Inspiron 530 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

Inspiron 530Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

Inspiron 530 のクチコミ掲示板

(8244件)
RSS

このページのスレッド一覧(全841スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron 530」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530を新規書き込みInspiron 530をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

Inspiron 530から買い換えするとしたら・・・

2010/01/10 16:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

クチコミ投稿数:247件

この機種とても気にいっています。

ユーザーが多いからかデスクトップでこの機種ほど書き込みが多く、ネットでも調べられないことはないぐらいの情報がある機種って私には他にみつけられません。

現状でも私の使い方であればスペック的にも特に不満はありません。
Windows7したいと思いアップグレードすればよいのですが、530に匹敵するような機種があれば買い換えもいいかなとも思います。
acerなどはハイスペックなマシンでも安く売ってますが、情報量が少なくてとても手を出す気にはなれません。

買い換えされた方っていますか?

書込番号:10762041

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2010/01/10 19:49(1年以上前)

 たつごろうさん、こんにちは。

 買い替えではないのですが、「グラフィックの性能が高いのが欲しい」ということも理由の1つで自作をしました。
(その頃はGeForce 8600GTがInspiron 530に搭載可能なグラフィックボードの限界だと思っていた事もあります)

 ここ以外で私が主にInspiron 530の情報を見るところというと、下記があります。
 他にも有用なところがあれば教えて下さい。
 
「inspiron Desktop @ wiki」
 http://www14.atwiki.jp/wiki-inspiron/pages/1.html

「Dell Inspiron 530/531/535/545/545s/546 Part55」
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1262775942/

書込番号:10762947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:5件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度4

2010/01/10 21:24(1年以上前)

たしかに「Inspiron 530」の情報量はすごいですよね。
私もここの掲示板、非常に心強いです。

思えば購入時、あまりのファンの音のうるささに閉口したものですが、BIOSアップデートでそれも収まり、Windows7で安定性も高まり、パーツ交換で性能も上がり、まるで子供成長のようです。

書込番号:10763463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:247件

2010/01/18 01:36(1年以上前)

皆さんご返信ありがとうございます。
しばらくこの機種使います。
Windows7のアップデート版も一つありますし、タイミングをみてアップデートしてみようと思います。
今、欲しい機能はギガビットのLANカードですかね。PCIeしか空いてないので、1,500円ぐらいのPCIe対応KANカードが発売されるとうれしいです。

書込番号:10801026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

HDD増設について

2010/01/08 20:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

クチコミ投稿数:15件

HDDの増設について検討中です。(1TB増設)
当方初心者ですので助言をお願いいたします。
下記のHDDをと考えておりますが問題ないでしょうか。 またほかに購入しなければならないものはありますか。
http://kakaku.com/item/K0000067562/

書込番号:10752806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2010/01/08 20:55(1年以上前)

ケースにHDDの増設スペースがあり、マザーボードにSATA端子の空きがあれば可能かと。
実際にケースを開けて確認するのが確実です。
ほかに必要なものは、SATAケーブルとSATA用の電源ケーブル(場合によっては変換ケーブルまたは分岐ケーブル)が必要となります。

ここが参考になるかな?
http://etopirika.blog.so-net.ne.jp/2009-03-24

書込番号:10752889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/01/08 21:06(1年以上前)

予備のネジ

書込番号:10752959

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2010/01/08 21:21(1年以上前)

 もりのおふろさん、こんにちは。

 下記は私がInspiron 530で内蔵HDDを増設した時のクチコミです。
 参考になれば幸いです。

「内蔵HDDを増設しました」
 http://bbs.kakaku.com/bbs/0010X119293/SortID=7520421/

書込番号:10753056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2010/01/09 09:58(1年以上前)

ヒメマルカツオブシムシ さん、ココナッツ8000さん、カーディナルさんこんにちは。
さっそくの助言ありがとうございます。それぞれ御紹介いただいたのを拝見いたしました。写真つきでとてもわかりやすくなんとかやれそうです。あとカーディナルさんの交換レポートもとても参考になります。ケーブルがストレートのほうがいいのとケーブルが長すぎるというのもとても参考になります。30cmで長すぎると書かれていましたのでもう少し短いのを購入しようと思います。また他にも色々パワーアップされているようで今後も参考にさせていただきたいと思います。

書込番号:10755385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

クチコミ投稿数:2件

デルのInspilon531をオークションで入手し、純正の19メディア対応カードリーダー/ライターを後付で購入しようとしましたが、デル側から「オークション購入者には売れません」との回答があり困っております。どこかで入手出来る手段がありませんでしょうか?
インターネットで検索しても販売は確認出来ませんでした。
オークションでも無い状況です。
ぜひ取り付けたいので宜しくお願い致します。

書込番号:10733500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:10件

2010/01/04 22:34(1年以上前)

バルクホルンさん

こんにちは。
純正にこだわらなくてもカーディナルさんのように内蔵のUSBのカードリーダーは取りつけられたらどうでしょうか?
対応メディアも多いですしね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/0010X119293/SortID=10700537/

カーディナルさんの登場をまちましょう。

書込番号:10733625

ナイスクチコミ!0


aickunnoさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:31件

2010/01/04 22:41(1年以上前)

こんなのではだめですか?
ざっと調べた限りですが価格は\1,850でした。
取り付けも問題ないと思いますよ。

http://www.skyok.co.jp/product.php?code=595

書込番号:10733680

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2010/01/04 23:12(1年以上前)

 バルクホルンさん、こんにちは。

 日本ではどうしても手に入らないDELLのパーツを米国のオークションサイトで入手した、
 というのをどこかで読んだ事がありますが、さすがにそこまでは…ですね。
 
 既にたつごろうさんが書かれていますが、
 Inspiron 530とInspiron 531ではケースは同じだと思いますので、
(購入可能であれば)私が取り付けた

「オウルテック FA306(B) (内蔵USB) (36in1) スペック」
 http://kakaku.com/item/K0000016717/spec/
 は代替品としてどうでしょうか。
 aickunnoさんが挙げられたスーパーリーダーもサイズはほとんど同じです。

 なお、対応メディアについては事前に十分に確認して下さい。

書込番号:10733924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/01/07 19:51(1年以上前)

皆さん親身になって調べてくれまして有難うございました。
純正品でなく、代替品で検討をしていきたいと思います。
ちょっと調べたのですが内蔵リーダー・ライターは結構種類がありそうで投稿内容では動作がイマイチだと言うものも見られました。もし、これなら確実に動作が良いというものがあれば紹介して頂きたいです。
ともあれ、皆さんに感謝致します。

書込番号:10747902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリ増設について質問

2010/01/02 15:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

スレ主 dejavuvuvuさん
クチコミ投稿数:4件

初めまして。
メモリの増設に関してわからないことがあるので教えてください。

スペック
OS:XP
CPU:Core2DuoE4500@2.20GHz
メモリ:512MB×2枚(スロット空き2)

2GB程増やしたいと思っているのですが、メモリは2GB×1より1GB×2の方にしておいた方がいいですか?
ガイドを見るとそのようなことが書いてありましたが、1枚で済めば空いた1スロットに今後また増設できるかなあ、と考えているのですが…
また以下は現在購入を検討しているメモリですが問題がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

2GB×1
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000028697/
1GB×2
http://kakaku.com/item/05203313746/
http://kakaku.com/item/05201611717/

書込番号:10721508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:23件

2010/01/02 15:42(1年以上前)

デュアルチャネル。
メモリとノースブリッジ間(メモリバス)のデータの転送速度を二倍に引き上げる技術。
これが必要と思われるのでしたら2枚にしたらどうでしょうね。

必要無ければ1枚でいいと思います。

書込番号:10721590

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2010/01/02 15:58(1年以上前)

 dejavuvuvuさん、こんにちは。

 個人的には、2GB×1枚の方が今後の増設のためにいいかなと思います。
 挙げられたメモリの内、
 1GB×2枚の「W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)」はInspiron 530での動作報告があります。

「メモリを増設したいんだけどどんなのを買えばいいの?」
 http://www14.atwiki.jp/wiki-inspiron/pages/65.html

書込番号:10721647

ナイスクチコミ!2


スレ主 dejavuvuvuさん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/02 16:54(1年以上前)

>シェルブールさん
ガイドに書いてあるパフォーマンスというのはそういうことだったんですね。
それではやはり2枚の方が良さそうですね。

>カーディナルさん
URLまでありがとうございます。
シェルブールさんのご意見も踏まえ今回は2枚に決めました。
動作報告があるのならW2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)の方が良さそうですね。

お二方ともどうもありがとうございました。

書込番号:10721836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Monster TV HDU エラー

2009/12/31 16:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

久しぶりに地デジを視聴しようとしたら、

モジュールエラー’Indiv01,key'のアドレス0ACAB08Fで
アドレス000000004に対する読み込み違反がおきました。

というエラーがでて視聴できませんでした。
最新のドライバーやアプリケーションをインストールし直しましたが、
同じ症状で視聴できません

説明書やSKNETのサイトなど調べましたが
わかりませんでした
わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

「足りない情報などありましたら即追記させていただきます。」

書込番号:10713454

ナイスクチコミ!0


返信する
mallionさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:93件

2009/12/31 17:34(1年以上前)

Indiv01,keyで検索するといろいろ出てくるよ。
ほとんどがDRM関係みたい。

人様のサイトなので直リンはさせないけど、調べてみてね。

書込番号:10713800

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件

2010/01/01 11:24(1年以上前)

mallionさんありがとうございます。
調べてみてためしていました。
参考にしたのはこちらの方法なのですが
       ↓
1.Windowsのスタートボタンから「コンピュータ」をクリックします。

2.左上の「整理」→「フォルダと検索オプション」→「表示」タブ
  をクリックします。

3.「ファイルとフォルダの表示」の設定で、「すべてのファイルとフォルダを
  表示する」にチェックを入れます。

4.「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外します。

5.「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない(推奨)」の
   チェックを外し「OK」をクリックします。

6.下記に示すフォルダの名前を変えるか別のフォルダへ移動させます。

 <WindowsVistaの場合>
  C:\ProgramData
   + \Microsoft
    + \Windows
     + \DRM ←このフォルダの名前を変えるか、デスクトップなどに移動させます。

 <WindowsXPの場合>
  C:\Documents and Settings
   + \All Users
    + \Application Data
     + \DRM ←このフォルダの名前を変えるか、デスクトップなどに移動させます。

7.パソコンを再起動します。

私のPCはVistaなので
上記の方法をためそうとしたのですが


<WindowsVistaの場合>
  C:\ProgramData
   + \Microsoft
    + \Windows
     + \DRM ←DRMがありませんでした(-_-;)

もしかしたら参考にしたものを間違えてますか?


書込番号:10716933

ナイスクチコミ!0


mallionさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:93件

2010/01/01 12:56(1年以上前)

多分DRMの場所が違うと思う。
regeditを起動して、DRMの正確な場所を特定しなければならない。

もし、在るべき筈の場所にターゲットのDRMフォルダが存在しないなら、新規作成してみれば?

書込番号:10717206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2010/01/02 00:11(1年以上前)

DRMありました!
早速名前を変えたり デスクトップに移動させてみて
ドライバーやアプリケーションをインストールし直したのですが
同じエラーになります((+_+))

色々やってみたのですがだめですね

他のやり方を探して見ます。

書込番号:10719564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2010/01/10 03:15(1年以上前)

結局あたらしいビデオキャプチャーを買いました。
mallionさんありがとうございました。

書込番号:10759912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ

2009/12/25 20:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

クチコミ投稿数:3件

初心者です。よろしくお願いします。

DVDドライブが読み込みが出来なくなってしまいました。
DVD,音楽CD,データCD、全てダメです。読んでくれません。

サポートに連絡したところ、
 1.OSがドライブを認識していることを確認。
 2.DRIVERS ANDUTILITIES のCDを使い、ハード的に問題無いことを確認。
 3.ハードに異常が無いということでソフト的な問題であろうということで、
そちらの担当に連絡するよう言われる。
 4.その部門は全て有償ということで数万円かかると言われ断念。

…と言う感じの状況です。

どなたか助けていただけませんか?
よろしくお願い致しますm(__)m


書込番号:10683910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2009/12/25 23:07(1年以上前)

内蔵DVDドライブ、5千円未満とか今はすごく安くなりましたね。
なので新品と換装しましょう。
最近はSATA接続のものが多いですが、古いものはIDE接続なので、壊れたのを取り外してどんなケーブルで繋がってるか確認しましょう。

そんなことは無理というのでしたら、ちょっと高くなりますがUSB接続の外付けDVDドライブを付けましょう。

書込番号:10684732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:301件

2009/12/25 23:30(1年以上前)

「DVDドライブが読み込みが出来なくなった」
で検索かけて、これはと思うもの実行してみたらどうでしょうか。

書込番号:10684864

ナイスクチコミ!0


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2009/12/25 23:40(1年以上前)

DRIVERS ANDUTILITIES でドライバーの再インストールはされたんでしょうか?

DVDドライブのメーカーを調べてファームウェアーを最新版にする。

書込番号:10684930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:99件

2009/12/26 00:48(1年以上前)

こんばんは。

>>DVDドライブが読み込みが出来なくなってしまいました。
  DVD,音楽CD,データCD、全てダメです。読んでくれません。

「ドライブにディスクを挿入してください」と表示されるのですか?
それともマイコンピュータがフリーズするのですか?
ディスクは回転していますか?

>>サポートに連絡したところ、
  1.OSがドライブを認識していることを確認。
  2.DRIVERS ANDUTILITIES のCDを使い、ハード的に問題無いことを確認。
  3.ハードに異常が無いということでソフト的な問題であろうということで

パソコンを立ち上げ時に、ドライブから音がしますか?
制御基板は生きているけど、モーターやピックが死んでるってことはないのかな?
デバイスマネージャーで「?」は付いていないですか?

書込番号:10685328

ナイスクチコミ!0


土壇場さん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/26 01:53(1年以上前)

こんばんは。

>DVD,音楽CD,データCD、全てダメです。読んでくれません。
>DRIVERS AND UTILITIES のCDを使い、ハード的に問題無いことを確認。

この内容って矛盾してませんか?
だってDRIVERS AND UTILITIES のCDは読み込めたって事ですよね。
メディアによって、たまたま読み込めないだけなのでは?

>その部門は全て有償ということで数万円かかると言われ断念。

これってサポートデスクのことですよね?
年間契約を申し込んでも、2万円はしないと思ったけど。

他の方が指摘しているように、読み込めない時の状況を詳しく書かないと、適切な回答は付かないと思いますよ。

書込番号:10685630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/26 12:43(1年以上前)

皆様、早速ありがとうございます。

状況の説明が悪くて申し訳ありませんでしたm(__)m

音楽CDを挿入した時に自動的にWMPが立ち上がる設定にしてあるのですが、
起動しません。
設定をリアルプレイヤーに変更してみましたが同じです。
データCDを入れた時には毎回操作を選択する設定にしていたのですが、
選択のウインドーが表示されません。
スタートボタン→コンピューター→DVDドライブをクリックすると、
すでにCDが入っているのに、「ディスクを挿入してください」のメッセージが出ます。

どの場合もディスクは回転しているようです。

というかDRIVERS ANDUTILITIESのCDから起動して診断プログラムを実行でき、
ハードには異常がないという結論になったので、不思議なんです。

デバイスマネージャーで「?」などはついてません。
ドライバーはインストールしなおしてます。

購入した音楽CDやDVDも何枚も試しましたが、すべて再生できないのでメディアによる不良などではないと思われます。
USB接続の外付けのドライブを使用すると問題無く使用できています。

OSはVistaです。


書込番号:10687177

ナイスクチコミ!0


土壇場さん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/26 14:32(1年以上前)

レンズ汚れによる読み取り不良の可能性もありますね。
レンスクリーナーは試されましたか?

レーザーが弱まり読めない事もあります。
この場合はドライブの修理か交換です。

書込番号:10687638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:99件

2009/12/26 15:10(1年以上前)

こんにちは。
外付け買っちゃたんですね。
DELLのCDは読み込みできるってことは、ソフトの問題なような気もしますね。
時間があれば、内蔵ドライブを取り外してショップに持ち込んで動作確認してもらっては?
それで正常であれば、次はソフトの設定の見直しや、再インストールって、問題の切り分けができるかなと。

昔つかっていたDELLパソで、フロッピーディスクを接続していないのに、
BIOSでフロッピーディスク関係の設定を「Enable」にすると
DVDドライブが読み込めないってことはありました。
(適当にBIOSいじるとOS起動しなくなるので、設定変更はオススメはしませんけど、参考までに。)

書込番号:10687806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/26 15:21(1年以上前)

ありがとうございます。

レンズクリーナーは試しましたが、変化なしです。

外付けのドライブは嫁さんのものをとりあえず借りている状態です。

こんなこともあろうかと、3年間引き取り修理サービスにはいったというのに・・・(T_T)

書込番号:10687865

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2009/12/28 20:52(1年以上前)

 しかたのんこさん、こんにちは。

 ハードウェアの問題ではないという事は既に確認されたとのことですが、
 ダメもとでDVDドライブのSATAケーブルと電源ケーブルを挿し直されてはどうでしょうか。
 もしかすると改善されるかもしれません。

書込番号:10699170

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Inspiron 530」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530を新規書き込みInspiron 530をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530
Dell

Inspiron 530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530をお気に入り製品に追加する <378

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング