dimension 9200
先日この機種をネットで注文して完成待ちです。
某サイトで見かけたんですがDELLのデスクトップには
PCカードスロットは付いていないってほんとですか?
私はPCカードでLAN接続してるんですがスロットが付いてない場合
USBタイプのアダプタの単品購入で接続は可能ですか?
それともルータごと変えないと接続はできないのでしょうか?
いろいろ調べたんですが素人もので、できましたら噛み砕いて
説明していただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
0点

ついていません。
1 PCI-PCカードアダプタを使って既存のカードをそのまま使う
2 USBタイプを使う
3 LANポートに差し込むタイプを使う。
3種類あります
1番目が3780円ぐらいするので2番目が一番安いですが電波が一番いいのは動かせる3番目ですね。
書込番号:6218904
0点

こんばんは
カードスロットはついてないみたいですね
簡単なのはUSB接続の無線アダプターがありますので
電気屋などで、買ってきてつなげてばいいとおもいますけど。
無線ルーターと同じメーカーのものを買うのがいいとおもいます。
書込番号:6218908
0点

>某サイトで見かけたんですがDELLのデスクトップには
PCカードスロットは付いていないってほんとですか?
逆にSONYでもNECでもついてるもの探す方が大変かもよ
ふつうはついてない
まぁUSB式のものも2000円もあれば買えるからそれを買ったらどうでしょう
有線LANならPCにスロットがありますが・・・
書込番号:6219205
0点



デスクトップパソコン > Dell > Dimension 9200
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/mwfaq/faq.asp?faqno=101762
現象としてマウス、キーボードが動かない、サイドバーが表示されない、MicrosoftIMEの表示がおかしいなどなど。。。
0点



デスクトップパソコン > Dell > Dimension 9200
2度目の投稿です。
PC使用中に家のブレーカーが落ちて再起動したら電源は入るものの起動しなくなりました。
PC前面に点灯した診断ライトは3番4番で、メモリ異常となっていたのでメモリを1枚ずつはずして起動させたら起動しました。
それをサポセンに電話したら、とても親切な男性が速やかにメモリ交換を手続きしてくれました。
前にも一度サポセンに電話していますが、対応はとても好印象です。口コミで広まっている噂とは全く違うので、良い意味でビックリいたしました。
対応してくれた男性は日本の名字だったのでおそらく日本人とは思います。これからも信頼ある対応を期待いたします。
以上、サポセン対応の報告でした。乱文はご了承ください。
0点

興味深い話ですね。
確かに私が聞いたDELLの酷い応対はすべてトラブルの原因がはっきりしないで相談した際のもの。
お書きのようにご自身でトラブルシューティングが出来る方の場合、結論は出ている訳ですから部品交換の手続きに関しては良い応対なのかもしれませんね。
いろんなケースで電話した場合の最近の結果が知りたいですね。あと電話する曜日や時間帯にも因るのかも。
書込番号:6209376
0点

サポートはメーカー側のサポートのスキルもそうですがユーザー側のスキルも半々で影響すると思います。
日経のサポートランキングのすぐ横にユーザースキルランキングみたいなのがあると現状を正確に把握できるかもしれませんね(^_^;)
ただ、DELLが数年前にTV、雑誌広告を出しまくって集めようとしたユーザー層はそういうユーザー層(そういうユーザーに対してのサポートノウハウもなかったのに)で、実際、うまくいってないケースが多いので現在のサポート悪評になっているのだと思います。
ある意味、自業自得(DELLが)。
まぁ、安いことを最優先する気持ちもわかりますので、DELLユーザーからそういうユーザー層が居なくならないのも当然と思います。
売る方も買う方も覚悟が必要なメーカーと私は思います。
書込番号:6209649
0点

RYOさん、使用中の人さんご返信ありがとうございます。
確かに原因が分からないと、サポセンの対応も違うかも知れないですね。RYOさんがおっしゃるように、どのようなトラブルで、どのような報告で、どのような対応をしてくれたかを知りたいですね。いままでの口コミのクレーム報告は少し感情的になっている部分もみられていると思いますので(お気持ちはお察しいたしますが・・)。
「覚悟が必要なメーカー」という言葉の意味はかなり重いですね・・自分は中途半端なスキルしかないですし・・
この口コミで少しスキルアップした私ですが、今後もがんばろーと思います。
・・・最近妻に「おたく」と言われ始めました(汗)
書込番号:6209934
0点

[6209705] DELL サポさん2007年4月8日 13:29
↑
最近こういう人も登場しています。
書込番号:6210320
0点

おいらはビスタアップグレード3ヶ月待って、電話とメールしまくってるけど、全く対応してくれないぞ。
信じられない対応だぞ。
書込番号:6249595
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





