Inspiron 530 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

Inspiron 530Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

Inspiron 530 のクチコミ掲示板

(8244件)
RSS

このページのスレッド一覧(全841スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron 530」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530を新規書き込みInspiron 530をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

静音声のレベルについてお尋ねします。

2008/05/23 14:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

クチコミ投稿数:18件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度3

かなり抽象的なお尋ねで恐縮ですが。
「静音性」の評価がわりと高かったので期待していたのですが、使用してみたら(起動時はともかく)ファンの音が常時「ぶぅ〜・・・・・・ん」と聞こえています。
動画など視聴していたら別に気にすることもないのですが、無音状態で使用していると「ぶぅ〜・・・・・・ん」がちょっと気になります。
以前使用していたIMacはほとんど音がしませんでした。なので「静音性」とは音がしないこと、と解釈していたのですが、間違いだったのか?と。

もしやの初期不良?と思い、質問させていただきます。

書込番号:7844410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度3

2008/05/23 14:36(1年以上前)

すみません!
530sの間違いでした・・・><

書込番号:7844437

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/05/23 15:04(1年以上前)

音に関して言えば個人差って物があるでしょ・・・

書込番号:7844511

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2008/05/23 15:19(1年以上前)

 野沢菜2008さん、こんにちは。

 通常時の音については主観による部分も大きいと思いますので何とも言えないのですが、
 サブで使っているDELL DIMENSION 8250と比較すると明らかに静かだと言えます。
 負荷がかかってファンが回っているノートのVAIO VGN-B90PSよりも静かです。
 
 iMacは静かだと聞いた事がありますので、それとの比較だと厳しいのかもしれません。

書込番号:7844551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度3

2008/05/23 17:43(1年以上前)

コメントありがとうございます!

iMacはやはりかなり静かなのですね。というか本当に音がしません。
何事も慣れだと思いますしスペックがこれだけ充実しているので納得です。

お言葉ありがとうございました。

書込番号:7844881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

音が出ません・・・

2008/05/22 21:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

クチコミ投稿数:5件

なぜなのでしょう・・・ネットも接続されてあとは音だけなのですが
でません。。
ミュートにもなっていませんでしたし、イヤホンのとこにイヤホン差し込むと正常に聞こえます。

書込番号:7842013

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2008/05/22 22:26(1年以上前)

 ミリア〜misa〜さん、こんにちは。

 おそらくプレミアムパッケージかベーシックパッケージを購入されたのだと思いますが、
 このInspiron 530は一体型の機種やノートと違い、スピーカーは内蔵されていません。
 そのため、

・別途でスピーカーを購入される
・CDラジカセ等に接続する
・他に使用可能なスピーカーがあればそれへ接続する

 のいずれかをされる必要があります。

書込番号:7842186

ナイスクチコミ!1


k-415さん
クチコミ投稿数:819件

2008/05/23 02:19(1年以上前)

カーディナルさんと同じで「スピーカーを購入してなかった」に一票。

書込番号:7843186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 Inspiron 530の満足度4

2008/05/23 09:44(1年以上前)

スピーカーがなければ音が出ない・・・ディスクトップならよくある話です。

書込番号:7843722

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2008/05/23 10:16(1年以上前)

 追記ですが、もしスピーカーを接続される場合には
 背面の緑色の端子へスピーカーとのケーブルを接続して下さい。
(5.1等のスピーカーだと他の端子へも挿す必要があります)

書込番号:7843799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/05/23 19:58(1年以上前)

みなさん!!ありがとうございます☆!!
音がでるのは当たり前だと思っていたので
でなくて焦ってしまい一日中調べてましたw笑
これから購入したいと思います^^v

書込番号:7845385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パーティション設定

2008/05/22 20:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

クチコミ投稿数:104件

質問ですが購入時のオプションである、パーティション設定を選んだ場合と、
購入後にVistaのシステム設定からパーティション設定を自分で行うのと
ではなにか違うんでしょうか?
OSインストール時に切り分ける方がいいんでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:7841502

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2008/05/22 23:35(1年以上前)

>OSインストール時に切り分ける方がいいんでしょうか?

システムの安定度からいえば、インストール時に分けることが
一番だと思う

>購入後にVistaのシステム設定からパーティション設定を自分で行う

最初から空きボリュームがある状態でパーティションを分ける分にはいいと思うけど、すでにパーティションが切り分けてある状態とかすべてフォーマットされている状態で新規にパーティションを分けるのは不安定要素が増えるだけに思う。

書込番号:7842577

ナイスクチコミ!0


k-415さん
クチコミ投稿数:819件

2008/05/23 01:39(1年以上前)

本当は、パーティション設定はOSクリーンインストール時にやるのがいいですね。
へたをすればデータ丸ごと消失なんてこともありうるので。
Vistaのシステムから行うのでしたら、バックアップを忘れずに。

書込番号:7843101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 Inspiron 530の満足度4

2008/05/23 09:43(1年以上前)

工場出荷時の状態に戻すためのファイルがDドライブにあるので、後からパーテーションを切ったら工場出荷時の状態に戻せなくなります。まあ、ディスクも付属してるので特に問題ないですが。
パーテーションを切る必要性があるのか検討された方がいいですよ。僕は切らない派なので。

書込番号:7843720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2008/05/23 19:08(1年以上前)

なるほど、
いろいろ参考になります
購入までに検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:7845192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

プライスプロテクション制度について

2008/05/22 11:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

スレ主 kazu2008さん
クチコミ投稿数:5件

初めて書き込みさせていただきます。
今月18日にデルのホームページから530プレミアムパッケージを
注文したのですが、20日にホームページが更新され、同パッケージ
の内容が同価格でグレードが高いものになっておりました。
具体的に、私の注文時はCPUがCore2DuoE6750だったのが、更新後
同E8400になっております。
差額をキャッシュバック、またはE8400を付属させてもらうといった
対応はしてもらえるものでしょうか。
宜しくお願いいたします。

書込番号:7840097

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:12件

2008/05/22 11:10(1年以上前)

ダメ元でDELLに問い合わせてみてはどうでしょう。
ダメと言われたら、キャンセルして再注文ですかね。

書込番号:7840115

ナイスクチコミ!0


k-415さん
クチコミ投稿数:819件

2008/05/22 12:27(1年以上前)

DELLに電話連絡して、構成の変更を依頼してみたらいかがでしょうか?
NGでしたら、一度注文をキャンセルして再度注文でいいと思います。
この場合、新規注文扱いになるので納期に変更があると思いますが。

書込番号:7840293

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2008/05/22 15:42(1年以上前)

 kazu2008さん、こんにちは。

 構成が完全に同一でないといけないので、プライスプロテクションは申請出来ません。
 なので、二階からボタモチさんとk-415さんが既に書かれているように
 キャンセルしての再注文がいいかと思います。

書込番号:7840753

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazu2008さん
クチコミ投稿数:5件

2008/05/22 15:49(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。
デルの担当の方に電話にて問い合わせた結果、お二方が
おっしゃられているとおりキャンセルして注文しなおすこと
でしか対応できないとのことでした。
納期については明日から生産しなおすため、明日からさらに
10日〜2週間かかると。
今回のように構成が変わっている場合はプライスプロテクション
は適用されないとのことです。

デル製品は買いたいと思った時が買い時で価格に大差はないと
クチコミのリンク先に記載がありましたが、確かに価格に差は
ないものの、構成に差が出てくる場合はあるのですね。
E6750とE8400では3Dゲーム等するのでなければその差は体感ない
との説明を受けたため、今回は納期を優先しキャンセルしない
ことにしました。
丁寧なご回答に感謝いたします。
ありがとうございました。

書込番号:7840762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2008/05/23 10:33(1年以上前)

スレ主さんが納得されているところ、混乱させてしまうかもしれませんが。。。(^_^;)

私はスペック(PCの各部品能力値)はそれほど気にしないのですが

E6750とE8400は基本的な物理構造に差があります。

元々、納期が2,3週かかるならば、私ならキャンセル、再注文します。

私がもし、売る側だったら、納期を理由に現注文の続行をオススメします。

スレ主さんが御本人の意思で納期重視を決められていたら、無駄レスですみませんm(_ _)m

書込番号:7843838

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazu2008さん
クチコミ投稿数:5件

2008/05/23 16:20(1年以上前)

親身なご回答ありがとうございます。
無駄レスなんてとんでもありません。
私も大変迷いました。
営業担当側の立場ならこうくるとの対応もクチコミのおかげで
予測はできていましたので、その上での判断でした。
営業の口車に乗るような判断では決してなかったと。
まぁ全くこちらの交渉には応じていただけませんでしたが…

価格.comのCPUのページでE6750とE8400を比較するクチコミ記事を
読みましたが、その差はやはり私にとっては重要ではないようです。
それよりもあと4000円弱出せばサポートが4年→5年にできる。
もちろんCPUもE8400での価格です。
割引率が1%上がったのとキャンペーンの変更によるものです。
パーツ保障も5年なので消耗品等考慮すると魅力的な期間です。
正直損をした気持ちは拭いきれませんが、それでも納期を急ぐ事情が
ございまして(^^;)

4000円弱でCPUがE6750→E8400に、さらに保障期間が4年→5年に延びる。
購入のタイミング誤るとこういうこともあると。
これから購入される方で、特に急がない方は最低1週間程度はパッケージ
内容の更新を確認、見積もりをその都度とることをお勧めいたします。
ご参考まで。

書込番号:7844702

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

クチコミ投稿数:93件

HDDの追加をしようと思うのですが、
推奨は500GBまで、とあるのですがどうせなら1TBを追加しようかな、と考えております。

推奨、となってないのでつけるのが不安なのですが500GB以上(1TB)を追加された方、いらっしゃいますか?

書込番号:7836267

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2008/05/21 14:06(1年以上前)

 nabeken_tokyoさん、こんにちは。

 2ちゃんねるでは、1TBを増設したという書き込みを見たことがあります。

書込番号:7836475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2008/05/22 13:16(1年以上前)

カーディナルさん、ご返答ありがとうございました。
出来なくはないようですね・・・。普通に考えても出来るはず・・・だが。
後は費用対効果を考えて行いたいと思います。

書込番号:7840432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Radeon HD 2600 XT?

2008/05/20 17:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

CPUがE8***シリーズに変更されましたが
グラボがGeforce 8600GTからRadeon HD 2600 XTになったのはなぜでしょう?

書込番号:7832743

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2008/05/20 18:51(1年以上前)

DELLがRadeon HD 2600 XTをチョイスしたからです。

書込番号:7832977

ナイスクチコミ!0


宜嗣さん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:25件

2008/05/20 20:12(1年以上前)

8600 GTもRadeon HD 2600 XTも性能的に大差は無いですよ。
後は3D向けかDVD鑑賞向けかじゃないですかね?

Geforceは3D向け、ATIはDVD向けなので、TV鑑賞には良いと思いますよ?

後はデルの仕入れ次第でしょうね。

書込番号:7833300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/05/20 21:25(1年以上前)

多分安く大量に買い付けできたのでしょう。

3Dゲームの性能は8600GTが上だと思います。

書込番号:7833695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2008/05/20 21:33(1年以上前)

エンタテインメントパッケージなんか、
グラフィックボードの選択がGeForce8300GSだけになってしまってますが、
大丈夫なんでしょうか?

書込番号:7833748

ナイスクチコミ!0


宜嗣さん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:25件

2008/05/20 21:38(1年以上前)

GeForce8300GSでも動作はしますが、画質や動作速度が気に入らない場合は
自分のお好みでGPUを入れ直すしか無いですね。

TVにPCを接続して見る場合はHDMI端子が付いているGPUがお勧めです。
モニターで見る場合はオンラインゲームをしないのならATI製かな?

後は色々見てのお好みで決めた方が良いと思いますよ。

書込番号:7833776

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5 Дневник  

2008/05/20 21:41(1年以上前)

 皆さん、こんにちは。

(私は今になって気づいたのですが)VistaがSP1になっていますね。
 いつからだったのかな…

 だんだん変わっていくのはちょっと寂しい気もします。

書込番号:7833787

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Inspiron 530」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530を新規書き込みInspiron 530をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530
Dell

Inspiron 530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530をお気に入り製品に追加する <378

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング