
このページのスレッド一覧(全841スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年2月14日 23:12 |
![]() |
0 | 5 | 2008年2月14日 16:36 |
![]() |
3 | 4 | 2008年2月12日 21:39 |
![]() |
1 | 2 | 2008年2月12日 14:23 |
![]() |
1 | 4 | 2008年2月11日 16:39 |
![]() |
0 | 2 | 2008年2月10日 22:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
Inspiron530が到着して2ヵ月ほど経ちました、問題なく動いております^^
ただ、落ち着いてきたら画面の明るさ?が気になりだしました。
白とび?のようなかんじで文字が見にくいのです、
やけに何でも明るく写るというか・・・・。
(モニタに付いている明るさ調整では暗くなるだけで、見にくさは改善されませんでした)
このパソコンで処理した画像を、他のパソコンからみるとやけに暗く見えます。
なにか対処法があれば教えて下さい。
モニタ:E207WFP20インチワイドTFT液晶モニタ
OS :Vista
0点

こんばんは
パソコン側の設定は試されましたか?
コントロールパネルから個人設定を使って調節できます、まだでしたら試してみてはいかがでしょうか。
書込番号:7390493
0点

まゆ195さん こんにちは。
私のディスプレイはE248WFPですが初期設定では静止画は濃いし動画は薄いし・・・で調整に苦戦しました。
最近解決しましたが、まず静止画の明るさやコントラスはモニターのボタンで調節し、
動画のカズタマイズは(コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→NVIDIAコントロール)で調整したら、
かなり納得のいく状態になりましたよ。
参考までにカキコします!
書込番号:7391820
0点



デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

書込番号:7390106
0点

ケボンさんこんにちわ
MHFサイトでスペックを確認してください。
そうすれば、どの様なPCだと快適になるかもわかるかと思います。
http://members.mh-frontier.jp/manual/begin/game/index.html
プレミアムパッケージでしたら、ゲームも快適になりますけど、ベーシックパッケージでは最低グラフィックボードとメモリの増設が必要になります。
http://www1.jp.dell.com/content/products/featuresdetails.aspx/inspndt_530?c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1&~lt=popup
書込番号:7390110
0点

価格コムのHPからでもいろんなPC業者へのリンクがありますよね。
更に、それらのサイトを開けばモンハン推奨pc等のモデルのpc情報があふれているとおもうのですが…。当然中身の部品名も出てますから、それとモンハンF公式サイトにある推奨環境の部品構成とで比べてみては?
書込番号:7390120
0点

こんにちは
パソコン工房にモンスターハンター向けのモデルがありますので参考までに。
http://www.pc-koubou.jp/pc/game/mhf/mhf/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2/inc/
書込番号:7390177
0点



デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
Inspiron 530を、昨年11月に購入しました。テレビ放送を、受信したく、ワンセグチュナーを取付けましたが、画面を大きくすると、画質が悪く見ることができません。
パソコンに、接続できる、BSデジタル・地上デジタルの、機器を教えて下さい。
0点

●Friio(地デジのみ、違法性アリ、たぶん入手不可能)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071217/289646/
●MonsterTV HDU(地デジのみ、単品販売はしない)
http://www.sknet-web.co.jp/product/mtvhdu.html
●SONY VGF-DT1(衛星デジタルもOK、パソコンとLAN端子で接続)
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/DT1/
今のところ、単品で購入できるのはSONY VGF-DT1だけだと思います。
ただし、パソコン側はCore 2 Duo以上の高性能CPUと、HDCPという暗号技術に対応したグラフィックカードを搭載し、HDCPに対応した液晶ディスプレイを使う必要があります。
デジタル放送を見る・録るなら、デジタル放送チューナー搭載の液晶テレビやDVDレコーダーを買った方が1677万7216倍幸せになれますよ。
書込番号:7374843
1点

こんばんは
地上デジタルチューナー
http://kakaku.com/item/20471110080/
もしくは地上デジタルチューナー付きのHDDレコーダー
とPV4
http://kakaku.com/item/05552710588/
の組み合わせですとコピーワンスを気にすることなくダビングや編集ができます。
書込番号:7377290
1点

どの程度のモニターに映してるのかはわかりませんが、Avox(UNIDENのOEM)のチューナー15000円くらいから入力、中古5000円くらいのMTU2400で録画して、それを拡大して32型液晶テレビに映してもそう汚くはありません。37型フルHDでも同様。
ちなみに、テレビを観たいだけなら、モニターにHDMIかHDCP対応DVI端子が付いてれば、チューナーだけ付ければ問題ないです。PCを介する必要はありません。
質問の内容からPV4やモンペケの導入は難易度高いと思い、こうゆう方法を薦めさせていただきました。
ワンセグを拡大させて綺麗に映るわきゃねーですw
DVDより遥かに綺麗にってことであれば、これじゃ駄目ですがね。DVDレコーダーを買うのが最も安く画質も良いでしょう。
Friioを許してくれるような国だったら何も問題なかったんだけどね。。。
書込番号:7377651
1点

コメントありがとうございました。
デジタル放送チューナー搭載の、DVDレコーダーを、買うのが良いみたいですね。
皆様のコメントを、参考に検討したいとおもいます。
書込番号:7381984
0点



デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
購入を考えています。(プレミアムパッケージ)
過去レスから、XPでの購入者は少ないようですが、USBなどのトラブルは同じようにあるのですか?
初心者なので、トラブルが起きた時に、解決できるか不安です。
トラブル対処方法などが、掲載されているサイトがあれば教えて下さい。お願いします。
0点

迷走丸さん、こんにちは。
XPでも残念ながらUSB問題はあります。
トラブル対処方法は下記のwikiに掲載されています。
inspiron @ wiki USB地雷まとめ
http://www14.atwiki.jp/wiki-inspiron/pages/12.html
書込番号:7380153
1点

カーディナルさん、こんなにも早く、情報をありがとうございます。
カーディナルさんのレビューや過去レスも拝見させて頂き、大変参考になりました。
ありがとうございました。購入決意しました(笑)
書込番号:7380245
0点



デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

将来拡張の可能性のある場合は、Inspiron530。
将来拡張は絶対しない自信がある時は、Inspiron530s。
後は予算しだいですね。
書込番号:7373681
0点

>拡張性と省スペース性の違いはわかるのですが、
それだけですよ。マザーとか共通ですから用途に合った方を選べば良いかと。
書込番号:7373816
0点

こばたくみさん、こんにちは。
・Inspiron 530
グラフィックコントローラ:GeForce 8600GTが選択可
光学ドライブ:最大2基でBDが選択可
拡張スロット:フルサイズ
USB:計8個
IEEE1394:オプションで選択可
・Inspiron 530s
グラフィックコントローラ:RADEON X1300 Proが選択可
光学ドライブ:1基のみ
拡張スロット:ロープロファイルのみ
USB:計6個
IEEE1394:選択不可(増設は可能)
となっています。ご参考までに。
書込番号:7374115
1点

みなさん、アドバイス大変ありがとうございます。
なるほど、マザーボードは同じなんですか。
Inspiron530は光学ドライブが2台搭載できるようですが、
そこまで必要ないです。必要になっても
外付けという方法もありますし。
Inspiron530sもグラフィックカードが搭載できたり、
個人で拡張カードも取り付けできるようで、
そこそこ拡張性があるのですね。
いろいろと検索しているうちに、
デルのユーザーさんがレビューしている
サイトを見つけました。
http://www.pasonisan.com/
写真付で解説してあり、皆さんの意見と掛け合わせて判断したところ
Inspiron530sで納得できたので、今日、注文しました。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:7375525
0点



デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
こちらに玄人志向のGF7900GS-E256HW (PCIExp 256MB) を取り付けようと思うのですが、電源他、心配な点があるのですが大丈夫でしょうか?素人なもので済みません。
0点

GF7900GSは長そうなんでHDD増設すると収まらない可能性がありますよ。電源は…8600GTSが選択できないって事は余裕がないかもしれませんね。過去に回答されてると思いますが、8600GTが無難でしょう。GTSまでいくなら最悪電源交換も視野に入れた方が良いかもしれません。
書込番号:7362723
0点

ご返信有難う御座います。DELLに聞いてみましたら、増設は可能とのことでした。
しかし、性能の面で、8600GTを若干上回る程度であるのと、7900にはない
規格がついているので、7900の購入価格と8600GTのカスタマイズの価格(割引後)
に大差がないようなら8600GTでいこうと思います。有難う御座いました。
書込番号:7372072
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





